虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 経験が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/16(日)19:44:39 No.803431057

    経験がないことって書けないよね

    1 21/05/16(日)19:46:27 No.803431931

    殺人とかね

    2 21/05/16(日)19:46:40 No.803432048

    時間停止ものの作品も経験の上だしな

    3 21/05/16(日)19:46:57 No.803432182

    じゃあエッチなことをすると戦う力が湧いてくる経験とかある漫画家いるのか…

    4 21/05/16(日)19:47:52 [高橋留美子] No.803432642

    バイトとかしなくても漫画ぐらい描けますよ(笑)

    5 21/05/16(日)19:48:55 No.803433184

    つまり異世界転生を描いてる人は…

    6 21/05/16(日)19:48:56 No.803433200

    >殺人とかね それは読む方も経験してないから…

    7 21/05/16(日)19:49:18 No.803433419

    アスペの壁ですな

    8 21/05/16(日)19:49:31 No.803433514

    経験すると描けなくなるって童貞守らされた永井豪先生みたいな例もあるし…

    9 21/05/16(日)19:49:32 No.803433517

    >バイトとかしなくても漫画ぐらい描けますよ(笑) あんたほどの人がいうなら……

    10 21/05/16(日)19:49:42 No.803433608

    >殺人とかね 殺人は経験がある人の方が希少だから書けるだけだな 書いてる側も読んでる側も正確な知識がない

    11 21/05/16(日)19:51:35 No.803434490

    世界征服とか執筆のためにも経験しといたほうがいいらしいな

    12 21/05/16(日)19:54:43 No.803436062

    まずは取材の否定からだ

    13 21/05/16(日)19:54:56 No.803436186

    >時間停止ものの作品も経験の上だしな 当たり前だろ VRAVでいくらでも体験できる

    14 21/05/16(日)19:55:02 No.803436229

    童貞だけどエロゲのヤリチン主人公に感情移入するし…

    15 21/05/16(日)19:55:27 No.803436458

    >殺人は経験がある人の方が希少だから書けるだけだな >書いてる側も読んでる側も正確な知識がない そういえば歩き方が変ならすぐ分かるけど飛び方が変でも分る人はいないって何かで読んだな

    16 21/05/16(日)19:56:09 No.803436825

    経験無くても書けない訳じゃ無い 書こうとしても変だなってなって辞めるか 変なの書いても変と思わずそのまま書くかだ

    17 21/05/16(日)19:57:37 No.803437524

    >世界征服とか執筆のためにも経験しといたほうがいいらしいな ゲームでシミュレーションすればだいたいの勘所はわかるよ 実際に世界征服しなくても

    18 21/05/16(日)19:58:39 No.803438021

    >そういえば歩き方が変ならすぐ分かるけど飛び方が変でも分る人はいないって何かで読んだな じゃあ時間停止物を読んで時間止めたら自分も動けないとか何も見えなくなるとか言ってる人は…

    19 21/05/16(日)20:01:03 No.803439106

    経験というかアウトプット能力の差じゃないんかと思う

    20 21/05/16(日)20:01:36 No.803439368

    >>そういえば歩き方が変ならすぐ分かるけど飛び方が変でも分る人はいないって何かで読んだな >じゃあ時間停止物を読んで時間止めたら自分も動けないとか何も見えなくなるとか言ってる人は… 自分が動けない時間停止ってされてもわからないしいっぱい能力者がいても不思議じゃないな

