虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/16(日)21:56:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/16(日)21:56:09 No.803492049

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/16(日)21:58:35 No.803492895

当て

2 21/05/16(日)21:59:55 No.803493405

3 21/05/16(日)22:00:11 No.803493512

ジャンプだったのが運の尽きだったけど 読み切りが載ったのもまたジャンプなんだよな

4 21/05/16(日)22:01:18 No.803493966

とはいえ当ててんのよは本当に秀逸だったと思う

5 21/05/16(日)22:02:07 No.803494288

おっぱい営業で楽々連載を勝ち取るも…

6 21/05/16(日)22:05:20 No.803495558

斬よりは歴史に名前残したと思う

7 21/05/16(日)22:06:17 No.803495950

意外と頻繁にカラー貰ってた記憶 序盤はそこそこ人気あったんだろうか

8 21/05/16(日)22:08:29 No.803496874

この辺の打ち切り漫画の淀んだ雰囲気好き

9 21/05/16(日)22:08:52 No.803497041

読み切り版から連載版への改変がことごとくダメで笑うしかない 兄貴が当たり障りのないイケメンになってリョナ描写もカットとかやる気あるのかよ

10 21/05/16(日)22:09:44 No.803497388

異世界いってから即終わった印象

11 21/05/16(日)22:10:29 No.803497697

モサドラゴンってモサモサのドラゴンかよ!みたいなコロコロレベルのくだりは覚えてる

12 21/05/16(日)22:10:45 No.803497804

この時の金未来杯のメンバー見たらすげえ豪華だな…

13 21/05/16(日)22:11:10 No.803497999

>斬よりは歴史に名前残したと思う 途中から異世界行って作品サブタイトルが変わって 変に勢いがあるTHE ENDォ!とかまぁ良くも悪くも頭に残るわ

14 21/05/16(日)22:18:05 No.803500818

読み切りは本当に面白かったんだ…… 当ててんのよって台詞もわりと革新的だったんだ……

15 21/05/16(日)22:22:16 No.803502472

なによりもクリムゾンで本になった衝撃が俺には強い

16 21/05/16(日)22:23:03 No.803502799

>読み切りは本当に面白かったんだ…… >当ててんのよって台詞もわりと革新的だったんだ…… ムヒョ相手に勝ってるのはスゲーわ ツンデレ史に足跡残してると思う

17 21/05/16(日)22:24:15 No.803503290

ラストの解放感いいよね…

18 21/05/16(日)22:26:13 No.803504148

19 21/05/16(日)22:31:25 No.803506280

なんやかんや異世界行くまではそこそこ好きだったよ

20 21/05/16(日)22:32:36 No.803506736

月刊向きだったのかな…

21 21/05/16(日)22:35:10 No.803507742

急に異世界行ったのはホント何だったんだろうか

22 21/05/16(日)22:36:56 No.803508432

この人の読み切りが暴力で支配されてる学園ものでヒロインもきつい顔の女生徒会長、女子生徒もリンチされるって感じのやつで結構好きだった

23 21/05/16(日)22:38:30 No.803509002

金未来杯一覧見たけどろくな作品ねえな…

24 21/05/16(日)22:39:48 No.803509478

こっちはまあそこそこ読めるけど夜明けの炎刃王マジでつまらないもの…

25 21/05/16(日)22:40:52 No.803509920

当時は異世界召喚ってだけで失笑もんだったけど変わるもんだなって 今でもジャンプの格闘漫画から異世界召喚したらそりゃ失笑もんだけど

26 21/05/16(日)22:41:37 No.803510199

もて王サーガで異世界行きのパロやってたよね 我…欲する…汝の…命を…

27 21/05/16(日)22:43:01 No.803510756

テコ入れも色々有るけどここまで唐突で大失敗すると記憶に残るわね

28 21/05/16(日)22:43:40 No.803510985

色々と時代を先取りしてたと思う

29 21/05/16(日)22:46:24 No.803511936

いま完全に原作でやってるのか 当時からデジタル作画で珍しいと思ってた

30 21/05/16(日)22:48:33 No.803512782

当ててんのよってこれが元祖なの?

31 21/05/16(日)22:48:59 No.803512949

当時の壺で待望の連載開始!な扱いだったのに気が付いたら森森馬鹿にされてて困惑した記憶がある

32 21/05/16(日)22:49:38 No.803513165

げっっそりするぐらいつまらんからな… やるにしてもせめてコロコロでやってくれない?って枠のタイプ

33 21/05/16(日)22:51:52 No.803513944

読みきりの当ててんのよは小悪魔的で連載版の当ててんのよは照れ隠しぽくてそうきたかとなった

↑Top