虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/16(日)20:34:59 とんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/16(日)20:34:59 No.803456552

とんだ魔境だった…

1 21/05/16(日)20:36:23 No.803457189

グレード行ってるから分からんけどオープンもヤバイのか

2 21/05/16(日)20:37:02 No.803457574

対人が魔境にならないわけないだろ

3 21/05/16(日)20:38:02 No.803458108

旅パで遊びに来たのを狩るゲームだった 人多いからなのかB調整したのと当たりつづけるとかでもないね

4 21/05/16(日)20:38:18 No.803458258

とりあえずオープンA決勝進出はしたけどほぼゴルシ頼りだからゴルシが調子落とすと勝てないんだよな…

5 21/05/16(日)20:38:39 No.803458439

グレードでSとかごく稀だったからA行けるのであれば挑戦してよかった まだユーザーの強さがまばらな今の時期だから勝てれたのかもしれんが

6 21/05/16(日)20:38:46 No.803458498

他人の試合見たいよぉ

7 21/05/16(日)20:39:23 No.803458873

今日は11勝4敗でした!

8 21/05/16(日)20:39:41 No.803459040

次回はグレードでボコられたのが流れてくるから更に魔境になるぞ

9 21/05/16(日)20:39:46 No.803459081

札束のしばきあい

10 21/05/16(日)20:39:59 No.803459213

プレイ人口が多いからどうしても対人戦は厳しいものになる

11 21/05/16(日)20:40:04 No.803459259

これで勝率が5割超える子は本当に誇っていい位強い もちろん他の子もだが

12 21/05/16(日)20:40:08 No.803459295

オープンは結局なんともでなる グレードがマッチングゲー

13 21/05/16(日)20:40:12 No.803459334

対人なんてどこもそんなもんよ

14 21/05/16(日)20:41:30 No.803460019

どんな強かろうが不調引くと怪しくなるくらいで丁度いい 格上にチャンスすらない方がきつい

15 21/05/16(日)20:41:36 No.803460081

ワンランク上の相手でも調子とかスキルでワンチャン持ち込めるから結構楽しい

16 21/05/16(日)20:42:13 No.803460400

決勝で惨敗したとしても上へ行くほど報酬がうまいから頑張る意味はあるかもしれない

17 21/05/16(日)20:42:19 No.803460448

ストーリーだけ適当に楽しんで対人はもういいかなとはっきり割り切れる良い機会だった

18 21/05/16(日)20:42:25 No.803460508

札束で殴り合うゲームと割り切った

19 21/05/16(日)20:42:28 No.803460529

オープンの画像だからオープンの話をする場所かと思ったけどグレードもいいのかい

20 21/05/16(日)20:43:01 No.803460851

Bという絞りの中でどう育ててどう勝たせるか考えるの割と楽しかったわ 型にハマった勝ち方するとめっちゃ楽しい

21 21/05/16(日)20:43:34 No.803461126

オープンしか知らないけどめっちゃ面白かったわ 制限戦またやってほしい

22 21/05/16(日)20:43:40 No.803461180

>オープンは結局なんともでなる >グレードがマッチングゲー 複垢でやってんの?

23 21/05/16(日)20:43:44 No.803461216

今日もマブイブルボンがぶっちぎってくれたよ

24 21/05/16(日)20:43:44 No.803461218

タウラス杯全般でいいんじゃないかな

25 21/05/16(日)20:43:58 No.803461348

初心者の居場所なんて最初からなかった

26 21/05/16(日)20:44:36 No.803461659

あれもうラウンド2だったの…

27 21/05/16(日)20:44:46 No.803461735

環境決まってる制限マッチだからどういうウマが強いのか予想して組み立てる楽しみがあった どうも予想外れてたっぽいから結局始まってから作り直してるけど

28 21/05/16(日)20:44:54 No.803461794

オープンはたまにヒソカがヒソカを狩ってそう

29 21/05/16(日)20:44:55 No.803461805

>>オープンは結局なんともでなる >>グレードがマッチングゲー >複垢でやってんの? 試合相手なんていくらでもスクショあるじゃん

30 21/05/16(日)20:45:05 No.803461890

最初から対人で勝つとか考えてないから気楽だわ ちょっと入れ込みすぎでは?

31 21/05/16(日)20:45:11 No.803461934

最高レア確定ガチャと月額パック程度の課金だけどグレードA決勝までは行けたからテッペン狙わない限りは札束要らないよ

32 21/05/16(日)20:45:20 No.803462003

制限リーグの時点でギリギリを攻めるボクシング階級みたいなのになるのは必然なんだ ◆

33 21/05/16(日)20:45:35 No.803462126

昨日差しと追い込み全然いなくてタイシン無双してたのに今はそれらばかりでアドバンテージ消えた

34 21/05/16(日)20:45:49 No.803462251

>試合相手なんていくらでもスクショあるじゃん やってみないとわからんじゃん?

35 21/05/16(日)20:45:58 No.803462318

グレードBグループが美味しすぎて 昨日までオープン行った方がいいとか言われてたのは単なる情報戦だったことになった

36 21/05/16(日)20:46:08 No.803462404

ぶっちゃけチムレより面白い

37 21/05/16(日)20:46:14 No.803462444

キタサンかクリークどっちかだけ完凸組が負けたりが1番こたえそう

38 21/05/16(日)20:46:19 No.803462486

チームレースでボロ負けやクラス上下繰り返してきてるから負けても次!ってなるだけだったな

39 21/05/16(日)20:46:26 No.803462558

なんかチームレースとは別のゲームやってる感覚になる

40 21/05/16(日)20:46:27 No.803462571

グレードは今後更にキツくなっていくだろうから 次回以降はオープンでB育成楽しむ方向になりそうだ

41 21/05/16(日)20:46:39 No.803462654

>グレードBグループが美味しすぎて >昨日までオープン行った方がいいとか言われてたのは単なる情報戦だったことになった 言われてたっけ…

42 21/05/16(日)20:46:45 No.803462708

>オープンは結局なんともでなる >グレードがマッチングゲー 片方しかできないのにどうして分かるんですか?

43 21/05/16(日)20:47:03 No.803462859

ランクBでスピード1200とかだからな・・・

44 21/05/16(日)20:47:07 No.803462896

>キタサンかクリークどっちかだけ完凸組が負けたりが1番こたえそう 半端に課金した上で入れ込んでる人が一番きついだろうなとはまぁ思った

45 21/05/16(日)20:47:25 No.803463041

チームレースの6維持ラインは月末には52万超えてそう

46 21/05/16(日)20:47:56 No.803463261

まあ確かにチームレースよりは楽しいな…

47 21/05/16(日)20:47:59 No.803463283

同格相手になると明らかに会長が勝てなくなる

48 21/05/16(日)20:48:03 No.803463320

決勝進出まではできた 十分だ

49 21/05/16(日)20:48:25 No.803463461

中途半端の課金程グレードに行くべきだったと思う

50 21/05/16(日)20:48:29 No.803463492

基本負けるけど時々なんかB+でA+に勝ててしまってすまない…って事態が起こる

51 21/05/16(日)20:48:31 No.803463512

削除依頼によって隔離されました >>キタサンかクリークどっちかだけ完凸組が負けたりが1番こたえそう >半端に課金した上で入れ込んでる人が一番きついだろうなとはまぁ思った 足りてないのは金じゃなくて頭だと思う 無課金の俺でも決勝行けるのに

52 21/05/16(日)20:48:33 No.803463534

グレードじゃやっていけないコロポックルなので次回からはオープンにボクササイズしに行きます

53 21/05/16(日)20:48:49 No.803463652

オープンもそこそこ課金しないと作れない子だなーってのはいたけど 作るコストが安いスキルタイプでもオープンA決勝行けたからよかったわ

54 21/05/16(日)20:48:50 No.803463658

オープンなんて行くだけ無駄でしょ Aグループの決勝一位でようやく報酬そこそこ貰えるのに、そのためにわざわざBランク作るとかやってられん

55 21/05/16(日)20:48:53 No.803463680

>ランクBでスピード1200とかだからな・・・ それだとスタミナなさすぎてスタミナデバフ入れたら勝てるんじゃ

56 21/05/16(日)20:48:56 No.803463708

仮にイーブンな強さの奴と当たり続けるなら5戦して1~2勝が当たり前なんだよな

57 21/05/16(日)20:49:04 No.803463763

>キタサンかクリークどっちかだけ完凸組が負けたりが1番こたえそう キタサンもクリークもないけどグレードA決勝行けたよ 完まあ凸クリークはフレンドから借りたしマッチングの運がいいだけかもしれんけど

58 21/05/16(日)20:49:21 No.803463905

まあ俺の場合はマッチングの運が9割だった

59 21/05/16(日)20:49:57 No.803464186

B作り直してるけどこれレジェンドとステ1200取ったらダメなんだな 白スキル3つしか取ってなかったのに9000超えてたわ

60 21/05/16(日)20:49:58 No.803464192

タウラス杯やってないときは普通にリアタイマッチングレースとして利用したい

61 21/05/16(日)20:49:59 No.803464206

>基本負けるけど時々なんかB+でA+に勝ててしまってすまない…って事態が起こる 勝てるウマが勝つだけだからそこを気にする必要はこれっぽっちもないと思う

62 21/05/16(日)20:50:00 No.803464220

グレード目的で育てた子は今後レジェンドレースでも活躍してくれそうだけどB止めの子終わったらお役御免じゃん

63 21/05/16(日)20:50:01 No.803464238

>>>キタサンかクリークどっちかだけ完凸組が負けたりが1番こたえそう >>半端に課金した上で入れ込んでる人が一番きついだろうなとはまぁ思った >足りてないのは金じゃなくて頭だと思う >無課金の俺でも決勝行けるのに 無課金マウントも頭足りてねーと思うよ 誰も聞いてないのにすぐ自分語り

64 21/05/16(日)20:50:07 No.803464281

報酬考慮しなければ個人的にはチームレースの方が手早く消費できていいかな… どうせ負けることには変わりないし

65 21/05/16(日)20:50:17 No.803464371

まぁ金も時間も使えず負けるのが嫌とかいうのを置いておけば無課金だと負けても仕方ないと逃避できるしね それなりに金使ってやり込んでA決勝すら行けないとかだと折れそうではある

66 21/05/16(日)20:50:21 No.803464398

二度と開催しないでほしい

67 21/05/16(日)20:50:37 No.803464523

グレードは確かにスタミナ大切なのは分かるけど スピード1200の先行を甘く見過ぎじゃないかと思う

68 21/05/16(日)20:50:37 No.803464524

育成でA以上作れることの方が多いなら作れるなら間違いなくグレード行った方がいい

69 21/05/16(日)20:50:45 No.803464587

>基本負けるけど時々なんかB+でA+に勝ててしまってすまない…って事態が起こる 最後の直線で大接戦ドゴーンで勝ったから相手のステ確認したら明らかに格上で何で…ってなる

70 21/05/16(日)20:50:57 No.803464683

初心者でもないのにオープンに行ったのなんて初狩りしたい奴だし…

71 21/05/16(日)20:50:58 No.803464689

>B作り直してるけどこれレジェンドとステ1200取ったらダメなんだな >白スキル3つしか取ってなかったのに9000超えてたわ レジェンドは多分評価に関係ないよ スキル縛られるからそもそも野良レース出る意味がほぼ無いけど

72 21/05/16(日)20:51:04 No.803464738

スタミナAのネイチャがスタミナ切れ起こしてヘロヘロになってたのは笑ったわ チムレだと余裕のに

73 21/05/16(日)20:51:05 No.803464745

>グレード目的で育てた子は今後レジェンドレースでも活躍してくれそうだけどB止めの子終わったらお役御免じゃん 今後もミーティングあるんだからそこで使えばいいじゃん

74 21/05/16(日)20:51:12 No.803464789

>足りてないのは金じゃなくて頭だと思う >無課金の俺でも決勝行けるのに もっと画像貼って自慢していいよ?

75 21/05/16(日)20:51:28 No.803464925

いつものマンネリ気味のノーマル育成よりはB育成のが面白かったよ

76 21/05/16(日)20:51:40 No.803465018

削除依頼によって隔離されました >無課金マウントも頭足りてねーと思うよ どうした金が足りてないのか?

77 21/05/16(日)20:51:54 No.803465141

ぎりぎりAでグレード行ったら地獄を見た

78 21/05/16(日)20:51:56 No.803465163

オープンでスピードSまでは見たことがあるが当然ほかのステータスと両立できてなかったので沈んでた 固有まで削ってAAB+CCが見た中では一番素のステータス高かった

79 21/05/16(日)20:51:57 No.803465164

ごりごりに極めたBとしか当たらないかと言われたら わりと同じくらいの人も多いので勝ったり負けたりする

80 21/05/16(日)20:52:02 No.803465196

>グレード目的で育てた子は今後レジェンドレースでも活躍してくれそうだけどB止めの子終わったらお役御免じゃん レジェンドレースとかわざわざ育成しなおす必要あんのかな

81 21/05/16(日)20:52:12 No.803465274

今回物見遊山でグレード行って餌になった層は次回から一定数がオープンに流れそうだし 俺含めた餌のおかげで勝ってた中間層が一番割喰いそう

82 21/05/16(日)20:52:13 No.803465298

グレードB決勝3位の報酬がオープンA決勝2位と同じくらいだから マジで運に頼っても全然勝てないってレベルでもない限りオープン狙う意味ないと思う レギュレーション戦を楽しんでるなら別だけど

83 21/05/16(日)20:52:16 No.803465325

怪我繰り返してオール1にしたウララ使ってシステムに悪さする奴がいるとかなんとかって聞いて悲しくなった

84 21/05/16(日)20:52:17 No.803465329

次はキャンサーくらいの頃にして欲しい 流石に毎月はイヤだけど四半期に一度というのも少ないだろうということで

85 21/05/16(日)20:52:20 No.803465354

>オープンなんて行くだけ無駄でしょ >Aグループの決勝一位でようやく報酬そこそこ貰えるのに、そのためにわざわざBランク作るとかやってられん グレードとオープンは楽しみ方が違うから…

86 21/05/16(日)20:52:21 No.803465369

3段回のマッチングにしても良かったかもね BまでとAまでと無制限で

87 <a href="mailto:サイゲ">21/05/16(日)20:52:30</a> [サイゲ] No.803465435

(みんな盛り上がってるようで俺も鼻が高いよ…)

88 21/05/16(日)20:52:30 No.803465436

>どうした金が足りてないのか? マニーは何時だって足りてない ゴルシ最大まで覚醒させれば良かったと後悔した

89 21/05/16(日)20:52:34 No.803465472

>>グレード目的で育てた子は今後レジェンドレースでも活躍してくれそうだけどB止めの子終わったらお役御免じゃん >今後もミーティングあるんだからそこで使えばいいじゃん 距離も馬場状態もレース場も違うと思うんです…

90 21/05/16(日)20:52:48 No.803465585

>スタミナAのネイチャがスタミナ切れ起こしてヘロヘロになってたのは笑ったわ >チムレだと余裕のに 周りも全員口開けながら走ってるしスタミナ800+金回復2でもなりないんかと思った

91 21/05/16(日)20:52:51 No.803465606

>>無課金マウントも頭足りてねーと思うよ >どうした金が足りてないのか? 金かけないで楽しんでる自分に誇りがあるんだろ? それで他人に金ねーの?とか煽るの支離滅裂だよ

92 21/05/16(日)20:53:01 No.803465691

>怪我繰り返してオール1にしたウララ使ってシステムに悪さする奴がいるとかなんとかって聞いて悲しくなった グレードで1回も見たことないな

93 21/05/16(日)20:53:06 No.803465735

面白いけどこれ毎月やるとなると疲れるな 5戦全スキップとかもっとサクサク出来るようにしてほしい

94 21/05/16(日)20:53:08 No.803465750

>怪我繰り返してオール1にしたウララ使ってシステムに悪さする奴がいるとかなんとかって聞いて悲しくなった 別にあれ強くも無いぞ…

95 21/05/16(日)20:53:09 No.803465758

無課金でも育て方次第で普通に勝てるのはありがたいと思う グレードじゃ勝負にすらならん

96 21/05/16(日)20:53:17 No.803465826

>無課金の俺でも決勝行けるのに 強い子見せてよ

97 21/05/16(日)20:53:28 No.803465922

>>無課金マウントも頭足りてねーと思うよ >どうした金が足りてないのか? 自分にそうだね

98 21/05/16(日)20:53:43 No.803466041

>スタミナAのネイチャがスタミナ切れ起こしてヘロヘロになってたのは笑ったわ >チムレだと余裕のに これが一番の罠だと思う 育成とかチムレの感覚でスタ上げてると4コーナー前でもう無理っすみたいな状態になってる

99 21/05/16(日)20:53:50 No.803466096

B育成なら上振れに一喜一憂しなくていいから大分気が楽になるな

100 21/05/16(日)20:53:51 No.803466111

ボクサーが何で減量して下の階級行くかわかった

101 21/05/16(日)20:53:55 No.803466133

たまに芝のサイレンススズカことファル子がいてさらに負けるんですが…

102 21/05/16(日)20:53:56 No.803466139

A+とかほとんど作れないけどグレードで6割ぐらい勝てた

103 21/05/16(日)20:54:00 No.803466165

勝てないからってイライラし過ぎでは?

