ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/16(日)20:06:38 No.803441877
すでに運ゲーになってきてるんだが
1 21/05/16(日)20:08:43 ID:eWAcPJQY eWAcPJQY No.803442942
サイゲのゲームだぞ
2 21/05/16(日)20:19:29 No.803448705
運ゲーのゲーム化だぞ 上手く再現できてるって事だ
3 21/05/16(日)20:20:38 No.803449312
>サイゲのゲームだぞ おい今シャドバのことなんて言った
4 21/05/16(日)20:22:51 No.803450491
実に競馬って感じだ
5 21/05/16(日)20:23:36 No.803450878
1次はマッチングゲーだった 2次はまれにしかマッチングゲーじゃなくなった…
6 21/05/16(日)20:25:43 No.803451934
×昼プレイ ◎夕方プレイ
7 21/05/16(日)20:27:29 No.803452792
何回も試行するから運が影響する割合は変えられる
8 21/05/16(日)20:27:59 No.803453016
逃げ先行差しで構成してるから決勝はゴルシに刺されて負ける未来しか見えない…… ゴルシの壁になってデバフばら撒く子作った方がいいかな
9 21/05/16(日)20:28:42 No.803453392
ゴルシに差されないようなステータスの子を作ればいいんだよ
10 21/05/16(日)20:28:58 No.803453528
20戦11勝だがほぼ同格なので相手も嫌なのに当たったなってなってると思う
11 21/05/16(日)20:29:39 No.803453881
チムレで全距離逃げがメタになるように 今回はゴルシを編成すること自体がメタになるから今からでも遅くない
12 21/05/16(日)20:30:44 No.803454500
>ゴルシに差されないようなステータスの子を作ればいいんだよ A+ゴルシだな!
13 21/05/16(日)20:30:50 No.803454561
8勝だったけどA+だらけだったし同格同士なら勝率33%になるんだからこんなものかと納得することにした
14 21/05/16(日)20:33:41 No.803455960
オープンリーグでもデバフ役入れてくる奴多すぎ ガチ勢としか当たらない
15 21/05/16(日)20:35:20 No.803456723
デバフ役なんてグレードでもオープンでも性能大差ないだろうしむしろオープンの方が多いと思う
16 21/05/16(日)20:35:21 No.803456732
>オープンリーグでもデバフ役入れてくる奴多すぎ >ガチ勢としか当たらない わざわざBランク育成狙うような人間がガチじゃないわけないだろう……
17 21/05/16(日)20:35:46 No.803456913
デバフなあ 意味あるのかね
18 21/05/16(日)20:35:59 No.803457007
今やったら第一ラウンドと対して変わらない相手としか当たらなくて5連勝おいちい!
19 21/05/16(日)20:37:28 No.803457821
タイシンのがゴルシより強いて意見見るけどタイシンはタウラス杯だと固有発動タイミング終わってない?
20 21/05/16(日)20:37:30 No.803457840
>デバフなあ >意味あるのかね 少なくとも自分にはめちゃくちゃ恩恵合った
21 21/05/16(日)20:38:23 No.803458298
負けた相手のステ確認すると案外なケースが結構あるね 思ってるより紛れは大きいな
22 21/05/16(日)20:39:22 No.803458860
>意味あるのかね まあたしかに速度は下がっているとは思うが 負けるときはデバフよりそもそもそこのエースが強いじゃねーか!って感じで負けることは多い
23 21/05/16(日)20:39:24 No.803458879
個人的にはスタミナ削る系はかなり効果ある気がする
24 21/05/16(日)20:39:44 No.803459067
戦績まっさらな子がちょいちょい混じってるからやっぱり試行錯誤してるんだなと思う
25 21/05/16(日)20:39:54 No.803459158
>負けた相手のステ確認すると案外なケースが結構あるね >思ってるより紛れは大きいな 適当に持ってきたであろうパワーC会長に負けてぐぬぬってなった
26 21/05/16(日)20:39:59 No.803459212
