虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/16(日)19:25:30 http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/16(日)19:25:30 No.803422632

http://imgtrpg.tank.jp/udonarium_lily/index.html こちらにてDX3かサタスペをやる卓の募集を始めました。初心者が居なければDXを優先する予定です キャラシ持ち込みで2~4人までの募集となります 可能であれば本日の21時開始、無理なら以降希望者が集まれる日で日程調整します レギュレーションなど詳しくは↓ https://zawazawa.jp/imgtrpg/topic/65

1 21/05/16(日)19:26:08 No.803422861

以下ルールを守って楽しくTRPG!

2 21/05/16(日)19:28:47 No.803424049

わたしこういうシステムごとにちょっと味付けの違うシナリオ好き!!1!

3 21/05/16(日)19:31:07 No.803425062

やることはヤクの売人とマネーロンダリングしてる奴ぶっ殺せ! ってだけです

4 21/05/16(日)19:39:27 No.803428655

imgにもTRPGのスレあったんだ…

5 21/05/16(日)19:40:30 No.803429154

あったんですよ そういえばTRPGってついてる分かりやすいスレ画最近見ない気がするな

6 21/05/16(日)19:42:21 No.803429978

>imgにもTRPGのスレあったんだ… スレ画のほかにダブルクロスの画像で建ってることもある ディスコードもある

7 21/05/16(日)19:42:48 No.803430180

>あったんですよ >そういえばTRPGってついてる分かりやすいスレ画最近見ない気がするな そういうのもあったのか…見てなかった こっちではTRPGスタジオとかココフォリアって使う?

8 21/05/16(日)19:43:04 No.803430311

mayちゃんちにもスレがあるんだったか あと何か人集まらないと思ったらTRPGって書いてない画像でスレ立てしてたか…すまぬ…

9 21/05/16(日)19:43:26 No.803430457

>こっちではTRPGスタジオとかココフォリアって使う? ココフォリアもたまに見るけどメインは上で募集してるようにユドナリウムが多い TRPGスタジオ見たことないな……

10 21/05/16(日)19:43:43 No.803430595

>こっちではTRPGスタジオとかココフォリアって使う? 基本的に「」リニンサンが立てたユドナリウム及びユドナリウムリリィを使用 たまにココフォリアの人はいるが

11 21/05/16(日)19:43:43 No.803430598

>こっちではTRPGスタジオとかココフォリアって使う? こっちでは使わないけどそれ使ってるスレも別であるよ

12 21/05/16(日)19:45:44 No.803431594

ディスコあるんだ!?

13 21/05/16(日)19:45:49 No.803431633

TRPGスタジオは使ったことなくて分からん 入る時はともかく自分で立てるなら分かってるユドナ使っちゃう

14 21/05/16(日)19:45:53 No.803431666

>ココフォリアもたまに見るけどメインは上で募集してるようにユドナリウムが多い >TRPGスタジオ見たことないな…… >基本的に「」リニンサンが立てたユドナリウム及びユドナリウムリリィを使用 >たまにココフォリアの人はいるが オンセから最近の事情でTRPGスタジオとかココフォリア使ってたんだけどなんか立つなら見学しようかな… ユドナリウムは使ったことないや

15 21/05/16(日)19:47:07 No.803432265

とふ一強みたいな時代からいっきに分散した感はあるし慣れてないオンセツールもあるよなそりゃ…

16 21/05/16(日)19:47:21 No.803432376

ココフォリアは緩和したとはいえ立ち絵やBGM関係が厳しい…いやホントはそれぐらい厳しいのが普通なんだけれども

17 21/05/16(日)19:47:47 No.803432595

ユドナリウムは慣れると部屋データが凝れてとても楽しい

18 21/05/16(日)19:48:10 No.803432794

サーバー借りてデータのやりとりしてる以上仕方ないな

19 21/05/16(日)19:48:27 No.803432963

>ココフォリアは緩和したとはいえ立ち絵やBGM関係が厳しい…いやホントはそれぐらい厳しいのが普通なんだけれども 規約変わったのよ

20 21/05/16(日)19:48:28 No.803432977

ユドナで背景全部がボスってのは面白かったな…デケェ

21 21/05/16(日)19:48:39 No.803433054

>ユドナリウムは慣れると部屋データが凝れてとても楽しい テスト用の部屋作ってついでに戦闘テストもして一人で物語作ってニヤニヤしてたら朝日が昇ってた

22 21/05/16(日)19:48:39 No.803433056

>ユドナで背景全部がボスってのは面白かったな…デケェ なそ

23 21/05/16(日)19:48:39 No.803433063

ユドナリウムも特に準備することないから気軽に見学できるよ GMやるのもTwitterアカウント作ったりとか必要ない ただGMとPLと見学者すべて権限同じなのでうっかりコマの数字いじったりしないように気をつけて!