    21 21/05/16(日)20:02:07 No.803439604

    >時間停止ものの作品も経験の上だしな だけんには時間停止が効かないのも経験から

    22 21/05/16(日)20:02:16 No.803439693

    警察はミステリー作家を全員逮捕しろ

    23 21/05/16(日)20:02:19 No.803439728

    んなこと言ったらTS物とか全員書けないじゃん

    24 21/05/16(日)20:03:17 No.803440172

    >んなこと言ったらTS物とか全員書けないじゃん ホモは男しか書けないし レズも女しか書けなくなるな…

    25 21/05/16(日)20:03:51 No.803440445

    榎本先生は毎日あれだけうんこしたりグッバイキンタマしてるのか…

    26 21/05/16(日)20:05:04 No.803441117

    よかった子供に恐怖と衝撃を与える藤田先生はいなかったんだ…

    27 21/05/16(日)20:05:15 No.803441199

    なんか極端な例挙げてるけどどこまで行ってもフィクションでしかないものと現実に体験できてこいつ体験したことねえなってのがわかるものの差じゃないですかね…

    28 21/05/16(日)20:05:22 No.803441265

    経験の差というか興味の差 恋愛に興味がもてないのが本質

    29 21/05/16(日)20:05:54 No.803441545

    >レズも女しか書けなくなるな… きらら作家が半分アウトになっちまう~~!!

    30 21/05/16(日)20:06:08 No.803441649

    >じゃあ時間停止物を読んで時間止めたら自分も動けないとか何も見えなくなるとか言ってる人は… 完全な時間停止というよりはスポーツでゾーンに入った時の経験を元に時間停止を考察した意見じゃないかな…動けないけど周囲をゆっくり認識できたり逆に気づいたら身体が勝手に動いてたみたいなのありそう

    31 21/05/16(日)20:06:24 No.803441769

    >なんか極端な例挙げてるけど 経験してない事は書けないっていうのが一番極端じゃないですか?

    32 21/05/16(日)20:06:30 No.803441810

    このスレ見ててもまともにもの作ったことないでしょ?ってのが読んでてわかるからそういうことなんじゃないですかね

    33 21/05/16(日)20:06:48 No.803441957

    書き込みをした人によって削除されました

    34 21/05/16(日)20:07:06 No.803442121

    極端な例じゃなくてもホモレズとか絶対経験できないのに描くの?ってなるけどね

    35 21/05/16(日)20:07:16 No.803442198

    >きらら作家が半分アウトになっちまう~~!! むしろ半分も男いたの!?

    36 21/05/16(日)20:07:59 No.803442551

    >このスレ見ててもまともにもの作ったことないでしょ?ってのが読んでてわかるからそういうことなんじゃないですかね 空想から作ったものはまともじゃないってそれあまりにも喧嘩を売りすぎでしょ

    37 21/05/16(日)20:08:12 No.803442670

    露出スカトロとか…

    38 21/05/16(日)20:08:19 No.803442747

    時間停止モノがおかしいって指摘したら使える事バレちまうからな…

    39 21/05/16(日)20:08:26 No.803442812

    経験あっても必要な描写が出来るかとはまた別だしそっちの方が大事だ

    40 21/05/16(日)20:08:35 No.803442871

    >なんか極端な例挙げてるけどどこまで行ってもフィクションでしかないものと現実に体験できてこいつ体験したことねえなってのがわかるものの差じゃないですかね… なめんな「」はクリとかに挿入して狂ったようにイカせられるほどの経験者だぞ

    41 21/05/16(日)20:08:52 No.803442999

    >空想から作ったものはまともじゃないってそれあまりにも喧嘩を売りすぎでしょ お前はまず日本語が通じるようになってから言ってくれ… 誰もそんなことがいちゃいないだろ…

