虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/16(日)21:21:12 Xナンバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/16(日)21:21:12 No.803477636

Xナンバーです通してください

1 21/05/16(日)21:34:46 No.803483368

前見えるの?これ

2 21/05/16(日)21:36:38 No.803484130

>前見えるの?これ カメラがついててそれで見る やったなコフィンシステムに一歩近づいたぞ

3 21/05/16(日)21:37:15 No.803484384

いや別にXナンバーであることに疑いはねぇよ?

4 21/05/16(日)21:37:48 No.803484600

よく見たらすげえ変なデザイン

5 21/05/16(日)21:40:44 No.803485809

これが後々に超音速旅客機になるんです?

6 21/05/16(日)21:43:58 No.803487198

JAXAも衝撃波低減の実験やって試験機飛ばして(落下させて)いたな

7 21/05/16(日)22:04:01 No.803495030

ワンダバ感ある

8 21/05/16(日)22:09:12 No.803497171

空気の分子が超音速で機体にぶつかるのがまずいんだから 先行する力場とかで徐々に空気を押しのけるみたいなの開発したらいいのに

9 21/05/16(日)22:13:54 No.803499103

先行する力場ってなんだ…?

10 21/05/16(日)22:15:10 No.803499640

機体の前方に長州を散布して空気を退けてもらう

11 21/05/16(日)22:16:41 No.803500243

Ξガンダムかよ

12 21/05/16(日)22:18:07 No.803500830

>前見えるの?これ カメラがついててそれでとったのをコクピットに設置されてる4Kモニターに写すそうな、こんな感じで su4856529.jpg

13 21/05/16(日)22:19:20 No.803501337

>先行する力場ってなんだ…? ほら…プラズマとか…

14 21/05/16(日)22:20:32 No.803501815

なるほど小さい窓はそういう感じになるのか

↑Top