A決勝まで進んで気付いたのはこのイベント特に面白くなかったことだな… 記事読むぐらいか
27 21/05/16(日)20:40:00 No.803459220
>タイシンのがゴルシより強いて意見見るけどタイシンはタウラス杯だと固有発動タイミング終わってない? 固有と覚醒レベル5のスキル発動すると届く 他のキャラでデバフやってるとさらに安定
28 21/05/16(日)20:41:10 No.803459847
3体用意すりゃいいから試行錯誤が楽しい チームレースは15体つれぇわ
29 21/05/16(日)20:41:28 No.803459999
情報仕入れたり色々試しながら育成したりでかなり楽しんでるぞ チームレースの中距離が底上げされたし
30 21/05/16(日)20:41:30 No.803460021
調子要素は逆転性の確保のためには必要なんだろうけど こんなもんいらねえよクソってなることもしょっちゅうある
31 21/05/16(日)20:41:37 No.803460089
デバフ専門入れるより本命3人の方が良い気がするけど余程自信のあるエースが居るんだろうか
32 21/05/16(日)20:41:45 No.803460163
>A決勝まで進んで気付いたのはこのイベント特に面白くなかったことだな… 学びは色々あると思うぞ SABの逃げよりAAAの逃げのほうが強いとか知れた
33 21/05/16(日)20:42:07 No.803460359
このゲーム初めて一番レースが面白かった
34 21/05/16(日)20:42:11 No.803460378
スタC金回復1の逃げに逃げ切られた事もある 飛ばしちゃったけどどんな展開だったんだろうなあ
35 21/05/16(日)20:42:13 No.803460391
デバフ決まったゴルシがガス欠で伸びなくなってる気がする
36 21/05/16(日)20:42:36 No.803460595
というかチームレースが対戦要素として面白くない
37 21/05/16(日)20:42:55 No.803460788
>A決勝まで進んで気付いたのはこのイベント特に面白くなかったことだな… イベント自体はアレだけどチームを見直すいい機会になった めちゃくちゃ適当に育ててるのが気になってまた育成意欲が沸いたよ
38 21/05/16(日)20:42:57 No.803460804
>学びは色々あると思うぞ >SABの逃げよりAAAの逃げのほうが強いとか知れた そんなん他の脚質次第だわ
39 21/05/16(日)20:43:19 No.803461011
ゴルシ対策でクリークとエアグルーヴ増えてきた
40 21/05/16(日)20:43:25 No.803461060
短距離レジェンドレースがデバフそんな要らなかったから忘れられてるけど最初のレジェンドレースはデバフ超重要だったろ
41 21/05/16(日)20:43:38 No.803461160
>学びは色々あると思うぞ >SABの逃げよりAAAの逃げのほうが強いとか知れた 俺なら前者使うわ 確かにパワー低いのはよくないがスピードSないとそもそも逃げの展開についていけないのかマエストロあってもスパートで即沈む
42 21/05/16(日)20:43:44 No.803461217
普段レース飛ばしまくってるからまじまじとレース見ると結構面白いな…と思った ただ9頭立てはちょっと寂しい気がする
43 21/05/16(日)20:43:44 No.803461219
イベントとしても緩い感じで面白いわ 育成入れて試行錯誤出来る余裕あるし
44 21/05/16(日)20:43:48 No.803461258
逃げライスに遭遇して三度見した この子逃げ適性あったんか
45 21/05/16(日)20:43:54 No.803461316
>飛ばしちゃったけどどんな展開だったんだろうなあ 根性盛りだったんじゃないか 一回当たってこれで持つのかよと割と驚愕した
46 21/05/16(日)20:44:08 No.803461454
タイシンはチムレとか育成で発動するの見たことない眠れる獅子がきちんと発動してくれる
47 21/05/16(日)20:44:27 No.803461586
全体の勝率4割くらいだけど普通に楽しんでる
48 21/05/16(日)20:44:40 No.803461682
鋼の意思も割と発動するって聞いた
49 21/05/16(日)20:44:44 No.803461722
>運ゲーのゲーム化だぞ >上手く再現できてるって事だ >実に競馬って感じだ この理屈ムテキすぎない?
