21/05/16(日)22:50:16 またそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/16(日)22:50:16 No.803513388
またそろそろ新武器が欲しいな…
1 21/05/16(日)22:51:33 No.803513838
チャックスのバランス取れるようになってからにしてくれ… 何させたいのかコンセプト決まらないまま見切り発車で出すな
2 21/05/16(日)22:53:27 No.803514523
チャージアックスの略称どうあがいてもダサい
3 21/05/16(日)22:55:32 No.803515252
新武器より先にやることあるだろ? 例えばトンファー復活させるとかさ…
4 21/05/16(日)22:55:32 No.803515255
略称チャアクだけはダサすぎる チャックスのほうがまだマシ
5 21/05/16(日)22:55:51 No.803515362
4の時は蟲棒強すぎてチャックス弱すぎてバランス取れてなかったな 新しいのはやっぱり大変なんだろうな…
6 21/05/16(日)22:56:03 No.803515433
武器はネタ切れ感がある
7 21/05/16(日)22:56:38 No.803515615
>チャージアックスの略称どうあがいてもダサい チーッス
8 21/05/16(日)22:56:46 No.803515664
そろそろナックル装備して徒手空拳で戦うハンターが出てきてもおかしくないハズ
9 21/05/16(日)22:56:52 No.803515704
扱い難しい割に火力出ないのがちょっと
10 21/05/16(日)22:57:07 No.803515792
>武器はネタ切れ感がある けもにくだちとか持っててもいいんだぞ
11 21/05/16(日)22:57:15 No.803515845
巨大ブーメランとか巨大ピッケルとかまだまだありそうな物だが
12 21/05/16(日)22:57:22 No.803515888
>チャージアックスの略称どうあがいてもダサい チャークース
13 21/05/16(日)22:57:29 No.803515926
来るか…鞭
14 21/05/16(日)22:57:37 No.803515961
両手に盾を装備した双盾を
15 21/05/16(日)22:57:45 No.803516005
トンファーはまだ理解できるけどマグスパはどこから出てきた発想だよ
16 21/05/16(日)22:58:10 No.803516151
ぬんたーを復活させたほうがいいと思うんぬ
17 21/05/16(日)22:58:32 No.803516291
>扱い難しい割に火力出ないのがちょっと キャンセル技やら強化とか瓶とかちょっと要素が多すぎる…
18 21/05/16(日)22:58:36 No.803516321
儀式さえすればぶっとぶと駄目なのはわかるけどやって普通とかだとそりゃ増えないよなって・・・
19 21/05/16(日)22:59:28 No.803516590
チャッス
20 21/05/16(日)22:59:36 No.803516642
今回は比較的悪くない感じなんだけどそれはそれとして手間多かったり後隙大きい技あったり癖は強い
21 21/05/16(日)22:59:38 No.803516646
そろそろガンナー武器増やせよと思いながらボウガンと弓以外に何があるっていうんだろう いっそデカいブーメランでも作るか
22 21/05/16(日)22:59:51 No.803516711
チス
23 21/05/16(日)23:00:05 No.803516773
高出力の後隙は削除していいだろ 火力の超高出力と細かく差し込める高出力って使い分けでさ
24 21/05/16(日)23:00:39 No.803516940
>そろそろガンナー武器増やせよと思いながらボウガンと弓以外に何があるっていうんだろう 狩りなら投げ槍だ!!!!! 虫の代わりに槍投げる棒くれ
25 21/05/16(日)23:00:43 No.803516968
モンハンの世界ってボウガンはあるけどピストルはないんだなって
26 21/05/16(日)23:00:43 No.803516972
チャゲアス
27 21/05/16(日)23:01:02 No.803517070
ワールドで強い強い言われてた時に使ったけど思ったより複雑ではなかった 弓のほうがわからん…
28 21/05/16(日)23:01:04 No.803517077
狩猟鞭が来るな…
29 21/05/16(日)23:01:14 No.803517128
>モンハンの世界ってボウガンはあるけどピストルはないんだなって そういうのは対人用だろうからギルドナイトさんが持ってそう
30 21/05/16(日)23:01:17 No.803517149
>モンハンの世界ってボウガンはあるけどピストルはないんだなって 発射機構か弾丸かの小型化が難しいんだろうな
31 21/05/16(日)23:01:32 No.803517205
ジ・アース
32 21/05/16(日)23:01:32 No.803517212
>いっそデカいブーメランでも作るか 投剣は割とありと言うか遠隔武器だともうそれぐらいしかないか…
33 21/05/16(日)23:01:50 No.803517306
>いっそデカいブーメランでも作るか ああっ!
34 21/05/16(日)23:02:00 No.803517373
弓のヘビィ版とか連弩的なやつで
35 21/05/16(日)23:02:13 No.803517439
ブーメランと空手を組み合わせたまったく新しい武器種
36 21/05/16(日)23:02:24 No.803517517
ナンバリング開発組の新武器作るセンス無いのが一番悪い ぶっ壊れ武器か産廃しか出してこないだろ
37 21/05/16(日)23:02:40 No.803517588
最初は得意武器使って後はボウガンで作業になるからお手軽武器から戻るとなおさらね・・・ 突き詰めれば全部色々考えて練習がいるけど最初のハードルが高い・・・
38 21/05/16(日)23:02:40 No.803517590
>ワールドで強い強い言われてた時に使ったけど思ったより複雑ではなかった 基本動作でやれること多めなだけでそれさえ覚えればそこまで複雑ではなかったりする
39 21/05/16(日)23:03:16 No.803517814
マグスパこっちにも簡略化して持ってこようぜ
40 21/05/16(日)23:03:50 No.803517994
>ぶっ壊れ武器(最適解)か産廃(それ以外)しか出してこないだろ
41 21/05/16(日)23:03:58 No.803518027
変形斧なんて狭いカテゴリーでなんで被せたんだ
42 21/05/16(日)23:04:02 No.803518051
片手剣の盾が無いバージョンを作って欲しい
43 21/05/16(日)23:04:20 No.803518149
>>モンハンの世界ってボウガンはあるけどピストルはないんだなって >そういうのは対人用だろうからギルドナイトさんが持ってそう 化け物と戦う化け物にピストルって効果あるのかな…
44 21/05/16(日)23:04:22 No.803518163
ガンハンマー!
45 21/05/16(日)23:04:27 No.803518196
>片手剣の盾が無いバージョンを作って欲しい はいニンジャソード
46 21/05/16(日)23:04:48 No.803518325
>モンハンの世界ってボウガンはあるけどピストルはないんだなって 腕ぐらいある太さの弾が全身貫通してもピンピンしてるのがモンスター達だからな… 人間が撃てるサイズだと全く効かないだろう
47 21/05/16(日)23:04:49 No.803518331
アクセルアックスがライズにも欲しい
48 21/05/16(日)23:04:49 No.803518332
>ナンバリング開発組の新武器作るセンス無いのが一番悪い >ぶっ壊れ武器か産廃しか出してこないだろ 笛太刀双剣ガンスチャックスは産廃スタート 棒はぶっ壊れスタート かな?
49 21/05/16(日)23:05:12 No.803518449
借りるか…ヘヴィムーン
50 21/05/16(日)23:05:15 No.803518468
チャージアックスは毎回強い立ち回りが変わってるせいで安定しない ピザカッター運用とかもはや初期の大剣に近い
51 21/05/16(日)23:05:19 No.803518496
>発射機構か弾丸かの小型化が難しいんだろうな そういえばまだ弾の素材に木の実使ってたな
52 21/05/16(日)23:05:22 No.803518510
PSO2を参考にすると 両刃剣とか……あとは格闘武器とか
53 21/05/16(日)23:05:40 No.803518650
変形片手剣とピストルで行くか
54 21/05/16(日)23:05:40 No.803518651
Fでの新武器も出たときはぶっ壊れてただろ
55 21/05/16(日)23:05:41 No.803518653
ダブルシールド
56 21/05/16(日)23:05:45 No.803518677
駄犬が振り回してる鎖鎌振り回したい
57 21/05/16(日)23:05:50 No.803518706
ミドルボウガンを復活させるか?
58 21/05/16(日)23:06:00 No.803518773
スレ画は何か最初あたりエフェクトが格好良かった記憶があるな
59 21/05/16(日)23:06:05 No.803518795
>借りるか…ヘヴィムーン 変形すると…… 斧になります!!!