24 21/05/16(日)19:49:15 No.803433376

スレッドを立てた人によって削除されました imgのTRPGコミュだと今はシャンクスのが一番大きいもんなあ 何があるかわからんもんだ

25 21/05/16(日)19:50:14 No.803433862

スレッドを立てた人によって削除されました >imgのTRPGコミュだと今はシャンクスのが一番大きいもんなあ >何があるかわからんもんだ ここはあれやるなこれやるなうっさいもん そのくせ立てない人ばかりだし

26 <a href="mailto:s">21/05/16(日)19:50:30</a> [s] No.803433978

荒れネタになりそうなのは過敏に消した方が良いんだろうか悩む さっきのスレも管理出来ないって漏らした途端暴れ出した子居たし

27 21/05/16(日)19:51:17 No.803434328

やっぱ3Dだからとふのころとは違う見せ方できていいなって思うときはあるユドナ まあこのオブジェクト邪魔だな…ってなることもあるけど

28 21/05/16(日)19:52:09 No.803434733

>まあこのオブジェクト邪魔だな…ってなることもあるけど このオブジェクト消去しよう あっ下に敷いてた地形が消えた!は本当によくある

29 21/05/16(日)19:52:45 No.803435020

何を隠そう文字を入れたスレは このダイスだけの画像だともしかして興味あるけどやったことないやりたいって「」が見つけられないのでは?という発想から文字入れてみようかと作られたものなのだ 実際入れたら人が増えたりしたので効果はあったようだ とはいえ絶対使用遵守みたいな決まりがあるわけでもないので使われてる時と使われてない時がバラバラではある

30 21/05/16(日)19:52:52 No.803435083

3Dだからコマが奥に消えたりするのも厄介ではある ココフォリア規約緩んだしとふに近い感覚でやれるからあちらに移行するのもありだとは思うけど向こうは鯖でやってるから怒られる時は普通に怒られるしなぁ…

31 21/05/16(日)19:53:44 No.803435507

ユドナリウムで地平線の彼方にコマや共有メモが吹き飛ぶのいいよね…

32 21/05/16(日)19:53:47 No.803435537

>ココフォリア規約緩んだしとふに近い感覚でやれるからあちらに移行するのもありだとは思うけど向こうは鯖でやってるから怒られる時は普通に怒られるしなぁ… 部屋の使いまわしが利きにくいからリレーキャンペーンがやりづらいのを除くと個人的にはベストなツールだ

33 21/05/16(日)19:54:31 No.803435925

>部屋の使いまわしが利きにくいからリレーキャンペーンがやりづらいのを除くと個人的にはベストなツールだ 製作者の精神クソなのでいいかな…

34 21/05/16(日)19:54:33 No.803435948

>とはいえ絶対使用遵守みたいな決まりがあるわけでもないので使われてる時と使われてない時がバラバラではある 保存が上手くいかなかったのかアス比が変になってる画像で建ってることもあるし適当でいいんだ

35 21/05/16(日)19:56:30 No.803437010

文量が多くて高層ビルのごとくそびえたつ共有メモは何度見てもちょっと笑う

36 21/05/16(日)19:57:13 No.803437343

管理なんか必要なスレでもなかったから加減はよくわからないけど揉めそうならまとめて消しちゃえばいいんだ

37 21/05/16(日)19:57:28 No.803437457

>文量が多くて高層ビルのごとくそびえたつ共有メモは何度見てもちょっと笑う 長文はもうコマ作ってチャットパレットに放り込むことにした…リリィだとインベントリに表示しないコマ作れるのがすげえ便利

