損得勘... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/16(日)21:05:26 No.803471063
損得勘定で動かない最悪の毒虫
1 21/05/16(日)21:06:31 No.803471530
一応こいつにも損得勘定はあるよ 面白いか否かが判断基準だけどな!
2 21/05/16(日)21:06:54 No.803471692
損得勘定では動いてるだろ その損得が自分の価値観なだけで
3 21/05/16(日)21:08:00 No.803472177
敵味方陣営で1番情報持ってるのがこいつという状況なのが酷い
4 21/05/16(日)21:08:11 No.803472253
適当に飛ばした先が魔界
5 21/05/16(日)21:08:50 No.803472528
悪夢ようなリスク 魔物に棲みつかれ 自分だけに見えてんのかと震えている
6 21/05/16(日)21:08:52 No.803472548
今はもう動かない このねんどろいど
7 21/05/16(日)21:09:43 No.803472888
まぁ鈴村は結果的には取り残されて正解かもね 魔界で生き残れるとも思えんし…
8 21/05/16(日)21:09:46 No.803472907
また面倒そうなミキシンまで出てきた…
9 21/05/16(日)21:11:26 No.803473612
>また面倒そうなミキシンまで出てきた… これは神の采配だよ これは魔王の決定だ なんで同じクールに似たようなこと言うてんねん
10 21/05/16(日)21:11:48 No.803473772
西川の歌でやる気出すミキシン
11 21/05/16(日)21:12:27 No.803474048
小さいおっさんの歌はすごいからな
12 21/05/16(日)21:13:32 No.803474478
媛の所在とけいがいおばさんの目的が速攻こいつにバレてるの致命的すぎる…
13 21/05/16(日)21:14:40 No.803474957
けいがいおばさんこの期に及んでまだおじさんの事舐めてるの何なんだろう…
14 21/05/16(日)21:15:15 No.803475200
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
15 21/05/16(日)21:16:16 No.803475656
なんとなくこの作品の魔族とか人外って人間なのに人間離れしたキチガイに翻弄される被害者的なイメージが強いんだけど みベルファ伯爵はCVミキシンで陰湿でネッチョリした奴っぽいし浪のパパ疑惑もあるし 結構なヤバい曲者なんだろうか…
16 21/05/16(日)21:16:27 No.803475722
>けいがいおばさんこの期に及んでまだおじさんの事舐めてるの何なんだろう… 姉上と会ってテンションがおかしい
17 21/05/16(日)21:16:38 No.803475793
>けいがいおばさんこの期に及んでまだおじさんの事舐めてるの何なんだろう… お姉ちゃん復活したらすごいんだから!フンス
18 21/05/16(日)21:17:13 No.803476029
のωの
19 21/05/16(日)21:17:25 No.803476113
けいがいおばさんはスレ画のクズに弄ばれたけどべってんがいとやりあえるほどの力量があることを知らないんだ
20 21/05/16(日)21:17:57 No.803476298
>けいがいおばさんこの期に及んでまだおじさんの事舐めてるの何なんだろう… 姉上が味方してくれるのなら敵なしぞ!フンスフンス
21 21/05/16(日)21:18:42 No.803476614
ねんどろいど反応しなかったけど魔界は圏外なのか転送さしたの自分だから通じてないフリしてバックレてるのかどっちなんだ…
22 21/05/16(日)21:19:32 No.803476965
1期から今ってどれくらい経ってるんんだろ
23 21/05/16(日)21:20:21 No.803477319
>小さいおっさんの歌はすごいからな ドラゴンブレス相殺できるし雷も落とせるし敵にデバフもかけられるからな…
24 21/05/16(日)21:20:25 No.803477344
※主人公です
25 21/05/16(日)21:20:28 No.803477365
鈴村に子供がまだいないので半年くらいじゃねぇかな
26 21/05/16(日)21:20:29 No.803477375
>ねんどろいど反応しなかったけど魔界は圏外なのか転送さしたの自分だから通じてないフリしてバックレてるのかどっちなんだ… 飛ばされた直後だったからカマキリと会話中だったんじゃねえかな
27 21/05/16(日)21:21:07 No.803477603
今回のターゲットは伯爵になるのかな
28 21/05/16(日)21:21:20 No.803477687
>ねんどろいど反応しなかったけど魔界は圏外なのか転送さしたの自分だから通じてないフリしてバックレてるのかどっちなんだ… あとキセルが他の作業してると通信できないとかかな
29 21/05/16(日)21:21:22 No.803477702
すずむらの事も最低限の面倒はみてやるあたりがこいつがギリギリ善側の存在である事を示している
30 21/05/16(日)21:21:36 No.803477799
安全そうなすずむらでさえケイガイの城に隠れなきゃいけなくて可哀想
31 21/05/16(日)21:21:44 No.803477842
私を味方に勘定してもらっては困る
32 21/05/16(日)21:22:03 No.803477980
>今回のターゲットは伯爵になるのかな あれは小さいおっさんが何とかする相手だろ
33 21/05/16(日)21:22:14 No.803478057
>私を味方に勘定してもらっては困る 本音っぽいから困る
34 21/05/16(日)21:22:14 No.803478059
>すずむらの事も最低限の面倒はみてやるあたりがこいつがギリギリ善側の存在である事を示している おじさんはまだまだ利用価値があるから本気で怒らせるわけにはいかないからな
35 21/05/16(日)21:22:27 No.803478161
>けいがいおばさんこの期に及んでまだおじさんの事舐めてるの何なんだろう… でもおじさんはめ技にはよわくね
36 21/05/16(日)21:22:43 No.803478267
>すずむらの事も最低限の面倒はみてやるあたりがこいつがギリギリ善側の存在である事を示している 人殺しがしたいわけじゃなくて自分が上だと思ってる奴を貶めるのが好きなだけだしね
37 21/05/16(日)21:23:01 No.803478388
>>小さいおっさんの歌はすごいからな >ドラゴンブレス相殺できるし雷も落とせるし敵にデバフもかけられるからな… 一人でサンダーボルトファンタジーしてんな
38 21/05/16(日)21:23:47 No.803478680
こいつに加えて石田も来訪予定でムカイカクが修羅場になる
39 21/05/16(日)21:24:09 No.803478842
アジベルファって名前が面白すぎる
40 21/05/16(日)21:24:12 No.803478867
>こいつに加えて石田も来訪予定でムカイカクが修羅場になる 地獄か
41 21/05/16(日)21:24:21 No.803478939
>私を味方に勘定してもらっては困る おじさんには嫌がられても友アピールしてくるくせに 逆に頼られるとそういうこと言うのズルくない?