60 21/05/16(日)23:06:24 No.803518899
>ミドルボウガンを復活させるか? 帰ってこなくていいぞ
61 21/05/16(日)23:06:42 No.803518997
ガード武器の中ではガ性への依存度低めだから 序盤の様子見攻略にちょうどいい武器だと思って担いでた
62 21/05/16(日)23:06:44 No.803519013
4Gの時はほんと好きだったんですよ
63 21/05/16(日)23:06:54 No.803519061
ダブルガンランスください
64 21/05/16(日)23:07:00 No.803519096
毎回ぶっ壊れてるボウガンは毎作品新武器と言えるな
65 21/05/16(日)23:07:03 No.803519118
>笛太刀双剣ガンスチャックスは産廃スタート >棒はぶっ壊れスタート >かな? トライのスラックスは可も無く不可もなくな調整だったかな のちの調整でワールドになるまでスラッシュソードにしやがったのはゆるせん
66 <a href="mailto:アクセルアックスだ">21/05/16(日)23:07:25</a> [アクセルアックスだ] No.803519250
アクセルアックスだ
67 21/05/16(日)23:07:27 No.803519273
GPでカウンター超高出力する武器かと思ったけど 後隙でかすぎてさらにカウンター受けるって言うね
68 21/05/16(日)23:07:38 No.803519333
最近スラックスはどうなの
69 21/05/16(日)23:07:49 No.803519401
スラアクはアイスボーンまでいろいろあったし
70 21/05/16(日)23:07:50 No.803519402
今作のヘビィはモーション周りは大人しい まぁXXとIBがあれだったんで控えめ調整なんだろうけど
71 21/05/16(日)23:08:02 No.803519478
細かい仕様変わるけど別に不満は無いな
72 21/05/16(日)23:08:04 No.803519494
というか新規追加の武器でぶっ壊れか産廃の2択にならなかったのなんてアクセルアックスぐらいでは あれはゲームシステムの関係上差が付きにくかったのもあるけど
73 21/05/16(日)23:08:25 No.803519619
>最近スラックスはどうなの なんと斧と剣を変形させながら振るようになった
74 21/05/16(日)23:08:29 No.803519630
>最近スラックスはどうなの 歴代でもトップクラスに斧と剣両方使ってる
75 21/05/16(日)23:08:48 No.803519739
漫画版にあった蛇腹剣とか追加されたら面白そう
76 21/05/16(日)23:08:50 No.803519749
>最近スラックスはどうなの ちゃんと変形しながら戦えてしかも強い 剣だけでなく斧もちゃんと使う あと強撃瓶一強だったのが今作は逆に強撃のみゴミになった
77 21/05/16(日)23:08:51 No.803519756
>GPでカウンター超高出力する武器かと思ったけど >後隙でかすぎてさらにカウンター受けるって言うね GPする対象をちゃんと選ばないとね
78 21/05/16(日)23:09:12 No.803519901
たしか実験場でもガンナー武器って追加なかったよね ネタがないのか調整が難しいのか
79 21/05/16(日)23:09:18 No.803519934
旧作で悪さするやつだいたい強走薬のせい
80 21/05/16(日)23:09:23 No.803519970
>来るか…鞭 狩猟鞭…!
81 21/05/16(日)23:09:29 No.803520000
円月輪みたいなのが欲しい
82 21/05/16(日)23:09:34 No.803520024
新武器優遇はまあわかるよ 新武器のくせに使えない性能だったらなんで作ったのってなるからな
83 21/05/16(日)23:09:43 No.803520081
素早い系の槍とかがいいな
84 21/05/16(日)23:09:46 No.803520104
未完成の4とGPの仕様が全然違うX系以外は言う程違いを感じない…
85 21/05/16(日)23:10:00 No.803520191
IBも違った方向で良かったみたいだし兄斧はやっと完成されてきたのか …だいぶ遅いな
86 21/05/16(日)23:10:01 No.803520198
>たしか実験場でもガンナー武器って追加なかったよね >ネタがないのか調整が難しいのか ライトとへヴィと弓あって何があるんです?
87 21/05/16(日)23:10:06 No.803520228
>借りるか…ヘヴィムーン マグネットスパイクのパクリ
88 21/05/16(日)23:10:16 No.803520275
マグネットスパイク…
89 21/05/16(日)23:10:19 No.803520303
今作のチャアクはカウンターフルチャージとアクセルホッパーを両立できないのが悪い 形態変化前進はピザカッターだとよく使うけどぶっぱ型だとあまり使わないのであっちを入れ替え対象にして欲しかった
90 21/05/16(日)23:10:29 No.803520350
>>たしか実験場でもガンナー武器って追加なかったよね >>ネタがないのか調整が難しいのか >ライトとへヴィと弓あって何があるんです? バズーカ!
91 21/05/16(日)23:10:48 No.803520487
ライズとIBの兄貴は方向性は違うけど歴代屈指の調整だった
92 21/05/16(日)23:10:58 No.803520545
スピアが欲しいな ランスじゃなくて両手で持つ
93 21/05/16(日)23:10:59 No.803520548
>バズーカ! 大砲弾で我慢しろ
94 21/05/16(日)23:11:11 No.803520625
ピストルはともかくこれ実質アサルトライフルじゃねえかな…みたいなボウガンはちょいちょいない? 火縄銃とかあるくらいだし
95 21/05/16(日)23:11:24 No.803520717
スリケン!
96 21/05/16(日)23:11:26 No.803520730
>ライトとへヴィと弓あって何があるんです? ミドル!
97 21/05/16(日)23:11:27 No.803520740
っていうか今でも武器種14はちょっと多いなって…
98 21/05/16(日)23:11:31 No.803520764
>たしか実験場でもガンナー武器って追加なかったよね >ネタがないのか調整が難しいのか 結局撃つってのが攻撃手段となると動きながら撃つなら弓で足止めるならヘビィで間取るならライトだからなぁ ブーメランみたいな変速軌道とかくらいしかネタの違い出しにくい上にその系統も曲射とかあるし使いやすく差別化するとなるとうーn
99 21/05/16(日)23:11:35 No.803520793
剣で攻撃しながら攻撃をGPしてチャンスに斧で叩き込む武器なんだけど ガードからカウンターが綺麗に決まると一方的に勝てちゃうので弱体化されまくる
100 21/05/16(日)23:11:38 No.803520809
ガンハンマーは独立してもいいと思う なんでガンスだけ…
101 21/05/16(日)23:11:54 No.803520915
モーニングスター
102 21/05/16(日)23:11:55 No.803520923
むしろガンナー全部消した方がよくない?
103 21/05/16(日)23:11:56 No.803520926
ピザカッターでやっとどういう需要があるかは理解したみたいだからもうちょっとだ
104 21/05/16(日)23:12:04 No.803520976
>IBも違った方向で良かったみたいだし兄斧はやっと完成されてきたのか >…だいぶ遅いな そもそも変形武器なのに剣が明確に斧より強くて斧が基本枷にしかなってないシステムだったからな 色々試行錯誤した結果変形に強みを持たせることで一気に道が開けた感ある
105 21/05/16(日)23:12:05 No.803520981
>最近スラックスはどうなの ワールドのは剣と斧好きな方使える武器 瓶は強撃が弱体化されて他の瓶に価値が出るようになった ライズは変形攻撃が強いからそれメインで戦う あと斧に突進縦っていう薩摩技が追加された
106 21/05/16(日)23:12:08 No.803521003
ぶっ壊れ武器出していいので他の武器もぶっ壊れさせてくれ
107 21/05/16(日)23:12:18 No.803521072
ガンナー系追加はもうこれ以上は難しいよなあ
108 21/05/16(日)23:12:23 No.803521105
片手と太刀の間くらいのサイズで蛇腹剣とか出そうぜ
109 21/05/16(日)23:12:28 No.803521140
>ライトとへヴィと弓あって何があるんです? ガンカタ
110 21/05/16(日)23:12:43 No.803521218
リストラ武器達を復活させてあげて…
111 21/05/16(日)23:12:47 No.803521244
ライズならスリケンはありだな…
112 21/05/16(日)23:13:04 No.803521340
ピザカッターも時間制にしてくんねえかな…
113 21/05/16(日)23:13:06 No.803521356
これ以上武器追加したらグラフィック班とモーション班が過労死してしまう…
114 21/05/16(日)23:13:08 No.803521364
スリケン…つまりニャンターだな
115 21/05/16(日)23:13:12 No.803521395
チャックスは大剣とかハンマーとか単調だから操作が複雑なやつが欲しい! っていう人たち向けのコンセプトのような気がする
116 21/05/16(日)23:13:12 No.803521396
>リストラ武器達を復活させてあげて… メインタイトルでリストラされたのってミドルしかなくね?
117 21/05/16(日)23:13:13 No.803521398
片手剣から盾捨てて剣持った双剣がアリならダブルボウガンあっても良くない?
118 21/05/16(日)23:13:16 No.803521419
組み立て式ボウガンは嫌いじゃないけどちょっと…
119 21/05/16(日)23:13:25 No.803521480
>剣で攻撃しながら攻撃をGPしてチャンスに斧で叩き込む武器なんだけど 自分で戦法をGPに縛りすぎじゃない?
