虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/16(日)22:41:39 今更劇... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/16(日)22:41:39 No.803510214

今更劇場版まで一気に観たけど面白かったことを報告します

1 21/05/16(日)22:42:42 No.803510636

潜水艦モノは戦闘面白いね だんだん超兵器の撃ち合いになるのは仕方な勝ったけど…

2 21/05/16(日)22:43:29 No.803510920

最後は格闘戦

3 21/05/16(日)22:43:44 No.803511009

タカオとコンゴウが可愛すぎて辛い

4 21/05/16(日)22:44:52 No.803511395

>最後は格闘戦 ビームサーベルvsドリルはやりすぎだけど面白かった!

5 21/05/16(日)22:45:58 No.803511796

劇場版で綺麗に終わったし続編は無さそうかな

6 21/05/16(日)22:46:49 No.803512104

イオナァァァァァァァァァァ!!!

7 21/05/16(日)22:47:56 No.803512529

原作完結したら原作準拠のアニメやるかも

8 21/05/16(日)22:48:30 No.803512765

潜水艦でよく大破から海底に沈んであとは死を待つだけ状態あるけどアルペジオならではの話で泣けた

9 21/05/16(日)22:49:13 No.803513027

>イオナァァァァァァァァァァ!!! イオナァァァァァァァァァァ!!!

10 21/05/16(日)22:50:03 No.803513328

テレビ版のEDが話の雰囲気に合わせて変わるの良いよね

11 21/05/16(日)22:51:25 No.803513800

メンタルモデル主体になるけど人間クルーの掘り下げも欲しかったわ ソウとかあの仮面気になりすぎる

12 21/05/16(日)22:51:38 No.803513864

見ててそんなことやっちゃっていいの!?って思った部分は大体原作者の悪魔の囁き

13 21/05/16(日)22:51:40 No.803513874

メンタルモデルはみんな可愛いよ

14 21/05/16(日)22:51:40 No.803513876

いいですよね 一本釣り

15 21/05/16(日)22:53:30 No.803514542

スロットで知ってアニメ観たけど思ってたのと大分違ったわ

16 21/05/16(日)22:54:20 No.803514837

結局霧が何故出現してきたのか判らなかったな

17 21/05/16(日)22:55:17 No.803515182

めっちゃ面白かったけど原作と全然違うじゃないですか!

18 21/05/16(日)22:55:45 No.803515329

>結局霧が何故出現してきたのか判らなかったな アニメだとアドミニストレータがもういなくなってるからそこら辺は仕方ないね

19 21/05/16(日)22:56:23 No.803515535

あの特殊ミサイルが使えても戦況対して変わらないってのが酷い それ以上に霧の艦の超兵器がイカレ過ぎてるわ

20 21/05/16(日)22:56:29 No.803515570

>めっちゃ面白かったけど原作と全然違うじゃないですか! だからタイトルも違うだろう

21 21/05/16(日)22:56:45 No.803515657

漫画版もアニメ化してくれー!

22 21/05/16(日)22:57:52 No.803516048

コンゴウのマヤ融合型なんてもう何でもアリだわ

23 21/05/16(日)22:58:01 No.803516097

漫画のイオナがアニメと全然違うんですが!

24 21/05/16(日)22:59:12 No.803516496

>コンゴウのマヤ融合型なんてもう何でもアリだわ マヤへの愛が深すぎたが故…カーニバルダヨッ

25 21/05/16(日)22:59:13 No.803516504

漫画版って全然話違うの?

26 21/05/16(日)22:59:18 No.803516532

どっかの腹黒と違ってありとあらゆる意味で白い総旗艦

27 21/05/16(日)23:00:03 No.803516762

コンゴウをぼっちにしようぜ(笑)

28 21/05/16(日)23:00:12 No.803516807

>マヤへの愛が深すぎたが故…カーニバルダヨッ 劇場版でも甲板にピアノ置いてる辺りマヤへの想いは特別みたいね

29 21/05/16(日)23:00:46 No.803516991

原作のストックがなくなった途端に超兵器対決になる

30 21/05/16(日)23:00:54 No.803517029

漫画版のイオナは声が違いそうだなと思った

31 21/05/16(日)23:01:41 No.803517255

>劇場版でも甲板にピアノ置いてる辺りマヤへの想いは特別みたいね あのピアノちゃんとマヤが使ってた鍵盤がメチャクチャな事になってるピアノそのまんまなの重いよね

32 21/05/16(日)23:02:21 No.803517490

なんだかんだ一番好きなアニメかもしれない 期待値にいい意味で裏切られたというのも含めて

33 21/05/16(日)23:02:45 No.803517613

通常兵器で霧の艦撃沈した千早パパ凄すぎでしょ

34 21/05/16(日)23:04:06 No.803518070

su4856675.jpg CGアニメの未来に希望を抱けた作品

35 21/05/16(日)23:04:08 No.803518084

イオナの感情の成長も見てて面白いね 最後には?までつくし

36 21/05/16(日)23:04:22 No.803518162

隠密潜水で切り抜けるシーンもあった気がする

37 21/05/16(日)23:04:50 No.803518333

>漫画版って全然話違うの? 途中から分岐してる感じ コンゴウの性格とかはだいぶ違う

38 21/05/16(日)23:05:29 No.803518568

(全裸ED)