42 21/05/16(日)21:24:22 No.803478953
世界滅んだら悪党の尊厳破壊できないもんな…
43 21/05/16(日)21:24:53 No.803479161
>こいつに加えて石田も来訪予定でムカイカクが修羅場になる ぐんはどのかわいそ…
44 21/05/16(日)21:25:05 No.803479229
石田に対して媛のありかを知ってるキセルマンがクリティカルすぎる
45 21/05/16(日)21:25:05 No.803479230
性欲異常者と来週出くわすっぽいけど性欲異常者とスレ画ってどんな感じの関係だっけ
46 21/05/16(日)21:25:10 No.803479263
>おじさんには嫌がられても友アピールしてくるくせに >逆に頼られるとそういうこと言うのズルくない? はて?友とは必ずしも味方であるという必要はあるのかね? 道をたがえたときに止めるのもまた友であろう
47 21/05/16(日)21:25:22 No.803479348
>>こいつに加えて石田も来訪予定でムカイカクが修羅場になる >地獄か スレ画がいないだけ地獄のほうがマシ
48 21/05/16(日)21:25:23 No.803479353
>こいつに加えて石田も来訪予定でムカイカクが修羅場になる ぐんは殿の胃が心配だ…
49 21/05/16(日)21:25:33 No.803479425
>逆に頼られるとそういうこと言うのズルくない? 鈴村は友人認定されてないからな…
50 21/05/16(日)21:25:38 No.803479451
石田連れてくるのグンハ殿だからグンハ殿はカマキリ君に謝ろう
51 21/05/16(日)21:25:48 No.803479505
>カマキリマンの胃が心配だ…
52 21/05/16(日)21:26:31 No.803479758
あんな見た目なのに板挟み中間管理職みたいになってるビョンホンくんもかわいそう
53 21/05/16(日)21:26:39 No.803479821
>性欲異常者と来週出くわすっぽいけど性欲異常者とスレ画ってどんな感じの関係だっけ おじさんの仲間1号 骨鳥に攫われたのは認識してるかわからんね
54 21/05/16(日)21:27:24 No.803480134
面白全部に生きてる人
55 21/05/16(日)21:27:32 No.803480185
カマキリは卑怯者のはずなのに…
56 21/05/16(日)21:27:43 No.803480263
>性欲異常者と来週出くわすっぽいけど性欲異常者とスレ画ってどんな感じの関係だっけ 石田が高笑いしててムカついたから魅翼けしかけたり喪月おじさん使って遊んだりキセルで媛を縛り上げて放り投げた
57 21/05/16(日)21:27:44 No.803480268
周りが頼りにならないから 結果的に常識人ポジションやらされるのいいよね なにもよくねえ!
58 21/05/16(日)21:28:24 No.803480553
ここに来てミキシン追加してくるとか予想外だった
59 21/05/16(日)21:28:37 No.803480645
ぐんは殿みたいな人にスパイなんてやらせてるのが悪い
60 21/05/16(日)21:28:42 No.803480677
>性欲異常者と来週出くわすっぽいけど性欲異常者とスレ画ってどんな感じの関係だっけ 浪のとどめを刺そうとしたらミヨクでバシルーラされたり 喪月之夜で媛の魅了を効かなくしたおじさんで殴ってきたり媛を捕まえてぶん投げたり ぶっ殺したいとは思ってるだろうと思う
61 21/05/16(日)21:28:50 No.803480728
悪人をおちょくって楽しみたいっていう損得勘定では動いてるんだけど作中に登場でほとんど失敗してるなこいつ…
62 21/05/16(日)21:29:02 No.803480839
3期1話見た時は敵組織がここまでめちゃくちゃになるとは想像してなかったおもしれ
63 21/05/16(日)21:29:32 No.803481055
ぐんは殿がいっぱいいっぱいになった所をカマキリ君が卑怯に逃げ出すのを楽しみにしている
64 21/05/16(日)21:29:40 No.803481100
>地獄か ここんとこ毎週地獄が更新されてない?
65 21/05/16(日)21:30:30 No.803481490
西川の歌が魔族特効なのは笑った
66 21/05/16(日)21:30:40 No.803481564
>ぐんは殿がいっぱいいっぱいになった所をカマキリ君が卑怯に逃げ出すのを楽しみにしている カマキリ君逃げるタイプじゃ無くない? 見捨てて自由に戦い始めるかも知らんけど
67 21/05/16(日)21:30:41 No.803481572
実はスレ画と石田ってあんまり因縁的な関わりないのよな 憎き殤不患の仲間その一vs特に傲っているわけでもないつまらん狂人って程度
68 21/05/16(日)21:30:41 No.803481575
>ぐんは殿がいっぱいいっぱいになった所をカマキリ君が卑怯に逃げ出すのを楽しみにしている でも逃げ出しても責める視聴者はあんまり居ないと思う
69 21/05/16(日)21:30:53 No.803481660
時間と空間操れるミキシンが完全に敵に回ったら手が付けられなくない?
70 21/05/16(日)21:31:14 No.803481812
>西川の歌が魔族特効なのは笑った 魔性の歌声がマジで魔族の歌っぽいのがね
71 21/05/16(日)21:31:34 No.803481956
そういや媛が人型になったらどう思うんだろうな石田
72 21/05/16(日)21:31:37 No.803481972
>時間と空間操れるミキシンが完全に敵に回ったら手が付けられなくない? そういうのは大体無条件で何でもできるわけじゃないからね
73 21/05/16(日)21:31:37 No.803481978
歌そのものが魔界由来かも知らんぞ
74 21/05/16(日)21:31:47 No.803482056
>西川の歌が魔族特効なのは笑った でもミキシンは西川ソング聞いて喜んでたし…
75 21/05/16(日)21:32:07 No.803482190
>そういや媛が人型になったらどう思うんだろうな石田 解釈違いでグサーだと思う…
76 21/05/16(日)21:32:11 No.803482229
おじさんが時間移動の経験あるのってアジベルファと戦って飛ばされたのか?
77 21/05/16(日)21:32:18 No.803482270
まぁ今の流れでカマキリ君が卑怯なところ見せるとしたらぐんは殿見捨てるぐらいしかないわな…
78 21/05/16(日)21:32:26 No.803482352
小さいおっさんが危うくなってる時にミキシンと血縁フラグなのはヤバくない?