120 21/05/16(日)23:13:25 No.803521481
>ライズならスリケンはありだな… そこでこのクナイ
121 21/05/16(日)23:13:36 No.803521546
ガンナーは新武器種増やすまでもなく既存の三種にアクション追加すれば済むような物しか作れないだろうなあ
122 21/05/16(日)23:13:38 No.803521557
スラアクがリロードすれば剣も斧も自由に使えるから剣だけになったから 剣だけだと火力出ず斧だけだと瓶が溜まらず両方使わせるようにしたのがチャックスって印象
123 21/05/16(日)23:13:47 No.803521627
百流のガトリング楽しいから取り外して使いたい
124 21/05/16(日)23:13:55 No.803521682
>メインタイトルでリストラされたのってミドルしかなくね? メイン以外のやつを生き返らせてくれ
125 21/05/16(日)23:14:12 No.803521789
ガンハンマくだち!
126 21/05/16(日)23:14:16 No.803521804
>ピザカッターも時間制にしてくんねえかな… あんなクソ長い変形モーションをいちいち振らなきゃならないのに時間制限ありは誰も使わないクソ技になるぞ むしろ剣強化が短すぎるんだ無制限でいいだろ
127 21/05/16(日)23:14:21 No.803521833
スラアクの斧は新技以外はまた弱体化したのがなあ
128 21/05/16(日)23:14:33 No.803521900
たぶん次出るなら虫棒の派生武器だろうな
129 21/05/16(日)23:14:38 No.803521914
ふむふむつまり兄を追いかければいいんだな 出来たよ!状態異常ビンチャックス!
130 21/05/16(日)23:14:39 No.803521922
弓はXXまでの溜め撃ち基本とWの連射基本でわけてくれ
131 21/05/16(日)23:14:43 No.803521951
>百流のガトリング楽しいから取り外して使いたい へあが武田観柳だらけになるのまで見えた
132 21/05/16(日)23:14:44 No.803521956
現時点で消えたorナンバリング未登場の武器ってミドルボウガンと穿龍棍とマグスパとアクセルアックスだけだよね?
133 21/05/16(日)23:15:08 No.803522077
弓みたいにビンを交換させて欲しい 装填可能ビンで差をつければもっと調整しやすいだろ
134 21/05/16(日)23:15:09 No.803522089
武器追加するだけで作業量増えるんだからやらないんじゃないかな
135 21/05/16(日)23:15:15 No.803522129
エリアルスラックスの使用感はなんかこう超好き どっかでまた使いてえなあ
136 21/05/16(日)23:15:20 No.803522155
ガンカタみたいな事ができる刃付きの拳銃とかどうかな
137 21/05/16(日)23:15:35 No.803522253
Fのオリジナル武器見たときはやっぱりスタッフの質の差を感じてしまった
138 21/05/16(日)23:15:39 No.803522284
>たぶん次出るなら虫棒の派生武器だろうな イヌ棒か…
139 21/05/16(日)23:15:42 No.803522303
剣強化は手間に見合わない感が凄くてな… 強化されてる間は使えないわけじゃないんだが
140 21/05/16(日)23:15:42 No.803522304
やっぱ武器種多すぎだって!
141 21/05/16(日)23:15:50 No.803522349
普通に変形しない斧欲しい…
142 21/05/16(日)23:15:59 No.803522407
やろうぜダブルガンランス
143 21/05/16(日)23:16:02 No.803522425
>ふむふむつまり兄を追いかければいいんだな >出来たよ!零距離超高出力属性解放突き!
144 21/05/16(日)23:16:06 No.803522446
でも14種が15種に増えた所で作業量的には誤差かなって…
145 21/05/16(日)23:16:16 No.803522498
>Fのオリジナル武器見たときはやっぱりスタッフの質の差を感じてしまった マグスパはあれだけど穿龍棍はよくない?
146 21/05/16(日)23:16:16 No.803522506
>Fのオリジナル武器見たときはやっぱりスタッフの質の差を感じてしまった 性能突き抜け過ぎてて別の意味でバランス悪いわ
147 21/05/16(日)23:16:19 No.803522522
ミドルの基準をよく覚えておらんがボディが中折れにならんようにしてへヴぃパーツで挟んだ感じだっけ
148 21/05/16(日)23:16:22 No.803522542
ピザカッターのこれ強いのかな? なんかいつの間にか倒せてるな…感がすごい
149 21/05/16(日)23:16:22 No.803522543
モーニングスターでガンダムになりたい
150 21/05/16(日)23:16:23 No.803522546
>やっぱ武器種多すぎだって! そう思って減らしたら大ブーイングを受けました!
151 21/05/16(日)23:16:37 No.803522625
やはりリストラさせるか… 笛
152 21/05/16(日)23:16:38 No.803522629
剣強化もササッと済まさせてくれればいいんだけども
153 21/05/16(日)23:16:40 No.803522643
ぶっちゃけこういう場で出る新武器提案で本家に並べるほど面白そうな武器一つも見たこと無いから大変そうだなと思う
154 21/05/16(日)23:16:41 No.803522653
>でも14種が15種に増えた所で作業量的には誤差かなって… 誤差のレベルじゃねえ
155 21/05/16(日)23:16:43 No.803522660
モンハンの小説とかにオリ武器あるんだっけ?
156 21/05/16(日)23:16:49 No.803522693
バズーカみたいなヘビィはあるからもう…
157 21/05/16(日)23:16:51 No.803522710
>Fでの新武器も出たときはぶっ壊れてただろ 穿龍棍もマグスパもヤバかったね
158 21/05/16(日)23:16:59 No.803522760
>ピザカッターのこれ強いのかな? >なんかいつの間にか倒せてるな…感がすごい 会心寄りとか状態異常の蓄積寄りだといい感じ
159 21/05/16(日)23:17:07 No.803522801
>ミドルの基準をよく覚えておらんがボディが中折れにならんようにしてへヴぃパーツで挟んだ感じだっけ ミドルは中折れもそうでないのも両方あった気がする
160 21/05/16(日)23:17:08 No.803522804
Wやってないけどスリンガーもう少しいじって単独武器にできんの…?
161 21/05/16(日)23:17:13 No.803522841
>あと強撃瓶一強だったのが今作は逆に強撃のみゴミになった それはワールドからそんなかんじ 武器の性能が強いのがあったからまだなんとかなってたかな ライズの強撃瓶のは性能も漏れなく微妙なのがつらあじ
162 21/05/16(日)23:17:14 No.803522844
>>やっぱ武器種多すぎだって! >そう思って減らしたら大ブーイングを受けました! 仕方ねぇだろそれは
163 21/05/16(日)23:17:20 No.803522876
ダブルトマホークでブーメランしたい
164 21/05/16(日)23:17:22 No.803522892
片手剣とかひっそり無くしても多分バレねえって
165 21/05/16(日)23:17:25 No.803522910
操虫棍の銃剣これ新武器種にできない? いやガンランスではなく
166 21/05/16(日)23:17:30 No.803522937
モーションリニューアルしてる武器は実質新武器みたいなもんだしな 今後も種類追加じゃなくてそういう路線で行くのかな
167 21/05/16(日)23:17:59 No.803523109
パイルバンカー付きのナックル!
168 21/05/16(日)23:18:07 No.803523178
>剣強化は手間に見合わない感が凄くてな… >強化されてる間は使えないわけじゃないんだが まず盾強化してからでないと出せない上にモーションがなんか遅い そして45秒で効果が切れるのがね… 一応強化中の火力はなかなか出てるみたいなんだけど強化持続必須みたいな設定は好かない
169 21/05/16(日)23:18:08 No.803523180
拳系?はちょっと考えるけど腕防具とグラ被るしステゴロでモンスター屠るのは違う気がしてくる
170 21/05/16(日)23:18:08 No.803523181
XXのレンキンスタイルみたいにアイテム作ってサポートできる狩猟釜とか... 笛でいいな
171 21/05/16(日)23:18:24 No.803523274
新メインモンスター出す度に全武器種分のデザインするの大変そう
172 21/05/16(日)23:18:28 No.803523294
>マグスパはあれだけど穿龍棍はよくない? 下方修正に下方修正を重ねた上で他の武器種をインフレさせまくってようやく釣り合いが取れた物が良いわけないだろ
173 21/05/16(日)23:18:42 No.803523380
>そう思って減らしたら大ブーイングを受けました! 初代組だけならともかく太刀も残したら言われるわ!
