虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/16(日)19:57:56 正体が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/16(日)19:57:56 No.803437672

正体が謎の0号だけど 唐津ボートでの異様な幸運というかツキの持ち主&佐賀といえば吉野ヶ里繋がりって事で卑弥呼か壱与なんじゃ無いか…って気がして来た いややっぱ気の所為かもしれんばい…

1 21/05/16(日)19:58:41 No.803438047

は?邪馬台国は近畿にあるんだが?

2 21/05/16(日)19:59:46 No.803438511

やまたえ…?

3 21/05/16(日)19:59:58 No.803438591

吉野ヶ里は卑弥呼関係無くね

4 21/05/16(日)20:01:51 No.803439481

ウルトラジャンプ発売日を待つしか無い

5 21/05/16(日)20:04:28 No.803440778

うんこみたいな考察でダメだったよ…

6 21/05/16(日)20:07:39 No.803442380

>吉野ヶ里は卑弥呼関係無くね 昔佐賀で卑弥呼の里って直球なお菓子を売っとったばい

7 21/05/16(日)20:08:56 No.803443030

>は?邪馬台国は近畿にあるんだが? なんばいいよっとね 卑弥呼は佐賀に決まっとーばい!

8 21/05/16(日)20:12:26 No.803445008

>は?邪馬台国は近畿にあるんだが? ゴッハントのお陰でその辺全部メチャクチャになったとか聞いたけどどうなんだろうね

9 21/05/16(日)20:16:49 No.803447363

歴史の本とか読んでると明治維新までの佐賀すげー!ってなる あとリコーもサガンシップも佐賀 長期出張で住んでて肉とかうどんとか飯美味い もうこれは邪馬台国では…

10 21/05/16(日)20:19:11 No.803448551

>ゴッハントのお陰でその辺全部メチャクチャになったとか聞いたけどどうなんだろうね 色んな死体がミックスされてるから記憶ないのかな

11 21/05/16(日)20:19:21 No.803448630

趣味が現代人で訳が分からなくなる

12 21/05/16(日)20:20:11 No.803449065

ア゛ウウ…ガウッ!

13 21/05/16(日)20:21:44 No.803449872

普通に巽のミスだと思うよ

14 21/05/16(日)20:21:51 No.803449924

どやんすの墓の隣に山田家の墓あったからなぁ そこにお供えされてるもの食ってもおそらく自分用だし…

15 21/05/16(日)20:24:03 No.803451102

歴史の話といえばそろそろ豪雨がきて大変な時期だった su4856153.png

16 21/05/16(日)20:24:23 No.803451260

0号ちゃんって行動が知的障害者のそれだよね…

17 21/05/16(日)20:26:14 No.803452215

あれでも一応ゾンビィの本能で動いてる状態からリブートしてるんだよね…?

18 21/05/16(日)20:26:54 No.803452536

>普通に巽のミスだと思うよ ミスで掘り起こされたたえちゃんの自我がふわふわじゃなかったら相当な悲劇が待ってたかもしれない…

19 21/05/16(日)20:28:03 No.803453061

あの源家の墓はなんか意味があるとね?

20 21/05/16(日)20:28:09 No.803453117

>どやんすの墓の隣に山田家の墓あったからなぁ >そこにお供えされてるもの食ってもおそらく自分用だし… 幸太郎が本当に蘇るのか試して山田たえ生まれたんじゃと言われてるのあんまりだ

21 21/05/16(日)20:28:31 No.803453304

チョット待って!日本って火葬じゃ…

22 21/05/16(日)20:29:04 No.803453573

一人だけ現実に存在してた人を出すとも思えないな

23 21/05/16(日)20:30:29 No.803454355

>チョット待って!日本って火葬じゃ… 江戸時代の花魁 飛行機事故の昭和 雷直撃で黒焦げの平成がゾンビィになってる時点でそこはなんかクリアできるんだろう

24 21/05/16(日)20:30:53 No.803454588

>あの源家の墓はなんか意味があるとね? さくらの墓のつもりで隣のたえちゃん掘り起こしたんじゃって言われてる

25 21/05/16(日)20:31:57 No.803455160

ナンバリングが本当に順番通りなら試作機のたえちゃんがピーキーでハイスペックなのも頷ける

26 21/05/16(日)20:34:56 No.803456531

じゃあなんですか!たえちゃんはただの実験台なんですか!

