21/05/16(日)21:55:40 日曜日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/16(日)21:55:40 No.803491865
日曜日の夜はプレーン
1 21/05/16(日)21:56:07 No.803492041
本当にプレーンか疑ってしまった
2 21/05/16(日)21:57:28 No.803492499
ナズチから始まる一周へあ乙でした ておの粉塵爆発でミリ残りしてダウン中に溶岩のスリップで乙っちゃった 壁際ハメは犯罪ですよ!
3 21/05/16(日)21:57:31 No.803492525
さっきのスレの最後に弓で弱かった時代あるの?ってレスがあったが あるんだなそれが
4 21/05/16(日)21:57:55 No.803492662
dosとか言うのではあるまいな
5 21/05/16(日)21:57:57 No.803492669
私のウツシのイラストが公式tで公開されたわ
6 21/05/16(日)21:58:25 No.803492843
はきゅんが猛威を奮ってなかったっけdos
7 21/05/16(日)21:58:55 No.803493011
ガンス練習してるけどすげぇ手堅い武器だな 自動回復使えばまさに鉄壁だ
8 21/05/16(日)21:59:06 No.803493072
私のウツシ su4856457.jpg
9 21/05/16(日)21:59:08 No.803493091
一週へあおつよ 今作初めて使う大剣!初めて纏うフルクシャ!の結果がテオ戦2乙という恥さらしでしたとさ フルクシャはテオに強いはずでは…火耐性-2ってなんなのなの
10 21/05/16(日)21:59:39 No.803493309
>ガンス練習してるけどすげぇ手堅い武器だな >自動回復使えばまさに鉄壁だ 手堅い立ち回りもできるし空も飛べる
11 21/05/16(日)21:59:41 No.803493315
はきゅんは2ndだったはず
12 21/05/16(日)21:59:50 No.803493373
>はきゅんが猛威を奮ってなかったっけdos はきゅんは2ndじゃない?
13 21/05/16(日)21:59:57 No.803493418
>はきゅんが猛威を奮ってなかったっけdos アカムはP2からなんじゃよ…
14 21/05/16(日)22:00:03 No.803493465
>はきゅんが猛威を奮ってなかったっけdos 2ndGじゃねえか
15 21/05/16(日)22:00:04 No.803493474
>はきゅんが猛威を奮ってなかったっけdos アカムの初出はP2だろ
16 21/05/16(日)22:00:26 No.803493600
ヌシへあおつー サクサクすぎる
17 21/05/16(日)22:00:27 No.803493610
一周へあおつかれなんぬ ておはやっぱりあぶないなぁ
18 21/05/16(日)22:01:02 No.803493857
金玉で終わったへあおつかれー ておがあんなサクっと終わるの珍しい…
19 21/05/16(日)22:01:05 No.803493879
>ておはやっぱりあぶないなぁ 溶岩エリアのておはエフェクトも相まってハンターの眼を痛め付けてくるからな
20 21/05/16(日)22:01:11 No.803493920
いっしゅうへあおつ ておほかくできないんですけおおおおお!!!11!1
21 21/05/16(日)22:01:32 No.803494058
ヌシまみれなへあおつかれさまー ヌシレイアとブラダガンスの相性はあんまり良くないね
22 21/05/16(日)22:01:45 No.803494148
ぬしへあおつかれー 大剣にわかだから空振りばっかではずかちい!
23 21/05/16(日)22:01:53 No.803494193
一周へあ乙 あんなに強かったキンタマが溶けていく…
24 <a href="mailto:AMXRFQ 1400">21/05/16(日)22:01:53</a> [AMXRFQ 1400] No.803494196
砂原調和へあです
25 21/05/16(日)22:02:00 No.803494240
>手堅い立ち回りもできるし空も飛べる 楽しいけど入れ換えがヘイルと地烈なのが残念だよエッジ様々だ 竜撃も入れ換えでクロスの砲撃技使いたかったぜ
26 21/05/16(日)22:02:02 No.803494253
今日の昼にニンジャソード作るのに各種古龍の角要求されてうへぇってなってたけど バゼル狩ってたらあっという間にHR40になって材料も集まってしまった これで今日から俺もシノビになれるぜやったー!
27 21/05/16(日)22:02:11 No.803494312
初代の弓の強さを誰も知らない
28 21/05/16(日)22:02:24 No.803494402
ドスの弓は敵のモーションが中距離に対応してなかったから安定して立ち回れたよ 蟹?猿? あいつらなら絶滅したよ
29 21/05/16(日)22:02:31 No.803494446
ぬしくまからのへあおつよー ヌシミツネ相手に考えなしの蟲受け身してたら3連続で爆破泡に当たってピンボールして笑って画面見れなかった
30 21/05/16(日)22:02:48 No.803494550
ナズチではじまり金玉で締めるへあお疲れ様でした 今何回目か忘れるのはあるあるだから許してくれるだろうか許してくれるねグッドハント
31 21/05/16(日)22:02:52 No.803494587
>初代の弓の強さを誰も知らない そりゃ初代には弓ないからな
32 21/05/16(日)22:03:02 No.803494651
ナズチからのへあありおつよ 回線落ちからのサブクリアからの途中参加で報酬うま味キメようとした俺はゴミだ…
33 21/05/16(日)22:03:07 No.803494682
ガンスって見た目に反して手堅いよね
34 21/05/16(日)22:03:30 No.803494813
ワールドの弓は一人だけはきゅんみたいな威力してたし アイスボーンだと肉質と属性の問題で本当にうまい人しかダメージ出せない武器だった
35 21/05/16(日)22:03:56 No.803494995
ドスの時は貫通弓というかブロスホーン以外ゴミみたいな扱いだった記憶がある
36 21/05/16(日)22:04:00 No.803495025
>>ておはやっぱりあぶないなぁ >溶岩エリアのておはエフェクトも相まってハンターの眼を痛め付けてくるからな IB のておが楽な理由は他にもたくさんあるけど一番の理由は滅日のステージなんだろうな…
37 21/05/16(日)22:04:01 No.803495029
>ガンスって見た目に反して手堅いよね ランスだしな
38 21/05/16(日)22:04:10 No.803495099
今回のておは飛び掛かりが卑怯 判定が長いし足の先まであるし近接4人ですぐ近くにいても使ってくるし 私はこれでてお嫌いになったなあもりにもひきょうすぎるでしょう?