174 21/05/16(日)23:18:51 No.803523434
穿龍棍マグスパアクセルアックスと来たから 狩猟鞭だな
175 21/05/16(日)23:18:55 No.803523460
強撃みたいな純ダメージアップは使いやすくするとこれだけでよくなるのが難しい
176 21/05/16(日)23:19:00 No.803523483
>ピザカッターのこれ強いのかな? >なんかいつの間にか倒せてるな…感がすごい 壁殴り力は凄いよ 瓶の存在を軽視してモーション値と属性値で敵を張り倒すスタイルになるけど
177 21/05/16(日)23:19:09 No.803523543
>操虫棍の銃剣これ新武器種にできない? >いやガンランスではなく スラックスとチャックスみたいな操虫棍の兄妹武器欲しいよね 虫と対になるようにメカギミックで行こう
178 21/05/16(日)23:19:27 No.803523645
>零距離超高出力属性解放突き! 似たようなの乗りフィニッシュでしてたな…
179 21/05/16(日)23:19:29 No.803523652
ピザカッターはやってる事が過去作のスラッシュソード
180 21/05/16(日)23:19:32 No.803523665
タックルで攻撃出来てるんだし肩武器出そう
181 21/05/16(日)23:19:39 No.803523717
>強撃みたいな純ダメージアップは使いやすくするとこれだけでよくなるのが難しい 弓もスラッシュアックスも強撃ビンは廃止していいんじゃねえかな…
182 21/05/16(日)23:19:39 No.803523723
>Wやってないけどスリンガーもう少しいじって単独武器にできんの…? モンスターが落とす武器は強化撃ちしたら結構な威力でたからできそう あとフィールドワーカーのおばさまが腕に付けないタイプのスリンガー持ってたな
183 21/05/16(日)23:19:40 No.803523728
>片手剣とかひっそり無くしても多分バレねえって なんだァ?てめェ…
184 21/05/16(日)23:19:41 No.803523736
>下方修正に下方修正を重ねた上で他の武器種をインフレさせまくってようやく釣り合いが取れた物が良いわけないだろ 肉質反転が悪いよー
185 21/05/16(日)23:19:42 No.803523744
トンファーとかマグスパとかアクセルとか使ってみたいんだけどな…
186 21/05/16(日)23:20:01 No.803523865
剣強化はカウンターフルチャージ後に一歩進んで位置調整に使えるから偉いよ 普段の瓶チャージからはまず使わない
187 21/05/16(日)23:20:02 No.803523878
>下方修正に下方修正を重ねた上で他の武器種をインフレさせまくってようやく釣り合いが取れた物が良いわけないだろ 見た目の話では?
188 21/05/16(日)23:20:04 No.803523884
>それはワールドからそんなかんじ ガ麻痺とかテュランノスとか普通に強かっただろ!
189 21/05/16(日)23:20:30 No.803524048
両手盾
190 21/05/16(日)23:20:44 No.803524131
ピザは維持が難しい以外は優秀だと思う
191 21/05/16(日)23:20:48 No.803524158
弓のビンと斧のビンは全然違うし… なんでビンなんだ…いや他の名前浮かばないが
192 21/05/16(日)23:20:54 No.803524187
fu41416.jpg これは今使ってる火属性チャアク装備 テオの色々のおかげで火属性は今めちゃくちゃ強いと思う
193 21/05/16(日)23:20:56 No.803524203
ロード中の巻物絵に出てくるガルクに乗ったまま弓やりたい
194 21/05/16(日)23:21:03 No.803524251
>ガ麻痺とかテュランノスとか普通に強かっただろ! だから武器性能が良いから何とかなってたってかいとるだろうが
195 21/05/16(日)23:21:06 No.803524268
普通の斧をだせよ動きはハンマー寄りで
196 21/05/16(日)23:21:06 No.803524270
武器バランスまともに調整できないのに新武器とかいらないよ
197 21/05/16(日)23:21:18 No.803524336
>両手盾 リーチが短くて打撃オンリーのランスみたいになりそう…
198 21/05/16(日)23:21:19 No.803524343
ワールドの兄はパンパンが目立つけど他も完成度高かったよな
199 21/05/16(日)23:21:23 No.803524364
めんどくささ:火力の比率で言うなら最低ランク
200 21/05/16(日)23:21:24 No.803524368
斧だけで戦いたいからアクセルアックス欲しい
201 21/05/16(日)23:21:32 No.803524415
アクセルアックス触ったことある人って世界に何万人ぐらいいるんだろうか
202 21/05/16(日)23:21:52 No.803524537
マグスパが強すぎるというかFは最終的にどの武器も強いで落ち着いたから ボウガン類は謎のゲームになってたけど
203 21/05/16(日)23:22:12 No.803524663
テュランノスはなんで滅龍強くなった途端強撃にした!わざとか!
204 21/05/16(日)23:22:14 No.803524678
笛以外に楽器増やせないかな ギターとかキーボードで殴る感じで
205 21/05/16(日)23:22:26 No.803524760
ただの槍はもうあり得そうにないよな… 最初からランスあるし…操虫棍が棍といいつつ槍も兼ねてるし…
206 21/05/16(日)23:22:35 No.803524802
>fu41416.jpg >これは今使ってる火属性チャアク装備 防具構成見せて欲しい
207 21/05/16(日)23:22:38 No.803524822
>ワールドの兄はパンパンが目立つけど他も完成度高かったよな アイボからは斧単独でもスラッシュソードでも両用でもパンパンでも好きなスタイルで戦えたからね
208 21/05/16(日)23:22:43 No.803524855
ハンマーカテゴリで斧(斬属性でスタンは取れない)みたいなやつもすぐ出ると思ったんだけどな それがチャージアックスになった感じか
209 21/05/16(日)23:22:48 No.803524895
>アクセルアックス触ったことある人って世界に何万人ぐらいいるんだろうか ここにはとりあえず俺がいる 気になったからちょっと触るためにインストールした程度でゲームはほとんどやってないけど
210 21/05/16(日)23:22:57 No.803524952
>笛以外に楽器増やせないかな >ギターとかキーボードで殴る感じで なるほど 狩猟笛ですね
211 21/05/16(日)23:22:58 No.803524954
>ただの槍はもうあり得そうにないよな… >最初からランスあるし…操虫棍が棍といいつつ槍も兼ねてるし… 操虫棍は海外名がグレイブだし
212 21/05/16(日)23:23:19 No.803525059
>笛以外に楽器増やせないかな >ギターとかキーボードで殴る感じで 相手を太鼓にして音を鳴らす打撃武器だな
213 21/05/16(日)23:23:21 No.803525069
現状の武器数でも調整は別に対人するゲームじゃないのに格差で色々うるさく言われてるんだから厳しいんじゃないんかな
214 21/05/16(日)23:23:23 No.803525084
CFCだけじゃなくGP派生で斧強化出せたら良かったんだが…
215 21/05/16(日)23:23:24 No.803525088
>壁殴り力は凄いよ >瓶の存在を軽視してモーション値と属性値で敵を張り倒すスタイルになるけど ブレイブスタイル超会心や連撃の心得とかもあったしね
216 21/05/16(日)23:23:32 No.803525132
>普通の斧をだせよ動きはハンマー寄りで ファミ通のチャージアックス開発秘話みたいので普通の斧は大剣太刀ハンマー片手あたりとの差別化が難しい 何かしらのギミックを積まないとつまらないという理由で作らないと言っている
217 21/05/16(日)23:24:08 No.803525356
ハンマーがスタンプ以外の動きに手を出し始めてるから ここは1つ大剣のタメとハンマーの起動を合わせてスタンプっぽさを主体にした斧をだしてほしい
218 21/05/16(日)23:24:34 No.803525508
ガンナーの調整は毎回下手くそだよなって思う
219 21/05/16(日)23:24:34 No.803525509
>ファミ通のチャージアックス開発秘話みたいので普通の斧は大剣太刀ハンマー片手あたりとの差別化が難しい 全ての強みを取るという方向で差別化されたハンマー
220 21/05/16(日)23:24:38 No.803525531
>>fu41416.jpg >>これは今使ってる火属性チャアク装備 >防具構成見せて欲しい オロミドカイザーカイザージャナフカガチ 攻撃1氷耐性3(s3-1-1)
221 21/05/16(日)23:24:53 No.803525614
>操虫棍は海外名がグレイブだし スイッチアックスといい海外名の方が適切だな…
222 21/05/16(日)23:25:00 No.803525646
>>普通の斧をだせよ動きはハンマー寄りで >ファミ通のチャージアックス開発秘話みたいので普通の斧は大剣太刀ハンマー片手あたりとの差別化が難しい >何かしらのギミックを積まないとつまらないという理由で作らないと言っている なら砲撃でぶっ飛ぶ頭おかしいギミック詰んだアクセルアックス実装してだち!
223 21/05/16(日)23:25:02 No.803525658
あとはもう武器種で斬撃打撃わけるんじゃなく個別にしちまうとか
224 21/05/16(日)23:25:05 No.803525674
>アクセルアックス触ったことある人って世界に何万人ぐらいいるんだろうか 覇玉のお試しはやったことある
225 21/05/16(日)23:25:13 No.803525715
モンスターを太鼓に見立ててハンターはバチで叩こう
226 21/05/16(日)23:25:16 No.803525728
呂布みたいにバカでかい槍をぶんぶんするようなのほしいな
227 21/05/16(日)23:25:22 No.803525766
既存の武器種に異なるスタイルを追加する方向でいいよね…武器そんな何種類も作りたくないし
228 21/05/16(日)23:25:23 No.803525767
>相手を太鼓にして音を鳴らす打撃武器だな 響鬼だこれ!
