21/05/16(日)20:41:02 『ター... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/16(日)20:41:02 No.803459772
『ターパンの生態徐々に明らかに 研究チーム発表』(XXX0/05/25) 『ウマ娘体調不良■■■■■人確認 原因究明急がれる』 (XXX0/06/07) 『ウマ娘しっぽウィッグ売り切れ続出 高額転売も』 (XXX0/06/11) 『ウマ娘の体調不良原因はターパン? 専門家否定「関連付け時期尚早」』(XXX0/06/24) 『URA こころのホットライン開通 メンタルケア急務』(XXX0/07/02) 『トレセン学園 Tシリーズ無期限休止 理事長「残念」』(XXX0/07/28)
1 21/05/16(日)20:41:26 No.803459979
ジリリ… 目覚ましがいつものように朝を告げ、私はベットから身を起こす。スペちゃんと競い合うようにアラームを止める癖は、そんな競争相手がいなくなってもすっかりと体に染み付いてしまっている。 そして私は髪を梳かし、ジャージに着替え、耳当てをつける。そして…
2 21/05/16(日)20:42:14 No.803460406
猛暑の準備を整えている日の光を浴びた寮の廊下とラウンジは、早朝といつもより長い夏休みに入ったということもあってシンとしていた。普段はさして気にもしないはずなのに、私はそこから逃げるように駆け出し、練習場へと向かう。 練習場には鳥のさえずりや生活音が独占し、遠くから普段よりも長い電車の警笛がかすかに聞こえる。普段なら朝早くても、レースを控えていたり努力家だったりする子たちがポツリポツリといるはずなのだけれども、ここ最近は貸し切り状態になっている。トゥインクル・シリーズが中止となってしまい、目標を失ってしまったということもあるのだけれども、私にはそれだけが原因じゃないとどことなく感じている。
3 21/05/16(日)20:42:44 No.803460683
走る気力が失われつつある。走りたい、勝ちたい、あきらめない。そんな少し前なら当たり前に持ち合わせていた感情が少しづつ抜けていくのを、この身体でもひしひしと感じる。私が今日も走るのは、いつでもレースに迎えるように備えるということでもあり、本来合宿があるはずだった体を持て余していたということもあるけれども、失われていくものを必死に食い止めようと、自分なりの抵抗という意味合いが強かった。ここで止めてしまえば、あきらめてしまえば…どうなってしまうのか。いうなればそれは正真正銘の『逃げ』なのかもしれない。対象がほかの子から、何か得体のしれないに変わってしまったけれど。
4 21/05/16(日)20:43:16 No.803460976
コースを走りながら、目まぐるしく変わってしまったここ最近のことを思う。終業式、体育館で理事長から活動休止の知らせを聞いた時、多くの子たちが嗚咽を漏らし、その場でうずくまっていた。私もご多分に漏れず感情を揺さぶられたけれども、何よりも悲しかったのは、どこか冷めた、諦めた視線をそのまま理事長に向けていた子が少なからずいたということ。そのうち何人かはハッとした顔になった後ポロポロと涙を流していたけれど、あれはきっと晴れの舞台がなくなってしまったことに対してではなく、別のことに対して泣いていたのだと思う。…いつか私もああなってしまうのだろうか。不安が頭の中をぐるぐると気持ち悪く渦巻き、その日の夜私はスペちゃんを抱き寄せ、一晩中ともに泣き過ごした。
5 21/05/16(日)20:43:38 No.803461159
その後、合宿の中止と学業面のシステム構築___オンラインでも授業が受けられるように環境を整備するということが重なり、普段よりも長い夏休みに入った。これを今後について考えるいい機会だと思った子たちが実家に帰ると、寮はすっかりと活気を失った。私も帰ろうかとおもったけれど、これで戻ってしまったら二度と帰ってこられないような気がして、今も帰ってしまったスペちゃんを恋しく思いながら、物寂しい部屋と目的がおぼろげなトレーニングの行き来で一日一日を費やしている。走ることは、楽しい。それは今も昔も変わらない。けど未来は?そんなことを思うと途端に息苦しくなる。走っているときやライブの時の汗とは違う嫌な汗が流れ出てきたので、私は一度足を止めて、息を整える。
6 21/05/16(日)20:44:21 No.803461548
「___外行こうかな。」 そう一人で呟くと練習場を抜け出し、正門から外へと飛び出す。ロードワークは本当に久々で心が弾む。ガランと空いた専用レーンで思い切り飛ばそう。目的地は…うん、春にイヌザクラがキレイに咲いていたあの丘の公園にしよう。そうと決めたらあとは走るだけ。こういう時は自分の集中力に感謝する。温まり切っているはずの体をもう一度ストレッチでほぐしながら、私は駆け出した。