    42 21/05/16(日)20:08:53 No.803443010

    >むしろ半分も男いたの!? パッと思いつくだけでも かきふらい 浜弓 ヒロユキ くろば 牛木 竹本 三上 得能とかは男と判明してる

    43 21/05/16(日)20:09:01 No.803443074

    経験ない方が自由に発想できる

    44 21/05/16(日)20:09:13 No.803443160

    恋愛小説100本くらい読んで恋愛映画200本くらい見て それでもだめならもうそれは向いてないってことだと思う

    45 21/05/16(日)20:09:15 No.803443172

    >時間停止モノがおかしいって指摘したら使える事バレちまうからな… これが…精一杯です… 受け取って下さい…ジョースターさん…

    46 21/05/16(日)20:09:49 No.803443520

    >極端な例じゃなくてもホモレズとか絶対経験できないのに描くの?ってなるけどね 男は百合を書くなって差別だよなぁ

    47 21/05/16(日)20:10:00 No.803443590

    恋愛してないとラブソングは書けないってまっちゃんが言ってた

    48 21/05/16(日)20:11:03 No.803444126

    >>むしろ半分も男いたの!? >パッと思いつくだけでも >かきふらい 浜弓 ヒロユキ くろば 牛木 竹本 三上 得能とかは男と判明してる ごちうさも作者男だな

    49 21/05/16(日)20:11:18 No.803444273

    >経験してない事は書けないっていうのが一番極端じゃないですか? 読者のリアリティがファンタジー前提で読むものとそうじゃないものの差って話だよ

    50 21/05/16(日)20:11:40 No.803444501

    >恋愛小説100本くらい読んで恋愛映画200本くらい見て >それでもだめならもうそれは向いてないってことだと思う インプットがそもそも足りないか……

    51 21/05/16(日)20:12:04 No.803444785

    >読者のリアリティがファンタジー前提で読むものとそうじゃないものの差って話だよ 言いたい事は分かるが恋愛モノは大分ファンタジー寄りだと思うぞ…

    52 21/05/16(日)20:12:13 No.803444887

    書き込みをした人によって削除されました

    53 21/05/16(日)20:12:43 No.803445183

    なんですか?女性はBL描いちゃいけないんですか? まったく極端な例ではなくありふれてますよねこれ

    54 21/05/16(日)20:13:00 No.803445337

    恋愛とか人間関係だと読者側だっていくらでも経験してるから共感出来るのもあるし 少女漫画とかになると一気に設定がファンタジーになるのもその辺の違いよな

    55 21/05/16(日)20:13:19 No.803445519

    自分の仕事の分野がドラマや漫画で扱われてるとツッコミ入れたくなる描写結構あるけど たぶん他の職業だとその道のプロがそう思ってるんだろうなって

    56 21/05/16(日)20:13:26 No.803445580

    同性愛作品はどうすんだよ

    57 21/05/16(日)20:13:31 No.803445616

    1ページで矛盾するな

    58 21/05/16(日)20:13:34 No.803445662

    自ら経験じゃなくても取材で良いじゃん

    59 21/05/16(日)20:14:10 No.803445975

    ホモやレズが極端だとでも言うのか

    60 21/05/16(日)20:15:08 No.803446502

    >なんですか?女性はBL描いちゃいけないんですか? >まったく極端な例ではなくありふれてますよねこれ BL漫画やBL小説はBLジャンルでホモ漫画やホモ小説はホモジャンルで棲み分けできてるから問題ないと思う 逆に言うとBLはホモではない

    61 21/05/16(日)20:15:31 No.803446697

    藤子不二雄が調べればいいって言ってた気がする

    62 21/05/16(日)20:15:40 No.803446778

    クラッカーの描写とか実際は間違いだらけなんだろうなーと思いつつカッコいいからこのままでいてほしいって思ってる ステレオタイプに薄暗い部屋でマルチディスプレイでいろんなウィンドウ開いてキーボードカタカタ叩きまくっててほしい