229 21/05/16(日)23:25:30 No.803525815
>これは今使ってる火属性チャアク装備 >テオの色々のおかげで火属性は今めちゃくちゃ強いと思う 瓶爆発で三桁連発楽しいよね 榴弾瓶でも猫飯とか守攻持ってくるけど
230 21/05/16(日)23:25:36 No.803525846
アクセルアックスは重量系武器なのに最高クラスの機動力なのが面白かった 溜め斬りのモーションがかっこよくて好きだったな
231 21/05/16(日)23:25:36 No.803525851
>モンスターを太鼓に見立ててハンターはバチで叩こう 双剣じゃん
232 21/05/16(日)23:25:48 No.803525924
>モンスターを太鼓に見立ててハンターはバチで叩こう (火を噴くふんたーさん)
233 21/05/16(日)23:25:55 No.803525967
>ガンナーの調整は毎回下手くそだよなって思う 武器本体が異常に強いのを敵の弾肉質引き下げて強引に帳尻合わせてなんとかする(できてない)をあと何回繰り返すんだろうとは思ってる
234 21/05/16(日)23:26:07 No.803526034
ガンスがちゃんと飛ぶから安心してください
235 21/05/16(日)23:26:12 No.803526076
操虫棍が出てきた時はこれからはもっと3次元的な動きができる新武器が増えていくのかなと思っていたが どちらかというとハンターさんが既存武器で飛び回る方向に進化した
236 21/05/16(日)23:26:15 No.803526095
>現状の武器数でも調整は別に対人するゲームじゃないのに格差で色々うるさく言われてるんだから厳しいんじゃないんかな ユーザーの方も他人に簡単にクリアされたら悔しいのは何と言うか…
237 21/05/16(日)23:26:55 No.803526354
>>モンスターを太鼓に見立ててハンターはバチで叩こう >(火を噴くふんたーさん) >響鬼だこれ!
238 21/05/16(日)23:27:10 No.803526441
剣と盾のコンセプトはよかったのになんで合体してまた斧にするんだよ スラアクと被るじゃねぇか!
239 21/05/16(日)23:27:11 No.803526450
今回スラアクメインで始めたけど知らんアクション多い!変形攻撃ってなんなんだ
240 21/05/16(日)23:27:14 No.803526459
ガンナーはそもそも初心者救済の意味も兼ねてるんじゃないかな…
241 21/05/16(日)23:27:18 No.803526481
XRの覇玉武器のモーションはなかなかいいの揃ってるから本家にも輸入して欲しいわ 大剣の移動溜め斬りとかハンマーの回避振りと角砕きとか
242 21/05/16(日)23:27:30 No.803526546
>今回スラアクメインで始めたけど知らんアクション多い!変形攻撃ってなんなんだ 知らんアクションでもなんでもねえだろ!
243 21/05/16(日)23:27:31 No.803526554
確かにブラストダッシュあるとアクセルアックスがカブるな…
244 21/05/16(日)23:27:36 No.803526582
簡単にいろんな人の配信見られるようになってわかったのはライズでも初心者には優しくないという事
245 21/05/16(日)23:27:38 No.803526596
チャージソードだとしまらないし…
246 21/05/16(日)23:27:49 No.803526655
一応虫を操る棍に後から刃を取り付けたのが操虫棍って設定らしいけどまあインセクトグレイブの方が適切ですねはい
247 21/05/16(日)23:28:15 No.803526824
太刀だってロングソードだしな
248 21/05/16(日)23:28:17 No.803526838
そういえば普通のサイズの剣ないよね 太刀だと長いし
249 21/05/16(日)23:28:24 No.803526878
>今回スラアクメインで始めたけど知らんアクション多い!変形攻撃ってなんなんだ スラアクで変形攻撃知らないってどういうことだよ!?
250 21/05/16(日)23:28:31 No.803526920
>そういえば普通のサイズの剣ないよね >太刀だと長いし ニンジャソード!
251 21/05/16(日)23:28:34 No.803526932
操虫棍の虫要素いる?
252 21/05/16(日)23:28:43 No.803526982
今のハンターさんの身体能力なら手甲あれば近接格闘でもモンスター狩れそう
253 21/05/16(日)23:28:47 No.803527003
>そういえば普通のサイズの剣ないよね >太刀だと長いし 片手剣じゃない?
254 21/05/16(日)23:28:49 No.803527012
>そういえば普通のサイズの剣ないよね >太刀だと長いし 普通に考えると片手剣はデカいよ
255 21/05/16(日)23:28:55 No.803527043
>今回スラアクメインで始めたけど知らんアクション多い!変形攻撃ってなんなんだ ワールドからどっからでも変形攻撃ボタンでモードチェンジ攻撃できるようになったやつ コロリン中にZR押したら逃げながら攻撃できるぜ!
256 21/05/16(日)23:29:03 No.803527083
>操虫棍の虫要素いる? 最初から3色強化済みのやつにしろってことか?
257 21/05/16(日)23:29:04 No.803527086
>知らんアクションでもなんでもねえだろ! 斧なんて振ったことなかったし...
258 21/05/16(日)23:29:05 No.803527091
>今回スラアクメインで始めたけど知らんアクション多い!変形攻撃ってなんなんだ 攻撃しながらの変形はもとからあるだろ!
259 <a href="mailto:ハンティングホルン">21/05/16(日)23:29:05</a> [ハンティングホルン] No.803527100
ハンティングホルン
260 21/05/16(日)23:29:07 No.803527116
スラックスに変形攻撃のない時代ってあったっけ…?
261 21/05/16(日)23:29:07 No.803527118
>そういえば普通のサイズの剣ないよね >太刀だと長いし モンスター相手に使うのには威力と取り回しの都合で半端なのかもしれない
262 21/05/16(日)23:29:08 No.803527122
Fの長い双剣が凄いオーソドックスなサイズの剣だったな
263 21/05/16(日)23:29:11 No.803527147
チュクチュクをとりあえず片手剣として使ってるみたいな説明あるけど本来はどういう武器なんだろうアレ
264 21/05/16(日)23:29:18 No.803527199
変形攻撃自体強いし前から結構使ってただろ!
265 21/05/16(日)23:29:37 No.803527311
>弓もスラッシュアックスも強撃ビンは廃止していいんじゃねえかな… 今回のスラアク見ると強撃1強じゃなくなったらほんと瓶の選択肢増えたなって まああえて差をつけると減気や毒あたりになって滅龍が一段落ちるんだろうけど
266 21/05/16(日)23:29:44 No.803527363
リーチ武器欲しいけどFでも全武器種に用意されてるわけじゃないから難しいよね
267 21/05/16(日)23:29:46 No.803527386
>>知らんアクションでもなんでもねえだろ! >斧なんて振ったことなかったし... 何時代の人間だ Xオンリー勢か?
268 21/05/16(日)23:29:51 No.803527416
チャックスの英語はチャージブレードだぜ
269 21/05/16(日)23:29:56 No.803527445
>最初から3色強化済みのやつにしろってことか? 赤エキス消えた状態の専用弱体攻撃モーションいる?とは常々思ってる
270 21/05/16(日)23:29:57 No.803527452
>操虫棍の虫要素いる? ワールドのドレッドゆうたのレス
271 21/05/16(日)23:30:41 No.803527726
>>最初から3色強化済みのやつにしろってことか? >赤エキス消えた状態の専用弱体攻撃モーションいる?とは常々思ってる 制限付きだからこそ三色時にあの火力を持たせられてるんだと思うよ
272 21/05/16(日)23:30:47 No.803527778
>剣と盾のコンセプトはよかったのになんで合体してまた斧にするんだよ ガチャガチャ変形と合体分離を繰り返すのはカッコいいし… 斧も両刃だからピザカッターになれるって差別化点生まれたから… 初登場時からやっておけってのはまあうn…
273 21/05/16(日)23:31:05 No.803527879
フロンティア以外はやってるけどスラアク以降の新武器は触りもしてないな…
274 21/05/16(日)23:31:16 No.803527961
少なくとも変形攻撃自体にここまで注目されたのはライズからだな それ以外だと変形ついでに攻撃できる以上のものじゃなかった
275 21/05/16(日)23:31:19 No.803527978
エキス採取はあってもいいけど三種類はいらないかな…
276 21/05/16(日)23:31:25 No.803528024
>操虫棍の虫要素いる? シンプルに棒術が好きな人には余計なモン足しやがって…って感じるかもしれないなと思う 中国人とか
277 21/05/16(日)23:31:25 No.803528029
銃剣…はでもガンランスがあるからもう無理か… でもガンランスのイメージではないんだ…
278 21/05/16(日)23:31:46 No.803528166
チャックスは >>操虫棍の虫要素いる? >最初から3色強化済みのやつにしろってことか? 2色どり虫のお陰で簡単に3色維持できちゃうし 粉塵虫が趣味レベルなのもあって単純に空中戦の強い武器になってる感はある
279 21/05/16(日)23:31:53 No.803528210
>操虫棍の虫要素いる? まぁエキスそろえてから他の武器に並べるのはどうかと思う
280 21/05/16(日)23:32:03 No.803528260
片手剣モードがめちゃくちゃ移動とモーションが早くて 斧が高火力だったらまた違った運用だったろうにのう
281 21/05/16(日)23:32:14 No.803528319
F経験者はフレーム回避成功でバフが入るスキルを欲していると思う 俺のことだけど
282 21/05/16(日)23:32:14 No.803528320
>制限付きだからこそ三色時にあの火力を持たせられてるんだと思うよ モーションそのままでモーション値下げるだけでいいと思う
283 21/05/16(日)23:32:21 No.803528378
>制限付きだからこそ三色時にあの火力を持たせられてるんだと思うよ あの火力ってどの火力? 火力高い棒って4と4Gだけじゃない?