7 21/05/16(日)20:45:02 No.803461869
走る。走る。わき目も降らず。 流れる景色___すっかりゆっくりと流れるようになってしまったけれども、それも楽しむ余裕があった。 走る。走る。先をみながら。 横から車道からはみ出してきたトラックに肝を冷やしながらも、行く先一点を見据えて。 走る。走る。風を感じながら。 橋の下に走る電車が止まっていて、線路上に人だかりと青いビニールシートが傍に見えた気がしたけれども、どこ吹く風のようになりたくて。 走る。走る。 走る。走る。 私は間違いなく、走ることを愛している。それを確かめるように、もう味わえなくなるかもしれない幸せをかみしめるように、走り続けた。
8 21/05/16(日)20:45:35 No.803462123
一気に公園まで登りきると、後ろを振り返る。わぁ、と小声で漏らすような光景があった。朝焼けだ。町が一望できるこの丘の上で、すべてをその色で染めているのが見えた。うっとりと、ぼんやりと眺めを堪能していると、 「スズカ、朝焼けは天気が悪くなる前触れなんだ。」 いつだったか、エアグルーヴから理科を教わっているときに言っていたことを思い出した。
9 21/05/16(日)20:45:58 No.803462320
「夕焼けは晴れるからいいんだがな。私からすると朝焼けはあまり好かない。…走れないから?それはお前くらいのものだたわけ。花の問題だ。雨が降るに越したことはない。ただ、暑い時期にそれが続くと…」 「根腐れを起こす。すぐに対処すればいいんだが、ほおっておくともう取り返しがつかない。一株一株対策ができていれば問題はないんだがな…おい、聞いているのかスズカ?」
10 21/05/16(日)20:46:38 No.803462651
「取り返しが、つかない…。」 パチッ、と音がしたので我に返る。後ろを振り返ると、ウィッグの金具が外れて落ちていた。梳いた時の髪で作った自作のウィッグを拾い上げ、じっと見つめる。朝焼けはそれも自分の色に染めていく。 「しっぽの毛並みが夕日にキラキラ光って、キレイ…」 スペちゃんと出会ったときに言っていたことがよみがえり、少しずつ手が震える。目の奥がキュッとなるのを感じる。あの時夕焼けに輝いていた、誰かの憧れや夢になっていたしっぽはもうない。そこにあるのは、朝焼けがすべてを染めるついでに輝かせたような、かりそめのしっぽしかない。渦巻いていた気持ちがまた頭をもたげてきた。涙がにじみ、立っていられなくなり、膝からくずれおちる。
11 21/05/16(日)20:48:02 No.803463315
「もう、戻れないの…?」 私が見たかった、スピードの向こう側。はたからみて「孤独」とも言われても追い求め続けていたスピードの向こう側。走り続ければ見つけられるだろうと思っていた、どこまでも静かできれいなはずだったスピードの向こう側…。 ああ、ああ。こんなことなら。 知りたくなかった。私が見たかった景色がこんなにも残酷で、怖さに満ち溢れたものだったなんて。 オレンジ色だった日の光が、少しずつ確実に色あせていった。 きっと、雨が降る。
12 21/05/16(日)20:49:25 No.803463944
おわり 続きものです su4856189.txt あと能力は衰えども、耳はそのまま残ってます 腐り落ちるとか結構怖いこと書いてあって驚きましたよ私
13 21/05/16(日)20:50:12 No.803464324
一番この事変の傷深そうな子来たな
14 21/05/16(日)20:50:39 No.803464538
耳あるんだ…よかった よくない
15 21/05/16(日)20:51:12 No.803464790
寝る前スレだと思ったら眠れなくなる重たいもん見せられた
16 21/05/16(日)20:52:44 No.803465555
え 毛の生えてないしっぽが残っちゃうの・・・
17 21/05/16(日)20:53:18 No.803465840
シリーズになってたの…
18 21/05/16(日)20:53:26 No.803465910
多分根元からポロッと...
19 21/05/16(日)20:55:14 No.803466707
>え >毛の生えてないしっぽが残っちゃうの・・・ 毛じゃない部分は言うほど長くないから、そのまま服の中にしまえちゃいそうではある 時代が進んだら盲腸みたいな扱いになるかも
20 21/05/16(日)20:55:26 No.803466791
私このシリーズ好き!
21 21/05/16(日)20:56:06 No.803467085
あれ、txtもしかして初回のタキオン入れてない?