104 21/05/16(日)20:54:11 No.803466241

はなから参加賞貰って帰るつもりだからどうでもいい どうでもいいがオープン決勝Aグループには入っておく (…Bで優勝のほうが報酬美味かったか)

105 21/05/16(日)20:54:11 No.803466246

「」はいつも初心者のこと気にしてるけど嘆いてる初心者は見たことない!

106 21/05/16(日)20:54:12 No.803466254

15戦15敗! なんでこんな私をAに放り込むんです!

107 21/05/16(日)20:54:19 No.803466314

マニーは一人に全部突っ込んで覚醒5まで持っていくのが良かったのだろうかな… でもサポカも上げたいし

108 21/05/16(日)20:54:22 No.803466341

初戦で決勝行けたけど その後二回エントリーしたら全然勝てなくなっててダメだわこれ

109 21/05/16(日)20:54:23 No.803466349

>5戦全スキップとかもっとサクサク出来るようにしてほしい これもだけどチムレデイリーレジェンドもまとめてスキップ欲しいわ てかチムレデイリーでスキップボタンの位置統一してほしい

110 21/05/16(日)20:54:25 No.803466358

グレードのBグループも普通に強い人ばっかなんですが! それでも1~2勝はできるようになったけど

111 21/05/16(日)20:54:25 No.803466365

毎月やるなら今回の終わったら次の条件すぐに出してほしいな

112 21/05/16(日)20:54:29 No.803466388

ゴルシの使用率高いけどオープンレベルのステだとパイセンの勝利の鼓動+全身全霊でちぎってくれるから楽しい

113 21/05/16(日)20:54:34 No.803466417

Sみたいなキャラと当たらなかったけど意外と少ないのかな A+も稀だった

114 21/05/16(日)20:54:36 No.803466436

>周りも全員口開けながら走ってるしスタミナ800+金回復2でもなりないんかと思った 絵面が壮絶だよね 束縛だの独占力だのどんどん飛んでくるし

115 21/05/16(日)20:54:37 No.803466447

ちょっとキツくなったけど オープンが魔境になるのは明日だと思う

116 21/05/16(日)20:54:39 No.803466461

>怪我繰り返してオール1にしたウララ使ってシステムに悪さする奴がいるとかなんとかって聞いて悲しくなった あれデマじゃねえの? タウラス始まるかなり前にチームで流れて否定された噂なのになんで今さら騙されてる奴いるのか謎なんだけど

117 21/05/16(日)20:54:49 No.803466518

今日はえらい勝率上がってBランク決勝いけました 強い人達が上がったおかげか

118 21/05/16(日)20:54:59 No.803466585

>なんでこんな私をAに放り込むんです! どうして勝ってしまったんだ!

119 21/05/16(日)20:55:03 No.803466617

(勝てなかったんだな…)

120 21/05/16(日)20:55:06 No.803466646

B育成は強い因子もいらないからレンタル回数も無視できるし育成のストレス要素が少ない どうせ使わないタフネス30を使う良い機会だった

121 21/05/16(日)20:55:26 No.803466788

B以下に抑えて育成するの楽しすぎてあれだけ余ってたタフネスが尽きかけてる

122 21/05/16(日)20:55:31 No.803466819

>怪我繰り返してオール1にしたウララ使ってシステムに悪さする奴がいるとかなんとかって聞いて悲しくなった あれ逃げ対策に一枠捨てるから正直…

123 21/05/16(日)20:55:35 No.803466845

オープンでもAグループだと明らかに作り込んできた相手が多くなってきつかったわ これなら次はグレードのB決勝狙った方が楽かもしれない

124 21/05/16(日)20:55:37 No.803466865

>Sみたいなキャラと当たらなかったけど意外と少ないのかな そうなんだと思う A+はよく見たけどSは全然見ないね

125 21/05/16(日)20:55:46 No.803466942

報酬美味しいし文句言ってるのは勝てない奴ってのはわかるよ

126 21/05/16(日)20:55:55 No.803466998

運良く3勝出来たけど決勝は無理だわ

127 21/05/16(日)20:56:04 No.803467074

対人色が濃くなるとこんな風に荒れた感じになるからあんまり好きじゃないな…

128 21/05/16(日)20:56:09 No.803467105

オープン選んだ人に攻撃的なのは中途半端な実力でグレート選んでボコされてる方?

129 21/05/16(日)20:56:18 No.803467168

グレードでギリ3勝でグループAになったけど1勝できたらいいほうで基本全敗だ…決勝はいけなさそう

130 21/05/16(日)20:56:29 No.803467240

>あれ逃げ対策に一枠捨てるから正直… 増えてくれると嬉しい その分こっちが有利になるから

131 21/05/16(日)20:56:30 No.803467249

>Sみたいなキャラと当たらなかったけど意外と少ないのかな >A+も稀だった A+はかなりいない?

132 21/05/16(日)20:56:31 No.803467254

>対人色が濃くなるとこんな風に荒れた感じになるからあんまり好きじゃないな… 負け犬って本当にワンワン吠えるからな…

133 21/05/16(日)20:56:33 No.803467285

B育成楽しいとか言ってるけどどうせ最後に計算機とかにぶっこんで楽するんでしょー?

134 21/05/16(日)20:56:36 No.803467297

それだけA+とSにある壁が大きいんだろうね

135 21/05/16(日)20:56:37 No.803467315

限られた条件でいかに勝てる子を育てるかってのが楽しくて楽しくて オープンリーグ常設してくんねえかな

136 21/05/16(日)20:56:39 No.803467329

おれの屍を踏み越えて精々決勝で苦しみやがれ

137 21/05/16(日)20:56:40 No.803467333

グレードA行った瞬間常敗して降格確定した

138 21/05/16(日)20:56:50 No.803467420

su4856266.png こんなゴルシと会った

139 21/05/16(日)20:56:58 No.803467478

B調整レースは悪くはないと思う 制限ギリギリまでどう詰めるか考えるのも楽しそう

140 21/05/16(日)20:57:15 No.803467603

ただでさえソシャゲの対人要素なんて煽り合いとマウンティングが華なのに運要素の強さと回数制限とグレードの違いでなかなかな事になってる

141 21/05/16(日)20:57:28 No.803467701

>A+も稀だった 単純にマッチング良かっただけかと思う

142 21/05/16(日)20:57:29 No.803467711

初めてソシャゲやったのか? ってくらい対人にぶつくさ文句言う「」いるよね

143 21/05/16(日)20:57:31 No.803467723

>>対人色が濃くなるとこんな風に荒れた感じになるからあんまり好きじゃないな… >負け犬って本当にワンワン吠えるからな… わざわざ負け犬を棒で叩く人も多いしな

144 21/05/16(日)20:57:32 No.803467733

A+まではいけるがSはマジで全部SSR完凸とかの次元だからな… あんなステどうやってやるんだってレベル

145 21/05/16(日)20:57:32 No.803467736

>B育成楽しいとか言ってるけどどうせ最後に計算機とかにぶっこんで楽するんでしょー? 決まった上限の中でスキルとステやりくりして勝てる育成するのが楽しいだけでチキンレースがしたいわけじゃないんだ

146 21/05/16(日)20:57:41 No.803467802

>>怪我繰り返してオール1にしたウララ使ってシステムに悪さする奴がいるとかなんとかって聞いて悲しくなった >別にあれ強くも無いぞ… 騙されて実践するバカを煽動してその間に勝ち上がろうって魂胆の釣りだよねあれ できるかどうかも分からない逃げ潰しのために自分は1枠確実に潰すことになる

147 21/05/16(日)20:57:48 No.803467840

俺はボーナスキャラだから決勝で当たったらお得だぞ!

148 21/05/16(日)20:57:56 No.803467900

>オープン選んだ人に攻撃的なのは中途半端な実力でグレート選んでボコされてる方? 実際にタウラス始まる前から攻撃的なの居たからガチャ爆死とか全然違う理由な気がする

149 21/05/16(日)20:58:23 No.803468089

オープンとグレード同時にエントリーできるようにしたら面白いんじゃねーか?

150 21/05/16(日)20:58:25 No.803468103

まぁこのスレ見ててもわかるようにゲーム自体やってるのかも怪しいような子が煽るためだけに来たりするので 相手にしないのがいいと思うんです

151 21/05/16(日)20:58:27 No.803468120

オープンとグレードの中間層が欲しいけどオープンで蹂躙してた層がそっち行きそうだな

152 21/05/16(日)20:58:29 No.803468134

対人あるの分かってて始めたんだから楽しんだ方がいいと思うよ

153 21/05/16(日)20:58:30 No.803468147

5連勝した後5連敗する この位運ゲさせられたのも久しぶりだ

154 21/05/16(日)20:58:41 No.803468223

文句言ってる奴は全員スイープトウショウだと思え

155 21/05/16(日)20:58:56 No.803468321

楽しくて育成モチベが上がる上に報酬までもらえるとか神イベすぎる

156 21/05/16(日)20:59:02 No.803468374

>ちょっとキツくなったけど >オープンが魔境になるのは明日だと思う とりあえず今日の段階でA決勝までのキップは貰ったから明日は適当に流す予定だよ

157 21/05/16(日)20:59:06 No.803468406

>B育成楽しいとか言ってるけどどうせ最後に計算機とかにぶっこんで楽するんでしょー? そりゃ当然楽しんでる部分スリルじゃないからな…

158 21/05/16(日)20:59:07 No.803468408

削除依頼によって隔離されました >わざわざ負け犬を棒で叩く人も多いしな うるさい犬は頭が割れるまで棒で殴るべきだよ

159 21/05/16(日)20:59:10 No.803468438

ガチャと対人はソシャゲの華よ

160 21/05/16(日)20:59:14 No.803468462

16勝18勝ときて今日は13勝だった 確実に相手も強くなってきてる めっちゃ楽しい

161 21/05/16(日)20:59:20 No.803468500

キタサンクリーク完凸組が無双してる感じだけど もう何回かやったらそこの上にもSSR完凸数での壁できるんだろうな…

162 21/05/16(日)20:59:27 No.803468561

>初めてソシャゲやったのか? >ってくらい対人にぶつくさ文句言う「」いるよね どこにでもあるマッチングシステムなのに遅いだのなんだの言ってるの見るとコワ~ってなるよね

163 21/05/16(日)20:59:31 No.803468585

オープンに本気をだすなら評価に全く影響しない芝S中距離S脚質Sを狙わなければいけないがさすがにそこまでやった人はまだ見てない どうせ調子の良し悪しで消し飛ぶ程度のアドバンテージだし

164 21/05/16(日)20:59:34 No.803468604

A+ギリ作れるくらいだったからオープン行ったけどこの選択が正解だったのかわからない でも上振れ祈って育成やるよりBって天井がある中で育成するほうが精神的に楽だった… でもいい感じのB作っても皆いい感じのB作れるから全勝は出来ないね

165 21/05/16(日)20:59:41 No.803468650

グレードでB+出してるの自分しか見たことない… B+育成量産層もっといるんじゃないの!?

166 21/05/16(日)20:59:42 No.803468662

ウララ入れるくらいなら大人しくデバッファー2人入れた方がいいんじゃ…

167 21/05/16(日)20:59:44 No.803468676

計算機で計算しながらあとどれだけ伸ばすかとか考えながら育成するのがなかなか楽しい

168 21/05/16(日)20:59:50 No.803468715

>初めてソシャゲやったのか? >ってくらい対人にぶつくさ文句言う「」いるよね いや別に対人要素ないソシャゲも山ほどあるだろ…

169 21/05/16(日)20:59:53 No.803468730

だいたい完凸一枚借りて育成するとB+~Aに収まるから まあボリュームゾーンがこのあたりなんだろうな

170 21/05/16(日)21:00:03 No.803468783

スピ3スタ3またはスピ4スタ2が現状だと大正義過ぎるけど これ今後はどうなるかなあ…

171 21/05/16(日)21:00:03 No.803468784

>>わざわざ負け犬を棒で叩く人も多いしな >うるさい犬は頭が割れるまで棒で殴るべきだよ その方が犬のためにもなるよ

172 21/05/16(日)21:00:15 No.803468881

>グレードでB+出してるの自分しか見たことない… >B+育成量産層もっといるんじゃないの!? そういうのはおとなしくオープンに行ったんじゃないの

173 21/05/16(日)21:00:17 No.803468896

初心者救済のつもりのオープンがリミテみたいな制限戦や縛りが好きな層の腕試しの場になってしまう以上ランクで区切るのが機能してないのが難しいな もしくは同じB縛りで報酬がおいしい上級者用のリーグを別途開設して力試ししたい人はこっちへみたいに誘導するとか?

174 21/05/16(日)21:00:23 No.803468943

>オープン選んだ人に攻撃的なのは中途半端な実力でグレート選んでボコされてる方? 単に攻撃的な人だと思うよ

175 21/05/16(日)21:00:24 No.803468947

>うるさい犬は頭が割れるまで棒で殴るべきだよ その棒で叩いてる人間も端から見たらうるさい犬と一緒なのは変わらないからね?

176 21/05/16(日)21:00:24 No.803468949

>うるさい犬は頭が割れるまで棒で殴るべきだよ 匿名掲示板でうるさい犬殴り続けて黙ることってあるのか

177 21/05/16(日)21:00:27 No.803468977

今までの育成方法とまるで違う要求されるから何が正解かわからない

178 21/05/16(日)21:00:33 No.803469025

今時対人要素ないゲームの方が少ないだろ…

179 21/05/16(日)21:00:34 No.803469028

ウララはシステムの仕様の話からデバフの話にズレてんのが本当に謎過ぎる

180 21/05/16(日)21:00:39 No.803469053

マッチングというよりコンディションガチャかな 相手が強くても割と勝てるのが面白い

181 21/05/16(日)21:00:42 No.803469078

微課金無課金で最上位を狙えるとおもってるソシャゲ慣れしてない人を結構見る

182 21/05/16(日)21:00:55 No.803469173

>どこにでもあるマッチングシステムなのに遅いだのなんだの言ってるの見るとコワ~ってなるよね 回数制限もグレードの違いも育成や厳選の運要素も普通だよな…?

183 21/05/16(日)21:00:56 No.803469175

>オープン選んだ人に攻撃的なのは中途半端な実力でグレート選んでボコされてる方? 次回以降オープンに来ないようにネガりまくって競争相手を減らしてから自分が参加して美味しい思いするためだよ

184 21/05/16(日)21:00:56 No.803469180

>まぁこのスレ見ててもわかるようにゲーム自体やってるのかも怪しいような子が煽るためだけに来たりするので >相手にしないのがいいと思うんです そもそもサポカとか性能とかの話してるスレは前からずっとそんな感じだと思います!

185 21/05/16(日)21:00:59 No.803469196

雨や重バのレース出てきたらかなり事故率高いイベントになる

186 21/05/16(日)21:01:01 No.803469204

>初心者救済 もうその時点で間違ってるんだ

187 21/05/16(日)21:01:09 No.803469268

>今までの育成方法とまるで違う要求されるから何が正解かわからない スタミナが重要なのは間違いない… スピードもないと勝てない… となるとパワーも欲しい…

188 21/05/16(日)21:01:15 No.803469311

スレ画はB帯なのに全然勝てなくてビビった

189 21/05/16(日)21:01:20 No.803469339

>オープンとグレードの中間層が欲しいけどオープンで蹂躙してた層がそっち行きそうだな それよく言われるけど色々B育成試してみて B+以上をラインにするとグレード勝ち抜けるくらいサポカ充実してる必要あると思った

190 21/05/16(日)21:01:25 No.803469375

>微課金無課金で最上位を狙えるとおもってるソシャゲ慣れしてない人を結構見る おれは同じくらいのランクと勝ったり負けたりしてぇんだ!最上位とマッチングさせんじゃねぇ!