284 21/05/16(日)23:32:22 No.803528381
シンプルに虫嫌いな人かもしれんし…
285 21/05/16(日)23:32:31 No.803528420
>少なくとも変形攻撃自体にここまで注目されたのはライズからだな ぶんまわし変形切りとかあっただろ!
286 21/05/16(日)23:32:44 No.803528492
虫棒は普通の槍も範疇に含まれてるしな
287 21/05/16(日)23:32:52 No.803528539
虫はまだしも虫の成長とかの要素はいらねーっておもう
288 21/05/16(日)23:32:57 No.803528568
>シンプルに虫嫌いな人かもしれんし… 虫棒の虫ってクソでかいからな
289 21/05/16(日)23:33:04 No.803528604
>制限付きだからこそ三色時にあの火力を持たせられてるんだと思うよ ワールドでガッツリ弱体化されたから制限あるだけになってる印象
290 21/05/16(日)23:33:06 No.803528613
>少なくとも変形攻撃自体にここまで注目されたのはライズからだな >それ以外だと変形ついでに攻撃できる以上のものじゃなかった そんな…IBのぶん回し変形コンボ…
291 21/05/16(日)23:33:06 No.803528618
>虫はまだしも虫の成長とかの要素はいらねーっておもう 無くなっただろ
292 21/05/16(日)23:33:09 No.803528630
>F経験者はフレーム回避成功でバフが入るスキルを欲していると思う >俺のことだけど 切れ味が最大になる奴は欲しいなって思う
293 21/05/16(日)23:33:17 No.803528668
エクスプロアある程度真面目にやってたの多分このスレでも俺だけだと思う フィルティガって言って通じる人がどれだけいるだろうか
294 21/05/16(日)23:33:31 No.803528748
虫デカくてちょっと気持ち悪いってのもあるけど 折角の装備なのに腕にでっかいのがくっついてるの個人的に違和感あって勿体なく感じちゃう
295 21/05/16(日)23:33:37 No.803528783
敵として狩ったりアイテムとして使ったりするのはいいけど虫を従えるのはなんか苦手で
296 21/05/16(日)23:33:44 No.803528812
>虫はまだしも虫の成長とかの要素はいらねーっておもう それで出たのが虫レベルなんてお排泄物要素だからカスタムは必要だと思った
297 21/05/16(日)23:33:54 No.803528866
ワールドだとぶん回し変形がスラアクの最高火力だったな
298 21/05/16(日)23:34:08 No.803528937
クリア時に出てくるライズのあの虫もキモいなってなるし
299 21/05/16(日)23:34:14 No.803528959
>虫デカくてちょっと気持ち悪いってのもあるけど >折角の装備なのに腕にでっかいのがくっついてるの個人的に違和感あって勿体なく感じちゃう 蟲と合わせるのも好きだし‥‥ ドラゴンソウルみたいな変なの増えればいいんだが
300 21/05/16(日)23:34:23 No.803529016
>フィルティガ ググったら43回しか見られてないXRの動画出てきた…
301 21/05/16(日)23:34:24 No.803529020
>>F経験者はフレーム回避成功でバフが入るスキルを欲していると思う >>俺のことだけど >切れ味が最大になる奴は欲しいなって思う 巧流は絶対回避臨戦となったかと思いきやその後普通に消えたからな…
302 21/05/16(日)23:34:25 No.803529024
今でもモンスター1体追加する度に武器14個と防具用意しなきゃならないって開発的にかなり無茶してるよね そりゃ皮ペタばかりになってもしょうがない
303 21/05/16(日)23:34:28 No.803529040
>折角の装備なのに腕にでっかいのがくっついてるの個人的に違和感あって勿体なく感じちゃう そこらへんはマギコラボとかFFコラボの虫みたいなのがきたらいいんだけどな…
304 21/05/16(日)23:34:37 No.803529095
虫レベルが武器依存のせいで百竜根がひどいことに
305 21/05/16(日)23:34:48 No.803529158
虫の新武器出たらでかい虫1匹じゃなくて最初の構想の群生の小型虫使うかんじになりそう
306 21/05/16(日)23:34:52 No.803529181
虫はもっと相棒感出せないかな…難しいよね 虫攻撃も任意と自動とできるけど思いのままに操作したくてもニュータイプにしか無理だろうし
307 21/05/16(日)23:35:16 No.803529322
>ワールドでガッツリ弱体化されたから制限あるだけになってる印象 太刀とガンスはかなり酷いのを経験してるけど 火力上位じゃないとあの手の強化って強化じゃなくて枷でしかないんだよね…
308 21/05/16(日)23:35:18 No.803529342
XXのレンキンスタイルスラックスも斧と剣を両方バランスよくIQ下げながら振ってたよ 何より剣鬼テンペストラスラが使えたのが良い
309 21/05/16(日)23:35:19 No.803529348
>虫レベルが武器依存のせいで百竜根がひどいことに クソ性能の虫を少しまともにすると攻撃力がゴミになる…
310 21/05/16(日)23:35:28 No.803529406
虫をフクズクにしたらちょっとカッコいいかもしれん
311 21/05/16(日)23:35:31 No.803529424
遊び始めた時期でさえ一つの武器使えればいいやってなったから武器種増えるのはあんまりワクワクしない
312 21/05/16(日)23:35:32 No.803529428
>クリア時に出てくるライズのあの虫もキモいなってなるし 翔虫意外とデカイよね… 普通のであの大きさって事は大翔虫もアップで見たらかなりキツそう
313 21/05/16(日)23:35:35 No.803529448
>今でもモンスター1体追加する度に武器14個と防具用意しなきゃならないって開発的にかなり無茶してるよね >そりゃ皮ペタばかりになってもしょうがない 待てよモンスターに対応する武器が追加されない種類だって結構あるんだぜ
314 21/05/16(日)23:35:37 No.803529456
>ワールドだとぶん回し変形がスラアクの最高火力だったな これがあるから注目されてないとかいうのはどんだけスラッシュソード師匠なんだよってなる
315 21/05/16(日)23:35:41 No.803529479
共闘と粉塵合体させたら一体感出ると思う
316 21/05/16(日)23:35:43 No.803529487
回避で研げるのはフレーバー的にもカッコイイよね
317 21/05/16(日)23:35:48 No.803529502
>今でもモンスター1体追加する度に武器14個と防具用意しなきゃならないって開発的にかなり無茶してるよね そうだね >そりゃ皮ペタばかりになってもしょうがない は?