    63 21/05/16(日)20:15:43 No.803446804

    担当編集とかご近所さんとの付き合いで恋心に気付いていく系の恋愛モノかと思ったらBLか…

    64 21/05/16(日)20:16:13 No.803447052

    創作って実際は別にらしく描く能力必要は必要だよ

    65 21/05/16(日)20:16:24 No.803447145

    別に現実を常に見つめていたいわけでもないし 知らないが故の想像の翼が良いものを生むことだってあるだろうに

    66 21/05/16(日)20:17:29 No.803447703

    ホモレズがあるからこの理屈は破綻してますね

    67 21/05/16(日)20:18:27 No.803448196

    >むしろ半分も男いたの!? 性別判明してるのが多いアニメ化作品だけで判断すると男女半々って感じ

    68 21/05/16(日)20:18:44 No.803448321

    ひたすらリアルにしたら面白くなるわけでもないしな…

    69 21/05/16(日)20:18:57 No.803448437

    同性愛があるせいで何も反論できねえ…

    70 21/05/16(日)20:18:58 No.803448443

    じゃあ推理小説は人殺さなきゃ書けないんですか

    71 21/05/16(日)20:19:21 No.803448642

    スポーツのルール知らなくてもサッカー漫画や野球漫画描いてもいいのだ 勢いで通せ

    72 21/05/16(日)20:19:46 No.803448855

    この理屈だとこの世から百合作品が半分消えるけど良いのか

    73 21/05/16(日)20:20:04 No.803449003

    殺人みたいな浮世離れしたものと身近なものは別だと思う

    74 21/05/16(日)20:20:23 No.803449179

    料理漫画とかも新人料理選手権みたいなのではトンデモ料理によるトンデモ料理バトルが起きていて欲しいという所がある…

    75 21/05/16(日)20:21:04 No.803449542

    >スポーツのルール知らなくてもサッカー漫画や野球漫画描いてもいいのだ 凄いよねルールも知らないで描いたら世界一のサッカー漫画になったって

    76 21/05/16(日)20:21:05 No.803449561

    >この理屈だとこの世から百合作品が半分消えるけど良いのか 良くねえよ!

    77 21/05/16(日)20:21:32 No.803449770

    >スポーツのルール知らなくてもサッカー漫画や野球漫画描いてもいいのだ >勢いで通せ 実際水島新司が出てくるまで野球はそんな漫画ばかりだったというな

    78 21/05/16(日)20:22:01 No.803450013

    >この理屈だとこの世から百合作品が半分消えるけど良いのか ガチレズが描いた百合作品しか世に出ないとか最高では

    79 21/05/16(日)20:22:02 No.803450030

    少なくともアニメ化百合作品の半数は男性作者なんですがそれは

    80 21/05/16(日)20:22:27 No.803450277

    >ガチレズが描いた百合作品しか世に出ないとか最高では ごちうさとか消えるけど

    81 21/05/16(日)20:22:32 No.803450318

    いいじゃあないか 現実では女友達同士で胸揉まないとしても創作の中くらい…

    82 21/05/16(日)20:22:40 No.803450374

    実在のホモやレズからしたらBLや百合漫画がリアルじゃないしおかしいのかもしれないがんなこたこちらには分からんし

    83 21/05/16(日)20:23:01 No.803450580

    そういえばこないだアセクシャルの小説家が筆折ってたな 恋愛経験どうこう以前に人を好きになるという感情が分からないから世間が求める人間ドラマかけねえと

    84 21/05/16(日)20:23:51 No.803450985

    そもそも恋愛に共感できなくてもこの作者恋愛してねぇなとは思わなくない? 確定の流れがあるものじゃなくて人それぞれなんだし

    85 21/05/16(日)20:24:20 No.803451230

    終盤まで行けたならもう勢いでいけるだろう

    86 21/05/16(日)20:24:26 No.803451289

    >実在のホモやレズからしたらBLや百合漫画がリアルじゃないしおかしいのかもしれないがんなこたこちらには分からんし BL者はホモの理解者だって言ってるのになあ

    87 21/05/16(日)20:24:30 No.803451327

    SF作家とかどうなっちまうんだよ! 確かにあいつ地球人じゃないよみたいな人もいるけど!

    88 21/05/16(日)20:24:31 No.803451334

    経験なくても能力バトル漫画描ける定期

    89 21/05/16(日)20:24:33 No.803451349

    人間に興味無い奴が人間を書くことを生業としようとするのがそもそも間違ってる

    90 21/05/16(日)20:24:37 No.803451382

    >少なくともアニメ化百合作品の半数は男性作者なんですがそれは あれをガチのLGBT問題で見てるやつなんていないでしょ… あくまで男に都合のいい女の子動物園てリアリティレベルに調整してみてるだろ