27 21/05/16(日)20:36:12 No.803457098

間違えたとかそういうただただ巽の責任になるようなことはヘイトコントロールの観点からさせないとおもう…

28 21/05/16(日)20:36:40 No.803457353

>じゃあなんですか!たえちゃんはただの実験台なんですか! いやそこは本当に巽に聞かないとわからないことだし…

29 21/05/16(日)20:36:49 No.803457440

実は理性戻ってないんじゃなくて消えたあとだったり…

30 21/05/16(日)20:38:04 No.803458128

もとからああいう行動で食欲だけがゾンビィで増殖してるとかで

31 21/05/16(日)20:39:32 No.803458965

1期でも真剣な時はちゃんと真剣だったじゃろたえちゃん

32 21/05/16(日)20:40:02 No.803459237

つまりほかのみんなもいずれたえちゃんみたいな感じになると…

33 21/05/16(日)20:40:13 No.803459344

>一人だけ現実に存在してた人を出すとも思えないな ほぼ伝説的な存在だし…

34 21/05/16(日)20:40:59 No.803459748

ドラムは叩けるしお使いは出来るし舟券も買える 充分過ぎる

35 21/05/16(日)20:41:04 No.803459780

そういや日本火葬なのにゾンビなのか さくらはんは焼く前に盗んだのかもしんないが

36 21/05/16(日)20:42:19 No.803460447

それでも死後10年近く立ってるよ とっくに白骨かミイラ化してないとおかしいよ

37 21/05/16(日)20:42:48 No.803460718

>日本火葬なのにゾンビなのか なので土葬された可能性が高い卑弥呼か壱与という思いつき

38 21/05/16(日)20:43:04 No.803460887

巽がゾンビって呼称を使ってるだけで本当にゾンビなのか分からないし本物のゾンビである必要もない なんか悪魔と契約したら泥人形が少女の死に際の姿になったとかそんなんでもいいんだ

39 21/05/16(日)20:43:46 No.803461238

飛行機爆発した人は回収どうやったんだ

40 21/05/16(日)20:44:15 No.803461504

伝説の子役の死にざまは壮絶だった

41 21/05/16(日)20:44:24 No.803461568

0号で失敗したあと色々難しい条件で成功させてから本命実行とかでもいい

42 21/05/16(日)20:44:39 No.803461680

>伝説の子役の死にざまは壮絶だった ひげーーーーーー!!!!!!!

43 21/05/16(日)20:44:52 No.803461779

プロトタイプはミイラからの技術転用ということでクレオパトラだと思ってる

44 21/05/16(日)20:45:16 No.803461960

現状だと佐賀出身が確定した程度か 墓が隣りなんでさくらの案外近所に住んでたかも?くらい

45 21/05/16(日)20:46:35 No.803462630

たぶん九州にも近畿にも割とでっかいクニがあったんだろうけど それが邪馬台国だったのか狗奴国だったのか、はたまた違うクニだったのか不明なのがなぁ ハッキリと判明する日は来るのかな…

46 21/05/16(日)20:47:09 No.803462916

あの街の子供ら0号餌付けして変な性癖に目覚めないか心配になる

47 21/05/16(日)20:47:14 No.803462956

墓が隣でも近所だとはかぎらないぞ

48 21/05/16(日)20:47:23 No.803463022

>現状だと佐賀出身が確定した程度か 趣味が旅行代理店めぐり

49 21/05/16(日)20:47:41 No.803463146

>0号で失敗したあと色々難しい条件で成功させてから本命実行とかでもいい そのすぐ後の1号が大本命で大成功だから現代社会で評価されない才能の塊すぎる…

50 21/05/16(日)20:48:04 No.803463333

もうちょっと待つんだ su4856230.jpg

51 21/05/16(日)20:48:05 No.803463335

>現状だと佐賀出身が確定した程度か >墓が隣りなんでさくらの案外近所に住んでたかも?くらい さくらの地元だとするとやっぱり幸太郎の親族かねえ 伝説ってなんやねんになるけど

52 21/05/16(日)20:48:13 No.803463393

ウルジャンの漫画がたえちゃんの話なんじゃないの?