318 21/05/16(日)23:35:51 No.803529525
ちゅうごくじんは操虫棍好きらしいんだけど 棍が好きなのか虫が好きなのか両方好きなのか
319 21/05/16(日)23:36:10 No.803529648
セクトセロシリーズにはちょっと納得してない
320 21/05/16(日)23:36:13 No.803529665
>ちゅうごくじんは操虫棍好きらしいんだけど >棍が好きなのか虫が好きなのか両方好きなのか 長モノ好きそうなのは偏見としてある
321 21/05/16(日)23:36:37 No.803529811
間違いなく開発スタッフに虫好きがいるよね
322 21/05/16(日)23:36:49 No.803529881
コラボ虫棒の虫面白いよね
323 21/05/16(日)23:36:53 No.803529902
中国人は棍とか槍系好きみたいだしね
324 21/05/16(日)23:37:01 No.803529949
>ちゅうごくじんは操虫棍好きらしいんだけど >棍が好きなのか虫が好きなのか両方好きなのか ちゅうごくじんは槍好きだからな…
325 21/05/16(日)23:37:02 No.803529950
>太刀とガンスはかなり酷いのを経験してるけど >火力上位じゃないとあの手の強化って強化じゃなくて枷でしかないんだよね… まあ虫棒の強化は虫2~3回ぶつけたら即完了するくらいの緩さだから儀式武器ほどの面倒さ無しに結構な火力が出せたんだよな4シリーズだと
326 21/05/16(日)23:37:04 No.803529964
>共闘と粉塵合体させたら一体感出ると思う 共闘は印付けても飛ばないから共闘感あんまりないんだよね…
327 21/05/16(日)23:37:09 No.803530004
棒は三色揃えて火力は並なのはもう諦めるからもっと動かしてて楽しくして欲しい 今回もワールドに引き続き飛円切り全振りだし新技は飛円書き換えだし降龍入手まで攻撃糸技0だしなんというかこう…
328 21/05/16(日)23:37:18 No.803530059
>間違いなく開発スタッフに虫好きがいるよね 初代から虫のグラフィックはかなりしっかりしてるというか ちょっとしっかりしすぎてるからな…
329 21/05/16(日)23:37:22 No.803530085
>今でもモンスター1体追加する度に武器14個と防具用意しなきゃならないって開発的にかなり無茶してるよね 武器14個も作ってなくても力尽きてんじゃねぇか!!! 固有デザインと皮ペタ混じりの癖に14種無いのは頭おかしかったそこまで来たら皮ペタでいいから全部武器種作れや
330 21/05/16(日)23:37:24 No.803530103
あとホラー系な不気味な怪生物好きも
331 21/05/16(日)23:37:26 No.803530119
>虫をフクズクにしたらちょっとカッコいいかもしれん むしろ操虫棍の対のクラスとして鷹匠でいこう
332 21/05/16(日)23:37:33 No.803530158
虫好きというか虫のせいにするとだいたいなんでも世界観整合取れるというか 菌類とかでもいいんじゃないかな
333 21/05/16(日)23:37:40 No.803530198
虫棒はアイスボーンの虫強化してからの共闘は相棒感あった
334 21/05/16(日)23:37:50 No.803530250
>虫好きというか虫のせいにするとだいたいなんでも世界観整合取れるというか >菌類とかでもいいんじゃないかな バイオじゃん
335 21/05/16(日)23:38:03 No.803530335
虫があんま好きじゃないだけでファンネル飛ばせるのは好き
336 21/05/16(日)23:38:15 No.803530409
>>虫好きというか虫のせいにするとだいたいなんでも世界観整合取れるというか >>菌類とかでもいいんじゃないかな >バイオじゃん カプコンだし… これがKONAMIだとナノマシンのせいになる
337 21/05/16(日)23:38:23 No.803530459
>間違いなく開発スタッフに虫好きがいるよね 好きだからって理由でどこかしらに必ずカブトムシねじ込む人がいたはず
338 21/05/16(日)23:38:24 No.803530467
>>虫をフクズクにしたらちょっとカッコいいかもしれん >むしろ操虫棍の対のクラスとして鷹匠でいこう 実験場のオトモ飛竜か…
339 21/05/16(日)23:38:31 No.803530504
>虫棒はアイスボーンの虫強化してからの共闘は相棒感あった 角バキバキへし折るし打撃虫にしたらスタン余裕で取ってくれるしな…
340 21/05/16(日)23:39:01 No.803530685
>むしろ操虫棍の対のクラスとして鷹匠でいこう なんかなまものはモンスターの攻撃に突っ込ませるとそのままミンチになりそうで…
341 21/05/16(日)23:39:01 No.803530686
>>>虫をフクズクにしたらちょっとカッコいいかもしれん >>むしろ操虫棍の対のクラスとして鷹匠でいこう >実験場のオトモ飛竜か… ホルクはブレスとか吹いてくれるからな…
342 21/05/16(日)23:39:07 No.803530718
やっぱライズにG相当がきたら共闘・速攻とか粉塵・共闘みたいに兼任虫出てきたりするかな して欲しいな
343 21/05/16(日)23:39:09 No.803530727
これ誰も使わねえな… みたいな武器はいっそ作らないでリソースを振り分けたら良いのではなかろうか
344 21/05/16(日)23:39:10 No.803530732
たしかカブトムシ好きすぎてマップ上とかハプルボッカの口の中にあちこちカブトムシのオブジェクト仕込んだスタッフがいるんじゃなかったっけ
345 21/05/16(日)23:39:13 No.803530747
名前変えてコラボ以外でもいろいろ飛ばせるようにしよう
346 21/05/16(日)23:39:19 No.803530776
>好きだからって理由でどこかしらに必ずカブトムシねじ込む人がいたはず ワールドにはアステラのゴンドラの中に居たんだっけ
347 21/05/16(日)23:39:27 No.803530827
ガンランスなんて普通にやってちゃまず思いつかなさそうな発想の武器だよね
348 21/05/16(日)23:39:29 No.803530837
>これ誰も使わねえな… >みたいな武器はいっそ作らないでリソースを振り分けたら良いのではなかろうか 魔改造された笛ァ!
349 21/05/16(日)23:39:34 No.803530877
片手剣が優秀快適で他の武器試す気無くしかけてるから今のままでええよ 他武器の操作覚えられる自信ない
350 21/05/16(日)23:39:43 No.803530923
テツカブラの口の中にもいたな
351 21/05/16(日)23:39:50 No.803530967
>ガンランスなんて普通にやってちゃまず思いつかなさそうな発想の武器だよね 銃槍なんか実在するじゃねえか!
352 21/05/16(日)23:39:51 No.803530971
なるほど操竜棍…
353 21/05/16(日)23:40:06 No.803531065
>なるほど操竜棍… あったよ!ドラゴンソウル!
354 21/05/16(日)23:40:18 No.803531143
>みたいな武器はいっそ作らないでリソースを振り分けたら良いのではなかろうか それいっちゃったら最強ランキング1位の武器以外全部いらなくなってしまう
355 21/05/16(日)23:40:27 No.803531178
>これ誰も使わねえな… >みたいな武器はいっそ作らないでリソースを振り分けたら良いのではなかろうか バイクみたいに改善するかもしれないだろ!
356 21/05/16(日)23:40:36 No.803531238
XXからWで虫棒の火力全体的に少し下げるよくらいなら少しは文句言ったと思うけど今の切り上げだけ4割落として飛円棒にしますに比べたらだいぶマシだったと思うわ
357 21/05/16(日)23:40:45 No.803531289
じゃあ太刀とガンナーだけのゲームやってろみたいになるからな…
358 21/05/16(日)23:41:05 No.803531420
1部の虫系モンスターが死んだ後も脚ピクピクしてるのとかスタッフのこだわりを感じる
359 21/05/16(日)23:41:06 No.803531432
>それいっちゃったら最強ランキング1位の武器以外全部いらなくなってしまう 極論すぎる…
360 21/05/16(日)23:41:32 No.803531572
ではランスとガンランスとかスラアクとチャアクみたいな似た武器を統一化して省力しましょう
361 21/05/16(日)23:41:37 No.803531591
>あったよ!ドラゴンソウル! あれはかっこよかったなぁ…
362 21/05/16(日)23:41:38 No.803531597
リアルになったカンタロスはきつかったでござるよ
363 21/05/16(日)23:41:44 No.803531637
この世界は虫なら何してもいいと思ってる節がある
364 21/05/16(日)23:41:47 No.803531657
>1部の虫系モンスターが死んだ後も脚ピクピクしてるのとかスタッフのこだわりを感じる クインランゴスタは許さないよ 許されなかったらしい
365 21/05/16(日)23:41:55 No.803531700
>ググったら43回しか見られてないXRの動画出てきた… 衝撃波の届く距離が1.5倍になって威力が7倍になるフィルティスパーダと味方全員の水属性の攻撃力が2倍になる代わりに自分の防御力が下がるティガ片手を合わせた構成でな…あまりにも強すぎて弱点属性以外でも担がれたし環境が進んでもちょくちょく最適解に顔を出してきたむっちゃ強いパーティー構成なんだ…
366 21/05/16(日)23:42:00 No.803531726
ナギナタみたいなの欲しい ぶん回してガードとか
367 21/05/16(日)23:42:13 No.803531808
翔虫とか都合よすぎるけどモンハン世界の虫だからまあいいかで済まされる
368 21/05/16(日)23:42:32 No.803531925
本家より竜騎士してる竜騎士とか言われてたからな… 重ね着でライズにもくれ
369 21/05/16(日)23:42:35 No.803531944
武器によってアクションにバリエーションあるからそんな攻撃モーションあるの!?ってなる ハンマーのゴスゴス殴るのとかしばらく使ってから思い出した
370 21/05/16(日)23:42:43 No.803531982
クイーンランゴは綺麗なグラでは絶対見たくない
371 21/05/16(日)23:42:46 No.803531998
最強なのも確か虫なんでしょう?
372 21/05/16(日)23:42:51 No.803532030
>やっぱライズにG相当がきたら共闘・速攻とか粉塵・共闘みたいに兼任虫出てきたりするかな >して欲しいな 粉塵の仕様が印弾関係のデメリット混ざってるからあんま嬉しくないんだよな…
373 21/05/16(日)23:42:56 No.803532061
ライズのカブトムシ未だにどこにいるか見つけられてないな…
374 21/05/16(日)23:42:56 No.803532062
操虫棍はあれ一応遠近両用武器って考えていいのかな
375 <a href="mailto:ボウガン">21/05/16(日)23:43:17</a> [ボウガン] No.803532201
>ではランスとガンランスとかスラアクとチャアクみたいな似た武器を統一化して省力しましょう かえって複雑になってしまった
376 21/05/16(日)23:43:19 No.803532215
>重ね着でライズにもくれ カインの奴ほしいな
377 21/05/16(日)23:43:31 No.803532283
増やすよりむしろ統廃合を進めたほうがいいと思う 武器増やしすぎてバランス取れなくなってる
378 21/05/16(日)23:43:41 No.803532355
>ではランスとガンランスとかスラアクとチャアクみたいな似た武器を統一化して省力しましょう 強化の途中で別武器に派生するシリーズ昔あったよね? あんな感じ?