79 21/05/16(日)21:32:39 No.803482442
おじさんちょっと今までの生い立ち紙に書き出してくれない?
80 21/05/16(日)21:32:43 No.803482475
ぐんは殿はまだしも 浪まで裏切ったらおじさんも結構堪える
81 21/05/16(日)21:32:46 No.803482498
魔界の声と王宮のロックが出会い喋るギターが生まれた
82 21/05/16(日)21:32:54 No.803482546
>浪のとどめを刺そうとしたらミヨクでバシルーラされたり >喪月之夜で媛の魅了を効かなくしたおじさんで殴ってきたり媛を捕まえてぶん投げたり >ぶっ殺したいとは思ってるだろうと思う たぶん >喪月之夜で媛の魅了を効かなくした >媛を捕まえてぶん投げた この2つで殺意ゲージが2本新設された
83 21/05/16(日)21:33:01 No.803482603
小さいおっさんがミキシンの息子なら例の魔族バフ小さいおっさんにもかかってる可能性あるし…
84 21/05/16(日)21:33:07 No.803482643
>そういうのは大体無条件で何でもできるわけじゃないからね 西川がてんめーの目を取り戻したいから時をもどしてくだち!なんでもしますから!ってやりそうで
85 21/05/16(日)21:33:12 No.803482676
>時間と空間操れるミキシンが完全に敵に回ったら手が付けられなくない? 少なくとも表向きは魔王の方針に従う方針だからあの姉妹が下手こいてハシゴ外されるだけだと思う…
86 21/05/16(日)21:33:19 No.803482724
>おじさんちょっと今までの生い立ち紙に書き出してくれない? 百科事典並みになりそう…
87 21/05/16(日)21:33:24 No.803482755
「蟷螂」の紋章を持つ神蝗盟の法師。武器は双頭の鎌「狡蠱殺(コウコサツ)」。 武術の天才であるが、礼の心得に欠けている。 軽薄なニヒリストで、大義などは頭にない。 ちゃんと紹介通りのムーブできるかな…
88 21/05/16(日)21:33:29 No.803482791
>小さいおっさんが危うくなってる時にミキシンと血縁フラグなのはヤバくない? 私なら過去改変してその女救えるかもしれんぞぉで揺れる小さいおっさんが今から目に見える
89 21/05/16(日)21:33:37 No.803482856
>>そういうのは大体無条件で何でもできるわけじゃないからね >西川がてんめーの目を取り戻したいから時をもどしてくだち!なんでもしますから!ってやりそうで それぐんは殿ルートじゃん
90 21/05/16(日)21:34:06 No.803483059
>おじさんちょっと今までの生い立ち紙に書き出してくれない? 時系列がぐちゃぐちゃになるやつ
91 21/05/16(日)21:34:21 No.803483168
ちょっとあってな…
92 21/05/16(日)21:34:42 No.803483341
>おじさんちょっと今までの生い立ち紙に書き出してくれない? 偏見でものを言うけど おじさんの自己申告だと今一つ信用がおけない
93 21/05/16(日)21:34:44 No.803483356
>魔性の歌声がマジで魔族の歌っぽいのがね 魔界って滋賀県だったのか
94 21/05/16(日)21:34:44 No.803483357
>おじさんちょっと今までの生い立ち紙に書き出してくれない? 悪党の元気衆をバッタバッタと倒して敵のヒロインとロマンスしてただけだぞ
95 21/05/16(日)21:34:56 No.803483433
>ちょっとあってな… ショウ!1!1!11
96 21/05/16(日)21:35:07 No.803483514
おじさんとフヨウはてんめいちゃんに1度叱ってもらえ
97 21/05/16(日)21:35:19 No.803483585
ブッチー曰く雷落とした時のフヨウはかつてないほど怒ってたってことだからてんめーちゃんを助ける機会があれば魔族の力も借りそう
98 21/05/16(日)21:35:31 No.803483666
>浪まで裏切ったらおじさんも結構堪える 背を向けられるのは耐えられん! とか言ってたのが逆にフラグに…
99 21/05/16(日)21:36:02 No.803483877
>ブッチー曰く雷落とした時のフヨウはかつてないほど怒ってたってことだからてんめーちゃんを助ける機会があれば魔族の力も借りそう 西川からサンダーホーンがはえるということだ!
100 21/05/16(日)21:36:06 No.803483907
殤!ちゃんと説明しろ殤!
101 21/05/16(日)21:36:26 No.803484051
>おじさんちょっと今までの生い立ち紙に書き出してくれない? 過去改変がなんでダメなのかだけでも西川君に説明してあげて欲しい
102 21/05/16(日)21:36:33 No.803484088
おじさんスレ画といい勝負しそうなくらい面倒事起こしてない?
103 21/05/16(日)21:36:36 No.803484103
映画観てないから話が半分くらいわからん
104 21/05/16(日)21:36:41 No.803484152
>ブッチー曰く雷落とした時のフヨウはかつてないほど怒ってたってことだからてんめーちゃんを助ける機会があれば魔族の力も借りそう そっちよりも怒ったときに雷が落ちたのが西川の能力の伏線みたいなこと言ってた方が気になった
105 21/05/16(日)21:36:43 No.803484162
小さいおっさんがここにきて一気に主人公力を増してきた
106 21/05/16(日)21:36:48 No.803484195
魔族相手なのにまだ木刀でやってるの謎すぎる 人同士の戦いで使わない理屈はともかく魔界にいるなら使っちゃえばいいのに
107 21/05/16(日)21:36:53 No.803484225
>映画観てないから話が半分くらいわからん 映画見てても雰囲気で見てる部分ある
108 21/05/16(日)21:37:09 No.803484334
かーちゃんが盲目だから声変わりで東山声が西川声になったのにビックリして崖から落ちて死んじゃったトラウマもあって ある種母親目線で見てたてんめーちゃんが盲目になったのは超ショッキングなんだろうけど それはそれとして時空弄って治すのはてんめーちゃん激おこ案件だよな…
109 21/05/16(日)21:37:17 No.803484401
>魔族相手なのにまだ木刀でやってるの謎すぎる >人同士の戦いで使わない理屈はともかく魔界にいるなら使っちゃえばいいのに 加減とか考えなくていいから常に油断しないということだ!