39 21/05/16(日)22:04:14 No.803495116
素材の錬金ポイント25の倍数だけで作ってほしいんですけおおお
40 21/05/16(日)22:04:25 No.803495194
ガンランス復活しないかな
41 21/05/16(日)22:04:37 No.803495277
ランス兄さんですらガードしながら走り始めたからな… ガン盾しつつ取れそうな所はガードエッジで取っていく感じになるのはわかるけどガード関連の新アクションがもう少し欲しい所
42 21/05/16(日)22:04:39 No.803495297
溶岩洞のマップ再確認してたんだけど上層は実質12番だけで他は全部下層みたいなもんだな 12番から下層に続く道さえ覚えれば下層マップだけ見ときゃいいやここ
43 21/05/16(日)22:05:23 No.803495578
>ガンランス復活しないかな Triから来たのか…
44 21/05/16(日)22:05:31 No.803495625
>IB のておが楽な理由は他にもたくさんあるけど一番の理由は滅日のステージなんだろうな… 基本的にライズのエフェクトが従来よりも派手なのと距離感掴みにくいのもあるかと
45 21/05/16(日)22:05:40 No.803495697
ワールドの駆け上がり射撃でえらい威力出てたのが懐かしくなったがどこでも出せる睨みうちの方が良いや
46 21/05/16(日)22:05:55 No.803495792
>双剣復活しないかな
47 21/05/16(日)22:05:58 No.803495814
スレですみフラした時赤字だったのでもう一度聞くんだけどナズチ太刀に匠3積んでもそこまで白長くない気がするんだがこれは砥石高速化でとにかく白維持しろって事でいいのかな あとナルガ太刀みたいに会心100目指すとかそういうことはしなくてもいい?
48 21/05/16(日)22:06:03 No.803495852
ランスだったガンランスから派生してガンランスができたんだからハンマーのガンハンマから派生してガンハンマを作ってもいいのではないか
49 21/05/16(日)22:06:08 No.803495882
見難さはカメラ距離50にしたらちょっとマシになった気がする
50 21/05/16(日)22:06:13 No.803495922
キンタマの皮と殻が数百個ある もうポイント余り気にせず突っ込んじゃおうかな…
51 21/05/16(日)22:06:23 No.803496005
>ガンスって見た目に反して手堅いよね 硬くて砲撃使えて敵を選ばないの素敵 嘘 キリンは無理
52 <a href="mailto:調和へあ">21/05/16(日)22:06:38</a> [調和へあ] No.803496099
埋まりまきひこ
53 21/05/16(日)22:06:39 No.803496102
書き込みをした人によって削除されました
54 21/05/16(日)22:06:42 No.803496125
>ニャンター復活しないかな
55 21/05/16(日)22:06:45 No.803496142
逆になんで突っ込むでもないのにそんなに溜めた!?
56 21/05/16(日)22:06:53 No.803496188
大剣を始めたけどライフを犠牲にして相手に倍のダメージを与えるカードゲームみたいな武器だコレ
57 21/05/16(日)22:07:09 No.803496299
>ガン盾しつつ取れそうな所はガードエッジで取っていく感じになるのはわかるけどガード関連の新アクションがもう少し欲しい所 ガリロ!
58 21/05/16(日)22:07:15 No.803496350
>ブレヘビィ復活しないかな
59 21/05/16(日)22:07:18 No.803496376
よろず焼きで焼ける素材結構多いけどカクサンデメキンとか調理で事故ってそう
60 21/05/16(日)22:07:28 No.803496452
写真の勲章取ろうと思って各地を転々としたけど イカはどうやってもいい感じのが撮れない…
61 21/05/16(日)22:07:43 No.803496552
ナズチ太刀は砥石高速より達人芸派
62 21/05/16(日)22:07:55 No.803496625
>よろず焼きで焼ける素材結構多いけどカクサンデメキンとか調理で事故ってそう 調理できても骨多くて身が少なそうだな…
63 21/05/16(日)22:08:21 No.803496806
笛を使い始めたが頭にずっとは貼り付けないし演奏の無敵時間とやらが使いこなせてない気がする… でもまあ楽しいからいっか!