50 21/05/16(日)20:44:59 No.803461844
>>SABの逃げよりAAAの逃げのほうが強いとか知れた >俺なら前者使うわ ここらへんは環境次第だな マジで上と下で要求されるバランスが違う
51 21/05/16(日)20:45:17 No.803461970
>調子要素は逆転性の確保のためには必要なんだろうけど >こんなもんいらねえよクソってなることもしょっちゅうある 何度もやり続けるチムレならいいけど大した回数こなさない杯で調子は要らんかな…
52 21/05/16(日)20:45:20 No.803462002
とにかく勝てばいいからチムレみたいなスキル発動極振りしないで済む
53 21/05/16(日)20:45:28 No.803462074
逃げにはパワーがいるのは確か
54 21/05/16(日)20:45:41 No.803462173
A行ったら全く勝てなくて… B行って決勝行来たかった…
55 21/05/16(日)20:45:48 No.803462247
改めてチーム見直すと鋼や好息めっちゃ積んでて過去の俺ェ…ってなるのいいよねよくない
56 21/05/16(日)20:45:59 No.803462330
>>実に競馬って感じだ >この理屈ムテキすぎない? つまり競馬って楽しくないんだな…
57 21/05/16(日)20:46:22 No.803462508
>改めてチーム見直すと鋼や好息めっちゃ積んでて過去の俺ェ…ってなるのいいよねよくない 鋼は同情の余地もない…
58 21/05/16(日)20:46:23 No.803462531
トレーニングで盛れてない部分を緑スキルで補うとか一匹狼を潰すとかいろいろ考えられてよい
59 21/05/16(日)20:46:39 No.803462653
今日は逃げ減ってたなぁ おかげで単騎逃げでいくつか勝ちを拾えたぜ
60 21/05/16(日)20:46:49 No.803462751
タキオンとクリークが安定して強い というか回復スキル固有が他の加速系好きなだけ積めるから強い
61 21/05/16(日)20:46:55 No.803462804
メタが回ってるのも面白いよね
62 21/05/16(日)20:46:59 No.803462831
色々あーしようこーしようと考える事が出来る今が一番楽しい やっぱ目標になるものが無いとモチベ湧かないって事が分かった
63 21/05/16(日)20:47:23 No.803463021
>つまり競馬って楽しくないんだな… ぶっちゃけこれ楽しいわ チームレースより面白い
64 21/05/16(日)20:48:06 No.803463345
良い★3いないならいないでネイチャゴルシグラスあたりで 形になるのも良いな
65 21/05/16(日)20:48:30 No.803463502
キャラもばらけてて再評価されるサポカも多いからバランスは良いと思う あとはボクシングの階級みたいにもっとリーグ分けあると嬉しい
66 21/05/16(日)20:48:35 No.803463547
弱いなりにサポカは凸れてきたのにSP足りなすぎて育成しきらないのすごいストレス溜まる…
67 21/05/16(日)20:48:49 No.803463647
>全体の勝率4割くらいだけど普通に楽しんでる 自分もハナ差接戦とか多くて楽しい 割と良い塩梅の強さで育成できたなと思ってる そりゃまったく勝てないと不貞腐れる気持ちもわかるが
68 21/05/16(日)20:48:55 No.803463693
偶然A行っちゃって案の定勝てねぇから面白くねぇ
69 21/05/16(日)20:48:58 No.803463721
>良い★3いないならいないでネイチャゴルシグラスあたりで >形になるのも良いな 頼むからネイチャグラスのダブルデバフは勘弁してくれ
70 21/05/16(日)20:49:10 No.803463823
モブに囲まれたり逃げにわらわら競りかかられたりしない分 チームレースよりストレスがないのがいいよ
71 21/05/16(日)20:49:27 No.803463959
雑魚狩りしようとしたら逆に狩られるだが…
72 21/05/16(日)20:49:43 No.803464074
流石にAグループ行くとほぼA+としか当たらなくてノーチャンスだなと
73 21/05/16(日)20:49:47 No.803464098
>ぶっちゃけこれ楽しいわ >チームレースより面白い 勝てるうちは楽しい クラス6維持が55万超えるぐらい煮詰まってきたら多分ついていけなくなる
74 21/05/16(日)20:49:58 No.803464195
勝ったり負けたりが出来てるから楽しいけど1勝もできなかったらクソゲー連呼してたと思う
75 21/05/16(日)20:50:04 No.803464259