110 21/05/16(日)21:37:18 No.803484406
過去改変は良くない理由をちゃんと説明しないと小さいおっさん過去変えるために離脱しそう…
111 21/05/16(日)21:37:21 No.803484425
>魔族相手なのにまだ木刀でやってるの謎すぎる >人同士の戦いで使わない理屈はともかく魔界にいるなら使っちゃえばいいのに まだおじさん的には真剣持ち出すほどじゃないとか?
112 21/05/16(日)21:37:30 No.803484473
>ブッチー曰く雷落とした時のフヨウはかつてないほど怒ってたってことだからてんめーちゃんを助ける機会があれば魔族の力も借りそう >そっちよりも怒ったときに雷が落ちたのが西川の能力の伏線みたいなこと言ってた方が気になった 何処で言ってたの?
113 21/05/16(日)21:37:38 No.803484529
>魔族相手なのにまだ木刀でやってるの謎すぎる 使い慣れてるし…
114 21/05/16(日)21:37:40 No.803484544
>ブッチー曰く雷落とした時のフヨウはかつてないほど怒ってたってことだからてんめーちゃんを助ける機会があれば魔族の力も借りそう 思いっきり眼球斬られてるからまともな手段じゃ治らないだろうしな… かといってあのまま放置されてるキャラでもないし時間遡行で何かはやる気がする
115 21/05/16(日)21:37:42 No.803484558
>おじさんスレ画といい勝負しそうなくらい面倒事起こしてない? 西幽を代表する二大悪党の片割れだからなおじさん もう片方は蝗
116 21/05/16(日)21:38:06 No.803484747
>魔族相手なのにまだ木刀でやってるの謎すぎる >人同士の戦いで使わない理屈はともかく魔界にいるなら使っちゃえばいいのに なるべく魔剣使いたくないのと急なことで失念してたんじゃね おじさんは結局魔剣ホイホイ使うと自分だって気が緩んで魔剣に頼ればいいやって思考になりかねないから縛ってるんだし
117 21/05/16(日)21:38:13 No.803484802
>何処で言ってたの? https://youtu.be/-_VUUJ4855Y これかなあ
118 21/05/16(日)21:38:17 No.803484830
やっぱリョウガも間接的に魔性由来と考えると 魔界でも瘴気とか平気なんかな…
119 21/05/16(日)21:38:20 No.803484854
ミキシンと小さいおっさんの歌バトルとかあるのかな…
120 21/05/16(日)21:38:23 No.803484876
>魔族相手なのにまだ木刀でやってるの謎すぎる 真剣持ち歩いてない…
121 21/05/16(日)21:38:35 No.803484933
>>映画観てないから話が半分くらいわからん >映画見てても雰囲気で見てる部分ある 東山が急に西川になって絶望のまま渡り歩いた西川がてんめーちゃんとおじさんに助けられて変身してリョーガを創製する話だよ
122 21/05/16(日)21:38:45 No.803485002
>>ブッチー曰く雷落とした時のフヨウはかつてないほど怒ってたってことだからてんめーちゃんを助ける機会があれば魔族の力も借りそう >>そっちよりも怒ったときに雷が落ちたのが西川の能力の伏線みたいなこと言ってた方が気になった >何処で言ってたの? その虚淵が怒りの説明してたPVで一緒に言ってた
123 21/05/16(日)21:38:47 No.803485010
実際は付き合ってなかったぽいけどおじさんが女のこと性的な目で見ることあるんだ…となった
124 21/05/16(日)21:39:14 No.803485206
>やっぱリョウガも間接的に魔性由来と考えると >魔界でも瘴気とか平気なんかな… 魔界にきて居心地良いと言ってたから空気はあってるんだろうな
125 21/05/16(日)21:39:14 No.803485207
>かーちゃんが盲目だから声変わりで東山声が西川声になったのにビックリして崖から落ちて死んじゃった 映像で見ても笑うとこだったわこれ!
126 21/05/16(日)21:39:23 No.803485275
>やっぱリョウガも間接的に魔性由来と考えると >魔界でも瘴気とか平気なんかな… 今回魔界に飛ばされた時に案外居心地良かったりしてとか言ってなかったっけ
127 21/05/16(日)21:39:42 No.803485397
>東山が急に西川になって絶望のまま渡り歩いた西川がてんめーちゃんとおじさんに助けられて変身してリョーガを創製する話だよ あの映画白い楽士服から気合一発で真っ赤ないつもの服に変わるのびっくりした
128 21/05/16(日)21:39:46 No.803485430
>これかなあ ありがとう
129 21/05/16(日)21:40:26 No.803485700
>思いっきり眼球斬られてるからまともな手段じゃ治らないだろうしな… 義眼つけようぜ 目からビームが出る
130 <a href="mailto:バッタ">21/05/16(日)21:40:40</a> [バッタ] No.803485786
>真剣持ち歩いてない… そこに剣がたくさんはいった目録があるじゃないか
131 21/05/16(日)21:40:58 No.803485908
>義眼つけようぜ そういえばあのマッドサイエンティストもまだ出番あるのかな
132 21/05/16(日)21:41:01 No.803485928
西川って悲劇のヒロインぶってるけど釘宮とやることやってたんだろあいつ
133 21/05/16(日)21:41:07 No.803485973
>映像で見ても笑うとこだったわこれ! だが今回で笑うとこじゃなくなったかもしれない…
134 21/05/16(日)21:41:12 No.803486011
まあかわいい息子が急にT.M.Revolutionになったら誰でもビックリするよ
135 21/05/16(日)21:41:50 No.803486273
>だが今回で笑うとこじゃなくなったかもしれない… いやぁ!魔族の西川ボイスいやぁ!