191 21/05/16(日)21:01:35 No.803469430

賢さ1200とかで査定数値盛りまくったA+じゃなく普通にA+狙えるぐらいの育成だと上の方で戦えると思うよ

192 21/05/16(日)21:01:36 No.803469436

>>初心者救済 >もうその時点で間違ってるんだ まあ建前ですらないわな

193 21/05/16(日)21:01:36 No.803469437

>今までの育成方法とまるで違う要求されるから何が正解かわからない スピードカンストスタミナ十分にして中距離S付けたらあとは運

194 21/05/16(日)21:01:38 No.803469443

>匿名掲示板でうるさい犬殴り続けて黙ることってあるのか そのためのdelだな

195 21/05/16(日)21:01:48 No.803469527

>もうその時点で間違ってるんだ 建前ですらオープンって中級者向けだしな

196 21/05/16(日)21:01:51 No.803469555

今回で結局根性って何なの?ってなった

197 21/05/16(日)21:01:54 No.803469574

もっと細かくクラス分けしてほしい Cランク限定マッチとか逆に楽しそう

198 21/05/16(日)21:01:56 No.803469590

ここでネガキャンしてもあんまり効果ないんじゃねえかな…

199 21/05/16(日)21:02:02 No.803469633

>微課金無課金で最上位を狙えるとおもってるソシャゲ慣れしてない人を結構見る 金だしてる奴が上にいけないシステムだったらそっちの方が問題あるよね…

200 21/05/16(日)21:02:09 No.803469676

>B調整レースは悪くはないと思う >制限ギリギリまでどう詰めるか考えるのも楽しそう B制限の何がいいって金スキルたくさん投入出来ない関係で課金額でそこまで差異が出来ないところだと思う 試行錯誤の余地があるのはやっぱり楽しい

201 21/05/16(日)21:02:15 No.803469713

スタ900+マエストロのゴルシがゴール前で上体おこして抜かれたときはそんなにってなった

202 21/05/16(日)21:02:20 No.803469751

>いや別に対人要素ないソシャゲも山ほどあるだろ… 対人要素無いものしか触れてこなかっただけだろそれは

203 21/05/16(日)21:02:20 No.803469754

>>>初心者救済 >>もうその時点で間違ってるんだ >まあ建前ですらないわな オープンは中級者向けなんだ 初心者を勝たせる大会じゃないんだ

204 21/05/16(日)21:02:29 No.803469815

細かく分けるよりいっそ全員無差別マッチングのがいいんじゃないってなる

205 21/05/16(日)21:02:31 No.803469838

>グレードでB+出してるの自分しか見たことない… >B+育成量産層もっといるんじゃないの!? ここにいるぞ! ラウンド1は40戦12勝で3勝の壁は厚かった

206 21/05/16(日)21:02:33 No.803469845

>金だしてる奴が上にいけないシステムだったらそっちの方が問題あるよね… 微課金は金出してるうちに入らないのはちょっとアレかな…

207 21/05/16(日)21:02:36 No.803469863

>グレードでB+出してるの自分しか見たことない… >B+育成量産層もっといるんじゃないの!? まさにその層だけど絶対負けると思ったからおとなしくオープン行ったよ 決勝行けたからグレードで負けるより報酬貰えるんじゃないかなよく報酬みてないけど

208 21/05/16(日)21:02:39 No.803469887

まだセオリーやテンプレが固まってなくてプレイヤー層ごちゃまぜな現状だから 札束バトルじゃなくてゲームの理解度高い人が順当に勝ち上がってる

209 21/05/16(日)21:02:41 No.803469897

チムレのレーティングぐらい内部参照してても良かったんじゃないかな…

210 21/05/16(日)21:02:43 No.803469914

>初心者救済のつもりのオープンが よく見ろ 中級者向けって書いてあったぞ

211 21/05/16(日)21:02:50 No.803469958

カメラをもう少しどうにかして欲しいなあって 自分のチームメインにしても見にくいよ

212 21/05/16(日)21:03:09 ID:DzoVuWnA DzoVuWnA No.803470091

削除依頼によって隔離されました 無課金微課金あとゲームへたなやつが何故か堂々と俺を勝たせろと叫ぶ謎

213 21/05/16(日)21:03:16 No.803470135

>もっと細かくクラス分けしてほしい >Cランク限定マッチとか逆に楽しそう Cランクってまずまともに走れるのか

214 21/05/16(日)21:03:21 No.803470170

>>微課金無課金で最上位を狙えるとおもってるソシャゲ慣れしてない人を結構見る >金だしてる奴が上にいけないシステムだったらそっちの方が問題あるよね… むしろ調子の運要素で負ける可能性あるから 金出してる奴にわりと厳しいシステム

215 21/05/16(日)21:03:28 No.803470216

根性盛りまくるのは育成資産的にも厳しいけど あまりにも薄いと死にやすいのは体感出来たぞ

216 21/05/16(日)21:03:30 No.803470224

イベント終わったら自分の戦績見れるようにして欲しい

217 21/05/16(日)21:03:30 No.803470229

>>金だしてる奴が上にいけないシステムだったらそっちの方が問題あるよね… >微課金は金出してるうちに入らないのはちょっとアレかな… 上位と比べたらそりゃ入らないだろ

218 21/05/16(日)21:03:43 No.803470317

>>金だしてる奴が上にいけないシステムだったらそっちの方が問題あるよね… >微課金は金出してるうちに入らないのはちょっとアレかな… じゃあ言い方変えると より多く金出してる奴が上にいけないシステムだったらそっちの方が問題あるよね…

219 21/05/16(日)21:03:45 No.803470332

Cランクは途中で負けないと作れないほどのキャラだからまず狙って負けるのが難しい

220 21/05/16(日)21:03:46 No.803470336

>微課金は金出してるうちに入らないのはちょっとアレかな… 微課金なんて金出してるうちに入らんぞ

221 21/05/16(日)21:03:46 No.803470345

>まだセオリーやテンプレが固まってなくてプレイヤー層ごちゃまぜな現状だから >札束バトルじゃなくてゲームの理解度高い人が順当に勝ち上がってる 今んところはまだ試行回数が物言う感じだな

222 21/05/16(日)21:03:51 No.803470376

ガチ初心者はチームレースで勝ってクラス4くらいまで上がって石たくさんもらったらいいよ

223 21/05/16(日)21:03:52 No.803470384

試行回数1日4回あるしゴルシウィークもあってネイチャゴルシ持ってない奴なんて居ないんだからこれで3勝できないならもう文句言う権利無いでしょ

224 21/05/16(日)21:03:53 No.803470393

そろそろ狩るか…♤

225 21/05/16(日)21:03:57 No.803470417

オープンAのラウンド2でも ここで晒されるような極まったBは一回くらいしか当たらなかった

226 21/05/16(日)21:04:04 No.803470467

初心者救済は参加報酬だよ 4日間貰えるチケットも含めると少ない手間で十分な実入りだ

227 21/05/16(日)21:04:06 No.803470479

もしかして初心者云々って騒いでる奴ゲームやってすらいないの?

228 21/05/16(日)21:04:06 No.803470480

>無課金微課金あとゲームへたなやつが何故か堂々と俺を勝たせろと叫ぶ謎 さすがうんこはいう事が違うな

229 21/05/16(日)21:04:17 No.803470565

>今回で結局根性って何なの?ってなった うちのタイシンがスタB+根性B+金回復なし金疲労軽減一つでへばらないから根性が多いからかなと思ってる

230 21/05/16(日)21:04:18 No.803470580

存在しないレスを叩いてまで無課金を煽りたいのか

231 21/05/16(日)21:04:19 No.803470582

どうせなら競技場classかチームランクの近い人とマッチングするような感じがいい

232 21/05/16(日)21:04:22 No.803470610

>もしかして初心者云々って騒いでる奴ゲームやってすらいないの? 左様

233 21/05/16(日)21:04:24 No.803470628

スタミナBのA+とかが来るとガッツポーズ

234 21/05/16(日)21:04:26 No.803470640

>まだセオリーやテンプレが固まってなくてプレイヤー層ごちゃまぜな現状だから >札束バトルじゃなくてゲームの理解度高い人が順当に勝ち上がってる 何だかんだで考える要素残してあるところはいいところだよね そういうの自力で見つけられるやつが強い

235 21/05/16(日)21:04:26 No.803470642

>>もっと細かくクラス分けしてほしい >>Cランク限定マッチとか逆に楽しそう >Cランクってまずまともに走れるのか 途中で育成終了しないと間違いなくC+に行くので逆に上級者向けでは?

236 21/05/16(日)21:04:27 No.803470653

Aに手が届き出したB+量産組が1番血反吐吐いてない?

237 21/05/16(日)21:04:39 No.803470731

ちゃんとしたステータスは前提として展開に合わせたスキルも取っていかないとスタートラインにすら立てねぇなってなりました

238 21/05/16(日)21:04:43 No.803470762

>そろそろ狩るか…? 今から動いてまだ狩れるやついるのか…?

239 21/05/16(日)21:04:44 No.803470767

ぶっちゃけ スコア稼ぎで対人勝利大会無かった方が俺は飽きてたわ…

240 21/05/16(日)21:04:59 No.803470875

まあでも石割って参加すると赤字になるから参加はチケ分だけだな…

241 21/05/16(日)21:05:00 No.803470881

真剣に初心者用リーグ作るならそれはゲームの進捗度一定以下を一律強制的に最下位リーグに隔離するしかない もし豪気にも上に挑んでみたい初心者がいたとしてもそんなのは無視して

242 21/05/16(日)21:05:00 No.803470882

>初心者救済は参加報酬だよ >4日間貰えるチケットも含めると少ない手間で十分な実入りだ 何のリスクもなく最低限とはいえ報酬貰えるのは嬉しいよね

243 21/05/16(日)21:05:04 No.803470900

>微課金は金出してるうちに入らないのはちょっとアレかな… 何で多く金出してる奴よりも少ない奴の方が優遇されると思ってんだ

244 21/05/16(日)21:05:04 No.803470902

>もしかして初心者云々って騒いでる奴ゲームやってすらいないの? まとめサイトしか見てません

245 21/05/16(日)21:05:11 No.803470962

というか最上位狙うなら課金大事だろうけど グレードAの決勝までは一万円未満でも別に…

246 21/05/16(日)21:05:13 No.803470972

>>いや別に対人要素ないソシャゲも山ほどあるだろ… >対人要素無いものしか触れてこなかっただけだろそれは 対人要素無いソシャゲ山程あるんだから何もおかしくないだろどうしたんだ

247 21/05/16(日)21:05:15 No.803470986

>Aに手が届き出したB+量産組が1番血反吐吐いてない? グレード行った場合は多分そう

248 21/05/16(日)21:05:24 No.803471040

>ぶっちゃけ >スコア稼ぎで対人勝利大会無かった方が俺は飽きてたわ… 少なくとも課金はキャラだけで良いわってなってたな

249 21/05/16(日)21:05:25 No.803471052

>Aに手が届き出したB+量産組が1番血反吐吐いてない? 相手にA+バンバン出てくるからA+に届きそうなAが一番きついよ

250 21/05/16(日)21:05:26 No.803471058

微課金っていくらよ

251 21/05/16(日)21:05:31 No.803471092

ギリギリ評価Aなレベルだけど決勝Aグループ行けたわ オープン行かなくてよかった

252 21/05/16(日)21:05:33 No.803471108

チームレースは対人とは違うよね…ってなる だってスコア稼げれば勝敗は二の次な所あったし

253 21/05/16(日)21:05:40 No.803471162

落ち着いてほしい そもそもみんな初めて3か月未満の初心者だ

254 21/05/16(日)21:05:46 No.803471199

>Aに手が届き出したB+量産組が1番血反吐吐いてない? そういう人は大人しくオープン選んでおけばよかったんだよ 知識あればサポカ貧弱でも強いB作れるし

255 21/05/16(日)21:05:47 No.803471210

対立煽りみたいな空気になるから皆名前出さないけど前々からファンが対人要素が無いことを素晴らしいことだと絶賛してた有名ゲームあるじゃん あそこら辺の界隈から流れてきた人にはこのぐらい軽い対人でもつらいと思う

256 21/05/16(日)21:05:48 No.803471216

チームレースはもうただの作業になってるしこういう対人も無いと飽きる

257 21/05/16(日)21:05:51 No.803471247

>ちゃんとしたステータスは前提として展開に合わせたスキルも取っていかないとスタートラインにすら立てねぇなってなりました スタミナの暴力でなんとか勝てないかな…って思ってたクリークがまあ沈む沈む… 意外と勝ってくれることも稀にあるけど

258 21/05/16(日)21:06:00 No.803471306

毎日AとBで分けていってどんどんランク分けした方が良さそうだなとは思った

259 21/05/16(日)21:06:01 No.803471308

くそっ育成する時間が欲しい! 足らん…全く足らん…!

260 21/05/16(日)21:06:02 No.803471314

Cランクあたりは育成途中のキャラだからお出しされても面白いところ無いんじゃないの

261 21/05/16(日)21:06:14 No.803471401

まあ勝てなくて悔しいのはわかるけどそんなに勝ちたかったら課金しろとしか言えない 今のところ課金額がモロに強さに直結してるからな

262 21/05/16(日)21:06:15 No.803471405

>ぶっちゃけ >スコア稼ぎで対人勝利大会無かった方が俺は飽きてたわ… 辞めろ辞めろというが無くしたら飽きるよね

263 21/05/16(日)21:06:28 No.803471500

>くそっ育成するマニーが欲しい! >足らん…全く足らん…!

264 21/05/16(日)21:06:29 No.803471503

レートでマッチするようにしよう

265 21/05/16(日)21:06:32 No.803471541

>対人要素無いソシャゲ山程あるんだから何もおかしくないだろどうしたんだ パワプロ下敷きにしてる時点で対人要素あるの分かるだろ? 大丈夫かマジで?

266 21/05/16(日)21:06:32 No.803471542

最低ですよね… ウマ娘を競走させて順位を競わせるだなんて!

267 21/05/16(日)21:06:33 No.803471544

無課金微課金で上に行きたいなら最低でもリセマラでめちゃくちゃ試行回数重ねてクリーク完凸くらいはしなきゃ

268 21/05/16(日)21:06:39 No.803471589

対人は歓迎するけどマッチングの幅はもっと欲しいな

269 21/05/16(日)21:06:47 No.803471645

>相手にA+バンバン出てくるからA+に届きそうなAが一番きついよ まさにその程度だがグレードB決勝には進めたからまあいいかなっお

270 21/05/16(日)21:06:47 No.803471648

>くそっ育成する時間が欲しい! >足らん…全く足らん…! レンタル枠増やして欲しいってなった 手持ちの因子だとうまい事育成できないよ

271 21/05/16(日)21:06:48 No.803471652

オープン用育成はチームレースやレジェンドレースに流用が効かないから尻込みしてしまう… 次からもグレートにバクシンするしかないか

272 21/05/16(日)21:06:49 No.803471657

純粋に金出したほうが上がれるのはいいんだけどそれなら調子いらねえよっていう

273 21/05/16(日)21:06:50 No.803471665

SSsBの逃げがこんなに負けると思わなかった…

274 21/05/16(日)21:06:54 No.803471697

ウチは赤ちゃんやったんや…

275 21/05/16(日)21:06:56 No.803471704

金出してるだけのやつが頭と時間使ってるやつより上ってわけではなく 金出した上で頭と時間使ってるやつの方が強いだけだ

276 21/05/16(日)21:07:03 No.803471773

どんどん目標出して必要な馬を育てるような動線を作らないと飽きちゃうからな 逆に言えば目標さえお出ししておけばイベントになる

277 21/05/16(日)21:07:14 No.803471855

>何だかんだで考える要素残してあるところはいいところだよね >そういうの自力で見つけられるやつが強い 初日やってデバフの為のネイチャ育てたりエアグルーヴ入れてゴルシメタったり出来る人なんかは凄いよね

278 21/05/16(日)21:07:15 No.803471865

スピードAはボーナスステージでありがたい スピスタどっちもS越えてるのが来るとうげってなる

279 21/05/16(日)21:07:18 No.803471887

この競馬ゲーで勝率重視コンテンツ無いとか逆につまらんだろ

280 21/05/16(日)21:07:20 No.803471907

なんで競馬ゲーで対人要素無いと思ったんだろ…

281 21/05/16(日)21:07:21 No.803471914

Cってまず評価値いくらくらいだろ 伝導入り見ても誰も残ってなかった

282 21/05/16(日)21:07:28 No.803471961

初心者には全然厳しくないと思うよそもそも舞台にすら上がれないし 中級者の中でも差が付きすぎたのが一番の問題というか…

283 21/05/16(日)21:07:31 No.803471979

>今のところ課金額がモロに強さに直結してるからな グレードは廃課金完凸勢に蹂躙されるだけだけどオープンは無課金でもほぼ影響ないのが偉い

284 21/05/16(日)21:07:34 No.803471999

>札束バトルじゃなくてゲームの理解度高い人が順当に勝ち上がってる 多分ある程度札束入れてるのにうまくやれてない人が一番不満高い

285 21/05/16(日)21:07:35 No.803472005

もう少しキャラのバリュエーションというか個性が分かれてると違うんだが今ゴルシばかりで見飽きる

286 21/05/16(日)21:07:35 No.803472013

というか中級者向きと言ってたじゃん

287 21/05/16(日)21:07:43 No.803472066

色々言われてるけど結局はマッチングの運よ運

288 21/05/16(日)21:08:05 No.803472209

Aまでしか作れないけどグレードA決勝行けちゃいました

289 21/05/16(日)21:08:05 No.803472212

>Cってまず評価値いくらくらいだろ >伝導入り見ても誰も残ってなかった URAクリアできてないならそのクラス

290 21/05/16(日)21:08:13 No.803472268

というか勝ち負け自体にこだわるならともかく報酬的にはグレードBの決勝出るだけでオープンAで勝つのと同じくらい貰えるんだからA育成出来るならグレード出た方が絶対に美味しいよ…