64 21/05/16(日)22:08:38 No.803496936
>トレジャーハンター復活しないかな
65 21/05/16(日)22:09:00 No.803497092
>>ニャンター復活しないかな ニャンターやるならブメ重視はもうやめて欲しいわ ぬと言えば多彩な技!って感じなのになんかひたすらブーメラン投げてた記憶がある
66 21/05/16(日)22:09:08 No.803497146
>よろず焼きで焼ける素材結構多いけどカクサンデメキンとか調理で事故ってそう そこは危険物調理師とか居るのだろう ハンターさんの持ってくる食材大抵得体の知れない代物だし
67 21/05/16(日)22:09:27 No.803497268
>ナズチ太刀は砥石高速より達人芸派 防具どうしてるの
68 21/05/16(日)22:09:27 No.803497270
白ゲが短いのに維持したいなら剛刃か達人芸だ
69 21/05/16(日)22:09:40 No.803497357
ニャンター復活しても移動はどうするんだろう 今更地中潜れない…
70 21/05/16(日)22:09:41 No.803497364
>>トレジャーハンター復活しないかな トレジィが失職したからもう…
71 21/05/16(日)22:09:44 No.803497392
ニャンター復活なら同時に火竜車も欲しい
72 21/05/16(日)22:09:58 No.803497485
>イカはどうやってもいい感じのが撮れない… ガルクにのって並走しながら撮影するのがおすすめだぞ愛弟子!
73 21/05/16(日)22:10:05 No.803497531
大剣は溜め攻撃当たらなくて俺には無理だってなった 4辺りはめっちゃ使いやすかった気がするんだけどな
74 21/05/16(日)22:10:06 No.803497533
>ニャンターやるならブメ重視はもうやめて欲しいわ >ぬと言えば多彩な技!って感じなのになんかひたすらブーメラン投げてた記憶がある お水遊びたのしいにゃん♪×4
75 21/05/16(日)22:10:31 No.803497709
闘技場はこれ自分でどうこうする前に上手い人の動画見た方がいいやつですね?
76 21/05/16(日)22:10:43 No.803497784
カムラの里は岩で道塞げなそうでな…
77 21/05/16(日)22:10:44 No.803497795
トレジャーハンターは防具なし護石なしで時間決めてフリー探索で拾ったアイテム売ったゼニーとムラポイントの合算で友達と競おうみたいなモードはちょっと欲しい
78 21/05/16(日)22:10:45 No.803497798
>ニャンター復活なら同時に火竜車も欲しい あれワールドにあったっけ RISEでは首になって悲しいよ
79 21/05/16(日)22:10:47 No.803497821
>大剣は溜め攻撃当たらなくて俺には無理だってなった >4辺りはめっちゃ使いやすかった気がするんだけどな 4と比べたら今作のが遥かに使いやすいだろ!?
80 21/05/16(日)22:11:25 No.803498091
ブーメラン投げたほうがゲージがよく溜まって多彩な技が使えたからな…
81 21/05/16(日)22:11:51 No.803498264
ナズチ太刀は匠で伸ばすだけ伸ばして後は火力系スキル詰め込みでしょ 火力切って切れ味系入れるとティガ太刀に大きく劣るから本末転倒だし
82 21/05/16(日)22:12:00 No.803498325
>>ニャンター復活なら同時に火竜車も欲しい >あれワールドにあったっけ >RISEでは首になって悲しいよ おともがスリンガー弾撃つ時に出してたような…ちょっと覚えてないや
83 21/05/16(日)22:12:03 No.803498350
へあー
84 21/05/16(日)22:12:10 No.803498395
激昂斬の最大の利点は365度振り向けることだからな…
85 21/05/16(日)22:12:14 No.803498418
ニャンターで思い出したけど隠密隊あんまり有効活用できてないな… 狩りに行かなくても素材取ってきてくれるのが利点なんだろうけど別に自分で行けばいいかなって
86 21/05/16(日)22:12:19 No.803498451
>闘技場はこれ自分でどうこうする前に上手い人の動画見た方がいいやつですね? 上手い人のスタイルを真似するもよし 自分だけの戦い方を見つけるのもよしだぞ愛弟子
87 21/05/16(日)22:12:38 No.803498579
ニャンターのほうが獰猛イビルジョー早く狩れたりバランスがおかしかった…
88 21/05/16(日)22:12:50 No.803498645
れんしゅうへあおつかれなのよー なんかよくわからないけどパンパンできてたのしい!
89 21/05/16(日)22:12:53 No.803498666
>狩りに行かなくても素材取ってきてくれるのが利点なんだろうけど別に自分で行けばいいかなって 隠密隊でしか手に入らない素材とかあるよ
90 21/05/16(日)22:13:35 No.803498961
隠密に任せず自力でちまちま小型素材集めるとか考えたくないわ…
91 21/05/16(日)22:13:36 No.803498974
365度…!