38 21/05/16(日)19:57:34 No.803437502

>文量が多くて高層ビルのごとくそびえたつ共有メモは何度見てもちょっと笑う とふの共有メモにガッツリ書きすぎてマウス持っていくと画面が埋まっていたの思い出すな…

39 21/05/16(日)19:57:57 No.803437680

>>文量が多くて高層ビルのごとくそびえたつ共有メモは何度見てもちょっと笑う >とふの共有メモにガッツリ書きすぎてマウス持っていくと画面が埋まっていたの思い出すな… なそ にん

40 21/05/16(日)19:58:21 No.803437874

>>imgにもTRPGのスレあったんだ… >スレ画のほかにCoCとかSWとかガープスで立ってることあるよ

41 21/05/16(日)19:58:23 No.803437891

>部屋の使いまわしが利きにくいからリレーキャンペーンがやりづらいのを除くと個人的にはベストなツールだ ログが取りづらいのだけはチョットコマルけどチャットを別タブに出来るのはなかなか便利

42 21/05/16(日)19:58:39 No.803438022

頻繁に見返すものでなければ共有インベントリに放り込んでおくのが楽でいいよ

43 21/05/16(日)19:58:47 No.803438097

>>>imgにもTRPGのスレあったんだ… >>スレ画のほかにCoCとかSWとかガープスで立ってることあるよ あったかな…あったかも…

44 21/05/16(日)19:58:52 No.803438129

>さっきのスレも管理出来ないって漏らした途端暴れ出した子居たし どうしてわざわざゲロすることはない情報を何故漏らしたのですか…どうして…

45 21/05/16(日)19:59:12 No.803438266

>>>imgにもTRPGのスレあったんだ… >>スレ画のほかにCoCとかSWとかガープスで立ってることあるよ 遊戯王コラで建ってるのも見る すごい伸びた時にTRPGスレみたいなのないからな…って言われてたのを覚えてる

46 21/05/16(日)19:59:19 No.803438317

長いのはほんとにGoogleスプレッドとかに出して読んでね!でホントいいんだけどね

47 21/05/16(日)19:59:32 No.803438413

>頻繁に見返すものでなければ共有インベントリに放り込んでおくのが楽でいいよ テーブルに置いておく必要ないからな…

48 21/05/16(日)19:59:47 No.803438521

>mayちゃんちにもスレがあるんだったか ちゃんと機能してるスレあったんだな 昔何度か見かけたけど国産ゲーがどうたら最近のゲームはどうたらで妙な喧嘩してたので

49 21/05/16(日)19:59:54 No.803438560

あと荒らしが来ないようにパスワードを分かりにくくしてるけどココフォリアはコマは個人持ちで荒らせないっての凄い便利なような まぁ血戦の舞台の準備とか忘れてても手伝って貰えないって欠点もあるけど

50 21/05/16(日)20:00:22 No.803438764

「」グナス!ユドナのタブが全部倍になってる!!

51 21/05/16(日)20:00:24 No.803438778

>あと荒らしが来ないようにパスワードを分かりにくくしてるけどココフォリアはコマは個人持ちで荒らせないっての凄い便利なような >まぁ血戦の舞台の準備とか忘れてても手伝って貰えないって欠点もあるけど まあ普通荒らしはこねえんだけどな…

52 21/05/16(日)20:00:39 No.803438902

とふのPCコマ内メモは改行を適度にしないとマジで横に広くなりすぎちゃうし かといって改行しすぎると今度は縦長過ぎて上見えなくなるし そもそも共有メモ欄自体が長文を置いておくことを想定してない狭さなので 俺は次第にコマ内のメモは書かないか簡易的なものだけ書くようになっていった…

53 21/05/16(日)20:00:43 No.803438932

>「」グナス!ユドナのタブが全部倍になってる!! コマも二倍になってる!

54 21/05/16(日)20:00:53 No.803439016

>>>スレ画のほかにCoCとかSWとかガープスで立ってることあるよ >あったかな…あったかも… 5年くらい前に見た 今でもたまにGURPSは見かけてそれなりに伸びるけどソードワールドのは1レスもつかずに沈んでたよ

55 21/05/16(日)20:01:14 No.803439182

>まあ普通荒らしはこねえんだけどな… 他のツールで見学してる時にコマやメモを移動させたり誤って消してしまった時はすまない…すまない…

56 21/05/16(日)20:01:19 No.803439235

>今でもたまにGURPSは見かけてそれなりに伸びるけどソードワールドのは1レスもつかずに沈んでたよ ここでSWの話題で伸びることもあるし視認性って大事だな…

57 21/05/16(日)20:01:42 No.803439405

>「」グナス!みんな喋らないなって思ったら落ちてた!!