291 21/05/16(日)21:08:15 No.803472277

ブルボンが逃げゴルシが追い込みネイチャがデバフを撒く この構築にした途端ずっと0勝だったのが5勝しまくるようになったよ

292 21/05/16(日)21:08:16 No.803472286

オープンで脚質中距離芝全部Sのやつ見かけたときは勝てねえー!!!って思った そこまでやったらBにおさめとくのもったいない気がしちゃうよ俺なら

293 21/05/16(日)21:08:22 No.803472332

グレードAの決勝でボコられる未来しか見えん

294 21/05/16(日)21:08:26 No.803472358

報酬はともかくオープンも狙った育成するの面白いけどね 白饅頭パイセンゴルシのチーム葦毛で遊べて楽しかったよ

295 21/05/16(日)21:08:31 No.803472398

>Cってまず評価値いくらくらいだろ >伝導入り見ても誰も残ってなかった 見てきたけど3500~6500までがCとC +

296 21/05/16(日)21:08:39 No.803472454

>金出してるだけのやつが頭と時間使ってるやつより上ってわけではなく >金出した上で頭と時間使ってるやつの方が強いだけだ テンプレ真似してたらバ群に呑まれるよね そっから独自の攻略法を見出せるかどうか

297 21/05/16(日)21:08:40 No.803472460

B+とAを行ったり来たりだけどグレートリーグ決勝Aグループ行けたぞ B決勝行ければ御の字だと思ってたから拍子抜けした

298 21/05/16(日)21:08:41 No.803472469

>Aに手が届き出したB+量産組が1番血反吐吐いてない? だからオープンに戦術を合わせて逃げる

299 21/05/16(日)21:08:43 No.803472481

>パワプロ下敷きにしてる時点で対人要素あるの分かるだろ? >大丈夫かマジで? ウマやってるやつが全員パワプロの内容知ってたりベースのシステム知ってたりするわけ無いだろ 大丈夫じゃないのはそっちじゃないのか…

300 21/05/16(日)21:08:45 No.803472496

最初からウマ娘育成してチームレースに出す対人育成ゲームじゃん…

301 21/05/16(日)21:08:47 No.803472509

初大会だし今後必要に応じて調整されていくだろうし長い目で見るさ

302 21/05/16(日)21:08:53 No.803472558

上がりたてって一番スコア上げる育成モチベ上がってるから そこでオープン行けるのは自制が効いて無料石とか天井まで貯められるタイプ

303 21/05/16(日)21:08:55 No.803472570

Aギリギリくらいだけど同じくらいのとも結構戦ったりするな それでも展開で勝てたりするし

304 21/05/16(日)21:08:56 No.803472575

むしろタウラス来るの遅いすらある マジで飽きかけてたし

305 21/05/16(日)21:08:56 No.803472576

同じ育成何度もやりたくないから割り切ってのんびりやればいいやと分かったからいいかな

306 21/05/16(日)21:08:56 No.803472577

グレードAはチーム戦で言うとランクA1以上くらいかね

307 21/05/16(日)21:09:01 No.803472622

タイシン強くね?ってなったな ゴール直前で上体起こしになった逃げを差されるシーンが多かった

308 21/05/16(日)21:09:03 No.803472637

シナリオで自分がG1級トレーナーだと錯覚させた後に実際は未勝利レベルだという事実を叩き付けるんだッ これはもうセックス以上の快楽だッ

309 21/05/16(日)21:09:15 No.803472716

モブブロック無しとデバフ量追加でこんなに環境が変わるとは思ってなかった

310 21/05/16(日)21:09:24 No.803472780

>もう少しキャラのバリュエーションというか個性が分かれてると違うんだが今ゴルシばかりで見飽きる 低レア追込がゴルシしかいないからな… でもタイシンもよく見るから結構回してる人いるんだなってなるなった

311 21/05/16(日)21:09:25 No.803472788

>ぶっちゃけ >スコア稼ぎで対人勝利大会無かった方が俺は飽きてたわ… チムレもスキル盛って…みたいな方向性見えて作業だし 対人で対策やらメタやらわいわいしてる方が楽しいよね

312 21/05/16(日)21:09:35 No.803472841

なんだかよくわからんが勝ててるから嬉しい! 一度育てたきりのスペちゃんがなんかわからんが買ってくれる!

313 21/05/16(日)21:09:35 No.803472850

グレードAでボコボコだけど0~1勝だからオープンAで4勝とトントンぐらいなんだよね報酬 次どうしようか迷うわー これで次グレードB行って勝率どうなるかわかんねー

314 21/05/16(日)21:09:36 No.803472853

そろそろ休日出勤者が帰ってくる頃ですね そろそろ狩りますか…♠︎

315 21/05/16(日)21:09:39 No.803472870

スピードA+スタミナB+が1着になれる最低ラインな感じ あとはマッチング運が大きい

316 21/05/16(日)21:09:44 No.803472893

>ここでネガキャンしてもあんまり効果ないんじゃねえかな… 必死なトレーナーは可能性の芽を1%でも潰すんだ

317 21/05/16(日)21:09:52 No.803472944

ゴルシと会長が増えてからそのままお出ししてたブルボンが勝てるようになったのは笑った

318 21/05/16(日)21:09:53 No.803472949

運営が標準のレースをポイント制にした理由がなんとなくわかってくる

319 21/05/16(日)21:09:56 No.803472978

対戦ゲームは同じ条件で戦ってなんぼだし始まって時点で資金力で差が出るグレードよりは制限戦の方が純粋な運の良さと育成方針の腕前勝負になると思うんで制限リーグはこれからもあってほしい

320 21/05/16(日)21:09:57 No.803472991

つまんねー

321 21/05/16(日)21:10:02 No.803473022

>グレードAの決勝でボコられる未来しか見えん グレートAの決勝行けてる時点で報酬美味しいし

322 21/05/16(日)21:10:16 No.803473134

オープンなら潰し合っても称号貰える可能性残るんだもん

323 21/05/16(日)21:10:16 No.803473135

サポカ凸れないと強くなれないけどそのサポカ環境がどんどん魔境化していくだろうしもうサポカ課金しなくていいかなとは思った どうせちょくちょく無料でそれなりのSSRは出すだろうし

324 21/05/16(日)21:10:17 No.803473138

>グレードAの決勝でボコられる未来しか見えん 上澄み集まったと思われるグレードAでも3勝拾えたんだから決勝も案外行ける行けるって 母数がでかすぎるから勝てる奴も多いよ多分

325 21/05/16(日)21:10:17 No.803473141

>ウマやってるやつが全員パワプロの内容知ってたりベースのシステム知ってたりするわけ無いだろ >大丈夫じゃないのはそっちじゃないのか… 競走バを育成するゲームなのに 対人が無いって考える時点で大丈夫か…?

326 21/05/16(日)21:10:17 No.803473142

真のスポーツマンは勝ち目が無くてもグレードに行く

327 21/05/16(日)21:10:24 No.803473198

>必死なトレーナーは可能性の芽を1%でも潰すんだ 怪我率1%は怖いからな…

328 21/05/16(日)21:10:25 No.803473199

デバフスキルのためだけにNの会長使ったよ あの人の所持スキル本当に性格悪いよね

329 21/05/16(日)21:10:30 No.803473239

勝率さほど気にせずスキル山盛りスコア稼ぎ構成にして終わりは正直つまらんかった

330 21/05/16(日)21:10:36 No.803473276

>グレードAはチーム戦で言うとランクA1以上くらいかね B2だけど決勝行けたよ

331 21/05/16(日)21:10:48 No.803473359

対人を意識し出したらひたすら手持ちの限界で上振れを祈るのが虚無に思えてきて冷めてしまったというのはある

332 21/05/16(日)21:10:49 No.803473370

>そろそろ休日出勤者が帰ってくる頃ですね >そろそろ狩りますか…♠︎ シッ!黙るんぬ…!

333 21/05/16(日)21:10:58 No.803473424

>グレードAの決勝でボコられる未来しか見えん グレードAの決勝って3位でもB1位に準じるくらいの報酬あるし普通に美味しくない?

334 21/05/16(日)21:11:02 No.803473449

>スコア稼ぎで対人勝利大会無かった方が俺は飽きてたわ… チームレースってスキル盛ってハリボテ殴るだけの作業だからな…

335 21/05/16(日)21:11:04 No.803473460

>何のリスクもなく最低限とはいえ報酬貰えるのは嬉しいよね 対人は気軽に挑めるの大事だよね… 負けた時に払うものがデカかったりすると気持ちが荒むし

336 21/05/16(日)21:11:07 No.803473489

今回は中距離だからそこそこいろんなチーム見れて飽きないけど 短距離マイルダートの大会はもう少しキャラが増えてから開催しないと飽きそうな感じする

337 21/05/16(日)21:11:08 No.803473497

ムキムキしてる子はわざとレス曲解して無限にムキムキし続けるの怖いな

338 21/05/16(日)21:11:09 No.803473507

差しスペちゃんと先行スペちゃん作ったけど差しスペちゃんのがつえーわ

339 21/05/16(日)21:11:14 No.803473531

オープンで今のとこ勝率いいけど負けた相手は芝中距離Sで スピスタパワ全部Aか一か所Sに固有以外スキル無いみたいなウマだった

340 21/05/16(日)21:11:14 No.803473536

急遽作ったパイセンが強すぎて今までの苦労は一体…という感じだ 食いしん坊の発動タイミングが完璧だし残り200mで固有ほぼ確実に出るのがヤバすぎる 普段ダート走ってもらってるのが申し訳なくなってきた

341 21/05/16(日)21:11:20 No.803473570

>勝率さほど気にせずスキル山盛りスコア稼ぎ構成にして終わりは正直つまらんかった 競馬ゲーだもんな やっぱ勝つのが目的と言う前提の方が楽しいわ

342 21/05/16(日)21:11:21 No.803473577

>ゴルシと会長が増えてからそのままお出ししてたブルボンが勝てるようになったのは笑った 追込対策しすぎて逃げ対策疎かになるのいいよね…

343 21/05/16(日)21:11:24 No.803473596

それこそ報酬不味くていいからソロモード欲しいな 勝てる基準が決まってる方が好きだ

344 21/05/16(日)21:11:24 No.803473600

>上澄み集まったと思われるグレードAでも3勝拾えたんだから決勝も案外行ける行けるって >母数がでかすぎるから勝てる奴も多いよ多分 今日の12時半ごろにまぐれで3勝して夕方ごろにやったら全く勝てんかったから多分無理じゃねって感じだ

345 21/05/16(日)21:11:26 No.803473614

グレードAで大体3勝だからめっちゃ楽しい 次への課題とか自分より強いキャラはどういうのだとか

346 21/05/16(日)21:11:28 No.803473628

今回最初のコーナーでしかマエストロ発動しない気がするけどなんでなん? 最終コーナーでマエストロるの見たことない

347 21/05/16(日)21:11:28 No.803473631

オープンはこう作りたいと思ったらたいていその通りにできるから楽しいよね

348 21/05/16(日)21:11:28 No.803473636

そういや明日以降ナリブがレースに出てきたりするんだろうか

349 21/05/16(日)21:11:34 No.803473668

勝てなくて泣きそうだけど遊び方のバリエーション増えた事自体は良いと思う 後は殿堂ウマのフォルダ分けさせて欲しい

350 21/05/16(日)21:11:37 No.803473690

1勝もできないままイベントが終わりそうだ…

351 21/05/16(日)21:11:38 No.803473694

微課金無課金はむしろ今回が一番チャンスじゃないか サポカやキャラの種類がどんどん増えて最適解とか決まってくるとどうしようもなくなるぞ

352 21/05/16(日)21:11:51 No.803473786

調整してないタキオンとスタミナ足りないブルボンと長距離用のゴルシでグレードA決勝行けたからそんなに課金額だとか上級者向けとかでもなくシンプルに運だなって思った だいたいタキオン1着ゴルシ3着ブルボン8着とかで終わるけども

353 21/05/16(日)21:11:51 No.803473793

下手くそがイライラしてるだけだしほっとけばいい

354 21/05/16(日)21:11:56 No.803473834

うちA面子だけどグレードA決勝いけたり結構勝ち越してるし 課金が薄くても手持ちの使いようと育成戦略で勝てるのは楽しいと思うんだがな

355 21/05/16(日)21:11:58 No.803473855

先行と差しがどうしてもポジションで割を食うから不利になりやすいんだよね 逃げが3人いた時点で先行とか好位とりづらくなるし

356 21/05/16(日)21:11:59 No.803473859

A+たまに出来るくらいの人はグレードのが美味いね とそれくらいの俺は思う

357 21/05/16(日)21:11:59 No.803473860

対人要素は煽り合いとマウントの取り合いがメインイベントみたいなところあるからちゃんと楽しんだ方がいいよ

358 21/05/16(日)21:12:01 No.803473873

次は3つくらいに分けられる気がする

359 21/05/16(日)21:12:09 No.803473915

短期間でメタ回ってる感じなのが面白い

360 21/05/16(日)21:12:12 No.803473944

>対人を意識し出したらひたすら手持ちの限界で上振れを祈るのが虚無に思えてきて冷めてしまったというのはある 今までのプレイ時間もったいなくない?

361 21/05/16(日)21:12:15 No.803473972

負けて作り直して走らせてそれが自分の思った通りに機能してるのを見ると笑みが止まらない

362 21/05/16(日)21:12:17 No.803473981

>勝率さほど気にせずスキル山盛りスコア稼ぎ構成にして終わりは正直つまらんかった 試行回数多いから上振れだけ求めて良いからねチームレース タウラスと違って全員入着に価値があるのは好きな点でもあるけど

363 21/05/16(日)21:12:22 No.803474010

今回一番きついのは先行型だったな 勝てる先行はステとスキルに無駄が無い連中ばかりだった

364 21/05/16(日)21:12:27 No.803474041

これまだ2400だから良いけどダートとか短距離なんかは手が無さ過ぎて割とクソゲ感キツイと思う

365 21/05/16(日)21:12:27 No.803474042

決勝Aグループがたった今確定したが ねちゃねちゃネイチャのおかげでスズカさんが大逃げ成功するパターン以外で勝ててない これはいよいよ死か…

366 21/05/16(日)21:12:39 No.803474136

手持ち先行は勝てないなあ なんなら自分のチームのゴルシにいつも差されてる

367 21/05/16(日)21:12:40 No.803474139

無課金でもAがぐらい育てられればワンチャン狙える感じか

368 21/05/16(日)21:12:45 No.803474174

競バなんだから枠順や調子や道中進行で揺らぎは生まれるだろうしそれだから面白いんじゃないのか…

369 21/05/16(日)21:12:50 No.803474204

ていうか逃げ勝てる…?

370 21/05/16(日)21:12:51 No.803474211

>それこそ報酬不味くていいからソロモード欲しいな >勝てる基準が決まってる方が好きだ よかったなレジェンドレースあるぞ

371 21/05/16(日)21:12:57 No.803474254

>競走バを育成するゲームなのに >対人が無いって考える時点で大丈夫か…? 昔のオフライン競馬ゲーならいざ知らず競馬題材で対戦なかったらそっちのほうが上記を疑うわな スーファミのダビスタですら互いの作ったデータ持ち寄って対戦出来たのに

372 21/05/16(日)21:12:58 No.803474257

ストーリー部分全部とっぱらったスキップ欲しい 上振れ狙うだけだから文章自体飛ばしたい

373 21/05/16(日)21:13:02 No.803474279

ダートとかファルコマルゼンタイキエルオグリの中から3人選べってなるだろうし微妙になりそう

374 21/05/16(日)21:13:03 No.803474282

私はBでもゲロ弱でした 競馬も負け 給料も少ない どうしようもありませんね

375 21/05/16(日)21:13:07 No.803474320

逆に先行のテイオーとオグリしか勝たんぞ

376 21/05/16(日)21:13:08 No.803474325

1位以外に価値はなし勝てるウマだけ上に行けるって潔さは結構好き

377 21/05/16(日)21:13:13 No.803474358

>差しスペちゃんと先行スペちゃん作ったけど差しスペちゃんのがつえーわ 今回先行が逃げと比べてもめちゃくちゃネチャネチャされるから全体的に先行がキツいのもある

378 21/05/16(日)21:13:14 No.803474373

>これまだ2400だから良いけどダートとか短距離なんかは手が無さ過ぎて割とクソゲ感キツイと思う 短距離はスピパワSS必須で後はどの程度他のステ伸ばせるかくらいしか思いつかねえ

379 21/05/16(日)21:13:16 No.803474382

見てるとどうやろうが定期的に変化与えてあげないとアキタアキタと鳴き声あげるだけなのが見えちゃって… 本人たちはどうも真剣に語ってるようなんだが傾向が露骨すぎない?

380 21/05/16(日)21:13:20 No.803474411

先行はデバフなのかスタミナ消費なのか分からんけど全然駄目だね今回 本命だった先行パイセンが沈んでばかりだったからゴルシに替えたわ

381 21/05/16(日)21:13:24 No.803474426

グレードは全員が全員ガチ勢じゃないし調子運とかでわりと勝てるけど オープンは全員がBで煮詰めてくる地獄の窯

382 21/05/16(日)21:13:29 No.803474459

無課金ギリAマンだけどAグループ決勝行けたからヒソカはご愁傷サマ…♣︎

383 21/05/16(日)21:13:31 No.803474476

>競走バを育成するゲームなのに >対人が無いって考える時点で大丈夫か…? 横からだけど対人が無いなんて誰も言ってなくね 対人に文句出るのは別に普通だろ

384 21/05/16(日)21:13:34 No.803474490

>そういや明日以降ナリブがレースに出てきたりするんだろうか 出てきても先行差しは辛くない?