    91 21/05/16(日)20:24:40 No.803451413

    >そういえばこないだアセクシャルの小説家が筆折ってたな >恋愛経験どうこう以前に人を好きになるという感情が分からないから世間が求める人間ドラマかけねえと アセクシャルじゃないけどわかるわ ドラマが不快で仕方ない

    92 21/05/16(日)20:24:50 No.803451485

    ちょっと話ズレるけど最近ホモの本で抜けるようになったけどあれって書き手だいたい女性じゃん よくアナルセックスとかちんこの快感描けるなって

    93 21/05/16(日)20:25:04 No.803451602

    >凄いよねルールも知らないで描いたら世界一のサッカー漫画になったって ルール飛び越えるほどの荒唐無稽さがあってこその迫力はあったのかもしれない 実際憧れて真似して怪我したプロ選手ですら世界中に居る…

    94 21/05/16(日)20:25:06 No.803451609

    別に実際やらなくてもいいけど他の作品参考にしても共感できない理解できないならきついんじゃない?

    95 21/05/16(日)20:25:30 No.803451823

    >ガチレズが描いた百合作品しか世に出ないとか最高では けいおん みなみけ ゆゆ式 うまるちゃん NEW GAME ろこどる ステラの魔法 全部消えるけど本当に良いのか?

    96 21/05/16(日)20:25:39 No.803451895

    >そもそも恋愛に共感できなくてもこの作者恋愛してねぇなとは思わなくない? >確定の流れがあるものじゃなくて人それぞれなんだし スレ画に関しては批判されてるとかじゃなくて書いてる本人が納得のいくもの作れないってだけだし

    97 21/05/16(日)20:25:41 No.803451917

    恋愛感情理解できないさん主役のドラマとかよくやってる気がするけどなあ

    98 21/05/16(日)20:26:01 No.803452087

    女が描くのはBL 男が書くのはホモ

    99 21/05/16(日)20:26:02 No.803452102

    画像って経験の有無への苦悩とかじゃなくてただの企画時点での失敗じゃないの そんな小説最初から書かなければよかった

    100 21/05/16(日)20:26:32 No.803452345

    >>ガチレズが描いた百合作品しか世に出ないとか最高では >けいおん >みなみけ >ゆゆ式 >うまるちゃん >NEW GAME >ろこどる >ステラの魔法 >全部消えるけど本当に良いのか? ごめんなさい

    101 21/05/16(日)20:26:46 No.803452471

    まあ感情無くて喜怒哀楽が母親に教え込まれた神様とかもいますし

    102 21/05/16(日)20:26:59 No.803452571

    >ごめんなさい 素直に謝れてえらい!

    103 21/05/16(日)20:27:03 No.803452603

    きららは読者も女の子同士の絡みなんて現実で体験したことないおっさんなんだからカテゴリとしては殺人とか戦争物と同じだよ

    104 21/05/16(日)20:27:11 No.803452670

    経験というか知識じゃねえの?

    105 21/05/16(日)20:27:13 No.803452679

    この人に幸せになって欲しいとかは恋愛感情なのかなあ

    106 21/05/16(日)20:27:14 No.803452696

    >>時間停止ものの作品も経験の上だしな >だけんには時間停止が効かないのも経験から あれは対象の時間を止める能力だからな 後のシリーズでママさん犯した直後に仲良くしてた子供が入って来るとかやってたりする

    107 21/05/16(日)20:27:16 No.803452704

    >恋愛感情理解できないさん主役のドラマとかよくやってる気がするけどなあ 最終的に恋愛感情を獲得する事を人間的な成長や精神の豊かさとして描いてないか?

    108 21/05/16(日)20:27:21 No.803452739

    >>ガチレズが描いた百合作品しか世に出ないとか最高では >けいおん >みなみけ >ゆゆ式 >うまるちゃん >NEW GAME >ろこどる >ステラの魔法 >全部消えるけど本当に良いのか? 駄目に決まってんだろ!