22 21/05/16(日)20:57:22 No.803467659
たきおん→ビワハヤヒデの順番 su4856268.txt su4856189.txt
23 21/05/16(日)20:58:54 No.803468314
馬の尻尾って犬や猫に比べると随分短いのな…
24 21/05/16(日)20:59:57 No.803468749
> 線路上に人だかりと青いビニールシート
25 21/05/16(日)21:03:38 No.803470280
> 『ウマ娘しっぽウィッグ売り切れ続出 高額転売も』 人カスさぁ…
26 21/05/16(日)21:04:30 No.803470672
次第にウマ娘と人の間に普通の女の子とか産まれるようになるんだろうな
27 21/05/16(日)21:06:09 No.803471369
理事長も辛いなぁ
28 21/05/16(日)21:06:58 No.803471727
これターパン殲滅しようとするやつ出てきそう
29 21/05/16(日)21:08:42 No.803472472
たった二ヶ月で壊滅してる…
30 21/05/16(日)21:09:09 No.803472677
もしかしてあの特徴的な前髪とかも 抜け落ちて他の髪の毛の色とおなじになったり…?
31 21/05/16(日)21:11:40 No.803473710
ウマソウルだけでなく馬が顕現することで同じ魂が2つ当時に存在する可能性を世界が否定し始めた
32 21/05/16(日)21:12:09 No.803473923
只馬に比べてウマ娘の優秀さは秀でてるからターパンがウマ娘の退化無しでもウマ娘より圧倒的ってのもおかしいよな…
33 21/05/16(日)21:13:14 No.803474371
歴史が現実世界と似通ったものに書き変わるから下手すると消える子も出てきそうだよね…
34 21/05/16(日)21:14:33 No.803474895
そろそろ生徒会のターンが来そうだ
35 21/05/16(日)21:16:06 No.803475580
ウマ娘関連製品で商売してる産業全部壊滅するのは社会にも影響大きそう
36 21/05/16(日)21:16:23 No.803475698
>歴史が現実世界と似通ったものに書き変わるから下手すると消える子も出てきそうだよね… 別に歴史は書き換わって無くね…?
37 21/05/16(日)21:16:28 No.803475738
>只馬に比べてウマ娘の優秀さは秀でてるからターパンがウマ娘の退化無しでもウマ娘より圧倒的ってのもおかしいよな… 優秀云々はハヤヒデやタキオンの仮説だから、実際はもっと単純で残酷なんかもわからん
38 21/05/16(日)21:17:11 No.803476010
>優秀云々はハヤヒデやタキオンの仮説だから、実際はもっと単純で残酷なんかもわからん 単純にウマムスコンドリアにターパンが生まれたら自壊する遺伝子入ってるだけかもしれないだけだもんね…
39 21/05/16(日)21:18:04 No.803476352
続き待ってた… 本編だとタキオンくらいしか言及しないけどウマ娘って謎すぎる存在だよね
40 21/05/16(日)21:22:03 No.803477979
ウマ娘もそうだけどトレーナーもクビだよね… トレーナーに限らずウマ娘関連産業が阿鼻叫喚の事態だが
41 21/05/16(日)21:22:15 No.803478066
機械化が進む前だったら、資本家が物言わぬターパンを労働力に使えるやんってなって、研究ガンガン進んでたろうけど、今だとどうなんだろう。こっから繁殖させる理由が思いつかない
42 21/05/16(日)21:23:25 No.803478530
>機械化が進む前だったら、資本家が物言わぬターパンを労働力に使えるやんってなって、研究ガンガン進んでたろうけど、今だとどうなんだろう。こっから繁殖させる理由が思いつかない ウマ娘が早く走れなくなった 産業に空洞ができた む!なんか人が乗れそうな生き物発見伝!
43 21/05/16(日)21:24:20 No.803478932
終末もの感があっていいね
44 21/05/16(日)21:24:32 No.803479024
>今だとどうなんだろう。こっから繁殖させる理由が思いつかない 発展途上国以外だと珍しい動物だからで繁殖 発展途上国では能力落ちたウマ娘の代わりの労働力として繁殖
45 21/05/16(日)21:25:06 No.803479239
現状産業にウマ娘をエネルギー源として使ってはいないはずだから 馬の存在によっていきなり席が無くなりはしないと思う ただ徐々にウマ娘ではなくヒト娘に近づいていくだろうからレースやウマ娘関連事業は全て滅ぶか馬の方にシフトするしかないのだろうな
46 21/05/16(日)21:25:47 No.803479499
>む!なんか人が乗れそうな生き物発見伝! あの世界のレースではライブも重要だからそれこそ珍獣レース程度じゃ置き換わらないんじゃない? それこそ全面的に政府支援も受けて賭け事にならない限り
47 21/05/16(日)21:27:43 No.803480260
現代社会に根付いた1つの種族が緩やかに消滅していくのは凄いSF感
48 21/05/16(日)21:29:06 No.803480871
タキオン読んだけどどうなってるの…? ビワハヤヒデみたいにタキオンの外見に何か起こってたってこと?