379 21/05/16(日)23:43:42 No.803532366
>操虫棍はあれ一応遠近両用武器って考えていいのかな 虫が一応飛び道具だからね
380 21/05/16(日)23:44:08 No.803532541
ガンスとかコンボルートめちゃくちゃで操作空いたとこにつっこんどけ…みたいなのあるからな
381 21/05/16(日)23:44:10 No.803532557
>ではランスとガンランスとかスラアクとチャアクみたいな似た武器を統一化して省力しましょう スラアクチャアクはむしろ似てなさすぎて困るやつではないのか…?
382 21/05/16(日)23:44:13 No.803532575
>ナギナタみたいなの欲しい 太刀の中にいくつかまんま薙刀があるけど武器種として動きが薙刀とか長槍っぽい長物は欲しい
383 21/05/16(日)23:44:17 No.803532589
>ではランスとガンランスとかスラアクとチャアクみたいな似た武器を統一化して省力しましょう 合体元使ってた人どっちも得しない奴!
384 21/05/16(日)23:44:21 No.803532617
丸太とかどう?
385 21/05/16(日)23:44:29 No.803532664
ランスに砲撃オプション付けたらガンランスになるみたいな妄想をしたことは確かにある
386 21/05/16(日)23:44:36 No.803532711
虫棒は抜刀時の歩行と翔虫の機動力含め中距離ってイメージ
387 21/05/16(日)23:44:37 No.803532717
>強化の途中で別武器に派生するシリーズ昔あったよね? あー片手強化してたら双剣派生とかあったなぁ…
388 21/05/16(日)23:44:39 No.803532727
いつも操虫棍使ってるけど虫のないシンプルな薙刀使いたいと思う時はある
389 21/05/16(日)23:44:48 No.803532778
今回の虫は火力補助にはなるけどカスタムできないしスキル補助もほとんどないから主力にするのはきつい印象
390 21/05/16(日)23:44:55 No.803532832
>丸太とかどう? 実験場のコラボでなかったかな
391 21/05/16(日)23:45:04 No.803532890
>いつも操虫棍使ってるけど虫のないシンプルな薙刀使いたいと思う時はある 大鬼薙刀!
392 21/05/16(日)23:45:07 No.803532918
ヒーローブレイドとか確かそうだった? 伝説の双刃
393 21/05/16(日)23:45:11 No.803532944
ガンランスを基軸にスタイル変えたらランス的な動かし方できるとかで
394 21/05/16(日)23:45:14 No.803532957
磁力使って変形して斬打両方行ける武器とかどうかな?
395 21/05/16(日)23:45:24 No.803533017
>ガンスとかコンボルートめちゃくちゃで操作空いたとこにつっこんどけ…みたいなのあるからな XAひとつで叩きつけになったり切り上げになったり杭撃ったり竜撃砲撃ったりでわからん…
396 21/05/16(日)23:45:27 No.803533038
丸太はもうFで登場したから…
397 21/05/16(日)23:45:29 No.803533055
来るか…穿龍棍…マグネットスパイク
398 21/05/16(日)23:45:45 No.803533155
>磁力使って変形して斬打両方行ける武器とかどうかな? 全武器分の極の型と一緒になら実装してもいいんじゃないかな…
399 21/05/16(日)23:45:50 No.803533192
いつも思うけどPvPでもないのにバランス取れてない云々は何を基準にバランスって言ってるんだ
400 21/05/16(日)23:46:03 No.803533253
>来るか…穿龍棍…マグネットスパイク スラFは!?
401 21/05/16(日)23:46:15 No.803533326
>ガンランスを基軸にスタイル変えたらランス的な動かし方できるとかで ガンスで飛んでランスで刺す!
402 21/05/16(日)23:46:17 No.803533340
やっぱ普通の長槍みたいなのが欲しいんだよなぁ 今更感半端ないし操虫棍が兼ねてそうだから無理だろうけど
403 21/05/16(日)23:46:32 No.803533416
>いつも思うけどPvPでもないのにバランス取れてない云々は何を基準にバランスって言ってるんだ TA動画
404 21/05/16(日)23:46:37 No.803533439
ガンスは技で速射杭出すボタン変わるのがふざけんなってなる 溜め撃ちとカウンターと虫技のどれがどのボタンとかわかんねぇよ!
405 21/05/16(日)23:46:46 No.803533496
スラアクからどうやって盾を取り出すか それが問題だ
406 21/05/16(日)23:46:57 No.803533568
>今回の虫は火力補助にはなるけどカスタムできないしスキル補助もほとんどないから主力にするのはきつい印象 G級はどうなるかわからないけど アイボーの猟虫強化した虫ぐらいの性能になってくれたらなあ
407 21/05/16(日)23:47:10 No.803533659
>いつも思うけどPvPでもないのにバランス取れてない云々は何を基準にバランスって言ってるんだ ぶっ壊れたモン使ってる人はぶっ壊れてるから使ってんだろうしそのままほっといたらいいのにな
408 21/05/16(日)23:47:18 No.803533722
>>いつも思うけどPvPでもないのにバランス取れてない云々は何を基準にバランスって言ってるんだ >TA動画 ライズは特にこうだよね どの武器が極端につらいとかないから
409 21/05/16(日)23:47:31 No.803533797
>スラFは!? Xの頃のスタイルならまだ輸入しやすそうだけど入れ替え技の体だと難しそうだな…
410 21/05/16(日)23:47:32 No.803533805
チャックスの剣強化は強化回転切りくらいの気軽さで振らせて欲しい あんな馬鹿長いチャージするのに効果時間短すぎるだろ
411 21/05/16(日)23:47:36 No.803533834
>スラアクからどうやって盾を取り出すか >それが問題だ スラックスに盾付けるならゴットイーター形式になると思う
412 21/05/16(日)23:47:42 No.803533871
モンハン知らない人がモンハンのランス見たらびっくりするだろうな
413 21/05/16(日)23:47:43 No.803533879
>>TA動画 >ライズは特にこうだよね >どの武器が極端につらいとかないから いつも通りだろ
414 21/05/16(日)23:47:47 No.803533898
近接と遠隔の中間って感じで投げ槍とかどうだろう?
415 21/05/16(日)23:47:52 No.803533924
>どの武器が極端につらいとかないから 極端につらくはないんだけどコレ本当に触れたことあるか?って調整はいつもある
416 21/05/16(日)23:47:53 No.803533930
バランスうんぬんはぶっちゃけ自分の好きな武器が弱いとか歯ごたえのない戦いが嫌っていう個人の都合が大きいと思う
417 21/05/16(日)23:48:11 No.803534052
>チャックスの剣強化は強化回転切りくらいの気軽さで振らせて欲しい >あんな馬鹿長いチャージするのに効果時間短すぎるだろ あれは高圧斬りの火力とスタン値で生きてるから…
418 21/05/16(日)23:48:13 No.803534063
な、投げ斧…!
419 21/05/16(日)23:48:28 No.803534157
>XAひとつで叩きつけになったり切り上げになったり杭撃ったり竜撃砲撃ったりでわからん… 杭は基本的に派生前に使ってたボタンと同じ奴押すと出るよ
420 21/05/16(日)23:48:32 No.803534172
爪切り
421 21/05/16(日)23:48:35 No.803534191
>モンハン知らない人がモンハンのランス見たらびっくりするだろうな カウンターバランス無いからな
422 21/05/16(日)23:48:43 No.803534225
普通に使いたい武器が弱いとか嫌じゃない?
423 21/05/16(日)23:48:45 No.803534236
>な、投げ斧…! 来るか…ゲッタートマホーク!
424 21/05/16(日)23:48:57 No.803534307
すっかり馴染んじゃってるけどMHのランスってかなり癖強いよね
425 21/05/16(日)23:49:05 No.803534355
昔はだいたい全武器使えてて同じ強化段階だとだいたい同じタイムでクリアした印象があるけど 最近はモンスターに露骨な向き不向き武器ないからいろんな武器触らなくてもクリアできてしまう
426 21/05/16(日)23:49:15 No.803534420
>すっかり馴染んじゃってるけどMHのランスってかなり癖強いよね ステップがクセなんじゃ!
427 21/05/16(日)23:49:50 No.803534635
>近接と遠隔の中間って感じで投げ槍とかどうだろう? カプコンにはその道のプロがいるからな