    109 21/05/16(日)20:27:45 No.803452924

    >画像って経験の有無への苦悩とかじゃなくてただの企画時点での失敗じゃないの >そんな小説最初から書かなければよかった スレ画の最終的なオチっぽいところを言うなよ…

    110 21/05/16(日)20:27:47 No.803452941

    恋愛は誰もが経験する一大コンテンツだから作り物からしか摂取してないとワンパターンになってしまいそうな怖さはある

    111 21/05/16(日)20:28:12 No.803453144

    >恋愛感情理解できないさん主役のドラマとかよくやってる気がするけどなあ それは理解できないってズレを作者が理解してるからこそ描けてるのでは?

    112 21/05/16(日)20:28:17 No.803453186

    もう終わりまで来てるのかよ むしろ序盤がいちばん大変なんじゃないのか

    113 21/05/16(日)20:28:20 No.803453223

    TRPGのシナリオとか買い漁ってるけど恋愛ものめちゃくちゃ少ないのはやっぱりごっこでも恋愛遊びするのは忌避感あるのかな

    114 21/05/16(日)20:28:28 No.803453284

    兵站!兵站!

    115 21/05/16(日)20:28:43 No.803453411

    百合のせいで論破されとる

    116 21/05/16(日)20:28:53 No.803453487

    >恋愛は誰もが経験する一大コンテンツだから作り物からしか摂取してないとワンパターンになってしまいそうな怖さはある むしろ現実の方がワンパターンだろ

    117 21/05/16(日)20:29:57 No.803454023

    >百合のせいで論破されとる 男は百合描けてねーじゃん 女が真の意味でBL描けないのと同じで結局同性の皮を被せた異性愛にしかならん

    118 21/05/16(日)20:30:15 No.803454205

    ヒロインへの父性本能を恋愛感情としてパッケージングしてるような作品は結構あるし必ずしも恋愛感情が分からなくて良いとは思う けどそもそも恋愛が分かってないとそういう置き換えも出来ないか

    119 21/05/16(日)20:30:16 No.803454210

    >それは理解できないってズレを作者が理解してるからこそ描けてるのでは? 理解できない側だったら書けないよね

    120 21/05/16(日)20:30:50 No.803454563

    殺しは経験ないな…放火ならある

    121 21/05/16(日)20:30:53 No.803454589

    >兵站!兵站! 無双するような話でこんな事もってネタにされる事多いけど 史実見ても本当に最近まで重要視されてない…

    122 21/05/16(日)20:31:02 No.803454678

    アニメ化はたぶん6~7割が性別分かってて 人気作品上位は男性作者の方が多いから被害がとんでもない事に

    123 21/05/16(日)20:31:05 No.803454705

    取材すりゃいいだろ バカなのか才能ないのか

    124 21/05/16(日)20:31:21 No.803454833

    地獄を経験したリアリティはすごいからな

    125 21/05/16(日)20:31:31 No.803454909

    >男は百合描けてねーじゃん >女が真の意味でBL描けないのと同じで結局同性の皮を被せた異性愛にしかならん はいいつもの子が来たから終了です

    126 21/05/16(日)20:31:38 No.803454974

    でも荒木先生が波紋使える究極生物なのは正しいと思う

    127 21/05/16(日)20:31:56 No.803455139

    キチガイ来ちゃった

    128 21/05/16(日)20:32:18 No.803455332

    >殺しは経験ないな…放火ならある 罪人ぞ

    129 21/05/16(日)20:32:54 No.803455584

    >殺人とかね さいとうたかをヤバいな…

    130 21/05/16(日)20:32:59 No.803455622

    ぶっちゃけ物語として入力された時点でそれぞれの脳の記憶による解釈が入るので これはこういうものなんだろうとかこういう風に書かれているのだからこういう状況だとか その手の能力のないタイプ以外はリアルと違っててもそういう脳内補正でどうにかなる

    131 21/05/16(日)20:33:10 No.803455727

    異世界転生描いてるやつはだいたい異世界人

    132 21/05/16(日)20:33:29 No.803455864

    ファンタジーかもしくは日常で起こり得ない事象は飽くまで嘘の中のリアルっぽさ前提で読者も見てんだよあれは それが今度身近に体験し得るレベルの話だと現実前提のリアリティレベルで見ざるを得なくなってくるって話でしょう