53 21/05/16(日)20:48:24 No.803463457

0号が餌に気を取られてる間に挿入!?

54 21/05/16(日)20:48:36 No.803463549

死んだのは東京だけだ実家の墓にってこともあるか 他のメンツの死に場所考えるとそれは無いか

55 21/05/16(日)20:48:41 No.803463595

>もうちょっと待つんだ >su4856230.jpg なにこれ!?

56 21/05/16(日)20:48:44 No.803463612

職業遺跡発掘かな? su4856225.jpg

57 21/05/16(日)20:49:06 No.803463780

>もうちょっと待つんだ >su4856230.jpg ほんとかー?!ほんとなのかー?!

58 21/05/16(日)20:49:09 No.803463804

>もうちょっと待つんだ >su4856230.jpg サキちゃんとかぶってないかその服

59 21/05/16(日)20:50:04 No.803464254

青目でピンク髪でおっぱいがデカい…さくらの先祖か…

60 21/05/16(日)20:50:26 No.803464432

>墓が隣でも近所だとはかぎらないぞ 限らないから「かも?」ってね そこは確定だとは思ってないよ

61 21/05/16(日)20:50:57 No.803464679

漫画描く人はなんとキャラデザさんだ

62 21/05/16(日)20:51:15 No.803464823

ウルジャンでちゃんと過去やるから読もうね

63 21/05/16(日)20:51:23 No.803464881

あのゾンビボディが本人の死体かどうか もしかしたらフランケンシュタイン方式で人造ボディかも

64 21/05/16(日)20:51:28 No.803464926

本気で言いよるならムーにでも行け

65 21/05/16(日)20:52:20 No.803465353

吉野ヶ里行ったけど古墳はめちゃくちゃかっこいいけどうちが邪馬台国かは正直確信まではないなー!ぐらいの空気の資料館だった

66 21/05/16(日)20:52:34 No.803465474

>本気で言いよるならムーにでも行け あの記者のおじさん決定的瞬間の写真撮ったけどそれでも信じてもらえるか自分でも悩んでそう

67 21/05/16(日)20:52:57 No.803465660

まさかこういう形で過去に言及するとは思わなかった 楽しみだ

68 21/05/16(日)20:53:12 No.803465782

>吉野ヶ里行ったけど古墳はめちゃくちゃかっこいいけどうちが邪馬台国かは正直確信まではないなー!ぐらいの空気の資料館だった 青銅器作る体験できるのは魅力だろ!

69 21/05/16(日)20:53:31 No.803465951

まともにしゃべっても三石琴乃なんだよな…

70 21/05/16(日)20:53:33 No.803465959

>あの記者のおじさん決定的瞬間の写真撮ったけどそれでも信じてもらえるか自分でも悩んでそう 今時あんな画像だけ見せられても誰も信じないよね…

71 21/05/16(日)20:54:14 No.803466272

>>あの記者のおじさん決定的瞬間の写真撮ったけどそれでも信じてもらえるか自分でも悩んでそう >今時あんな画像だけ見せられても誰も信じないよね… フェイクにしてもなんでそんなものを…って思われるやつ

72 21/05/16(日)20:54:21 No.803466335

表情見ると割と凛とした性格っぽいけどそれがアレになるのは冒涜感がすごいな…

73 21/05/16(日)20:55:58 No.803467029

人間噛んでも感染しないからゾンビかは不明なんだな

74 21/05/16(日)20:56:53 No.803467436

>フェイクにしてもなんでそんなものを…って思われるやつ アイドルの首もげ画像なんてヘイトフェイク画像としか思われないよな…

↑Top