39 21/05/16(日)23:05:53 No.803518736

こっちのパパぞーはゴミ箱キックしちゃダメな偉大な人だった

40 21/05/16(日)23:06:29 No.803518924

超戦艦イオナいいよね…

41 21/05/16(日)23:06:48 No.803519029

そもそも漫画終わってないので…

42 21/05/16(日)23:07:40 No.803519345

漫画じゃコンゴウママになってるからな

43 21/05/16(日)23:07:59 No.803519456

ヤマトとムサシのメンタルモデルって思ってたのとちがたったな そういうイメージなんだぁと…

44 21/05/16(日)23:09:48 No.803520120

ミョウコウ型4姉妹の兵装の無茶苦茶っぷり好き タカオドリルも好き

45 21/05/16(日)23:10:02 No.803520207

カーニバルダヨーもアニメだけなんだっけ?

46 21/05/16(日)23:10:27 No.803520342

カッコわるーい

47 21/05/16(日)23:11:16 No.803520660

原作はイオナがくぱぁして沈んだ所ぐらいまで読んだんだけどどうなったんだろう

48 21/05/16(日)23:11:29 No.803520755

トライデントのライブ見てほしい

49 21/05/16(日)23:11:48 No.803520881

>原作はイオナがくぱぁして沈んだ所ぐらいまで読んだんだけどどうなったんだろう そこから大して進んでないよ

50 21/05/16(日)23:12:01 No.803520954

硫黄島防衛やメンテやら大抵のことこなすヒュウガめちゃくちゃスペック高いのにイオナ達よく勝てたな

51 21/05/16(日)23:12:08 No.803521004

あのリピートするカーニバルダヨ-は戦慄した

52 21/05/16(日)23:12:25 No.803521123

>カーニバルダヨーもアニメだけなんだっけ? その台詞はあるけどマヤはちゃんと意思も個性もあるメンタルモデルで操り人形ではない

53 21/05/16(日)23:12:39 No.803521202

原作マヤは他のチョロい三姉妹と違ってタカオ型の中で一番精神的に成長してるよ

54 21/05/16(日)23:14:18 No.803521820

TV最後のコンゴウの「イヤッ!」が可愛過ぎる

55 21/05/16(日)23:14:22 No.803521836

別の方向で成長を続ける402とズイカク

56 21/05/16(日)23:15:06 No.803522066

八月一日…読めねぇ…

57 21/05/16(日)23:15:39 No.803522288

>硫黄島防衛やメンテやら大抵のことこなすヒュウガめちゃくちゃスペック高いのにイオナ達よく勝てたな 霧の大半の経験値がゼロの頃だからな

58 21/05/16(日)23:15:46 No.803522326

>>原作はイオナがくぱぁして沈んだ所ぐらいまで読んだんだけどどうなったんだろう >そこから大して進んでないよ タカオとハルナが学校に入学してヒュウガが艦隊旗艦に復帰して群像が二人に増えたくらいだな

59 21/05/16(日)23:16:00 No.803522416

終盤でコンゴウが参戦した時の威圧感と頼もしさいいよね…

60 21/05/16(日)23:16:24 No.803522554

キリクマキグルミは今どこにあるんだ…

61 21/05/16(日)23:17:09 No.803522810

>終盤でコンゴウが参戦した時の威圧感と頼もしさいいよね… アレ絶対出待ちしてたよね

62 21/05/16(日)23:17:53 No.803523075

だってアニメ版コンゴウ他に友達いないからな…

63 21/05/16(日)23:18:07 No.803523176

霧の生徒会(自称)

64 21/05/16(日)23:18:22 No.803523266

劇場版でコンゴウがドレスと髪型変えて更にお綺麗に!

65 21/05/16(日)23:19:34 No.803523687

アニメアシガラちゃんは割とサイコ入ってると思うの

66 21/05/16(日)23:19:38 No.803523715

>漫画版のイオナは声が違いそうだなと思った 漫画版のドラマCDだと悠木碧だった あの万年二位Tとか見るにさもありなんだが

67 21/05/16(日)23:19:39 No.803523720

ドリルとか出てくるときのテンションの上がり方が好きだわ

68 21/05/16(日)23:19:59 No.803523855

コンゴウの最強の助っ人感いい

69 21/05/16(日)23:20:14 No.803523941

原作コンゴウは長女としての貫禄に溢れヤンママにもなった

70 21/05/16(日)23:20:16 No.803523957

そんなコンゴウもすっかりヤンママに

71 21/05/16(日)23:20:28 No.803524034

>別の方向で成長を続ける402とズイカク ズイカクまたスピンオフもらってる…

72 21/05/16(日)23:20:33 No.803524069

劇場物販にある謎ブローチ

73 21/05/16(日)23:20:52 No.803524177

>ドリルとか出てくるときのテンションの上がり方が好きだわ かっこわるーい↓

74 21/05/16(日)23:21:15 No.803524319

鎖で拘束され絶望状態のコンゴウもそそりますね

75 21/05/16(日)23:21:54 No.803524547

ソルティロードは色々と狂ってて面白かったな

76 21/05/16(日)23:22:05 No.803524613

※特に理由もなく凪ぎ払われる北米の艦隊

77 21/05/16(日)23:23:20 No.803525064

他国の霧の艦船にもメンタルモデル居る可能性あるのか

78 21/05/16(日)23:23:42 No.803525200

>別の方向で成長を続ける402とズイカク ソルティーロードの準正史くらいのスピンオフいいよね… 本筋だけでもページかかりすぎるから脇はスピンオフでどんどんやってほしい