136 21/05/16(日)21:41:51 No.803486281
>義眼つけようぜ >目からビームが出る 石田に置き去りにされたジジイ探さないと…
137 21/05/16(日)21:42:15 No.803486459
>そっちよりも怒ったときに雷が落ちたのが西川の能力の伏線みたいなこと言ってた方が気になった タイトル回収ってことはトリプル主人公だったのか まあ二期OPの時点でそんな感じではあったけど
138 21/05/16(日)21:42:17 No.803486473
>>思いっきり眼球斬られてるからまともな手段じゃ治らないだろうしな… >義眼つけようぜ >目からビームが出る できそうなジジイおいてきちゃったし…
139 21/05/16(日)21:42:18 No.803486479
石田は普通にえーらくちゃんの下手人だから其れをネタにしてお互い過去のことは水に流そうじゃないかとかキセルマンはしんこーめーの一員のつもりで言うよ
140 21/05/16(日)21:42:26 No.803486536
いやああああああ!!!!!家から知らない西川貴教の声がするーーー!!!!!!11
141 21/05/16(日)21:42:39 No.803486623
>あの映画白い楽士服から気合一発で真っ赤ないつもの服に変わるのびっくりした 気合というかマスコットのリョウガの魔力で変身したので実質魔法少女
142 21/05/16(日)21:42:42 No.803486643
おじさんの古い仲間だからオッサンだと思ってたら結構若いんだよな赤髪のおっさん
143 21/05/16(日)21:42:57 No.803486749
>いやああああああ!!!!!家から知らない西川貴教の声がするーーー!!!!!!11 めちゃめちゃ詳しいな母ちゃん…
144 21/05/16(日)21:42:58 No.803486753
>まあかわいい息子が急にT.M.Revolutionになったら誰でもビックリするよ 可愛い可愛い身内のおちびがいきなりちっちゃいおっさんに変身したらショックかもしれん
145 21/05/16(日)21:43:04 No.803486802
母上曰く親父はやんごとなき御方だそうだが魔界の伯爵と知ってたのか単に偽りの人としての地位を用いて近寄ったのか
146 21/05/16(日)21:43:23 No.803486943
盲目だから相手が魔族と知らない内に孕まされてネタばらしされたのかな母上
147 21/05/16(日)21:43:36 No.803487018
ロウにはパワーアップイベント用意されてるのか…
148 21/05/16(日)21:43:36 No.803487019
>可愛い可愛い身内のおちびがいきなりちっちゃいおっさんに変身したらショックかもしれん 声だけだから!
149 21/05/16(日)21:43:41 No.803487068
>石田に置き去りにされたジジイ探さないと… あのジジイのセンスで作られた機械を女の子に付けるのはちょっと…
150 21/05/16(日)21:43:41 No.803487071
虚淵が「着替えるか変身するか好きな方でいいよ」 って言ったら霹靂のスタッフは変身させる方選んだ ってオーディコメンタリー好き
151 21/05/16(日)21:43:49 No.803487127
今期のボスっぽい女の子そんな強くなくない?
152 21/05/16(日)21:44:20 No.803487360
西川くんの声に魔物由来のなんやかやを感じ取って自分は怪物を育ててしまったと気付いて錯乱したとかかなあ
153 21/05/16(日)21:44:33 No.803487448
>今期のボスっぽい女の子そんな強くなくない? かなり厄介なのを今回か前回かで説明してたでしょ
154 21/05/16(日)21:44:34 No.803487451
>今期のボスっぽい女の子そんな強くなくない? 見たらアウトだからやばいよ
155 21/05/16(日)21:44:41 No.803487494
>あの映画白い楽士服から気合一発で真っ赤ないつもの服に変わるのびっくりした 提示された2つのプランのうちより派手な方を選んだ霹靂スタッフいいよね
156 21/05/16(日)21:44:45 No.803487528
>今期のボスっぽい女の子そんな強くなくない? 姉上は魔界屈指の術士なのだぞ!!!! 体が戻ればお前らなど一捻りぞ!!!
157 21/05/16(日)21:44:55 No.803487594
>虚淵が「着替えるか変身するか好きな方でいいよ」 >って言ったら霹靂のスタッフは変身させる方選んだ >ってオーディコメンタリー好き すごい特撮っぽい変身でニッコリ
158 21/05/16(日)21:45:00 No.803487638
ソプラノボイスの息子がいきなり西川貴教みたいな声になったらそりゃ驚くよな…
159 21/05/16(日)21:45:07 No.803487678
そんな怒ると魔族の力が溢れてしまうとか古風な覚醒とかが出来るのかね西川は でもTMRの歌が色んな意味で強いからいいか
160 21/05/16(日)21:45:29 No.803487830
>見たらアウトだからやばいよ 魅了済みだから魅了効かない奴が一人いますね?
161 21/05/16(日)21:46:15 No.803488147
>ロウにはパワーアップイベント用意されてるのか… 今でも十分強いのにすごいな…あれ以上便利になるのか…
162 21/05/16(日)21:46:25 No.803488224
とりあえずナナサツちゃんが石田と対消滅してくれるとありがたい
163 21/05/16(日)21:46:33 No.803488273
姉上は魔界の上層部にもコネがあるから凄いぞ!
164 21/05/16(日)21:46:35 No.803488282
>見たらアウトだからやばいよ >魅了済みだから魅了効かない奴が一人いますね? 剣の姿に見惚れているから果たして人間体になっても効果持続するかどうか
165 21/05/16(日)21:46:41 No.803488319
正体バレして国中に顔が売れてるから逃げ場もないし 結局ごいんしに刺されて死んだとか言ってたけど 倒したごいんしは魅了対策みたいなのあったんかなあ
166 21/05/16(日)21:46:44 No.803488353
>魅了済みだから魅了効かない奴が一人いますね? ? こんなもの媛に並ぶはずがないだろ!
167 21/05/16(日)21:46:49 No.803488389
魔界伯爵は心の底がみえないからなぁ 地上への侵攻に乗り気じゃなかったのも実は孕ませた女とか落胤とか気にしてたのかもしれんし
168 21/05/16(日)21:46:51 No.803488403
>そんな怒ると魔族の力が溢れてしまうとか古風な覚醒とかが出来るのかね西川は そういう劇的なのはリョウガの方にさせる可能性もある
169 21/05/16(日)21:47:01 No.803488483
何かこういうファンタジーものでお姉ちゃん大好きっ子の魔族姉妹って珍しい気がする
170 21/05/16(日)21:47:22 No.803488615
欲に取り憑かれたお坊さんは怖いな…
171 21/05/16(日)21:47:30 No.803488674
>剣の姿に見惚れているから果たして人間体になっても効果持続するかどうか 人間体の頃に暴れまわったせいで剣になったんです…
172 21/05/16(日)21:47:39 No.803488744
>ロウにはパワーアップイベント用意されてるのか… どっちのロウだよ!? シンカイのほうかとおもったわ!
173 21/05/16(日)21:48:00 No.803488902
石田は媛が姿を取り戻したら解釈違いでキレ散らかすのかさらに魅了されるのか楽しみだよ…
174 21/05/16(日)21:48:14 No.803489003
>欲に取り憑かれたお坊さんは怖いな… それはそれとして気と武術の達人なのおかしくない?