385 21/05/16(日)21:13:39 No.803474527

>決勝Aグループがたった今確定したが >ねちゃねちゃネイチャのおかげでスズカさんが大逃げ成功するパターン以外で勝ててない >これはいよいよ死か… 上でも言われてるけどAで決勝行けてる時点で勝ち組だかんな!

386 21/05/16(日)21:13:41 No.803474540

普通にやってB+ぐらいが一番どうしようもない溝に入った感ある 別シナリオ実装とか間に挟んでるからそっちで楽しむか

387 21/05/16(日)21:13:43 No.803474551

次は着順にポイントつけて5レースの総ポイントで勝敗決めるシステムにしてほしいな 2着に価値がないのは厳しい

388 21/05/16(日)21:13:44 No.803474554

>ていうか逃げ勝てる…? 昼間に逃げに3タテ食らったから勝てると思う 自分の手持ちでもブルボンが何回か勝ってたし

389 21/05/16(日)21:13:45 No.803474561

>微課金っていくらよ 30万くらい

390 21/05/16(日)21:13:53 No.803474613

1回だけ上振れして3勝してしまったせいでAに放り込まれて1勝14敗… 生まれてきてすみませんでした…

391 21/05/16(日)21:13:54 No.803474622

>対人要素無いソシャゲ山程あるんだから何もおかしくないだろどうしたんだ これ競馬ゲーだけど>競走バを育成するゲームなのに >対人が無いって考える時点で大丈夫か…? 何かギャルゲとしか考えてないんだと思う どのみちエンドコンテンツだしやらなくてもいいよ無理して…って感じ

392 21/05/16(日)21:13:58 No.803474663

オープンだと追込み以外だとどの脚質が勝つの?

393 21/05/16(日)21:14:02 No.803474684

>出てきても先行差しは辛くない? 先行はともかく差しはまぁ…

394 21/05/16(日)21:14:08 No.803474733

>ていうか逃げ勝てる…? うちのダスカ4割ぐらい勝ってるよ

395 21/05/16(日)21:14:17 No.803474785

夜の7時以降にやるにように心がけてみたら人多くて格上と当たりにくくなるのか割と勝てた

396 21/05/16(日)21:14:21 No.803474808

このスキル積めば勝てるのか?ではなく発動してポイント稼げるのか?になっていったのは 正直気力がゴリゴリ削られてたから本当に助かる

397 21/05/16(日)21:14:21 No.803474810

>ていうか逃げ勝てる…? 今までのマッチングだと敵も味方も逃げが勝った事無かったなあ

398 21/05/16(日)21:14:21 No.803474811

昨日まで割と勝ててたスズカが全然勝てなくなった たぶん毒ガスのせい

399 21/05/16(日)21:14:26 No.803474847

B+が限界の俺にこのイベントでの居場所はない

400 21/05/16(日)21:14:28 No.803474865

>微課金っていくらよ お得石買い切るくらいまで

401 21/05/16(日)21:14:30 No.803474877

>見てるとどうやろうが定期的に変化与えてあげないとアキタアキタと鳴き声あげるだけなのが見えちゃって… >本人たちはどうも真剣に語ってるようなんだが傾向が露骨すぎない? 流行りのゲームを速攻で攻略するような奴は飽きたすることないって言うためにやってるんじゃないかと思ってる

402 21/05/16(日)21:14:30 No.803474882

いろいろ不満はあるがルーレットみたいに次やるときには改善されてるだろ…たぶん…

403 21/05/16(日)21:14:39 No.803474944

>ていうか逃げ勝てる…? 芝のサイレンススズカが何回か勝ってくれてる

404 21/05/16(日)21:14:40 No.803474961

>>微課金っていくらよ >30万くらい 月給額を微課金とは言わない…

405 21/05/16(日)21:14:55 No.803475048

>今回一番きついのは先行型だったな >勝てる先行はステとスキルに無駄が無い連中ばかりだった そりゃ先行型が一番数が多いんだしメタるならまず先行からだよ…

406 21/05/16(日)21:14:55 No.803475055

>無課金ギリAマンだけどAグループ決勝行けたからヒソカはご愁傷サマ…♣? ヒソカの絵文字って♠だったり♥だったりしてるけどどれが正しいの?

407 21/05/16(日)21:14:57 No.803475064

>ていうか逃げ勝てる…? 一人トップで逃げ切れれば先行より勝ち筋はある かなり切り詰めないと難しいと思うけど

408 21/05/16(日)21:14:58 No.803475078

B+育成できるならならB育成にシフトすれば良いだけ

409 21/05/16(日)21:14:59 No.803475083

昨日頑張って全脚質ためらいネイチャ作ったから行けるはず

410 21/05/16(日)21:15:02 No.803475098

逆に逃げが少なくなってるから 先頭スキル盛り盛りのスズカがいい感じに勝ってくれる時もある

411 21/05/16(日)21:15:03 No.803475106

>ていうか逃げ勝てる…? オープンだけど5割は勝ててるから良いかなって…

412 21/05/16(日)21:15:08 No.803475148

>ていうか逃げ勝てる…? こんな感じで暴れてくれたよsu4856317.png

413 21/05/16(日)21:15:14 No.803475196

>>微課金っていくらよ >30万くらい このゲームサービス開始してどれくらいの月日でしたっけ?

414 21/05/16(日)21:15:15 No.803475209

スレ見てる感じレース展開も人によって結構違うし 20戦or15戦が3日じゃ正直わからんね 他人のレースも観戦させてくれ

415 21/05/16(日)21:15:21 No.803475259

殿堂入りウマ娘の枠が足りない… 増やしてフォルダー分けしたい

416 21/05/16(日)21:15:22 No.803475267

ミホっとした子とかチャンネーとかはそこそこ見るし負けてる

417 21/05/16(日)21:15:23 No.803475274

>B+育成できるならならB育成にシフトすれば良いだけ オープンに移動させてくだち!

418 21/05/16(日)21:15:26 No.803475301

A決勝行けたら後は負けてもそこそこの報酬貰えるしね

419 21/05/16(日)21:15:27 No.803475306

>>グレードAの決勝でボコられる未来しか見えん >グレードAの決勝って3位でもB1位に準じるくらいの報酬あるし普通に美味しくない? オープンA1位がキャラとサポチケ3枚ずつ、石750、女神20、マニー6万、サポポ2万 グレードAの3位がチケ3枚ずつ、石900、女神20、マニー5万、サポポ1万5千

420 21/05/16(日)21:15:28 No.803475312

デバフ撒き散らしたらスズカさんが勝手に逃げ切ってくれてる

421 21/05/16(日)21:15:29 No.803475313

>ヒソカの絵文字って♠だったり♥だったりしてるけどどれが正しいの? 作者が明確に決めてるわけじゃないのでどれでも正しい

422 21/05/16(日)21:15:29 No.803475315

>競バなんだから枠順や調子や道中進行で揺らぎは生まれるだろうしそれだから面白いんじゃないのか… むしろ逸走とか放馬とか原作のギャグランダム要素が足りないくらいなのにね…

423 21/05/16(日)21:15:29 No.803475316

>よかったなレジェンドレースあるぞ 正直イベとしてはレジェンドレースが一番好きだわ

424 21/05/16(日)21:15:29 No.803475318

対人にありがちな深夜よりゴールデンタイムの方が人多いから格下同格と当たりやすいってのがあるから今くらいの時間にやるのが一番良いんだよね

425 21/05/16(日)21:15:31 No.803475333

無駄な努力 ご苦労様♤

426 21/05/16(日)21:15:34 No.803475362

1位取られたら育成情報とか覗かせてもらってるけど参考になるね 案外完凸SRメインで上手くやってる人も多いんだな

427 21/05/16(日)21:15:34 No.803475366

>30万くらい リリース数ヵ月でそれは重課金だろ

428 21/05/16(日)21:15:36 No.803475374

うちの先行スペちゃん体力S金回復2白回復1で発動してても常に口開けてた

429 21/05/16(日)21:15:37 No.803475385

結局Bだったけどラウンド1で勝てたのは全て逃げだったな そしてBでは逃げがやたらと勝つ

430 21/05/16(日)21:15:38 No.803475387

ギリAが称号貰える可能性はオープンのほうが高いと思う

431 21/05/16(日)21:15:45 No.803475435

>そりゃ先行型が一番数が多いんだしメタるならまず先行からだよ… 意識してメタらなくてもクリークがマエストロのついでに先行ためらいくれるせいで…

432 21/05/16(日)21:15:45 No.803475444

>オープンだと追込み以外だとどの脚質が勝つの? 逃げ と言うかオープンのステだとスピか賢さのどっちか捨てないとだから追い込み安定はしない ハマったときは強いが

433 21/05/16(日)21:15:54 No.803475501

ウン十万出してボコられるのは可愛そうではあるけど わざわざ廃課金と同じ土俵を選んだ以上仕方ないんじゃない 次はオープン選んでみんなとワイワイやればいいよ

434 21/05/16(日)21:15:57 No.803475522

>ていうか逃げ勝てる…? うちは逃げダスカがエースだったし展開次第だと思う

435 21/05/16(日)21:16:10 No.803475608

>対人に文句出るのは別に普通だろ (勝てないんだな…)

436 21/05/16(日)21:16:11 No.803475611

>短期間でメタ回ってる感じなのが面白い メタ回ってる…? デバフ要員+ゴルシタイシン+@1 の構成しか居ない…

437 21/05/16(日)21:16:13 No.803475625

マエストロ発動すれば余裕で足りるけどマエストロ無いとギリギリ足りないぐらいのスタミナ調整しちゃったから最初のコーナーでマエストロお祈りゲーになってるわ

438 21/05/16(日)21:16:14 No.803475633

先行はマジいなくなった俺のネイチャが一人寂しく逃げを追いかけてる

439 21/05/16(日)21:16:17 No.803475660

うちのスズカも勝ってくれてるな 多分独占力がみんなの足引っ張ってくれてるおかげ

440 21/05/16(日)21:16:26 No.803475716

なぜか4勝できてA決勝決まった 勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けなしってこういうことなんだなって

441 21/05/16(日)21:16:30 No.803475742

特に何を完全に凸しようとか目的がないのが微課金 目的を果たせるまで金入れたら課金したと言える それ以上に欲張ったら廃

442 21/05/16(日)21:16:36 No.803475779

15万ぐらい課金したけどだけど一番重なってssrサポートで2凸だから中途半端に課金するやつが一番損だなと思った

443 21/05/16(日)21:16:39 No.803475797

Aランクは作れるけど スピード1200にスタミナSって聞いてグレード行かなくて良かったと思った 絶対無理だわ

444 21/05/16(日)21:16:45 No.803475831

ファル子がだいたい勝ってくれた でも会心の出来だと思ったゴルシが全く勝てなくてよくわからん…

445 21/05/16(日)21:16:46 No.803475835

じゃあ逃げが強いのかっていうと多分スズカスキーで普通の人より強かったりするから当てにならないやつ

446 21/05/16(日)21:16:46 No.803475836

というか逃げが減ってスズカがやりやすくなってんじゃないの マルおばいるとスズカ死ぬけど

447 21/05/16(日)21:16:46 No.803475838

先行は会心の出来でもあまり勝てない感じだな 勝てなくもないから第ニプランとして入れてるけど

448 21/05/16(日)21:16:48 No.803475846

>>微課金っていくらよ >30万くらい この金額入れて微課金並のサポカやキャラなら運悪すぎるよな

449 21/05/16(日)21:16:51 No.803475867

まさか今まで評価とにかく上げろと言われてたのが 評価そこそこにじっくりステとスキル固めてきた奴を求めてこられるとは思わなんだ

450 21/05/16(日)21:16:53 No.803475880

グレードA決勝行けるのって上位15パーぐらいなのかな

451 21/05/16(日)21:16:56 No.803475899

一晩でメンバートレンドが動き過ぎて面白い

452 21/05/16(日)21:17:00 No.803475928

>昔のオフライン競馬ゲーならいざ知らず競馬題材で対戦なかったらそっちのほうが上記を疑うわな そもそも競馬でPvEってなんだろうな?みんなのウマ娘持ち寄ってリレーとか?鉄腕ダッシュにあった対電車みたいな

453 21/05/16(日)21:17:01 No.803475932

ネイチャが逃げデバフ撒いたらスズカが勝つようになってきた

454 21/05/16(日)21:17:02 No.803475949

対人要素嫌いな人は割り切るか別のアプリ探した方が良いとしか

455 21/05/16(日)21:17:03 No.803475955

>スピード1200にスタミナSって聞いてグレード行かなくて良かったと思った そこまで要求されることはなくね

456 21/05/16(日)21:17:05 No.803475966

>メタ回ってる…? >デバフ要員+ゴルシタイシン+@1 >の構成しか居ない… マッチングなのか追い込み対策が進んでるのかわからんけど 初日勝ててたゴルシが全然勝てなくなってるのは個人的にある…

457 21/05/16(日)21:17:13 No.803476026

タイ人はタイ人なだけで毛嫌いする人がある程度いるからな まあ競馬ゲーでタイ人無い訳無いだろとは思う

458 21/05/16(日)21:17:18 No.803476056

>オープンに移動させてくだち! 次回頑張ろう

459 21/05/16(日)21:17:19 No.803476066

>というか勝ち負け自体にこだわるならともかく報酬的にはグレードBの決勝出るだけでオープンAで勝つのと同じくらい貰えるんだからA育成出来るならグレード出た方が絶対に美味しいよ… Aでも極振りしてギリギリAと余裕でAでは差があるから

460 21/05/16(日)21:17:21 No.803476082

うちのタイシンが明らかに第4コーナ欅の後でワープしてる…速すぎる

461 21/05/16(日)21:17:22 No.803476089

30万で微課金はあほだけどお得石買い切り程度で廃課金っていうのもあほだと思う

462 21/05/16(日)21:17:23 No.803476098

ぶっちゃけチームレースのよくわからんスコア式面白くない… 普通に好きなスキル取れるこっちの方が面白いなって

463 21/05/16(日)21:17:27 No.803476126

マジでゴルシ多すぎて嫌になってきた

464 21/05/16(日)21:17:27 No.803476131

必要なスタミナが下がるマイルのB育成も楽しそうだ

465 21/05/16(日)21:17:35 No.803476173

>そもそも競馬でPvEってなんだろうな?みんなのウマ娘持ち寄ってリレーとか?鉄腕ダッシュにあった対電車みたいな レジェンドレースだろ

466 21/05/16(日)21:17:43 No.803476223

今一番警戒されてないのは差しかなって感じはある

467 21/05/16(日)21:17:50 No.803476259

>>対人に文句出るのは別に普通だろ >(勝てないんだな…) 文句言ってるやつが勝てないのかどうかは知らんが… まあ勝てないから文句言ってるやつも居るんだろうな

468 21/05/16(日)21:17:50 No.803476262

自分でもなんで勝ててんだこれってメンツでA決勝行けて笑う タキオンとか星3ですらないぞ

469 21/05/16(日)21:17:51 No.803476268

>マジでゴルシ多すぎて嫌になってきた 大丈夫だよ俺のゴルシ以外勝たないし

470 21/05/16(日)21:17:52 No.803476273

俺はメンバー全員に追い込み関連のデバフ積んでるな…

471 21/05/16(日)21:17:58 No.803476306

>マジでゴルシ多すぎて嫌になってきた ゴルシウィーク 3周目

472 21/05/16(日)21:18:02 No.803476337

>勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けなしってこういうことなんだなって 負ける理由は痛いほどよくわかってるが なんで勝てるのかは俺の愛バがすごいからとしか言いようがない

473 21/05/16(日)21:18:05 No.803476354

ぶっちゃけ決勝リーグの報酬はオープンもグレードも羨むほどの差はないんだ プラチナ称号を掲げれるかどうかだけだ

474 21/05/16(日)21:18:05 No.803476355

なんかさっきからグレード決勝出るだけでオープンAで勝つのと変わらんくらい貰えるっての理解してないっぽいの居るな… 多少でも勝てるならグレードの方が報酬美味しいのに…

475 21/05/16(日)21:18:11 No.803476398

デバフ喰らうとスタミナ850+マエストロくらいじゃ足りないね レース見てると何度かゴール前で体上がっていたわ

476 21/05/16(日)21:18:12 No.803476409

>オープンは結局なんともでなる >グレードがマッチングゲー なんで両方の事情知ってんの

477 21/05/16(日)21:18:19 No.803476460

>ゴルシウィーク 3周目 やっぱりこいつボーボボだったのか…

478 21/05/16(日)21:18:20 No.803476471

グレードはスピード1000以上でスタミナは700以上+金回復がスタートラインかな それだけあればちらほら勝てるよ

479 21/05/16(日)21:18:24 No.803476506

雑にポイントやら競うようなタイプよりはよっぽど面白い

480 21/05/16(日)21:18:31 No.803476540

>マジでゴルシ多すぎて嫌になってきた 多すぎならメタればいいからむしろ嬉しくない?初期配布だから使用率下がりにくいだろうし

481 21/05/16(日)21:18:33 No.803476555

うちは桐生院がくれるから追い込みためらい全員に積んでるわ

482 21/05/16(日)21:18:38 No.803476587

>マジでゴルシ多すぎて嫌になってきた それをメタって勝つんや

483 21/05/16(日)21:18:38 No.803476591

逃げが減って他の逃げを活用する逃げマヤの勝ちが鈍くなってきた気がする 気のせいかもしれんけどね

484 21/05/16(日)21:18:38 No.803476592

>今までのプレイ時間もったいなくない? いやまぁなんだかんだ楽しめたからそこは問題ないかな それにソシャゲってもったいない精神を利用して疲弊させてくる設計だと思ってるし…

485 21/05/16(日)21:18:39 No.803476605

>こんな感じで暴れてくれたよsu4856317.png 凄い好成績 ステどんな感じになってる?