>流石にAグループ行くとほぼA+としか当たらなくてノーチャンスだなと 普通に全員Aでも3割くらい勝てるぞ
76 21/05/16(日)20:50:12 No.803464327
すげー強いオグリできた!と思ったけど先行デバフもりもり飛んできて全然勝てない 適当育成のゴルシの方が安定して勝ってる
77 21/05/16(日)20:50:18 No.803464379
身分相応程度に勝ててるからかもだがめちゃ楽しい とりあえずグレードのA決勝行けたからオープンでヒソカしてる連中を ゴミを見る目で見れるようになって精神衛生上よろしい
78 21/05/16(日)20:51:02 No.803464726
なんか競技場より普通に面白いから定期的にやって欲しい
79 21/05/16(日)20:51:42 No.803465033
チーム競技場も定期的に構成変えてほしいわ
80 21/05/16(日)20:51:46 No.803465079
縛りのあるオープンが用意されてるんだし 青天井で勝てなくなったらそっちに回ればいいしな
81 21/05/16(日)20:51:53 No.803465132
逃げ2先行0残り差し追込って感じのレースがめっちゃ増えた
82 21/05/16(日)20:52:11 No.803465265
>キャラもばらけてて再評価されるサポカも多いからバランスは良いと思う >あとはボクシングの階級みたいにもっとリーグ分けあると嬉しい キャラかなりばらけてるよね 中距離適性ある子は全員見かけたことあるわ
83 21/05/16(日)20:52:16 No.803465315
>クラス6維持が55万超えるぐらい煮詰まってきたら多分ついていけなくなる スレの話題とはズレるけどA編成だと止まるのはそこだよなやっぱり
84 21/05/16(日)20:52:17 No.803465332
ジェミニかキャンサー杯するんじゃない?
85 21/05/16(日)20:52:19 No.803465349
9人は寂しいからもっと増やしてほしい
86 21/05/16(日)20:52:22 No.803465371
嫌と言っても定期的にやるに決まってるだろ
87 21/05/16(日)20:52:25 No.803465388
運ゲーにしないと本当に課金額の勝負でしかなくなるだろ
88 21/05/16(日)20:52:44 No.803465558
俺はゴミだった…?
89 21/05/16(日)20:52:45 No.803465563
グレードはまずスピードSスタミナB+以上ないと勝てない感じです
90 21/05/16(日)20:52:48 No.803465587
チームレースより面白いって褒めてるんだろうか…
91 21/05/16(日)20:52:57 No.803465658
今のところいい感じに運ゲーだよね
92 21/05/16(日)20:53:13 No.803465789
>逃げ2先行0残りネイチャゴルシって感じのレースがめっちゃ増えた
93 21/05/16(日)20:53:14 No.803465793
>チームレースより面白いって褒めてるんだろうか… 褒めてはないけど貶してもないラインだな…
94 21/05/16(日)20:53:22 No.803465883
>運ゲーにしないと本当に課金額の勝負でしかなくなるだろ そっちのほうがいいだろ
95 21/05/16(日)20:53:27 No.803465915
>つまり競馬って楽しくないんだな… 楽しいと言ってる人の方が多いようだが…
96 21/05/16(日)20:53:43 No.803466043
全レース2位以上をゴルシが取ってくれたけど全てのマッチで2勝3敗だった辛さ
97 21/05/16(日)20:53:46 No.803466064
>縛りのあるオープンが用意されてるんだし >青天井で勝てなくなったらそっちに回ればいいしな B以下とかいうしょうもない縛りのない弱いハリボテAくらいしか作れない人用のリーグがほしいわ… グレードだと全く勝てないけど数少ない育成枠を割いてまでB以下をあえて作りたくない…
98 21/05/16(日)20:53:53 No.803466124
A全く勝てないけどまあ予想通りではある 相手のステ見るとヤバすぎるもの
99 21/05/16(日)20:53:55 No.803466137
デバフやだっていっても例えばグラブルならあればわざわざ封印せずにミゼラブルミストは使うだろ いや今の環境しらんけど
100 21/05/16(日)20:53:58 No.803466158
こういうイベント前提に調整された固有やデバフがあるってわかったしそれだけでも結構楽しかったよ
101 21/05/16(日)20:54:01 No.803466169
やる気がこっち絶不調祭向こう絶好調だらけになってたりすることがあるのは運ゲー以上の何か