92 21/05/16(日)22:13:44 No.803499025
隠密隊はフクズクの巣のリマインダーとしても便利
93 21/05/16(日)22:13:48 No.803499063
>激昂斬の最大の利点は365度振り向けることだからな… 3溜めまでいけたら相打ち覚悟でブッパできるのもいいね
94 <a href="mailto:1EDWKG">21/05/16(日)22:13:54</a> [1EDWKG] No.803499102
はなきんが終わる前に上位なんでも1周しよ
95 21/05/16(日)22:14:21 No.803499305
>狩りに行かなくても素材取ってきてくれるのが利点なんだろうけど別に自分で行けばいいかなって あれ大型の素材じゃなくて採取系や小型の素材とか獲ってくるもんだと思ってる 百竜は行かせてもほとんどうまあじがない
96 21/05/16(日)22:14:22 No.803499310
中距離でステップしてブメ ステップしてブメステップしてブメ なんか弓みたいだな
97 21/05/16(日)22:14:28 No.803499363
>>狩りに行かなくても素材取ってきてくれるのが利点なんだろうけど別に自分で行けばいいかなって >隠密隊でしか手に入らない素材とかあるよ しらそん
98 21/05/16(日)22:14:48 No.803499488
>狩りに行かなくても素材取ってきてくれるのが利点なんだろうけど別に自分で行けばいいかなって ブナハブラとかオルタロスの上位クエないからそこはやってた方が楽だと思う…虫狩り苦じゃないならいいけど
99 21/05/16(日)22:14:53 No.803499531
金玉ガンナーで挑むと2~3回死ぬ
100 <a href="mailto:1EDWKG">21/05/16(日)22:14:56</a> [1EDWKG] No.803499550
即うまあじ
101 21/05/16(日)22:15:08 No.803499617
>しらそん 毎度おなじみ農場素材だぞ!
102 21/05/16(日)22:15:09 No.803499626
>激昂斬の最大の利点は365度振り向けることだからな… 一回転して通り過ぎるくらい振り向けるのか
103 21/05/16(日)22:15:27 No.803499751
星見草は全然知らなかった 腕装備が便利
104 21/05/16(日)22:15:40 No.803499838
>百竜は行かせてもほとんどうまあじがない 自動で壺の素材集めてきてくれるって考えるとよくない? レベル50×4だと50枠持ってくるし
105 21/05/16(日)22:15:48 No.803499893
>しらそん カボチャとか星見の花とかクラゲとか布が限定素材 キラキラしてる採取マスで拾ってくる
106 21/05/16(日)22:15:51 No.803499913
隠密隊だけの素材は光ってるやつだけだっけ 光ってたら送ればいいとおもう
107 21/05/16(日)22:15:53 No.803499923
隠密は採取素材や小型素材や限定素材取ってこさせるものだよね 大型なんて狙わせる価値無いよ
108 21/05/16(日)22:16:02 No.803499981
隠密隊のお陰で今は小型素材に困ってない
109 21/05/16(日)22:16:24 No.803500127
>あれワールドにあったっけ >RISEでは首になって悲しいよ Wだと火竜車じゃないけど盾ぬが射撃する乗り物使ってた気がする ライズのぬの乗り物というとこれくらいしかないね su4856526.jpg
110 21/05/16(日)22:16:31 No.803500167
隠密使わないとヴァイクとか作れないんだったか
111 21/05/16(日)22:16:56 No.803500362
顔全部発光マン作ろうとしたら後ろが隠れないだとそんなバカな
112 21/05/16(日)22:16:59 No.803500383
錬金の素材になるから古龍は狙う
113 21/05/16(日)22:17:06 No.803500426
練習へあおつ! 溜めて歩いてる時間の方が長くてもよい
114 21/05/16(日)22:17:17 No.803500498
上位オルタブナハ素材が涸れる…ちょっと虫の重ね着作ろうとしただけでこれだ
115 21/05/16(日)22:17:22 No.803500533
錬金5回予約して隠密隊派遣してフクズクの巣を確認してクエ! 狩人の生活はソイツで十分よ!
116 21/05/16(日)22:17:29 No.803500591
>今回のておは飛び掛かりが卑怯 >判定が長いし足の先まであるし近接4人ですぐ近くにいても使ってくるし >私はこれでてお嫌いになったなあもりにもひきょうすぎるでしょう? それ凌げれば確定で隙さらす奴じゃない?
117 21/05/16(日)22:17:53 No.803500749
>su4856526.jpg ネコのセリフって職?で変わるのか…
118 21/05/16(日)22:17:54 No.803500752
>隠密使わないとヴァイクとか作れないんだったか ヴァイクはロンディーネさんだな
119 21/05/16(日)22:18:22 No.803500898
>su4856526.jpg キャッツの糸飛ばす奴古龍にも刺さるからいいよね
120 21/05/16(日)22:18:37 No.803501024
タイプ2で重ね着を集め出すとたいてい虫素材いっぱい使う
121 21/05/16(日)22:18:46 No.803501084
>ネコのセリフって職?で変わるのか… ヒーラーがかわいくてすき
122 21/05/16(日)22:20:05 No.803501633
アシストはやたら計算する
123 21/05/16(日)22:20:34 No.803501825
フクズクそういや全然触ってないんだけどそもそも巣ってどこよってなる
124 21/05/16(日)22:20:36 No.803501831
>ネコのセリフって職?で変わるのか… 捕獲確率91%はサポートだった気がする 最初見た時9%の確率で捕獲失敗すんの!?とか思った
125 21/05/16(日)22:20:45 No.803501876
>アシストはやたら計算する ボクのデータが通じない…!?とか言いそう
126 21/05/16(日)22:21:25 No.803502144
>フクズクそういや全然触ってないんだけどそもそも巣ってどこよってなる 隠密隊の近くにある木に昇ってみるといい
127 21/05/16(日)22:21:29 No.803502174
>フクズクそういや全然触ってないんだけどそもそも巣ってどこよってなる オトモン広場
128 21/05/16(日)22:21:57 No.803502350
>ネコのセリフって職?で変わるのか… アシストだけX時代のセリフ使いまわしになってる
129 21/05/16(日)22:22:29 No.803502564
フクズクの巣はアイテム拾えるから隠密隊とセットで回収するとよい
130 21/05/16(日)22:22:33 No.803502591
貼りたいクエない! へあ入りたい! 難しいクエくだち!