49 21/05/16(日)21:29:27 No.803481032
>タキオン読んだけどどうなってるの…? ビワハヤヒデみたいにタキオンの外見に何か起こってたってこと? 身体能力の劣化
50 21/05/16(日)21:29:49 No.803481171
>現状産業にウマ娘をエネルギー源として使ってはいないはずだから >馬の存在によっていきなり席が無くなりはしないと思う >ただ徐々にウマ娘ではなくヒト娘に近づいていくだろうからレースやウマ娘関連事業は全て滅ぶか馬の方にシフトするしかないのだろうな 技能実習生みたいな扱いなんてことはないですよね… 燃費が悪いか
51 21/05/16(日)21:30:20 No.803481397
ウマ娘が能力失いつつ人間にスライドするだけなら良い見た目は残る ライブ練習してるしアイドルに転職出来れば...
52 21/05/16(日)21:30:20 No.803481403
実は俺らの世界にもウマ娘は存在したんだけど 怪文書の通り特殊な能力が消失してしまったんだよね この異常事態を正常にするために世界規模で記録・歴史の改竄と全世界的な記憶処理が行われた結果 ターパンを使用した競馬という新たな競技が…
53 21/05/16(日)21:31:30 No.803481925
>技能実習生みたいな扱いなんてことはないですよね… >燃費が悪いか 機械の入れない所での力仕事なんかあれば引っ張りだこだろうけど それができなくなるという未来はあるかも知れん とはいえ馬がじゃあ入れるかっていうとそんな事も無いし指示も出せないから
54 21/05/16(日)21:31:59 No.803482134
>ウマ娘が能力失いつつ人間にスライドするだけなら良い見た目は残る それなら多分酷い言い方だけどウマ娘だったからこそ皆良い見た目だったんだから人間にスライドするなら見た目も劣化する
55 21/05/16(日)21:32:01 No.803482151
ヒト娘から元ウマ娘はどう思われるんだろう
56 21/05/16(日)21:32:08 No.803482202
>あの世界のレースではライブも重要だからそれこそ珍獣レース程度じゃ置き換わらないんじゃない? 珍獣にウマ娘乗せて走らせようぜ!
57 21/05/16(日)21:33:40 No.803482879
今薄笑いを浮かべる桐生院が見えたけど 笑ってる場合じゃないよなトレーナー達
58 21/05/16(日)21:34:16 No.803483137
>ウマ娘が能力失いつつ人間にスライドするだけなら良い見た目は残る >ライブ練習してるしアイドルに転職出来れば... 既存の大手が黙ってなさそうではある
59 21/05/16(日)21:34:42 No.803483335
桐生院家もメジロ家も没落だよ
60 21/05/16(日)21:35:07 No.803483513
トレーナーさん!この世界の危機を乗り越えるため一緒にカラオケで相談しましょう!ミークや担当のウマ娘さんのために!
61 21/05/16(日)21:35:14 No.803483562
記憶や存在がまるまる置き換わるわけじゃないから大混乱だな
62 21/05/16(日)21:35:22 No.803483599
トレーナーの仕事は死ぬよな 馬への調教とか出来んし
63 21/05/16(日)21:35:27 No.803483648
>ヒト娘から元ウマ娘はどう思われるんだろう 一般人はあまり変わらないと思うけどウマ娘名家生まれのヒト娘はなんかえらいことになりそう 存在するならの話だけど
64 21/05/16(日)21:36:26 No.803484050
全然食べられなくなってさめざめと泣くオグリとかは見たくないな…
65 21/05/16(日)21:36:27 No.803484059
生まれ持ったアイデンティティが抜け落ちるように欠落するのは辛いな…
66 21/05/16(日)21:36:47 No.803484188
タマどうやって稼ぐんだ...
67 21/05/16(日)21:36:55 No.803484244
>トレーナーさん!この世界の危機を乗り越えるため一緒にカラオケで相談しましょう!ミークや担当のウマ娘さんのために! お前んち無職の一族になるんだぞ!遊んでる場合か!
68 21/05/16(日)21:37:34 No.803484501
自身がループしてる事に気づいてるゴールドシップは割と自分でなんとかしそう
69 21/05/16(日)21:37:44 No.803484572
会長とかめちゃくちゃ弱ってそうで…
70 21/05/16(日)21:37:51 No.803484624
目覚まし時計ー!はやくきてくれー!!
71 21/05/16(日)21:38:11 No.803484779
ああ、また駄目だったよ マックイーンは言う事聞かねえからなぁ
72 21/05/16(日)21:38:35 No.803484936
ほぼ全ての産業に絡んでそう
73 21/05/16(日)21:40:04 No.803485550
>タマどうやって稼ぐんだ... バラドル転向待ったなし