175 21/05/16(日)21:48:14 No.803489007
>>見たらアウトだからやばいよ >>魅了済みだから魅了効かない奴が一人いますね? >剣の姿に見惚れているから果たして人間体になっても効果持続するかどうか こ」で本人には斬りかかったら面白すぎる
176 21/05/16(日)21:48:17 No.803489030
石田は悪い意味でもうパワーアップしてしまったろうが!
177 21/05/16(日)21:48:21 No.803489060
>魔界伯爵は心の底がみえないからなぁ >地上への侵攻に乗り気じゃなかったのも実は孕ませた女とか落胤とか気にしてたのかもしれんし 悪を断つって信念の浪が邪悪な魔族からの純粋な愛を受けていたってのはなかなかショッキングなどんでん返しかも知れない
178 21/05/16(日)21:48:45 No.803489183
>地上への侵攻に乗り気じゃなかったのも実は孕ませた女とか落胤とか気にしてたのかもしれんし 七殺天凌曰く「妾より陰湿かも」だから 絶対そんなお優しい理由じゃないと思うよ
179 21/05/16(日)21:48:45 No.803489185
シンカイ…性欲異常者
180 21/05/16(日)21:48:45 No.803489187
>シンカイのほうかとおもったわ! そっちもまだありそうで酷い
181 21/05/16(日)21:49:04 No.803489305
石田がこれ以上パワーアップしたら大変な事になってしまう
182 21/05/16(日)21:49:18 No.803489386
>そういえばあのマッドサイエンティストもまだ出番あるのかな デザイン凝ってたしあるんじゃない それこそおじさんと何か因縁あるかもしれないし
183 21/05/16(日)21:49:19 No.803489396
魔族って結構家族の愛情深いね 案外ミキシンも西川君に愛情持ってるかもしれん
184 21/05/16(日)21:49:35 No.803489520
おじさんにも魔剣以外のパワーアップイベント来ないかな… いやまだ実力の底見せてはいなさそうではあるんだけど
185 21/05/16(日)21:49:58 No.803489683
>石田は悪い意味でもうパワーアップしてしまったろうが! まだ媛人間体と和解してパーフェクト愛の戦士になる可能性あるから…
186 21/05/16(日)21:50:01 No.803489705
まあ媛の言葉通りならカラッとしたミキシンじゃなくてねっとりしたミキシンだよね
187 21/05/16(日)21:50:10 No.803489773
いやマジで石田もう一回パワーアップする可能性はあるからな
188 21/05/16(日)21:50:24 No.803489864
形骸曰くどんな魔族よりスレ画の方が性格悪いらしいな
189 21/05/16(日)21:50:43 No.803489981
OPで浪を掴んでたでっかい手、釘宮姫の狂気の寵愛の暗喩かと思ってたけど ウェイベルファの手かも知れないのかな
190 21/05/16(日)21:50:44 No.803489988
>おじさんにも魔剣以外のパワーアップイベント来ないかな… >いやまだ実力の底見せてはいなさそうではあるんだけど 目録以外に手段があるならかせいめいこう相手に使わなかったことになるからどうだろう
191 21/05/16(日)21:50:52 No.803490044
父親が魔族というだけで西川にはダメージすごそう
192 21/05/16(日)21:50:54 No.803490055
>形骸曰くどんな魔族よりスレ画の方が性格悪いらしいな それはそう
193 21/05/16(日)21:51:18 No.803490230
石田は肉体取り戻した媛を見てこんなん媛ぢゃないやい!! そうだ!剣でぶち殺せばまた媛がつくれるぞ!!!!うおおおおお!!!!! ってやって少なくとも150年くらいは魔剣問題が一本解決するオチに必要だからな…
194 21/05/16(日)21:51:25 No.803490270
石田は義手がドリルになるから媛とドリル二刀流出来ないのが勿体無い まあ義手はロケットパンチも出来るしドリルとして使わなくてもいいか…
195 21/05/16(日)21:51:32 No.803490314
>目録以外に手段があるならかせいめいこう相手に使わなかったことになるからどうだろう 西川がまたきれそう
196 21/05/16(日)21:51:37 No.803490347
キセルマンてあくまでも策略家であって 剣豪たちと直接決着つけるような戦いしないのを貫いてるのは凄いな
197 21/05/16(日)21:51:48 No.803490419
>形骸曰くどんな魔族よりスレ画の方が性格悪いらしいな おちょくった後に殺すわけでもないから尚更タチが悪いと思われてそう
198 21/05/16(日)21:51:50 No.803490433
魔族三兄弟が仲良しで父親の恨みでキレてたのちょっとほっこりする
199 21/05/16(日)21:51:51 No.803490440
ドリルアームで満足してくれ石田
200 21/05/16(日)21:51:55 No.803490467
おじさんは今の仲間との絆で綱渡りする方がにあってるよ
201 21/05/16(日)21:52:04 No.803490523
媛がケイガイと合流してからどんどん調子乗ってるのが面白すぎる ジェットコースターが頂上まで登っている時の面白さに近い
202 21/05/16(日)21:52:11 No.803490583
石田とミキシンとはやみんでもう収拾がつかないよぅ
203 21/05/16(日)21:52:13 No.803490592
おじさんも周りのインフレについてこれなくなってきた感ある 強いけどデバフかけてこっちはバフかければわりと戦えるし素の強さがせいぜいキボツドラゴンの翼毟る程度しかない
204 21/05/16(日)21:52:35 No.803490721
キセルマンより性格悪いのがいてたまるか!
205 21/05/16(日)21:52:38 No.803490737
>ドリルアームを右手の恋人にしてくれ石田
206 21/05/16(日)21:52:44 No.803490780
姫の能力とわかってても姫が明夫とかウッフンして利用してるの見たら石田その場で姫折りそう
207 21/05/16(日)21:52:45 No.803490789
opの西川が立ってた掌の持ち主はツノ生えてたし伯爵じゃろ
208 21/05/16(日)21:52:48 No.803490817
1話毎に敵勢力図が更新されるの笑ってしまう
209 21/05/16(日)21:52:52 No.803490831
>素の強さがせいぜいキボツドラゴンの翼毟る程度 十分だろーーーーー!!!!