486 21/05/16(日)21:18:43 No.803476623

うちのゴルシが何回か固有スキル発動しないままトップもぎ取ってきてどうなってんだこら

487 21/05/16(日)21:18:49 No.803476667

デバフって相手2チーム分重ね掛けされるんかな

488 21/05/16(日)21:18:52 No.803476689

>今一番警戒されてないのは差しかなって感じはある 強いカイチョーは勝ってるんだろうけど対戦相手の差しが1位になってるイメージあんまない

489 21/05/16(日)21:18:53 No.803476693

たまに変な脚質キャラに当たると面白い 逃げウオッカに当たったけどどういう意図なのか…

490 21/05/16(日)21:18:54 No.803476699

>今一番警戒されてないのは差しかなって感じはある 逃げ先行が潰れてたら大体巻き込まれるから差しはお辛い…

491 21/05/16(日)21:18:55 No.803476704

>スピード1200にスタミナSって聞いてグレード行かなくて良かったと思った そんな奴滅多におらんで

492 21/05/16(日)21:18:58 No.803476728

これこそがゴルシのゴルシによるゴルシのためのイベントゴルシウィーク

493 21/05/16(日)21:19:02 No.803476755

>Aランクは作れるけど >スピード1200にスタミナSって聞いてグレード行かなくて良かったと思った >絶対無理だわ 実際そのレベルはゴロゴロ居るけど何故かスピード950スタミナ750のうちのチームでも勝ててるから運だよ

494 21/05/16(日)21:19:04 No.803476772

マッチング運が主な理由だろうけど逃げでも勝てるぞ su4856331.jpg

495 21/05/16(日)21:19:04 No.803476777

デバフがマジで強い

496 21/05/16(日)21:19:04 No.803476778

BプラスじゃなくてBってのはほんとマジでいい塩梅何だなって 育成中に評価確認できるようにしてくだち!

497 21/05/16(日)21:19:08 No.803476810

先行スぺちゃん勝てなさすぎて差しで育成しなおしたよ…それでも勝てないけど…

498 21/05/16(日)21:19:10 No.803476821

オープンAよりグレードBの方が下位層厚い上に報酬も同等以上だから穴場だな

499 21/05/16(日)21:19:12 No.803476836

>ぶっちゃけチームレースのよくわからんスコア式面白くない… >普通に好きなスキル取れるこっちの方が面白いなって まあそっちはマジでパワプロアプリからある物だから…スコア形式

500 21/05/16(日)21:19:14 No.803476852

追込みメタって何したらいいんだ?

501 21/05/16(日)21:19:15 No.803476855

1日の出走回数増やして欲しい

502 21/05/16(日)21:19:20 No.803476881

みんな回数こなせばいずれは絶対勝てるようなチムレとかの状況から 一転してちゃんと強いキャラ作らないと勝てない環境が出来て皆ピリッとしてきたな

503 21/05/16(日)21:19:23 No.803476902

確実に全員が持ってて直前のゴルシウィークのおかげでほぼ勝負服着させられたゴルシが最上位強キャラなの公平だな

504 21/05/16(日)21:19:28 No.803476936

>>スピード1200にスタミナSって聞いてグレード行かなくて良かったと思った >そんな奴滅多におらんで そうか?割と頻繁に見たけど

505 21/05/16(日)21:19:32 No.803476959

こんなに独占力発揮する会長見るの初めてだよ

506 21/05/16(日)21:19:32 No.803476962

ネイチャの顔見るとゲンナリする

507 21/05/16(日)21:19:39 No.803477013

A決勝進めたけど流石に優勝は無理そう…

508 21/05/16(日)21:19:44 No.803477046

>今までのプレイ時間もったいなくない? 完凸ウオッカのフレが最終ログイン二十日前とかになってて辞められる人はスパっと辞められるんだなぁって思った

509 21/05/16(日)21:19:44 No.803477049

うちの女帝とスペちゃんが勝手にラストで競り合って他の子ほったらかして競馬をしない 強い

510 21/05/16(日)21:19:47 No.803477069

234はウチが独占してるからなんかご褒美くれないかなー!!!無理かなー無理だよなー!!

511 21/05/16(日)21:19:54 No.803477119

>うちは桐生院がくれるから追い込みためらい全員に積んでるわ 追込が一番多いというか逃げ~差しのエースは人によるけど追込はほぼ確定で入ってるから追込デバフが一番機能しやすいんだよな

512 21/05/16(日)21:19:56 No.803477128

評価点シミュレータが活躍しすぎる…

513 21/05/16(日)21:20:02 No.803477166

悔しいので決勝組のチケットが全部★1とRになる様に祈るね…

514 21/05/16(日)21:20:07 No.803477221

まあ勝てなくて文句言って辞めたら別の誰かがその枠に入るわけだし対人は誰かが負けるしかない

515 21/05/16(日)21:20:09 No.803477229

>追込みメタって何したらいいんだ? でっけぇ水族館

516 21/05/16(日)21:20:13 No.803477248

逃げ入れて競り合ってもらうの結構大事だなって思う 勝ち狙わないラビット役でも明らかに差が出る

517 21/05/16(日)21:20:15 No.803477269

>デバフがマジで強い 強い中距離差しがいないからデバフネイチャ入れてるけどそれで他の二人のサポートになってるのかよくわからん・・・ 負けたときの相手見ると育成できてるならエース三枚入れた方がいいのでは?って気もしてくる

518 21/05/16(日)21:20:18 No.803477298

調子要素は邪魔でしかなかった

519 21/05/16(日)21:20:22 No.803477323

>凄い好成績 >ステどんな感じになってる? su4856334.png オープンだけどこんな感じ

520 21/05/16(日)21:20:22 No.803477324

キタサン完凸でしばらくインしてないフレとかいる 我に返ったんだろうな

521 21/05/16(日)21:20:25 No.803477341

3×3じゃなくて3×5とかになるとまた変わってくるんだろうか

522 21/05/16(日)21:20:26 No.803477352

オープンはまだ全然勝てる グレードは選ばなかったけど地獄らしいな

523 21/05/16(日)21:20:26 No.803477353

自分はグレードでは全然勝てんけどかといって簡単にはなって欲しくないというか純PvPってどうやったら弱い人でも勝てるようになるんだ? より正確に同格同士で当たるようになるマッチングとかか?

524 21/05/16(日)21:20:32 No.803477393

>ネイチャの顔見るとゲンナリする 人の足を引っ張るしか能のない女

525 21/05/16(日)21:20:34 No.803477401

>今までのプレイ時間もったいなくない? ゲームで時間潰しだと思えば別にだなあ モンハンとかもそんなだし

526 21/05/16(日)21:20:40 No.803477444

普段なら他をぶち抜くムーブ出来るスタパワ盛り盛りゴルシがいまいち活躍出来なかった スタパワからもうちょいスピードに戻してみる

527 21/05/16(日)21:20:42 No.803477458

>>そんな奴滅多におらんで >そうか?割と頻繁に見たけど そういうゴルシにたまにあたると無理だなってなるね 勝率5割超えてるやつ

528 21/05/16(日)21:20:54 No.803477521

絶対に追い込み殺したいなら女帝を先行で走らせる

529 21/05/16(日)21:20:58 No.803477547

>>>スピード1200にスタミナSって聞いてグレード行かなくて良かったと思った >>そんな奴滅多におらんで >そうか?割と頻繁に見たけど 見るよね でも何故か勝てるんだけど… 相手が可哀想だよあれ…

530 21/05/16(日)21:21:00 No.803477563

というかレース画面の報酬ボタンタップすれば見比べられるんだから廃人以外はオープン行けって言ってるのどう見てもエアプ…

531 21/05/16(日)21:21:00 No.803477569

今回は会長の独占力の強さを思い知った 強いウマしかいないと毎回発動するから面白い

532 21/05/16(日)21:21:03 No.803477585

今更だけど対人要素いらなかったんじゃねえかな

533 21/05/16(日)21:21:11 No.803477629

>オープンAよりグレードBの方が下位層厚い上に報酬も同等以上だから穴場だな 俺自身もだけどここらが一番対人適当で良いや層が多い気がする 次回見てからじゃ無いと分からんけど

534 21/05/16(日)21:21:13 No.803477638

>調子要素は邪魔でしかなかった それなかったら格上にノーチャンスだぞ

535 21/05/16(日)21:21:13 No.803477639

オープンのB維持でどうステスキル振るかがことのほか面白い

536 21/05/16(日)21:21:15 No.803477654

スピスタSなら割といる SSにSは10数戦に1~2人いるかくらいかな まぁマッチング運だよね

537 21/05/16(日)21:21:19 No.803477681

初回だからまあこんなもんだろ…で済ませてるけど毎月同じ事させられるとしたらマジでしんどくなりそう

538 21/05/16(日)21:21:20 No.803477692

>su4856334.png >オープンだけどこんな感じ 逃げのオレンジスキルより緑スキルの方が強い?

539 21/05/16(日)21:21:23 No.803477705

>>今までのプレイ時間もったいなくない? >完凸ウオッカのフレが最終ログイン二十日前とかになってて辞められる人はスパっと辞められるんだなぁって思った 楽しくないものに時間割くほうが無駄だしな

540 21/05/16(日)21:21:24 No.803477714

楽しいときに時間を忘れてやりこんで飽きたらイライラする前にキッパリ引退するのが一番賢いんだよな

541 21/05/16(日)21:21:27 No.803477732

一周回って追いこみ有利か?先行増えそうな気がする

542 21/05/16(日)21:21:28 No.803477739

A決勝組だけど平均がSAADDの評価10500とかだぞ ただの運だしか思えん

543 21/05/16(日)21:21:28 No.803477740

>今更だけど対人要素いらなかったんじゃねえかな そうか?俺は勝ててるから楽しい

544 21/05/16(日)21:21:38 No.803477809

>追込みメタって何したらいいんだ? 副会長に追い込みデバフ入れてもらって幻惑で視界を塞ぐ ゴルシの場合視界良好は最初の方で誤爆して効果切れてるので割と有効だと思う

545 21/05/16(日)21:21:39 No.803477817

>キタサン完凸でしばらくインしてないフレとかいる >我に返ったんだろうな 枠取られるけどキタサン超えのスピードサポカ出るまで完全固定で使えるのはいいと思う フレッシュなゾンビだぜ

546 21/05/16(日)21:21:47 No.803477857

オープンで強いの見ると賢さD+が多い

547 21/05/16(日)21:21:49 No.803477875

ネイチャを追込Aにして束縛と魅惑狙いする

548 21/05/16(日)21:21:50 No.803477884

オープンってどのステもSまでは要らない?

549 21/05/16(日)21:21:57 No.803477932

>>今更だけど対人要素いらなかったんじゃねえかな >そうか?俺は勝ててるから楽しい 俺は勝てないから楽しくない

550 21/05/16(日)21:22:01 No.803477963

>見るよね >でも何故か勝てるんだけど… >相手が可哀想だよあれ… 今回の2400MでスタミナSも必要ないってだけじゃない?

551 21/05/16(日)21:22:01 No.803477965

>強い中距離差しがいないからデバフネイチャ入れてるけどそれで他の二人のサポートになってるのかよくわからん・・・ 役に立ってるのかはわからんけどレースみんな口開けてるから相手も自分もきいてはいるんだろうなとは思ってる

552 21/05/16(日)21:22:03 No.803477987

>追込みメタって何したらいいんだ? 後方馬群でデバフ決めれば明らかに動きが悪くなる

553 21/05/16(日)21:22:05 No.803477999

>そうか?割と頻繁に見たけど マッチング運悪いんじゃね? 5戦中1回くらい手も足もでないくらいぶっちぎられた相手だとそんぐらいある 賢さ犠牲にしてそれくらい盛ってて事故ってるのもわりといるが…

554 21/05/16(日)21:22:12 No.803478047

オープンリーグは育成で上振れ狙って虚無の周回とかしないで済むからBランク育成めちゃくちゃ楽しいぞ

555 21/05/16(日)21:22:12 No.803478049

追込ためらいはとりあえず取るようにしてたけど どの程度効果あるのか正直わからない

556 21/05/16(日)21:22:15 No.803478063

>楽しいときに時間を忘れてやりこんで飽きたらイライラする前にキッパリ引退するのが一番賢いんだよな 掛けた時間や資金のことを綺麗さっぱり切り捨てて先に進めるのは一種の才能だと思う

557 21/05/16(日)21:22:15 No.803478064

スピSスタSSの逃げが0勝でもう何も分からんってなってるよ

558 21/05/16(日)21:22:20 No.803478108

>BプラスじゃなくてBってのはほんとマジでいい塩梅何だなって >育成中に評価確認できるようにしてくだち! B+はある程度やったら普通に取れちゃうというかむしろA作れるかどうかの壁がBとB+より大きいって感じだから制限にならないんだよな… なんなら割と理想求めたステ振りでもB+に収まるし もしそうなってたら初心者狩りゲーは今よりよっぽどより酷くなってたはず

559 21/05/16(日)21:22:21 No.803478117

>ネイチャを追込Aにして束縛と魅惑狙いする お前とレースするの息苦しいよ…

560 21/05/16(日)21:22:22 No.803478125

>俺は勝てないから楽しくない なら簡単だよ勝てばいいんだ

561 21/05/16(日)21:22:23 No.803478131

>見るよね >でも何故か勝てるんだけど… >相手が可哀想だよあれ… スキル犠牲にしてステだけ上げてる奴じゃないそれ

562 21/05/16(日)21:22:23 No.803478133

>>>対人に文句出るのは別に普通だろ >>(勝てないんだな…) >文句言ってるやつが勝てないのかどうかは知らんが… >まあ勝てないから文句言ってるやつも居るんだろうな 全勝して報酬も美味しい!対人はクソだ! とかちょっと支離滅裂過ぎるからな…

563 21/05/16(日)21:22:25 No.803478152

>それなかったら格上にノーチャンスだぞ スキルの発動とかあるし別にそれでいいと思う

564 21/05/16(日)21:22:28 No.803478169

>今更だけど対人要素いらなかったんじゃねえかな 対人が一番手っ取り早く成功体験させやすいんだ 実際PvEオンリーで流行るのは難しいと思う

565 21/05/16(日)21:22:45 No.803478283

>それなかったら格上にノーチャンスだぞ 格上に負けるのは当然でも絶不調で同レベルに負けるのはなんかなあと思う

566 21/05/16(日)21:22:53 No.803478335

>なら簡単だよ勝てばいいんだ 気軽に言ってくれるなあ

567 21/05/16(日)21:22:59 No.803478374

なんかオープン勢の中だとグレートが地獄になってるらしいけどそこまででもないよ…B+やハリボテAとか普通に多いし

568 21/05/16(日)21:23:00 No.803478382

緑厳選したぎりぎりAのゴルシでA決勝いけたからコースにあったスキルとマッチング運でなんとかなる A+で無駄な道中スキルや対応した緑ない相手は結構勝てた

569 21/05/16(日)21:23:01 No.803478384

>俺は勝てないから楽しくない 正直でえらい

570 21/05/16(日)21:23:04 No.803478403

まずAが作れてないから次回はグレードを…と言いたいが次回は次回でSとか普通になってそうな気もする

571 21/05/16(日)21:23:07 No.803478419

チムレみたくさっさとスキップさせてくれ

572 21/05/16(日)21:23:11 No.803478444

>スピSスタSSの逃げが0勝でもう何も分からんってなってるよ パワーBしかないパターンとかじゃない パワーも低いと露骨に勝率下がるような

573 21/05/16(日)21:23:13 No.803478454

タイシンは当たると絶対負けるわ

574 21/05/16(日)21:23:13 No.803478456

ラウンド1でスピSSスタSとかスピSスタSS結構見かけたけどもしかして運悪かったのか…?