102 21/05/16(日)20:54:08 No.803466217
勝てれば楽しいし負けが込めば楽しくないというだけじゃないかな 報酬は結構美味しい
103 21/05/16(日)20:54:12 No.803466251
調子もそうだけど枠順や道中の位置取りとかでぶれるのが楽しい 順当に勝つとすげーってなるしまさかの結果でもうおーとなる
104 21/05/16(日)20:54:17 No.803466304
>グレードはまずスピードSスタミナB+以上ないと勝てない感じです 負けた相手見るとA+ABDCだったりするよ
105 21/05/16(日)20:54:28 No.803466386
けん制とためらいと独占力撃つと面白いくらい減速する そこからメチャクチャな再加速するのとかもいてコワ~…ってなる
106 21/05/16(日)20:54:28 No.803466387
牽制とか焦りが思ったよりスタミナ削ってくれてない気はしてきた
107 21/05/16(日)20:55:05 No.803466632
B縛りが育成も気楽だし丁度いいや AやB+なんてホンモノのガチガチゲーだぞ
108 21/05/16(日)20:55:11 No.803466677
>>縛りのあるオープンが用意されてるんだし >>青天井で勝てなくなったらそっちに回ればいいしな >B以下とかいうしょうもない縛りのない弱いハリボテAくらいしか作れない人用のリーグがほしいわ… >グレードだと全く勝てないけど数少ない育成枠を割いてまでB以下をあえて作りたくない… ハリボテA用のAランク制限作ってもA+の層がきっちり育成したA連れてきてヒソカされるだけじゃない?
109 21/05/16(日)20:55:11 No.803466679
階級2種類はおおざっぱすぎる
110 21/05/16(日)20:55:29 No.803466808
>今のところいい感じに運ゲーだよね A +たちがB +のスペペに差されて負けた時はヒュー‼︎ってなりましたよ
111 21/05/16(日)20:55:30 No.803466818
みんなデバフを用意したら結局エースの自力勝負になるしひとりだけなら一人勝ちだから
112 21/05/16(日)20:55:38 No.803466866
負けたときもなんだこいつはスキルは何を積んでいるんだとこそこそ覗くのも楽しい
113 21/05/16(日)20:55:46 No.803466941
後ろの方とか前の方とかそういう固有条件がかなりちゃんと発動するあたりチームレースよりは運度低いなって
114 21/05/16(日)20:55:50 No.803466971
>>つまり競馬って楽しくないんだな… >楽しいと言ってる人の方が多いようだが… まずimgでつまんねえとか糞とか思ってても大半の「」は言わないからな?
115 21/05/16(日)20:55:54 No.803466994
>勝てれば楽しいし負けが込めば楽しくないというだけじゃないかな >報酬は結構美味しい 競馬と同じじゃん!
116 21/05/16(日)20:56:10 No.803467114
>階級2種類はおおざっぱすぎる 結局これに集約される気がする
117 21/05/16(日)20:56:22 No.803467197
>ハリボテA用のAランク制限作ってもA+の層がきっちり育成したA連れてきてヒソカされるだけじゃない? 報酬しょぼくすれば解決だろ 全く勝てないよりは報酬しょぼくても勝ったり負けたり出来る方がいい
118 21/05/16(日)20:56:27 No.803467230
3勝でぎないいいぐやじいよお!
119 21/05/16(日)20:56:41 No.803467355
こまった…ちょっと勝てない…
120 21/05/16(日)20:56:44 No.803467370
チムレとかだと固有が出しにくいのが活躍する場になってるけどゴルシみたいにどこでも強い奴が浮き彫りにもなっている
121 21/05/16(日)20:57:01 No.803467499
>負けたときもなんだこいつはスキルは何を積んでいるんだとこそこそ覗くのも楽しい サポート見るだけでなんとなく育成方針わかるのも楽しい
122 21/05/16(日)20:57:04 No.803467514
どんだけクラスわけようと上からギリギリのところに調整したのが来るだけだぞ 分けた分だけ精鋭化されて辛くなるぞ
123 21/05/16(日)20:57:06 No.803467534
運よく3勝しちゃったから明日0勝なんだろうな…
124 21/05/16(日)20:57:09 No.803467551
ネイチャ嫌いにならないで
125 21/05/16(日)20:57:18 No.803467631
まぁ初回だし次回は階級3つにするじゃない?