210 21/05/16(日)21:53:04 No.803490909
まあ坊主石田から媛石田に進化して今ドリル石田にステ振りが変わっただけの進化した感じだからな 完全体石田もあるかもしれない
211 21/05/16(日)21:53:17 No.803491002
>おじさんは今の仲間との絆で綱渡りする方がにあってるよ かつて敗れた強敵に新たな友の力を借りて再び挑む…これぞ王道というものではないかね?
212 21/05/16(日)21:53:29 No.803491069
>強いけどデバフかけてこっちはバフかければわりと戦えるし素の強さがせいぜいキボツドラゴンの翼毟る程度しかない 話進む度にキボツドラゴンがぼろくそになっていく
213 21/05/16(日)21:53:37 No.803491106
>おじさんも周りのインフレについてこれなくなってきた感ある >強いけどデバフかけてこっちはバフかければわりと戦えるし素の強さがせいぜいキボツドラゴンの翼毟る程度しかない 搦手に不意を打たれることはあっても基本無敵に見えたおじさんが三期だと過去の負い目やらデバフでどんどん追い詰められてるのは寂しくあるな そろそろ一期の刃無鋒名乗りみたいなスカッとするターンがほしい…
214 21/05/16(日)21:53:43 No.803491149
すずむらの嫁出番ないの
215 21/05/16(日)21:53:49 No.803491193
おじさん魔剣収集してるの過去改変でやらかした自分のケツ拭いてる可能性あるかな…
216 21/05/16(日)21:54:07 No.803491304
>1話毎におじさんの過去が更新されるの笑ってしまう
217 21/05/16(日)21:54:10 No.803491315
>姫の能力とわかってても姫が明夫とかウッフンして利用してるの見たら石田その場で姫折りそう OP詐欺じゃなかったらぐんは殿危ないよね
218 21/05/16(日)21:54:27 No.803491414
魔族は地形バブもらいながら戦ってるみたいだからその辺も考慮しないとな
219 21/05/16(日)21:54:35 No.803491471
でも2期の時もおじさん強いけど底が見えたな…ってなってきてら急に将帥の心得あることが判明して大暴れしたりしてから3期も何かしらスカッとする展開はあると思う
220 21/05/16(日)21:54:35 No.803491475
>すずむらの嫁出番ないの こんな魔境に来てはいけない
221 21/05/16(日)21:55:05 No.803491651
>>素の強さがせいぜいキボツドラゴンの翼毟る程度 >十分だろーーーーー!!!! キボツの地の最大の障害ではあったからな一応…
222 21/05/16(日)21:55:07 No.803491660
>すずむらの嫁出番ないの 出て来たら死にそうだから…
223 21/05/16(日)21:55:13 No.803491706
カツエイラクちゃんまだ~
224 21/05/16(日)21:55:50 No.803491933
>カツエイラクちゃんまだ~ 死んじゃってるでしょ!
225 21/05/16(日)21:55:53 No.803491956
キボツドラゴンさんの逆襲はあるんだろうか…ないだろうな
226 21/05/16(日)21:56:04 No.803492027
かせいめいこうあんなに強いなら魔剣いらなくない? もしかして魔剣がいるというより自分に対抗出来る力だから魔剣を手中に納めておきたいってことなの?
227 21/05/16(日)21:56:20 No.803492108
>カツエイラクちゃんまだ~ >死んじゃってるでしょ! そこでこのタイムスリップ要素を加えて
228 21/05/16(日)21:56:29 No.803492181
おじさん自身は目録使わないと事前準備とか地の利あるタイプへの対抗がゴリ押しか味方に頼らないとならなくなってるからな ゲーム的には特殊能力対策が甘いというか縛ってる感じだ
229 21/05/16(日)21:56:41 No.803492248
仮性螟蝗強すぎない?
230 21/05/16(日)21:56:46 No.803492274
>かせいめいこうあんなに強いなら魔剣いらなくない? >もしかして魔剣がいるというより自分に対抗出来る力だから魔剣を手中に納めておきたいってことなの? 強さというのは極めるほどに果てが見えなくなるから……
231 21/05/16(日)21:56:55 No.803492319
鬼没の地を踏破するとか江湖の人間なら誰しも夢見る偉業なのに猊下は試みようともしてなかったっぽいからなぁ
232 21/05/16(日)21:56:57 No.803492337
>かせいめいこうあんなに強いなら魔剣いらなくない? あんなに強いのにまだ世界征服出来てないくらいではある
233 21/05/16(日)21:57:02 No.803492370
>>カツエイラクちゃんまだ~ >>死んじゃってるでしょ! >そこでこのタイムスリップ要素を加えて 爆散してなかったっけ…
234 21/05/16(日)21:57:12 No.803492421
ぐんはどの魅了死はやめたってくれんか…
235 21/05/16(日)21:57:25 No.803492489
>すずむらの嫁出番ないの 公式の3期スタンプに怒るタンヒちゃんあるから 多分後で出てくるよ
236 21/05/16(日)21:57:42 No.803492591
>かせいめいこうあんなに強いなら魔剣いらなくない? >もしかして魔剣がいるというより自分に対抗出来る力だから魔剣を手中に納めておきたいってことなの? あいつの強さなら鬼没も簡単に越えられるだろうに自分で動いた気配はないからなんか裏はありそうだよね
237 21/05/16(日)21:58:00 No.803492687
どっかでえいらくちゃんと蟷螂くんの陰湿な罵り合いが見たかったものだ…
238 21/05/16(日)21:58:06 No.803492732
タイムスリップ要素というならえーらくちゃん以上に殺ちゃんの出る目がありそうな…
239 21/05/16(日)21:58:06 No.803492735
どう考えても自分で追いかけたほうが確実だしあの能力なら傷一つつく心配無いのに部下に捜索させてるから何かしら秘密はありそう という何かしら弱点無いと無敵すぎて勝ち目ないし
240 21/05/16(日)21:58:33 No.803492886
おじさんの使う技全部基礎的な技の応用っぽいからなぁ まさに達人って感じではあるんだけどそれだけに伸びしろが想像しにくい
241 21/05/16(日)21:58:36 No.803492897
いきなり話だけ出てきた魔王も気になる
242 21/05/16(日)21:58:55 No.803493010
実は案外魔剣抜いたら普通にどうにかなってただったらロウはキレるだろうし流石に無いよね