131 21/05/16(日)22:22:56 No.803502741
>キャッツの糸飛ばす奴古龍にも刺さるからいいよね 罠が効かないからアシストの生命線すぎる…
132 21/05/16(日)22:23:11 No.803502852
>>ナズチ太刀は砥石高速より達人芸派 >防具どうしてるの いまさらだけど匠2達人芸3攻撃4見切り7弱特3納刀3砥石高速3ひるみ1 たしかに超会心とか盛れてないから片手落ちかもしれない
133 <a href="mailto:古代樹クシャ">21/05/16(日)22:23:29</a> [古代樹クシャ] No.803502988
>難しいクエくだち! 出番か!?
134 <a href="mailto:N0TYY7">21/05/16(日)22:23:32</a> [N0TYY7] No.803503005
寝る前に上位なんでも一周いこ 最初は金玉をサクサクにします
135 21/05/16(日)22:23:38 No.803503042
>捕獲確率91%はサポートだった気がする >最初見た時9%の確率で捕獲失敗すんの!?とか思った そのセリフ出て即捕獲したら捕獲できなかった事ある 2、3回殴ったら捕まったから確率というか体力が残ってただけなんだが
136 21/05/16(日)22:24:14 No.803503283
>それ凌げれば確定で隙さらす奴じゃない? 前腕までいくの大変だし…
137 21/05/16(日)22:24:14 No.803503288
落とし穴展開遅過ぎて青アイコン見てから捕獲難しくない!?と思ってたけどシビレ罠が展開超早くてこれは…
138 <a href="mailto:N0TYY7">21/05/16(日)22:24:34</a> [N0TYY7] No.803503427
うまあじかんしゃ
139 21/05/16(日)22:24:50 No.803503531
太刀の練習にゴシャとティガやってるけどこいつらサクサク見切りできてめっちゃ楽しいな…
140 21/05/16(日)22:24:53 No.803503549
ぬの捕獲メッセージは捕獲ラインよりちょっとだけ手前だったはず
141 21/05/16(日)22:25:04 No.803503619
そういえば他人のガンスの杭刺した時のパンパン音って聞こえる? 聞いた覚えないなって
142 21/05/16(日)22:25:22 No.803503768
ハンター殿捕獲を狙う時は時は罠師を発動させていくのだぞ
143 21/05/16(日)22:25:26 No.803503803
弱りマーク出る前にぬのセリフ出るのってそういうことなのか
144 21/05/16(日)22:25:44 No.803503924
>隠密隊の近くにある木に昇ってみるといい >オトモン広場 しらそん… そもそも隠密隊とか全部集会所とか自室で依頼と回収してたわ
145 21/05/16(日)22:25:48 No.803503962
>ぬの捕獲メッセージは捕獲ラインよりちょっとだけ手前だったはず 瀕死の青アイコンのちょっと前じゃない? ぬの捕獲~のメッセージが出たらもう捕まえられたはず…
146 21/05/16(日)22:27:11 No.803504557
大型の体力はぬの捕獲台詞>捕獲ライン>瀕死マークだぞ
147 21/05/16(日)22:28:17 No.803504973
>ぬの捕獲メッセージは捕獲ラインよりちょっとだけ手前だったはず ちゃんと捕獲ラインだよ スタミナ減と間違えてる人もよくいる
148 21/05/16(日)22:28:38 No.803505109
パニックにならない撤退しないすぐ復帰すると目茶苦茶強くて本当に頼れる夜雨ようになったな
149 <a href="mailto:0XUT6C">21/05/16(日)22:28:56</a> [0XUT6C] No.803505235
上位何でも1巡
150 21/05/16(日)22:29:09 No.803505325
捕獲台詞でたらもう捕まえられるよ…?
151 21/05/16(日)22:29:56 No.803505676
疲労してるから殴るチャンス!みたいなセリフと捕獲できる!を間違えてる「」ンターはちょくちょく見る
152 21/05/16(日)22:30:31 No.803505894
ちょっと粉塵つくだけでパニック起こして爆発するまで走り回るオトリアイルーいいよね
153 21/05/16(日)22:30:57 No.803506067
>疲労してるから殴るチャンス!みたいなセリフと捕獲できる!を間違えてる「」ンターはちょくちょく見る 多分これだよね 微妙にややこしいし
154 21/05/16(日)22:31:04 No.803506137
オトモの捕獲判定正確だよね 残り弾数的にセリフ出てないけどいけるんじゃね?ってやると失敗する
155 21/05/16(日)22:31:13 No.803506196
巣で寝た時の回復量ってどんくらいなんだろうね
156 21/05/16(日)22:31:14 No.803506214
>隠密は採取素材や小型素材や限定素材取ってこさせるものだよね >大型なんて狙わせる価値無いよ レア素材が取れてついでに大型がおまけに取れる感覚だな たまに微妙な汎用素材とか足りなくなってる時にありがたいことがなくもないが
157 <a href="mailto:0XUT6C">21/05/16(日)22:31:23</a> [0XUT6C] No.803506266
>上位何でも1巡 うまり
158 21/05/16(日)22:31:52 No.803506474
>ちょっと粉塵つくだけでパニック起こして爆発するまで走り回るオトリアイルーいいよね 爆発鬼火耐性ほぼ必須なの酷くない? こいつのせいで厳選がより厳しくなってマガマガとてお許さねえ…
159 21/05/16(日)22:31:56 No.803506492
タタタヒメやってるときに施設使うときのよっこいせみたいな間に攻撃重ねられると虫のガードもできないし為す術ないね…
160 21/05/16(日)22:32:14 No.803506600
素材は生贄になるしいくらあっても困るということはない
161 21/05/16(日)22:32:33 No.803506712
>>ちょっと粉塵つくだけでパニック起こして爆発するまで走り回るオトリアイルーいいよね >爆発鬼火耐性ほぼ必須なの酷くない? >こいつのせいで厳選がより厳しくなってマガマガとてお許さねえ… ガルクを連れて行こう!