126 21/05/16(日)20:57:30 No.803467713
>チムレとかだと固有が出しにくいのが活躍する場になってるけどゴルシみたいにどこでも強い奴が浮き彫りにもなっている 結局固有出やすいのが強いよ スズカとかかわいそうな感じになってるし
127 21/05/16(日)20:57:39 No.803467781
3勝どころか1勝出来たら奇跡だよ…
128 21/05/16(日)20:58:02 No.803467946
>まずimgでつまんねえとか糞とか思ってても大半の「」は言わないからな? 面白いも大半の「」は言わないよ 先につまんねえと言われたから返しただけでしょ
129 21/05/16(日)20:58:09 No.803467999
総合ファン数で分けてくれればなあ
130 21/05/16(日)20:58:31 No.803468149
最上位の選ばれた天上リーグとか設立してみないかな…そして観戦だけしたい
131 21/05/16(日)20:58:35 No.803468178
>全く勝てないよりは報酬しょぼくても勝ったり負けたり出来る方がいい ひょえー
132 21/05/16(日)20:58:45 No.803468255
まぁAやB+を設定することでBからガチが消えるのはいいことかもしれん そこでB+に突っ込んで負けたらもう何も言うことはない
133 21/05/16(日)20:58:50 No.803468287
>>負けたときもなんだこいつはスキルは何を積んでいるんだとこそこそ覗くのも楽しい >サポート見るだけでなんとなく育成方針わかるのも楽しい さっきスタミナCの根性育成タキオン見かけてまじかよってなった ハナ差2位だったし金回復二つと固有で戦えるんだな
134 21/05/16(日)20:59:23 No.803468520
…現時点で報酬しょぼくない?
135 21/05/16(日)20:59:32 No.803468596
>>まずimgでつまんねえとか糞とか思ってても大半の「」は言わないからな? >面白いも大半の「」は言わないよ >先につまんねえと言われたから返しただけでしょ むしろ面白いの方が思ってもわざわざ口に出さんな…
136 21/05/16(日)20:59:57 No.803468750
とりあえず4勝したし後は最終戦で祈るだけだ
137 21/05/16(日)21:00:14 No.803468868
>まぁ初回だし次回は階級3つにするじゃない? B以下とA以下と無差別みたいにか 人がたくさんいるゲームだから細かく分けてもマッチングには苦労しないし悪くないかも
138 21/05/16(日)21:00:15 No.803468882
>…現時点で報酬しょぼくない? これがエンドコンテンツって言われたらくそしょぼいけどついでにもらう分には嬉しい
139 21/05/16(日)21:00:16 No.803468888
面白かったら普通に口に出すけど…
140 21/05/16(日)21:00:18 No.803468906
あーあ起きたらウチの子だけ全ステ1200になってねえかなーとか考えてしまう
141 21/05/16(日)21:00:40 No.803469065
2000m流して直線よーいドンなとこは結構競馬してる感ある 全霊ェ…
142 21/05/16(日)21:01:19 No.803469332
薄々思ってたけど今回で固有のバランスはかなり悪いなと思った
143 21/05/16(日)21:01:24 No.803469362
>面白かったら普通に口に出すけど… つまらんとしか言わなさそう
144 21/05/16(日)21:01:29 No.803469396
10連1回分くらいの石とおまけが色々も重課金様にはしょぼく見えるんだな
145 21/05/16(日)21:02:05 No.803469649
Bランクなら無課金でも作れるし下ブレ引いても評価値届くから育成の序盤で下ブレ引いても諦めずにそのまま育成できるから徒労の心配しないで済むから楽しい
146 21/05/16(日)21:02:19 No.803469744
>面白かったら普通に口に出すけど… imgでわざわざ面白い面白いと口に出す方が珍しいなぁ
147 21/05/16(日)21:02:20 No.803469753
ゴルシが安定して勝ってくれる時点で原作再現とは程遠い
148 21/05/16(日)21:02:43 No.803469912
>2000m流して直線よーいドンなとこは結構競馬してる感ある >全霊ェ… ェ…って今時どこのお客様だよ 壺でやれ
149 21/05/16(日)21:02:43 No.803469915
Bラン作ってもタウルス杯終わったらもう必要なくなるのがなぁ…
150 21/05/16(日)21:02:55 No.803469990
つくるか…デバフスズカ
151 21/05/16(日)21:03:02 No.803470041
SはSだけでやって欲しい気もするが 課金煽りには無双する機会も必要なのかもしれない
152 21/05/16(日)21:03:10 No.803470099
>>面白かったら普通に口に出すけど… >imgでわざわざ面白い面白いと口に出す方が珍しいなぁ 俺の知らないimgだわ…
153 21/05/16(日)21:03:12 No.803470109
>>面白かったら普通に口に出すけど… >imgでわざわざ面白い面白いと口に出す方が珍しいなぁ 難癖つけてナンボだよな
154 21/05/16(日)21:03:17 No.803470139
>>面白かったら普通に口に出すけど… >imgでわざわざ面白い面白いと口に出す方が珍しいなぁ 普段どんなスレ見てるんだよ普通に面白かった事レスしたりするだろ!?