243 21/05/16(日)21:59:14 No.803493124
>ぐんはどの魅了死はやめたってくれんか… 魅了されたまま死ぬ方が幸せそうだと思う
244 21/05/16(日)21:59:22 No.803493190
イナゴマン猊下は地形バフで圧倒してたっぽいからなぁ 他所だと弱々になるんでしょ キセルマンは猊下を地形バフを剥がしてボコすことを目標にすると思う
245 21/05/16(日)21:59:23 No.803493200
>実は案外魔剣抜いたら普通にどうにかなってただったらロウはキレるだろうし流石に無いよね 正直それは結果論になっちゃうからなぁ…
246 21/05/16(日)21:59:23 No.803493201
かわいそうな魔族3兄弟... いやかわいそうではないか
247 21/05/16(日)21:59:32 No.803493253
最期までろくに戦わず真の力を見せて圧勝という1期ラストはそう快感あったけど 2期から無敵おじさん無双始まると思ったら全然だった
248 21/05/16(日)21:59:48 No.803493358
あそこまで魔剣抜けよー誘ってきた上に弟子のえーらくちゃんですら目録から魔剣引っ張り出す術心得てたからな…
249 21/05/16(日)21:59:49 No.803493363
フヨウがやらかさないか心配だ… 二期のおじさんとの関係が好きで 最終回エンディングの入り方が良かったから 今のぎくしゃく感がキツい… 今週の戦闘のコンビネーションは良かったけど
250 21/05/16(日)21:59:54 No.803493399
魔石山の谷底に作られたイナゴ幹部2人がいるケイガイのわくわくダンジョンを攻略して七殺ちゃん人間態?が推定ラスボスって なんか3期スケールが小さくなってない?って事前情報でも思ったけど わくわくダンジョンのクソワープの齎す混沌のせいで話の作りも設定の広がりも自由すぎる……
251 21/05/16(日)22:00:17 No.803493546
えいらくちゃん神蝗盟にとって貴重な人材だったよね…
252 21/05/16(日)22:00:38 No.803493685
でもうまあじどのの事は知らないし…
253 21/05/16(日)22:00:44 No.803493725
世界の守護どころか愛する者も守られないと猊下もおじさんを煽る煽る
254 21/05/16(日)22:00:47 No.803493740
>えいらくちゃん神蝗盟にとって貴重な人材だったよね… ちょっと働き者過ぎたね
255 21/05/16(日)22:00:54 No.803493806
イナゴ側幹部の説明見たら グンハ殿→戦士、カマキリくん→法師、えーらくちゃん→カセイメイコウの門弟ってそれぞれ紹介されてて えーらくちゃんは他の二人と比べるとワンランク下の幹部なのかな?と思った
256 21/05/16(日)22:01:01 No.803493843
蟷螂君もいなくなったら組織として危うすぎるよ
257 21/05/16(日)22:01:01 No.803493847
素で外法を極めてて更にバフフィールドなり制約とかで力底上げされてるならどうしようもないわな
258 21/05/16(日)22:01:04 No.803493864
味魔族はやっぱりあじ派はダメだなってなりそう
259 21/05/16(日)22:01:09 No.803493905
>実は案外魔剣抜いたら普通にどうにかなってただったらロウはキレるだろうし流石に無いよね フヨウが過去改変しようとして目録奪って抜いたら大変なことになる展開だったりして
260 21/05/16(日)22:01:22 No.803493987
>えいらくちゃん神蝗盟にとって貴重な人材だったよね… 石田がやった事カマキリ君達は知らないんだっけ
261 21/05/16(日)22:01:26 No.803494009
今期ももう半分過ぎたしおじさんと小さいおっさんが本格的に仲違いすることはなさそう 来期以降は知らん
262 21/05/16(日)22:02:02 No.803494254
ギタリストが魔の力だろうが魔剣だろうが悪を倒すためにじゃんじゃん使え派だとアキオみたいに袂わかつことになりそう キセルマンもすぐころそうとしてたし
263 21/05/16(日)22:02:07 No.803494287
>蟷螂君もいなくなったら組織として危うすぎるよ 一応未だ顔も見せない蜘蛛と蜂がいるから!
264 21/05/16(日)22:02:35 No.803494465
>>蟷螂君もいなくなったら組織として危うすぎるよ >一応未だ顔も見せない蜘蛛と蜂がいるから! もう幹部2人しかいなくなるって事じゃん
265 21/05/16(日)22:02:43 No.803494523
>キセルマンもすぐころそうとしてたし 正しい…
266 21/05/16(日)22:02:54 No.803494606
小さいおっさんがウェイベルファに唆されて離脱して三期終了は可能性として0ではないと思う
267 21/05/16(日)22:03:00 No.803494638
ぐんは殿とカマキリ君だとカマキリの方が立場下っぽい対応な印象は受けたが内部どうなんてんだろ
268 21/05/16(日)22:03:05 No.803494663
>実は案外魔剣抜いたら普通にどうにかなってただったらロウはキレるだろうし流石に無いよね 魔剣使えば勝てるだろうけどその前に目録の制御ぶん取られるかもしれない
269 21/05/16(日)22:03:36 No.803494857
>世界の守護どころか愛する者も守られないと猊下もおじさんを煽る煽る てんめーちゃん狙うのクソすぎる
270 21/05/16(日)22:03:49 No.803494935
ロウの潜在能力かせいめいこう上回る可能性があるって言うのが凄いわ…
271 21/05/16(日)22:04:18 No.803495144
>てんめーちゃん狙うのクソすぎる 戦場に出るからには戦士だろう
272 21/05/16(日)22:04:20 No.803495157
>ぐんは殿とカマキリ君だとカマキリの方が立場下っぽい対応な印象は受けたが内部どうなんてんだろ 一応幹部同士の地位は対等だけどああいう組織は強さが暗黙の序列としてあるもんだし 事実上ぐんはどののがまだ強いから上みたいな風なんかなと思う
273 21/05/16(日)22:04:22 No.803495172
>ぐんは殿とカマキリ君だとカマキリの方が立場下っぽい対応な印象は受けたが内部どうなんてんだろ 立場的にはえーらくちゃんも含めて同格でしょ ただ能力や表の立場の違いから各々見くびったり持ち上げたりしてるだけで
274 21/05/16(日)22:04:45 No.803495342
まあぐんは殿も蟷螂くんもそんなしょぼい武だから毒に頼ってんでしょ?的な侮りは端々にあった おじさんあんなに追い詰めたのに…