162 21/05/16(日)22:32:39 No.803506759
ナルガの延髄大量に必要なのに10匹狩っても一個も出ない! 本当に剥ぎ取り12%なんです?
163 21/05/16(日)22:32:45 No.803506795
フクズクの着せ替えしてたらハンマーさん滅茶苦茶褒めちぎっててダメだった 親バカ過ぎる…
164 21/05/16(日)22:33:27 No.803507069
>ガルクを連れて行こう! (着火して動けなくなるガルク)
165 21/05/16(日)22:33:49 No.803507205
>フクズクの着せ替えしてたらハンマーさん滅茶苦茶褒めちぎっててダメだった >親バカ過ぎる… インテリジェンスハンマー持ってるハンター初めて見た
166 21/05/16(日)22:33:58 No.803507271
>ナルガの延髄大量に必要なのに10匹狩っても一個も出ない! >本当に剥ぎ取り12%なんです? 尻尾はね
167 21/05/16(日)22:34:28 No.803507451
延髄で困ったことほとんど無いなあ 下位の方が作ろうとすると意外と無い
168 21/05/16(日)22:34:37 No.803507512
>巣で寝た時の回復量ってどんくらいなんだろうね つべで検証してる人いたけど数値忘れちゃった 誤差レベルの回復量だったけど
169 21/05/16(日)22:34:48 No.803507588
>ナルガの延髄大量に必要なのに10匹狩っても一個も出ない! >本当に剥ぎ取り12%なんです? コレクトぬ2匹連れて遊ぶんぬ チャンスは多ければ多いほどいいんぬ
170 21/05/16(日)22:35:32 No.803507870
でもこの武器が喋るっていうのはもうありふれてるぞ! 最近見ねえな…
171 21/05/16(日)22:35:34 No.803507888
>ナルガの延髄大量に必要なのに10匹狩っても一個も出ない! >本当に剥ぎ取り12%なんです? 12%は尻尾だぞ 本体剥ぎ取りは7%だったはず
172 21/05/16(日)22:36:04 No.803508079
つまりアメリカザリガニ!
173 21/05/16(日)22:36:41 No.803508332
アンジャッシュの宝玉集めは中々ヘビーだった おかげで掛け軸ゲットしちゃったよ
174 21/05/16(日)22:37:04 ID:ALdsjOYg ALdsjOYg No.803508482
まあどっちみちナルガは剥ぎ推奨よ へあでも分かってるのか皆殴り殺しにかかる たまにホストそっちのけで勝手に捕まえる人がいる
175 21/05/16(日)22:37:12 No.803508527
うちのぬはたまとか盗ってこないんですけお
176 21/05/16(日)22:37:51 No.803508778
ゴシャ肝が集まったけど部位破壊では出なくてぬが全部抜き取ってきてくれたわ…
177 21/05/16(日)22:38:02 No.803508833
玉の出るやつは捕獲してる それ以外は討伐してる たまに玉出るやつでも気分で討伐する
178 21/05/16(日)22:38:23 ID:ALdsjOYg ALdsjOYg No.803508960
そういやさっきへあでなんか定期的に閃光焚く人いたけど 動き読みづらくなるから大技カットとか追撃で死にそうな人がいるとか特にそういうことないのに閃光使うのやめてくれんかな
179 21/05/16(日)22:38:49 No.803509117
>そういやさっきへあでなんか定期的に閃光焚く人いたけど >動き読みづらくなるから大技カットとか追撃で死にそうな人がいるとか特にそういうことないのに閃光使うのやめてくれんかな それぬじゃなくて?
180 21/05/16(日)22:39:00 No.803509179
>そういやさっきへあでなんか定期的に閃光焚く人いたけど ぬでは…
181 21/05/16(日)22:39:35 No.803509388
ぬだとしても同罪じゃないかな…
182 21/05/16(日)22:39:48 ID:ALdsjOYg ALdsjOYg No.803509484
ぬの閃光弾って使ったことないけどハンターがつついて起爆するタイプじゃないの?