575 21/05/16(日)21:23:16 No.803478475

>オープンリーグは育成で上振れ狙って虚無の周回とかしないで済むからBランク育成めちゃくちゃ楽しいぞ そういうの好きな人は好きなんだろうけど個人的にわざわざBに調整するのが面倒でやりたくない

576 21/05/16(日)21:23:16 No.803478476

>俺は勝てないから楽しくない じゃあやらなくてもいいんだよ 強制イベントじゃないし

577 21/05/16(日)21:23:25 No.803478527

絶不調は一回も引いたことないわ…あるんだ

578 21/05/16(日)21:23:26 No.803478531

こっちのデバフはスキル発動見えるけど相手が発動するスキルは見えないから相手のデバフが発動してるタイミングわかりにくくて結局デバフがどこまで勝利に貢献してんのか体感しづらい

579 21/05/16(日)21:23:26 No.803478537

グレードなんとか2勝できた… もう一生女帝に頭が上がらない…

580 21/05/16(日)21:23:29 No.803478555

>スピSスタSSの逃げが0勝でもう何も分からんってなってるよ 敗因はスタミナ過剰ですね

581 21/05/16(日)21:23:47 No.803478682

既に話題として残ってたのはチムレをいかに勝つかだったしなぁ ソロ要素のURA育成優勝法とか最後に見たのいつだろ

582 21/05/16(日)21:23:48 No.803478685

勝てねぇしシンドいけど傾向やステ配分考えてあれこれ弄ったり育成見直したりするのは楽しくはあるからほどほどの頻度でやって欲しい

583 21/05/16(日)21:23:49 No.803478693

掛からなさとスキル安定発動のために賢さはBまで上げて正解のような気がした

584 21/05/16(日)21:23:54 No.803478733

評価は7600だけど適性Sのパイセンが勝率5割越えてるあたりやっぱ適性って強いなって

585 21/05/16(日)21:23:55 No.803478741

報酬拘束時間どっちも文句無いのに勝てない奴が文句言う以外になんかある?

586 21/05/16(日)21:23:59 No.803478768

>スピSスタSSの逃げが0勝でもう何も分からんってなってるよ ステータスはバランスが大事よ 何かが極端に足りないと何もが成立しない

587 21/05/16(日)21:23:59 No.803478769

>チムレみたくさっさとスキップさせてくれ いちいち見る時間いらないよね

588 21/05/16(日)21:23:59 No.803478771

俺は普通に作ると確実にハリボテAになってしまうので毎日15敗する以外何も出来ない オープンに行くべきだったか…

589 21/05/16(日)21:24:00 No.803478777

>なんかオープン勢の中だとグレートが地獄になってるらしいけどそこまででもないよ…B+やハリボテAとか普通に多いし 俺がB+かギリギリA程度の俺にはそれでも魔境だわ

590 21/05/16(日)21:24:04 No.803478802

>格上に負けるのは当然でも絶不調で同レベルに負けるのはなんかなあと思う いい方法がある 三人全員が絶不調になることは確率論的に滅多にないから三人全員エースにすればええ

591 21/05/16(日)21:24:07 No.803478827

>絶不調は一回も引いたことないわ…あるんだ 嘘だろ!?不調までで運ゲー減らすと思ったけど… 決勝で引いたら終わりじゃねえか

592 21/05/16(日)21:24:08 No.803478836

5試合×4回やったらもう試行回数稼げないし人の試合も見れないから何言ってんだオープンの話か!?ってくらい食い違う

593 21/05/16(日)21:24:11 No.803478859

>逃げのオレンジスキルより緑スキルの方が強い? 場合によるんじゃない? 安定して発動するから緑に染めたけどオレンジで勝つ人もいるだろうし

594 21/05/16(日)21:24:13 No.803478876

正直もう今の時点で割としんどいのはある 次以降は流すと思う ダートなら確実に捨てる

595 21/05/16(日)21:24:13 No.803478881

チームレースでクラス6だからいけるかなと思ったけど全然だった

596 21/05/16(日)21:24:15 No.803478890

計算機の有難みがデカかった

597 21/05/16(日)21:24:16 No.803478898

称号勝ち取りたい訳じゃなければ適当に走って参稼報酬もらって終わりでいいんじゃない 石は基本渋いんだから貰えもんはもらっておいてそれでおしおまい

598 21/05/16(日)21:24:18 No.803478910

オグリパイセンの◆がヒソカの語尾に見えてしまう

599 21/05/16(日)21:24:18 No.803478913

>報酬拘束時間どっちも文句無いのに勝てない奴が文句言う以外になんかある? 楽しんでるようで俺も嬉しいよ

600 21/05/16(日)21:24:19 No.803478922

>チムレみたくさっさとスキップさせてくれ 下位と上位で色々意見のぶつかり合いあるけどここだけはアクシズショック並みに人の心が一つになる箇所だと思う

601 21/05/16(日)21:24:19 No.803478923

>じゃあやらなくてもいいんだよ >強制イベントじゃないし 多分作ってる人もそう思ってる

602 21/05/16(日)21:24:22 No.803478952

課金とかは別にいいんだけど時間が足りない!時間が欲しい!

603 21/05/16(日)21:24:30 No.803479005

勝てなくてつまんないのはゲームのせいじゃなく自分のせいなんだから 同じようにプレイしてる他のプレイヤーは勝ててるぞ

604 21/05/16(日)21:24:34 No.803479036

>いい方法がある >三人全員が絶不調になることは確率論的に滅多にないから三人全員エースにすればええ うちのチーム来たな…

605 21/05/16(日)21:24:36 No.803479051

幻惑だの視線だのささやきだのが飛び交う中 みんな口開けて辛そうに走ってんだ

606 21/05/16(日)21:24:38 No.803479066

マッチング運が悪いようで相手に絶対一つはSSのステあったな

607 21/05/16(日)21:24:38 No.803479067

>俺は勝てないから楽しくない ちゃんと勝てるプレイしてるやつが勝てるからね 現実も仮想現実も要は頭よ

608 21/05/16(日)21:24:45 No.803479108

>スピSスタSSの逃げが0勝でもう何も分からんってなってるよ スピSスタSのエースブルボンよりもスピBスタSのデバフ係ゴルシの方が勝率良くて困惑してますよ私は

609 21/05/16(日)21:24:49 No.803479133

次のオープンはC+にしてくだち!

610 21/05/16(日)21:24:49 No.803479136

決勝は流石に調子固定なんかね? 一発勝負でそこにランダム性出すのはやばかろう

611 21/05/16(日)21:24:51 No.803479150

スピスタS以上でもパワーが低くてコーナーからの直線で加速が遅いとか 賢さ低くて長時間かかってスパートする体力ないとかあるある

612 21/05/16(日)21:24:51 No.803479152

オープングレード選択方式だけは何とかした方がいいと思うわ 次からは完璧なB育成した初狩り野郎が大量に沸くでしょこれ

613 21/05/16(日)21:25:02 No.803479212

1番強いデバフ貼る su4856353.jpg

614 21/05/16(日)21:25:06 No.803479238

グレードは自分の相手だと基本AでA+とB+ちらほらって感じだな A作れるなら勝負になるし決勝も行けたからまあ運だな!

615 21/05/16(日)21:25:08 No.803479248

まあ昔のソシャゲみたいなランキング限定キャラが無いとは言え全くの無報酬ってわけでもないしね

616 21/05/16(日)21:25:08 No.803479249

>お前とレースするの息苦しいよ… 追い込み編成だとタキオンヒシアマ姉さんのおかげで逃げけん制も追い込みためらいもとれる タイシンやゴルシからまなざしももらえる まんべんなくデバフができる…できてると思う実際使ってるし…

617 21/05/16(日)21:25:09 No.803479254

リアルタイムとチケット式抜いてチームレースの代わりにこっち置いてほしい と思ったけどそうするとひたすら走った方が勝ちっていう昔のソシャゲみたいなシステムになっちゃうのか…

618 21/05/16(日)21:25:10 No.803479264

オープンとグレードの間にもう一個くれ

619 21/05/16(日)21:25:13 No.803479295

>いい方法がある >三人全員が絶不調になることは確率論的に滅多にないから三人全員エースにすればええ 調子運あるおかげでデバフキャラ入れるのにもちゃんとエースが減るかもってデメリットあるわけだしね 全員絶好調ならデバフ入れないわ

620 21/05/16(日)21:25:20 No.803479338

ラウンド1じゃ1勝がやっとだったのがラウンド2になったら普通に3勝出来るようになったよ

621 21/05/16(日)21:25:22 No.803479346

>俺は普通に作ると確実にハリボテAになってしまうので毎日15敗する以外何も出来ない >オープンに行くべきだったか… A作れるならBでいい感じの作れると思う オープンは育成もレース見るのも楽しいよ

622 21/05/16(日)21:25:33 No.803479426

まあ勝ってる奴はそのために色々とリソース費やしているのは間違いない

623 21/05/16(日)21:25:34 No.803479429

>1番強いデバフ貼る >su4856353.jpg ↓絶不調

624 21/05/16(日)21:25:34 No.803479431

>1番強いデバフ貼る ひどい…

625 21/05/16(日)21:25:38 No.803479454

>1番強いデバフ貼る >su4856353.jpg 可哀想過ぎる…

626 21/05/16(日)21:25:40 No.803479459

課金して時間使ってる奴が強いってハッキリしているからなあ 番外戦術や毎日順位入れ替えで無課金の暇人が強いタイ人よりストレス溜まらんよ

627 21/05/16(日)21:25:41 No.803479462

>課金とかは別にいいんだけど時間が足りない!時間が欲しい! 極論言えば無課金でも各種9ura9揃えれば強くできるからな いくら時間がかかるか検討もつかんが

628 21/05/16(日)21:25:42 No.803479469

>次のオープンはC+にしてくだち! したらしたで調整して出すのに変わりないのでは?

629 21/05/16(日)21:25:47 No.803479500

A+でも稀にハリボテが居るのが笑う 流石に稀だが

630 21/05/16(日)21:25:50 No.803479516

金出して時間使って頭も使ってる奴に なにもかも足りん奴が勝てないのは当たり前だろとしか…

631 21/05/16(日)21:25:58 No.803479552

>まあ昔のソシャゲみたいなランキング限定キャラが無いとは言え全くの無報酬ってわけでもないしね 石もらえるだけじゃん!別に課金すればもらえるぞ!

632 21/05/16(日)21:25:58 No.803479555

調子無かったら投げてやらん奴が益々増えるだけ ワンチャンの可能性で挑むから楽しいまである

633 21/05/16(日)21:26:04 No.803479595

初回イベントでエントリー時点じゃどれくらい勝てるか分からなかった訳だし今オープン煽ってる人もグレード煽ってる人も滑稽だよ…

634 21/05/16(日)21:26:06 No.803479612

先行デバフ役にして差し追い込みで勝ちに行くようにしたら勝率安定してきた ここからさらにメタ回ったら育成が追いつかない

635 21/05/16(日)21:26:07 No.803479614

リーグもっと細分化して欲しいな ちょっと大雑把すぎた

636 21/05/16(日)21:26:08 No.803479621

>俺は普通に作ると確実にハリボテAになってしまうので毎日15敗する以外何も出来ない >オープンに行くべきだったか… そんなんでも普通に勝てるだろうし単にマッチング運じゃない?

637 21/05/16(日)21:26:15 No.803479661

わざわざリアルタイムマッチにする意味がよくわからん マッチング中が可愛いのでいいけど

638 21/05/16(日)21:26:37 No.803479796

スコアでマッチングしたら格下混ぜる人出るからな…

639 21/05/16(日)21:26:40 No.803479829

長距離用なのにスピSSパワーSでスタミナ750根性賢さ300になったしスキルも1/3くらい長距離用の失敗作ゴルシを入れたらなんか割と勝つ…

640 21/05/16(日)21:26:41 No.803479838

リアルタイムマッチだけはよく分からない 手間なだけでは

641 21/05/16(日)21:26:44 No.803479864

ハリボテAってどんなステータスなん

642 21/05/16(日)21:26:50 No.803479916

よくそんなに手を替え品を替え煽れるなあ

643 21/05/16(日)21:26:51 No.803479922

>A+でも稀にハリボテが居るのが笑う >流石に稀だが ステパワSSでスタミナがC+のやつとかそりゃないぜってなる マイルかよ

644 21/05/16(日)21:26:54 No.803479943

初心者はともかく一ヶ月くらいやってて知識あればオープンで戦えるのはいいと思う

645 21/05/16(日)21:26:55 No.803479949

>リーグもっと細分化して欲しいな >ちょっと大雑把すぎた チムレ潰してこれをランクイベとして常時置いておくか

646 21/05/16(日)21:26:59 No.803479972

>多分作ってる人もそう思ってる いや作ってる側は金払ってるやつには当然残ってもらうためにコンテンツプレイしてほしいだろ そのイベントの期間何もなくなったら客離れの要因だし

647 21/05/16(日)21:27:04 No.803480006

>リアルタイムマッチだけはよく分からない >手間なだけでは なにかの実験に感じる

648 21/05/16(日)21:27:05 No.803480010

>リーグもっと細分化して欲しいな >ちょっと大雑把すぎた 勝者の割合増やしたいわけではないだろうからな 敗者が課金するのが目的だろうし

649 21/05/16(日)21:27:06 No.803480023

別に負けてもいいけどせめて同じくらいの相手とマッチングしたい

650 21/05/16(日)21:27:09 No.803480042

どうせ次の杯では右回り1800阪神雪やや重とかにして また育成させる気なんでしょ!

651 21/05/16(日)21:27:11 No.803480051

タウラスやらないのはいいけど虚無すぎるんだよ Brand-new Friendイベが終わってからもう一ヶ月過ぎてんだぞ

652 21/05/16(日)21:27:18 No.803480093

これオープンの上限はC+まででいいと思う… B以上は上位リーグで良いだろ

653 21/05/16(日)21:27:19 No.803480100

>決勝は流石に調子固定なんかね? >一発勝負でそこにランダム性出すのはやばかろう いや競馬が元ネタのゲームだぞ…? 前評判一番人気がイレ込んだり調子崩して大荒れするから楽しいんじゃないか 数値高いやつが勝つだけのが見たいなら他の題材のゲームの方がいいって

654 21/05/16(日)21:27:19 No.803480102

課金してないし自前で因子9も持ってないSSRも完凸してない僕でもA決勝行けました!

655 21/05/16(日)21:27:26 No.803480150

なんか勝手に魔境扱いして憂いてるけどポイント評価で言うと一番高いの9800でも決勝行けたぞ…

656 21/05/16(日)21:27:32 No.803480182

>ハリボテAってどんなステータスなん 根性がSSでスピパワがB位

657 21/05/16(日)21:27:32 No.803480188

>どうせ次の杯では右回り1800阪神雪やや重とかにして >また育成させる気なんでしょ! 雪ってブルボンしか持ってないぞ…

658 21/05/16(日)21:27:33 No.803480197

>先行デバフ役にして差し追い込みで勝ちに行くようにしたら勝率安定してきた >ここからさらにメタ回ったら育成が追いつかない それ相手の強い逃げが逃げやすくならない?

659 21/05/16(日)21:27:35 No.803480208

>スコアでマッチングしたら格下混ぜる人出るからな… 上位2人だけで計算するとか…

660 21/05/16(日)21:27:38 No.803480223

>どうせ次の杯では右回り1800阪神雪やや重とかにして >また育成させる気なんでしょ! というか次は短距離じゃない?

661 21/05/16(日)21:27:47 No.803480292

>敗者が課金するのが目的だろうし 言うてこのゲームちょっとお金いれたところでほとんど変わらなくね

662 21/05/16(日)21:27:54 No.803480340

>そういうの好きな人は好きなんだろうけど個人的にわざわざBに調整するのが面倒でやりたくない デバフマシーン狙いでもなければそこまで気にすることもなかった Aランクのステからスキル全部抜くとBの範疇に収まるからそこに最低限必要なもの積むだけ

663 21/05/16(日)21:27:54 No.803480344

>ハリボテAってどんなステータスなん とりあえずマイル用持ってきたのかってスタミナの子はまず落ちていく

664 21/05/16(日)21:27:56 No.803480359

>まあ勝ってる奴はそのために色々とリソース費やしているのは間違いない 仕事中に戦術閃くからな…

665 21/05/16(日)21:27:58 No.803480384

B+とAにも大きな差があるしAとA+にもそれ以上にも大きな差がある気がするから分けるの考えると難しくなりそう

666 21/05/16(日)21:28:06 No.803480436

お昼のスペのスレでSS+AB+CCに金スキル複数積みのパイセンがワンチャンあるだろうけど微妙ですね!みたいな扱い受けてて恐怖しか感じなかった

667 21/05/16(日)21:28:07 No.803480443

負けて一天井したって何も変わらんし

668 21/05/16(日)21:28:08 No.803480454

今のエントリー制だとリアルタイムマッチにするしか無いのでは?

669 21/05/16(日)21:28:12 No.803480482

>じゃあやらなくてもいいんだよ >強制イベントじゃないし 報酬も抑えめだしな優勝してもトータルで一万円分ぐらいでしょやらない選択肢は有りだよな

670 21/05/16(日)21:28:18 No.803480518

オープンの上限をB+にするだけでまた悲鳴が聞こえそう

671 21/05/16(日)21:28:21 No.803480534

>ハリボテAってどんなステータスなん BCBSSC?