    133 21/05/16(日)20:33:31 No.803455883

    荒川弘がゆうきまさみとの対談で 荒川先生が空手やってたんだけとやってなかったほうが良かったかも… アクションシーン描いててこうなるわけないじゃんってストッパーがかかってしまう… と言ってたな でも板垣先生とかすごいから結局経験者であることとか関係ないんでしょうねと締めてたけど

    134 21/05/16(日)20:33:36 No.803455928

    というかもっと言うとさ 男は男 女は女しか描けないよねスレ画の理屈だと

    135 21/05/16(日)20:33:47 No.803455999

    恐怖! 愛の種類が性愛しかない作品…

    136 21/05/16(日)20:33:58 No.803456068

    批判的な意見で主人公に共感できないってのは結構聞く気がする 別に共感できなくても面白ければいいと思うけど共感できないと好感持ちにくいってのはあるかも

    137 21/05/16(日)20:34:22 No.803456269

    セックスもゲームも未経験でも二次創作のエロ同人書けるって言ってた

    138 21/05/16(日)20:34:46 No.803456465

    >それが今度身近に体験し得るレベルの話だと現実前提のリアリティレベルで見ざるを得なくなってくるって話でしょう でも恋愛ってめちゃくちゃ個人差の出る半ファンタジー分野じゃない?

    139 21/05/16(日)20:35:10 No.803456641

    恋愛漫画見てこのシーン良い!となるけど自分の恋愛経験皆無だしなあ

    140 21/05/16(日)20:35:16 No.803456692

    >ファンタジーかもしくは日常で起こり得ない事象は飽くまで嘘の中のリアルっぽさ前提で読者も見てんだよあれは >それが今度身近に体験し得るレベルの話だと現実前提のリアリティレベルで見ざるを得なくなってくるって話でしょう 現実前提のリアリティがまず読者によってもそれぞれだし最初から馬鹿げた前提なんだよな

    141 21/05/16(日)20:35:23 No.803456751

    男が女主人公書くだけでアウトにならない?

    142 21/05/16(日)20:35:34 No.803456838

    >女は女しか描けないよねスレ画の理屈だと 内面を描かなければいい事になる

    143 21/05/16(日)20:35:52 No.803456951

    そもそも恋愛小説って現実のような恋愛を描くジャンルではないよな

    144 21/05/16(日)20:36:22 No.803457185

    他人書くことに比べれば男女差ぐらいは誤差よ

    145 21/05/16(日)20:36:24 No.803457209

    「女のお前に男の気持ちが分かる訳ねえだろ」

    146 21/05/16(日)20:36:54 No.803457484

    カップル描くのも夢的なの描くのも経験はそんなに…

    147 21/05/16(日)20:37:01 No.803457558

    男もすなる日記といふものを女もしてみむとてするなり

    148 21/05/16(日)20:37:04 No.803457587

    >男が女主人公書くだけでアウトにならない? 最低な性犯罪者の男が原作やってたアクタージュは女の子に人気だったなあ

    149 21/05/16(日)20:37:16 No.803457692

    プロなら知らない事でも書けるってさ

    150 21/05/16(日)20:37:35 No.803457882

    この手の話する人って同性愛持ち出されると急に反論できなくるよね

    151 21/05/16(日)20:38:17 No.803458253

    >この手の話する人って同性愛持ち出されると急に反論できなくるよね 大体自分が好きな作品に刺さるからな

    152 21/05/16(日)20:38:28 No.803458337

    大半の人の恋愛はそんなにドラマチックではないからな… それでも当人なりには重要な心の機微みたいな部分がドラマになるわけで

    153 21/05/16(日)20:38:42 No.803458462

    リアルな恋愛経験が役立つジャンルは恋愛物じゃなくて刑事物じゃないかな

    154 21/05/16(日)20:39:03 No.803458659

    老若男女に霊魂からクリーチャ―や宇宙の意思までなりきれないと 原作者はむずかしい

    155 21/05/16(日)20:39:13 No.803458764

    >この手の話する人って同性愛持ち出されると急に反論できなくるよね BLやゆる百合好きが全員アウトになるのがおつらい

    156 21/05/16(日)20:39:15 No.803458787

    別に現実を忘れるために想像上の創作したっていいじゃない人間だもの って紫式部さんが言ってたかもしれない あとみんなで盛り上がったからガンガン盛っていってもいいじゃない想像上のイケメンなんだから とも言ってた可能性もないとは言えない