183 21/05/16(日)22:39:54 No.803509528
su4856600.jpg タマタマとったんぬぅぅぅ
184 21/05/16(日)22:39:56 No.803509540
>そういやさっきへあでなんか定期的に閃光焚く人いたけど >動き読みづらくなるから大技カットとか追撃で死にそうな人がいるとか特にそういうことないのに閃光使うのやめてくれんかな へあで言えよ
185 21/05/16(日)22:40:02 No.803509580
ておいったら乱入してきたマガドから玉と逆鱗抜き取ってきたんぬ
186 21/05/16(日)22:40:04 ID:ALdsjOYg ALdsjOYg No.803509601
>ぬだとしても同罪じゃないかな… まあオンに連れてきてる時点でな
187 21/05/16(日)22:40:04 No.803509604
>まあどっちみちナルガは剥ぎ推奨よ >へあでも分かってるのか皆殴り殺しにかかる >たまにホストそっちのけで勝手に捕まえる人がいる あえて4人全員延髄出るまで捕獲祭りへあとかやったらどのくらいかかるかな……
188 21/05/16(日)22:40:06 No.803509617
アンジャ玉が出ねぇよぉ…腰が作れねえよぉ…
189 21/05/16(日)22:40:14 No.803509679
本人に言え それと「」含めて他人に期待すんな
190 21/05/16(日)22:40:24 No.803509743
狩りはいつだって自由だ それはそれとしてキャッツの閃光は自分も外して厳選してるな
191 21/05/16(日)22:40:45 No.803509885
ぬのぶんどりってこの素材は取れないみたいな制限とかあるんぬ?
192 21/05/16(日)22:41:06 No.803510003
延髄はあんま変わらなかった気がするし捕獲の時短の分と合わせて大体同じくらいじゃなかったっけ
193 21/05/16(日)22:41:31 No.803510168
>ぬのぶんどりってこの素材は取れないみたいな制限とかあるんぬ? たぶん無い
194 21/05/16(日)22:41:42 No.803510241
うちにあるマガド玉の六割は猫が抜いてきてる
195 21/05/16(日)22:41:45 No.803510266
>ぬのぶんどりってこの素材は取れないみたいな制限とかあるんぬ? 持ち帰れない素材はぶんどれないんぬ 具体的にはホワイトレバーとか携帯食料なんぬ
196 21/05/16(日)22:41:45 No.803510271
さっき初めてヤツカダキと戦って倒したけどこいつ弱点何処だよ……? あと俺の自在鉄蟲滑走真似してくるんじゃねえ
197 21/05/16(日)22:41:48 No.803510291
>ぬの閃光弾って使ったことないけどハンターがつついて起爆するタイプじゃないの? 勝手に爆破する
198 21/05/16(日)22:41:59 ID:ALdsjOYg ALdsjOYg No.803510368
>ぬのぶんどりってこの素材は取れないみたいな制限とかあるんぬ? 逆鱗だろうが玉だろうが取ってくるんで単純に剥ぎ取りと同じ判定だと思ってたが 剥いでも出ない素材取ってくることってあるんだろうか
199 21/05/16(日)22:42:23 No.803510516
>延髄はあんま変わらなかった気がするし捕獲の時短の分と合わせて大体同じくらいじゃなかったっけ いや延髄だけ明らかに討伐のが確率が高いんだよ 他の玉とか逆鱗は捕獲なんだけど
200 21/05/16(日)22:42:37 No.803510608
>さっき初めてヤツカダキと戦って倒したけどこいつ弱点何処だよ……? 頭部 ただしダウン中以外は爪に隠れてて当たり判定がないっぽい
201 21/05/16(日)22:42:38 No.803510615
>延髄はあんま変わらなかった気がするし捕獲の時短の分と合わせて大体同じくらいじゃなかったっけ 繰り返し同じクエやるならそうかもだけどへあとかで単発でやるならまあ少しでも確率高くなる方がいいだろう
202 21/05/16(日)22:42:39 No.803510622
生きたまま肝引っこ抜くんぬ
203 21/05/16(日)22:42:44 ID:ALdsjOYg ALdsjOYg No.803510653
>>ぬの閃光弾って使ったことないけどハンターがつついて起爆するタイプじゃないの? >勝手に爆破する マジか役に立たねえな
204 21/05/16(日)22:42:51 No.803510692
>さっき初めてヤツカダキと戦って倒したけどこいつ弱点何処だよ……? >あと俺の自在鉄蟲滑走真似してくるんじゃねえ ダウン中とか炎吐くときに出てくる頭らしいけどハサミ?が邪魔なので足と腹だけ殴ってる
205 21/05/16(日)22:43:03 No.803510767
>それと「」含めて他人に期待すんな 重要だよなこれ わざと3死でも狙ってるようなやつでもなければわりとどうにかなるし
206 21/05/16(日)22:43:11 No.803510830
ボマーぬだと閃光覚えさせたらクールタイム短くて頻繁に使ってくれるとか聞いたな
207 21/05/16(日)22:43:33 No.803510950
上位ナルガと上位ベリオに計23乙してなんか今日もうダメダメだな俺!ってなった 昨日一日触らなかっただけで弓の立ち回りを忘れている…
208 21/05/16(日)22:43:35 No.803510956
ヤツカダキの頭にパンパンしても頭引っ込めたとたんにダメージが渋くなる
209 21/05/16(日)22:43:57 No.803511093
>わざと3死でも狙ってるようなやつ 早死にグランプリとかそれはそれで楽しそうではある
210 21/05/16(日)22:44:16 No.803511203
>上位ナルガと上位ベリオに計23乙してなんか今日もうダメダメだな俺!ってなった >昨日一日触らなかっただけで弓の立ち回りを忘れている… ネコタク酷使しすぎだろもっと労ってやれ
211 21/05/16(日)22:44:20 No.803511225
>計23乙 な そ
212 21/05/16(日)22:44:40 No.803511335
>ヤツカダキにふるーつ突っ込んでも頭引っ込めたとたんに2段目の判定がなくなる
213 21/05/16(日)22:44:42 No.803511344
ラージャン獅子って言うけど猿だよね
214 21/05/16(日)22:44:52 No.803511397
ばくりんこ作ったけどこれ生存力滅茶苦茶上がるな…
215 21/05/16(日)22:45:06 No.803511473
>ボマーぬだと閃光覚えさせたらクールタイム短くて頻繁に使ってくれるとか聞いたな 威力設定されてるからボマーぬの貴重なダメージソースだ
216 21/05/16(日)22:45:30 No.803511618
キラキラ無しの素材多そうな所に隠密隊派遣してるけど素朴な上端材ぜんぜん取ってくれなくなった…もしかしてオトモレベル上げすぎるとダメなやつ?
