21/05/16(日)22:08:47 ヤフオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/16(日)22:08:47 No.803497012
ヤフオクでメダカ見てたけど品種改良のメダカ高すぎない!? 1匹1万とか平気で落札されててびっくりする メダカなんて簡単に繁殖できそうなもんだけどそうでもないのかな
1 21/05/16(日)22:12:44 No.803498610
メダカも金魚みたいになってるんだな
2 21/05/16(日)22:14:35 No.803499404
繁殖させるまでが高いんじゃない? 植物とか1万円したやつが数年前すれば数百円で買えたりするし 個体差で値段が高いやつは知らんけど
3 21/05/16(日)22:19:02 No.803501206
子供が同じ色とは限らない
4 21/05/16(日)22:20:47 No.803501889
繁殖は簡単でも狙った表現出すまでの試行錯誤や その組み合わせを特定するまでの苦労も考えてほしい
5 21/05/16(日)22:21:59 No.803502366
血を継いでても良い感じの形質が出ないことも多い 何回も繰り返して良い感じのやつだけ拾ってまたその血を濃くして…ってやる 高くなる
6 21/05/16(日)22:22:02 No.803502385
むしろ苦労して品種改良したやつを簡単に繁殖できちゃうから高いというか
7 21/05/16(日)22:22:05 No.803502403
レアメダカ養殖が財テク化してるくらいだからな
8 21/05/16(日)22:22:21 ID:dBjD6vj6 dBjD6vj6 No.803502508
なんなら江戸時代ですでに通った道だし
9 21/05/16(日)22:26:20 No.803504203
>子供が同じ色とは限らない 果物も美味しい!この種植えよ!しても 芽吹いて育って結実しても 美味しい実が付くとは限らんしな… というかまず付かない
10 21/05/16(日)22:27:19 No.803504600
買うやつも大体は繁殖目的で血筋に金を払ってる
11 21/05/16(日)22:27:20 No.803504608
>レアメダカ養殖が財テク化してるくらいだからな ビー様は落ち着いたのかな
12 21/05/16(日)22:34:07 No.803507326
海外産のメダカに近いやつの血とか入ってないんだろうかって位にバリエーション増えててビビる
13 21/05/16(日)22:36:06 No.803508097
最近メダカの卵を買うという概念を知った ガチャ的楽しみもあるし飼育目的なら有りかもしれん
14 21/05/16(日)22:36:28 No.803508242
固定にまた時間と手間暇と金かかるしな ブリードは修羅道や…
15 21/05/16(日)22:38:09 No.803508871
水槽70個をビニールハウスに並べるプロは年収1500万円以上稼ぐ
16 21/05/16(日)22:46:01 No.803511811
1匹30万の犬猫だって単純な繁殖自体だけならばそこまで難しくないぞ
17 21/05/16(日)22:58:03 No.803516111
メダカという名前のいけないお薬とかじゃなくてガチメダカなの…
18 21/05/16(日)22:59:00 No.803516440
>水槽70個をビニールハウスに並べるプロは年収1500万円以上稼ぐ 輸送コストがなんとかなればメダカ育成が農閑期の副収入にいいのかもねー ノウハウで稼げそう
19 21/05/16(日)23:00:18 No.803516835
ニシキゴイみたいなのか?
20 21/05/16(日)23:00:25 No.803516867
>メダカという名前のいけないお薬とかじゃなくてガチメダカなの… 鯉とかで模様がいいやつはお高いみたいな話はよく聞くと思うがあれのメダカ版だな
21 21/05/16(日)23:02:31 No.803517544
三色メダカってのをペットショップで見かけて飼って見たくなったんだけど何世代も三色を維持し続けるのは難しいってネットで見て諦めた思い出