672 21/05/16(日)21:28:22 No.803480542

>というか次は短距離じゃない? 短距離に駆け引き要素あんまないしなぁ

673 21/05/16(日)21:28:24 No.803480552

オープンだから当たり前だけどはっきり強いって感じる相手は居ないね やられるときはゴルシかタイシンってところだ それでも追い込みデバフでだいぶガードできてる

674 21/05/16(日)21:28:27 No.803480571

>いや作ってる側は金払ってるやつには当然残ってもらうためにコンテンツプレイしてほしいだろ >そのイベントの期間何もなくなったら客離れの要因だし こんな1日4回のうち3回まで無料でやれて負けたってそれなりには得るものがあって別に勝てなかったからって今後に影響を与えることなどまったくないという勝てない人に滅茶苦茶配慮した仕様にしといて?

675 21/05/16(日)21:28:30 No.803480601

>スコアでマッチングしたら格下混ぜる人出るからな… 勝率じゃダメなの…

676 21/05/16(日)21:28:32 No.803480612

>なんか勝手に魔境扱いして憂いてるけどポイント評価で言うと一番高いの9800でも決勝行けたぞ… そのレベルからS評価まで同じ枠だから魔境と呼ばれてるのでは

677 21/05/16(日)21:28:33 No.803480622

女帝が徐々に低低と…

678 21/05/16(日)21:28:37 No.803480649

最終的にはそら課金と育成試行回数になるけど 数値上強くてもステータスバランス悪くて負けてるのが結構いるし 試行錯誤で勝率上げられるからいいと思うよ

679 21/05/16(日)21:28:38 No.803480656

>全勝して報酬も美味しい!対人はクソだ! >とかちょっと支離滅裂過ぎるからな… でも言いたい気持ちは分かる…

680 21/05/16(日)21:28:40 No.803480667

調子の調子で勝率安定しないな…

681 21/05/16(日)21:28:44 No.803480689

昨日までボロクソな成績だったスズカが今日は妙に勝てる…

682 21/05/16(日)21:28:44 No.803480696

>わざわざリアルタイムマッチにする意味がよくわからん >マッチング中が可愛いのでいいけど サイゲがリアルタイムで大勢のユーザーが同時にプレイするみたいなシチュ好きっぽいから…

683 21/05/16(日)21:28:52 No.803480752

初日は根性育成のAが結構いた 負ける要素はない

684 21/05/16(日)21:28:52 No.803480755

>>どうせ次の杯では右回り1800阪神雪やや重とかにして >>また育成させる気なんでしょ! >というか次は短距離じゃない? 正直これ中距離以外でやったら割とクソゲーだと思うぞ… 100歩譲ってマイルまで

685 21/05/16(日)21:28:55 No.803480785

オープン戦はグレード戦よりラクなのかーじゃあグレード行ってみようかな と思ったらできないのね じゃあ仕方ないか!このままオープンエンジョイするわ!

686 21/05/16(日)21:28:56 No.803480792

100連でSSR無しとか普通にあったし中途半端な課金は何ともならない

687 21/05/16(日)21:29:07 No.803480874

リアルタイムマッチは弱い編成放置させないためだったり育てなおしたの即使えたりするためじゃないの?

688 21/05/16(日)21:29:11 No.803480909

>>なんか勝手に魔境扱いして憂いてるけどポイント評価で言うと一番高いの9800でも決勝行けたぞ… >そのレベルからS評価まで同じ枠だから魔境と呼ばれてるのでは 別に廃課金しなくても勝てるしわざわざオープン行かなくても報酬美味しいよ

689 21/05/16(日)21:29:13 No.803480925

>というか次は短距離じゃない? 短距離は今だと絶対同じ顔ばかり見ることになるからもっとキャラ増えてからの方がいいような…

690 21/05/16(日)21:29:17 No.803480951

>仕事中に戦術閃くからな… まんまイベントでトレーニングに活かすトレーナーじゃん

691 21/05/16(日)21:29:25 No.803481006

>なんか勝手に魔境扱いして憂いてるけどポイント評価で言うと一番高いの9800でも決勝行けたぞ… 負けて嘆いてる奴もいるだろ? B+だとマッチングの運ゲーになるんだよ

692 21/05/16(日)21:29:26 No.803481010

次からスキップさせてくれたらなにも文句無いよ 適当に流して報酬貰えばいいだけになる

693 21/05/16(日)21:29:38 No.803481092

>そのレベルからS評価まで同じ枠だから魔境と呼ばれてるのでは 同じ枠だけどA+すらいない俺がやってる限り人多い時間帯だと一回も当たらなかったよ

694 21/05/16(日)21:29:39 No.803481096

>昨日までボロクソな成績だったスズカが今日は妙に勝てる… ぶっちゃけ最後に物言うのはマッチング運だからな…

695 21/05/16(日)21:29:41 No.803481107

短距離ってある程度以上強くなると完全に運ゲーになってる気がする…

696 21/05/16(日)21:29:42 No.803481117

少なくとも俺のAAAD+Cのゴルシは全く勝てないのでハリボテ

697 21/05/16(日)21:29:57 No.803481220

グレードでまだS評価1回も当たってないわ 高くてA+だし第2ラウンドでもBいたぞ

698 21/05/16(日)21:29:57 No.803481226

>お昼のスペのスレでSS+AB+CCに金スキル複数積みのパイセンがワンチャンあるだろうけど微妙ですね!みたいな扱い受けてて恐怖しか感じなかった あそこは大概何かが足りませんね!しか言わないよ

699 21/05/16(日)21:30:04 No.803481273

次はやるなら長距離でやってほしいな きっと今以上の混沌になるぞ

700 21/05/16(日)21:30:04 No.803481282

短距離はそれこそ捨て駒のデバフキャラと委員長まみれになりそうだな

701 21/05/16(日)21:30:09 No.803481314

>最終的にはそら課金と育成試行回数になるけど >数値上強くてもステータスバランス悪くて負けてるのが結構いるし >試行錯誤で勝率上げられるからいいと思うよ そこまでやっても調子の一発でひっくり返される可能性あるのはキツいと言えばキツい パワプロみたいに安定感のスキルが欲しくなる…

702 21/05/16(日)21:30:14 No.803481356

>お昼のスペのスレでSS+AB+CCに金スキル複数積みのパイセンがワンチャンあるだろうけど微妙ですね!みたいな扱い受けてて恐怖しか感じなかった 良馬場◎と最終コーナーから直線のスキルガン積みならいけるんじゃないの よくわからん序盤中盤持ってたら無理

703 21/05/16(日)21:30:15 No.803481361

>B+だとマッチングの運ゲーになるんだよ そんなのオープンだって運ゲーなのは変わらなくね

704 21/05/16(日)21:30:16 No.803481369

レジェンドレースもそうがだ結果を見る実装してやんねーって感じが見える気もするしなぁ

705 21/05/16(日)21:30:19 No.803481393

初日だけはスタミナ全く足りてないのが走ってたな

706 21/05/16(日)21:30:22 No.803481418

>正直これ中距離以外でやったら割とクソゲーだと思うぞ… 2400でも普通にガス欠するのに3200大会とか開催したらどうなってしまうんだろうな

707 21/05/16(日)21:30:29 No.803481484

だから言ったのだ 対人戦はスコアランキング方式がベストだと 後はパワプロでやってるようなNPCキャラをスカウトしてチーム組む方式とか育てたキャラ使うけどステータスの大幅減少+スキルの大半消滅から始まるペナント方式とか

708 21/05/16(日)21:30:35 No.803481529

>次はやるなら長距離でやってほしいな >きっと今以上の混沌になるぞ 長距離なら正直今とメンツ変わらない気がする

709 21/05/16(日)21:30:36 No.803481534

追込メタのメタであえて根性特化で出走したけど普通に育てた方が成績良かった

710 21/05/16(日)21:30:38 No.803481546

Sはここまで一度も見てないな 実用S作れる人1%もいないんじゃないか

711 21/05/16(日)21:30:38 No.803481551

他の距離はちょっとキャラが足りなすぎ

712 21/05/16(日)21:30:39 No.803481557

12時すぐにやればS評価ポンポン出会えるぞ

713 21/05/16(日)21:30:40 No.803481565

じゃあ次はダート杯な!

714 21/05/16(日)21:30:44 No.803481594

2000mくらいが一番やりやすそうだ

715 21/05/16(日)21:30:49 No.803481630

タウラス長距離とかスタミナカンストじゃないと力尽きそう

716 21/05/16(日)21:30:50 No.803481639

>少なくとも俺のAAAD+Cのゴルシは全く勝てないのでハリボテ 少なくともパワーかスピードどっちかA+ないとゴルシ多い今回だと普通にステ負けすると思う…

717 21/05/16(日)21:30:51 No.803481640

もっと言えばチムレも全部の結果同時に見たい

718 21/05/16(日)21:31:00 No.803481701

>短距離は今だと絶対同じ顔ばかり見ることになるからもっとキャラ増えてからの方がいいような… デバフカレンチャンとバフ盛り盛り委員長がほぼ固定なのは分かる

719 21/05/16(日)21:31:01 No.803481713

学生無職有利はあと数か月じゃないかな

720 21/05/16(日)21:31:03 No.803481726

>次はやるなら長距離でやってほしいな >きっと今以上の混沌になるぞ デバフで削られすぎて固有回復持ち以外息しない気がする…

721 21/05/16(日)21:31:03 No.803481727

>お昼のスペのスレでSS+AB+CCに金スキル複数積みのパイセンがワンチャンあるだろうけど微妙ですね!みたいな扱い受けてて恐怖しか感じなかった あのスレの目標値はssssssssssだよ

722 21/05/16(日)21:31:03 No.803481729

>>仕事中に戦術閃くからな… >まんまイベントでトレーニングに活かすトレーナーじゃん (課長の野郎先に帰って俺たちだけ苦労させやがって…テンション下がるわ  待てよ?先に逃げて後方全員にデバフ撒けば強いんじゃないか?)

723 21/05/16(日)21:31:04 No.803481733

グレードAだとスピ1200がぞろぞろ出てきて負けて悔しかったから自分でも作った 結局一番勝ったのはスピ1070のゴルシだったけど

724 21/05/16(日)21:31:10 No.803481779

>12時すぐにやればS評価ポンポン出会えるぞ 3戦したけどいなかったぞ

725 21/05/16(日)21:31:12 No.803481793

>あそこは大概何かが足りませんね!しか言わないよ 汚いたづなさんの生息地ですね!

726 21/05/16(日)21:31:13 No.803481795

Sだせるやつって数千人くらいでしょ 参加するだけグレードにしたやつ含めたら数万人はA評価にあたるのがほとんどでは 俺も一回もSみてない

727 21/05/16(日)21:31:18 No.803481838

まあ適当でもなんとかなるだろって1発で育成した子3人で決勝行けたし運よ運

728 21/05/16(日)21:31:25 No.803481891

>そんなのオープンだって運ゲーなのは変わらなくね オープンで格上は出ないんだよ 格下が来ることはあっても

729 21/05/16(日)21:31:25 No.803481897

同格かそれ以下のマッチング運ゲーになるか 格上か同格のマッチング運ゲーになるか 報酬の量と称号を貰える可能性どう考えるかは 手持ちだったりその人次第だと思う

730 21/05/16(日)21:31:27 No.803481908

>こんな1日4回のうち3回まで無料でやれて負けたってそれなりには得るものがあって別に勝てなかったからって今後に影響を与えることなどまったくないという勝てない人に滅茶苦茶配慮した仕様にしといて? やらなくてもいいって作ってる人もそう思ってるって言うからそんなこと思ってねえと思うけどなって言っただけなのにどうしたの

731 21/05/16(日)21:31:31 No.803481940

>だから言ったのだ [要出典]

732 21/05/16(日)21:31:40 No.803482004

>オープンの上限をB+にするだけでまた悲鳴が聞こえそう B+は一番人多い気がするしそうなると縛りでも何でもないラインだから…

733 21/05/16(日)21:31:43 No.803482022

>昨日までボロクソな成績だったスズカが今日は妙に勝てる… 2Rは追込みを潰しあって単独逃げがそのままなパターンが増えた気がする

734 21/05/16(日)21:31:59 No.803482131

追込メタられて事故る事を読んで先行に1人入れておくのがちょうどいいよ 女帝2人にデバフ撒かれまくってゴルシは沈んだけどその分フリーになったオグリが勝った

735 21/05/16(日)21:32:00 No.803482144

短距離ムキムキマッチョウーメン増えろ

736 21/05/16(日)21:32:02 No.803482161

展開考えてそれがハマるの気持ち良い

737 21/05/16(日)21:32:04 No.803482170

>>お昼のスペのスレでSS+AB+CCに金スキル複数積みのパイセンがワンチャンあるだろうけど微妙ですね!みたいな扱い受けてて恐怖しか感じなかった >あそこは大概何かが足りませんね!しか言わないよ これに関しては普通じゃん東京レース場って最終直線長いところの真ん中に上り坂あって減速するんだからパワーB+じゃせっかくのスピードSSが死ぬんだし

738 21/05/16(日)21:32:08 No.803482203

運は偉大だ

739 21/05/16(日)21:32:10 No.803482218

>少なくとも俺のAAAD+Cのゴルシは全く勝てないのでハリボテ 根性が足りないようですね

740 21/05/16(日)21:32:12 No.803482233

>Sだせるやつって数千人くらいでしょ >参加するだけグレードにしたやつ含めたら数万人はA評価にあたるのがほとんどでは >俺も一回もSみてない 数千人もいるのかな クラス6見る限り一番下の100位の人でもうSのキャラいても一人か二人だったような

741 21/05/16(日)21:32:16 No.803482258

>そこまでやっても調子の一発でひっくり返される可能性あるのはキツいと言えばキツい >パワプロみたいに安定感のスキルが欲しくなる… そのためにうちはデバフキャラ抜きでエース3人にしてる 決勝いけたし結構いい感じ

742 21/05/16(日)21:32:19 No.803482288

第2ラウンドは女帝が追い込み潰してる間に逃げが独走とかそういうパターンもあるな

743 21/05/16(日)21:32:23 No.803482326

>>お昼のスペのスレでSS+AB+CCに金スキル複数積みのパイセンがワンチャンあるだろうけど微妙ですね!みたいな扱い受けてて恐怖しか感じなかった >良馬場◎と最終コーナーから直線のスキルガン積みならいけるんじゃないの >よくわからん序盤中盤持ってたら無理 うちのオグリがだいたいそれだけど勝率3~4割なんでまじでワンチャンだよ

744 21/05/16(日)21:32:24 No.803482334

>2400でも普通にガス欠するのに3200大会とか開催したらどうなってしまうんだろうな ウマ娘ヘロヘロフェイス写真館になる!

745 21/05/16(日)21:32:34 No.803482406

Aグループ決勝行けた時点で今回は大成功だわ あわよくば勝ちたいけどまぁそこまでは望まない

746 21/05/16(日)21:32:39 No.803482438

Sと当たるとか虹引くより難しいからな

747 21/05/16(日)21:32:52 No.803482535

>やらなくてもいいって作ってる人もそう思ってるって言うからそんなこと思ってねえと思うけどなって言っただけなのにどうしたの この別に勝てなくてもいいから気楽にやってねって言ってるような仕様がちょっと頭に来て…申し訳ない

748 21/05/16(日)21:32:56 No.803482562

2位はそこそこ取れるんだけどな… 1位が全く取れないんだ…

749 21/05/16(日)21:33:05 No.803482634

先行は弱い!誰も先行入れない!からの先行スカスカ一人旅でぶっちぎる展開をちょいちょい見るようになってる…

750 21/05/16(日)21:33:10 No.803482663

>Sだせるやつって数千人くらいでしょ チームレースのランキング見るにまともなステ構成でSいけるのはもっと少ないと思う

751 21/05/16(日)21:33:16 No.803482703

ヘロフェまだ集めてないからありがたい…

752 21/05/16(日)21:33:33 No.803482825

>オープンの上限をB+にするだけでまた悲鳴が聞こえそう 左三つ1000の残り400/500固有4でだいたい10000だからそれやるとオープン課金無双になりかねない…

753 21/05/16(日)21:33:34 No.803482834

>デバフカレンチャンとバフ盛り盛り委員長がほぼ固定なのは分かる 先行逃げデバフみんな積んで追い込みまで改造したキングが台風の目になりそう

754 21/05/16(日)21:33:34 No.803482840

>この別に勝てなくてもいいから気楽にやってねって言ってるような仕様がちょっと頭に来て…申し訳ない そう言ってあげないともっとガチギレするでしょ?

755 21/05/16(日)21:33:36 No.803482850

育成A安定でA+届かない程度だとグレA決勝はマッチ運次第だけどグレB決勝は安定するだろうしこの辺りがグレード選ぶ価値ある組になるんかね

756 21/05/16(日)21:33:46 No.803482920

今流行りの戦術をメタって上振れ狙うのが基本やぞ もうそういうのに疲れて実はやってないけど

757 21/05/16(日)21:33:56 No.803482993

チームレースランキング70位くらいからS無しだったような

758 21/05/16(日)21:33:58 No.803483006

>先行は弱い!誰も先行入れない!からの先行スカスカ一人旅でぶっちぎる展開をちょいちょい見るようになってる… 健全なメタの回り方と言える

↑Top