79 21/05/16(日)23:23:46 No.803525223

スピンオフ多すぎる

80 21/05/16(日)23:24:12 No.803525391

ヴァンパイアのMM可愛いよね

81 21/05/16(日)23:24:28 No.803525481

小説はほぼ公式

82 21/05/16(日)23:24:58 No.803525640

BBQのピーマン一囓りしてるコンゴウ ピーマン嫌いだったのかな…

83 21/05/16(日)23:25:39 No.803525868

アド探とかタカオ部とかが地味に本編とリンクしてるからコンゴウ本を作った402も正史な可能性…

84 21/05/16(日)23:26:17 No.803526107

>BBQのピーマン一囓りしてるコンゴウ >ピーマン嫌いだったのかな… 放映当時はピーマン苦くて怒ったとか言われてたな

85 21/05/16(日)23:26:21 No.803526137

くまーずもうちょい何か欲しかった やりすぎるとアカン奴なのはわかってるけど

86 21/05/16(日)23:26:36 No.803526231

su4856751.jpg いいよねラブレター

87 21/05/16(日)23:27:12 No.803526456

一番くじのドラマCDも可笑しな内容だった

88 21/05/16(日)23:28:02 No.803526731

ヴァンパイアとか402とか従者メンタルモデルがいい味出してる

89 21/05/16(日)23:28:15 No.803526822

キュウソクセンコー

90 21/05/16(日)23:28:22 No.803526867

処理性能の関係上メンタルモデル構成してないだけで駆逐はいい性格してるのが多い アシガラちゃんに文句言ったヒビキとかユキカゼとか

91 21/05/16(日)23:28:34 No.803526934

ヒェェェェ シャキッーン

92 21/05/16(日)23:29:07 No.803527119

ジャックナイフいいよね…

93 21/05/16(日)23:29:45 No.803527381

艦船が潜るとかなんなん!?

94 21/05/16(日)23:30:21 No.803527612

ガボガボガボガボ

95 21/05/16(日)23:30:36 No.803527698

空飛ぶ以外はなんでもするよな霧の艦船

96 21/05/16(日)23:30:43 No.803527737

規律正しい生徒会役員がやってることめちゃくちゃなんだよな

97 21/05/16(日)23:31:06 No.803527895

>処理性能の関係上メンタルモデル構成してないだけで駆逐はいい性格してるのが多い パーソナリティだけは獲得したせいでMM作れない霧の処理格差社会に不満募らせてるのかな…

98 21/05/16(日)23:31:18 No.803527972

塩道はパラレルになっちゃったぽいのが寂しい

99 21/05/16(日)23:33:12 No.803528645

>塩道はパラレルになっちゃったぽいのが寂しい 402とズイの人格形成はほぼ同じ道辿ってない?

100 21/05/16(日)23:33:20 No.803528686

超戦艦級はナチュラルに空飛ぶし大戦艦級も装備次第で空くらい飛べそう

101 21/05/16(日)23:33:47 No.803528824

>規律正しい生徒会役員 どんなものかもよくわかってない連中がやってる生徒会だから

102 21/05/16(日)23:34:05 No.803528928

くぱぁからガブッとしてゼロ距離で撃ち合いに持ち込んだり面白い

103 21/05/16(日)23:34:26 No.803529025

>>塩道はパラレルになっちゃったぽいのが寂しい >402とズイの人格形成はほぼ同じ道辿ってない? su4856780.jpg ここら辺の話いいよね

104 21/05/16(日)23:34:56 No.803529208

オカン…

105 21/05/16(日)23:35:04 No.803529260

>超戦艦級はナチュラルに空飛ぶし大戦艦級も装備次第で空くらい飛べそう 海から離れるとクラインフィールドが機能しなくなるので 飛べるメリットよりデメリットが大きくてやらないだけだからな…

106 21/05/16(日)23:35:20 No.803529353

生徒会メンバーでなんかやたら馬鹿そうな娘さん好き

107 21/05/16(日)23:37:06 No.803529985

>生徒会メンバーでなんかやたら馬鹿そうな娘さん好き 餓狼の子のことだろうがアレで姉妹の中では面倒見も良いしクレバーなんだぜ?

108 21/05/16(日)23:37:49 No.803530238

生徒会メンバーみんなそのままアイドルやりませんか?って感じだった気がする

109 21/05/16(日)23:38:10 No.803530377

アニメのアシガラちゃんはまぁおバカキャラだと思う…

↑Top