155 21/05/16(日)21:03:31 No.803470238
一戦目から五戦目まで所要時間長すぎるしダルすぎるわ快適性のサイゲじゃなかったのかよ
156 21/05/16(日)21:03:51 No.803470373
>Bラン作ってもタウルス杯終わったらもう必要なくなるのがなぁ… それはグレードでも同じでは?
157 21/05/16(日)21:03:58 No.803470423
>薄々思ってたけど今回で固有のバランスはかなり悪いなと思った それは…そうだね… チームレースとは逆に輝く子もいるけどキツい子はほんとキツいね
158 21/05/16(日)21:04:01 No.803470444
チームレースのクラスと勝率とかで分けてくれないかな…
159 21/05/16(日)21:04:21 No.803470601
B以下級と A以下級と 無差別級ぐらいに別れてるとそれぞれに面白さがありそうでいいかもと思う
160 21/05/16(日)21:04:23 No.803470614
逆にストーリーだけ見てればいいと納得出来たからいいかな
161 21/05/16(日)21:04:26 No.803470641
>一戦目から五戦目まで所要時間長すぎるしダルすぎるわ快適性のサイゲじゃなかったのかよ どこのサイゲだよ
162 21/05/16(日)21:04:41 No.803470748
>B以下級と >A以下級と >無差別級ぐらいに別れてるとそれぞれに面白さがありそうでいいかもと思う どれも勝てないのはわかる
163 21/05/16(日)21:04:44 No.803470766
スレが赤くなったからってデバフを撒くな ネイチャだけにしろ
164 21/05/16(日)21:05:11 No.803470961
始まる前はキツそうだなって思ってたけど3勝安定して決勝Aに進めたから神イベントだわ 超楽しい!
165 21/05/16(日)21:05:13 No.803470970
タウラスはヒのサジェストで一個もポジティブな項目出てこないからな
166 21/05/16(日)21:05:13 No.803470973
>それはグレードでも同じでは? チームレースの中距離で使えるだろ!?
167 21/05/16(日)21:05:16 No.803470993
そんなポンポン終わられても困るし 一戦一戦楽しいぞ
168 21/05/16(日)21:05:42 No.803471172
俺のタキオンの強さがわかって俺も輝度が高いよ いや本当になんなんだこいつ調整もしてないのに一人勝ちしまくるぞ
169 21/05/16(日)21:05:45 No.803471194
>>一戦目から五戦目まで所要時間長すぎるしダルすぎるわ快適性のサイゲじゃなかったのかよ 結局スキップできるしマッチング以外大した長さじゃないだろ
170 21/05/16(日)21:05:50 No.803471238
そりゃ勝てる人は楽しいだろうけども…
171 21/05/16(日)21:05:53 No.803471260
ランク分けされた所でどのランクにも調整して格下狩りする層はいるからあまり変わらないかなって
172 21/05/16(日)21:05:59 No.803471297
>タウラスはヒのサジェストで一個もポジティブな項目出てこないからな 普通に出てきたが…