217 21/05/16(日)22:45:45 No.803511717
>ラージャン獅子って言うけど猿だよね 下半身は獅子っぽいぞ
218 21/05/16(日)22:45:54 ID:ALdsjOYg ALdsjOYg No.803511768
削除依頼によって隔離されました >上位ナルガと上位ベリオに計23乙してなんか今日もうダメダメだな俺!ってなった >昨日一日触らなかっただけで弓の立ち回りを忘れている… わざわざそれをここに書き込んでどうすんのゲーム下手な人
219 21/05/16(日)22:46:15 No.803511896
>下半身は獅子っぽいぞ 獅子ってあんなケツをしてたのか…
220 21/05/16(日)22:46:52 No.803512123
>>上位ナルガと上位ベリオに計23乙してなんか今日もうダメダメだな俺!ってなった >>昨日一日触らなかっただけで弓の立ち回りを忘れている… >わざわざそれをここに書き込んでどうすんのゲーム下手な人 こっちに流れ弾すんのやめろや!!!!!
221 21/05/16(日)22:46:52 No.803512124
赤くなると出てくるな
222 21/05/16(日)22:47:17 No.803512287
>赤くなると出てくるな 兜割か何か?
223 21/05/16(日)22:47:22 No.803512314
>わざわざそれをここに書き込んでどうすんのゲーム下手な人 8割方そんな会話しかしてない掲示板で一体何を…?
224 21/05/16(日)22:47:34 No.803512402
まずimgで会話するのがなんの意味もないだろ
225 21/05/16(日)22:47:47 No.803512478
面倒でもdel押さなきゃダメよ
226 21/05/16(日)22:48:12 No.803512659
ここはみんなの日記帳
227 21/05/16(日)22:48:23 No.803512733
>ラージャン獅子って言うけど猿だよね そもそも獅子にはライオンの和名と東アジアに置ける想像上の動物の二種類がいる
228 21/05/16(日)22:48:24 No.803512740
たまにimgを下ネタNG品行方正攻略サイトだと思い込んでる人が迷い込んでくるよね
229 <a href="mailto:8KFMPA">21/05/16(日)22:48:27</a> [8KFMPA] No.803512753
上位一周いこ
230 21/05/16(日)22:48:52 No.803512899
今日はソロでレウスに2乙したよ! 俺も罵って!
231 21/05/16(日)22:48:52 No.803512903
おまんこ…
232 21/05/16(日)22:49:17 No.803513050
>今日はソロでレウスに2乙したよ! >俺も罵って! 慢心の権化♡
233 21/05/16(日)22:49:24 No.803513084
おきんたま…
234 21/05/16(日)22:49:30 No.803513121
>たまにimgを下ネタNG品行方正攻略サイトだと思い込んでる人が迷い込んでくるよね お嬢様とニンジャのスレを見たとかそんなんだろうか…
235 21/05/16(日)22:49:38 No.803513169
>今日はソロでレウスに2乙したよ! >俺も罵って! ざぁこ♡竹爆弾♡オロミドロ♡
236 21/05/16(日)22:49:43 No.803513199
俺は品行方正なんですけど?
237 21/05/16(日)22:50:05 No.803513340
>今日はソロでレウスに2乙したよ! >俺も罵って! 番人気取りの悪たれ坊?
238 <a href="mailto:8KFMPA">21/05/16(日)22:50:19</a> [8KFMPA] No.803513401
あと二人入れますす
239 21/05/16(日)22:50:22 No.803513420
>俺は品行方正なんですけど? いいとこ月亭方正だよ
240 21/05/16(日)22:50:23 No.803513431
>>今日はソロでレウスに2乙したよ! >>俺も罵って! >ざぁこ?竹爆弾?オロミドロ? さすがにそれは言い過ぎだと思う…
241 21/05/16(日)22:50:25 No.803513443
>>ラージャン獅子って言うけど猿だよね >そもそも獅子にはライオンの和名と東アジアに置ける想像上の動物の二種類がいる ライオンのたてがみっぽい髪型で獅子って異名の人間のキャラクターもよくいるしな
242 21/05/16(日)22:50:32 No.803513485
>俺は品行方正なんですけど? じゃあギルドカードの写真と自宅の写真は何か答えられるね?
243 21/05/16(日)22:50:37 No.803513521
>今日はソロでレウスに2乙したよ! >俺も罵って! このジャン鉄野郎!
244 21/05/16(日)22:50:49 No.803513594
>ボマーぬだと閃光覚えさせたらクールタイム短くて頻繁に使ってくれるとか聞いたな サポート行動の詳細にどのタイプのサポート行動かが書かれてて、ぬのタイプと一致してるやつは使う頻度が上がるんぬ