    157 21/05/16(日)20:39:17 No.803458809

    >この手の話する人って同性愛持ち出されると急に反論できなくるよね 明らかに間違ってるしな

    158 21/05/16(日)20:39:29 No.803458934

    車にはねられた経験なら3回くらいあるから書けるかもしれない

    159 21/05/16(日)20:39:30 No.803458947

    スレ画は逆に何に共感できるんだろう… どんな話でも何かしら愛やらは入ると思うんだけど

    160 21/05/16(日)20:40:17 No.803459389

    こう見えて乙女の作者か…ありだな

    161 21/05/16(日)20:40:18 No.803459397

    他のジャンルなら開き直って極論や暴論で潰そうとする人が多いが ホモ百合にそれをすると反撃が怖すぎるもんね…

    162 21/05/16(日)20:40:24 No.803459440

    >そもそも恋愛小説って現実のような恋愛を描くジャンルではないよな スレ画の場合は実体験の有無じゃなくて作者自身が恋愛に興味無いのが問題だと思う 童貞のエロ漫画でも性欲が有れば作品作れるけどそもそも性を嫌悪してたら碌な物は描けないだろ

    163 21/05/16(日)20:40:35 No.803459544

    >この手の話する人って同性愛持ち出されると急に反論できなくるよね 恋愛したことないならBLも百合も書けないと思うよ 異性の感情の機微がわかる能力がないと同性愛だろうと無理

    164 21/05/16(日)20:41:04 No.803459783

    >>兵站!兵站! >無双するような話でこんな事もってネタにされる事多いけど >史実見ても本当に最近まで重要視されてない… 中国だと古くから重視されてんだよね

    165 21/05/16(日)20:41:11 No.803459853

    >他のジャンルなら開き直って極論や暴論で潰そうとする人が多いが >ホモ百合にそれをすると反撃が怖すぎるもんね… 差別になるからしょうがない

    166 21/05/16(日)20:42:00 No.803460301

    作者の実体験が反映されやすいのは恋愛よりもむしろ親子愛 親から愛されたことのない奴は親の愛も子の愛も書けない

    167 21/05/16(日)20:42:03 No.803460331

    創作としても納得のいく恋愛描写について回答持ててないから困ってるって話かと

    168 21/05/16(日)20:42:14 No.803460410

    司馬先生は戦国時代から生きていた!

    169 21/05/16(日)20:42:34 No.803460585

    しかし…本来ジャンルは関係ない話なはずなのに 同性愛なら反論しなくなるってどうなんだろな

    170 21/05/16(日)20:42:44 No.803460671

    能力バトル系に出てくる能力は全て作者が使えるもんな

    171 21/05/16(日)20:43:22 No.803461041

    少なくとも野球のルールがおかしい野球漫画はお前なにを書いてるんだってなる

    172 21/05/16(日)20:43:28 No.803461077

    スレ画の場合経験の有無じゃなくて共感能力の無さじゃねえかなって……

    173 21/05/16(日)20:43:34 No.803461135

    心の機微自体はある程度友人関係や創作ベースでも自分の理解として取り込む事は出来るから… 正しく心を打つ表現が出来るかどうかってのはまた別の話ではあると思う

    174 21/05/16(日)20:43:51 No.803461296

    >スレ画は逆に何に共感できるんだろう… >どんな話でも何かしら愛やらは入ると思うんだけど オタク向け作品の恋愛描写って「ヒロインを助けたい」という感情さえ共有出来れば入り込める作りになってることが多いと思う