58 21/05/16(日)20:01:49 No.803439472

たまに思い出したように遊戯王のTRPGの話のスレが立ち その度に誘導があり人口が微弱していったりする

59 21/05/16(日)20:01:53 No.803439496

>他のツールで見学してる時にコマやメモを移動させたり誤って消してしまった時はすまない…すまない… コマはまあ墓場から復帰できるからいいんだ メモは…せめてどれを消してしまったのか報告してくれるとありがたいな…

60 21/05/16(日)20:02:00 No.803439549

まあ当たり前の話だけど大体コミュニティの特性と相性のいい所が一番頻繁に使われる

61 21/05/16(日)20:02:01 No.803439557

SWの旧ルルブの画像は総合雑談所で進んでるのはわりとみたよ

62 21/05/16(日)20:02:09 No.803439619

>とふのPCコマ内メモは改行を適度にしないとマジで横に広くなりすぎちゃうし >かといって改行しすぎると今度は縦長過ぎて上見えなくなるし コマにキャラ設定まで書いてた人がいてえらく画面見づらかったことあったなあ…

63 21/05/16(日)20:02:19 No.803439720

>ここでSWの話題で伸びることもあるし視認性って大事だな… ああいやすまない ソードワールドは2.5じゃなく旧のなんだ

64 21/05/16(日)20:02:29 No.803439800

>他のツールで見学してる時にコマやメモを移動させたり誤って消してしまった時はすまない…すまない… ユドナで視界動かそうとして掴んだりするとそ、そんなつもりじゃ…ってなる

65 21/05/16(日)20:02:40 No.803439889

>>とふのPCコマ内メモは改行を適度にしないとマジで横に広くなりすぎちゃうし >>かといって改行しすぎると今度は縦長過ぎて上見えなくなるし >コマにキャラ設定まで書いてた人がいてえらく画面見づらかったことあったなあ… 正直データを管理すぐには向いてない仕様であったな

66 21/05/16(日)20:02:43 No.803439916

>「」グナス!ユドナの部屋に全然関係ない部屋のコマや背景が混入してる!!

67 21/05/16(日)20:02:43 No.803439924

ここの一番古いログを読んだら五年前だった… メタガを一年くらいやっていたログ

68 21/05/16(日)20:03:07 No.803440086

SWはたまに初代の文庫版だったかの画像で見かけたりするな 中では2.5と初代とロードスの話が入り混じってた

69 21/05/16(日)20:03:28 No.803440285

>とふのPCコマ内メモは改行を適度にしないとマジで横に広くなりすぎちゃうし あれのせいで閲覧できねえ!!コマ弄れねえ!ってなったから長くならないようにしてたな

70 21/05/16(日)20:03:55 No.803440476

この前はウォーハンマーのスレ画だったりしたな クトゥルフの時もあったりT&Tの時もあったり… でもT&Tは社会思想社時代の表紙でしか見たことない

71 21/05/16(日)20:04:29 No.803440786

もっと前からもここで遊ばれてはいたが 萌芽というか人口の伸びの最初というかコミュニティ化し始めたのが 丁度2016年の今頃だった気はする

72 21/05/16(日)20:04:32 No.803440814

>でもT&Tは社会思想社時代の表紙でしか見たことない なんなら完全版出てるよ!っていうのもこのスレで知ったな…

73 21/05/16(日)20:05:08 No.803441148

>昔何度か見かけたけど国産ゲーがどうたら最近のゲームはどうたらで妙な喧嘩してたので JTRPGがどうたらとか書いてたやつかな

74 21/05/16(日)20:05:08 No.803441154

サタスペの表紙で立って伸びてた時もあるからシニンセイとその時次第ではある シニンセイよくても気付かない時とか別のことしてたりするし

75 21/05/16(日)20:05:57 No.803441564

開いたら落ちてるのいいよね良くない

76 21/05/16(日)20:06:23 No.803441757

それこそDX3rdが出た直後くらいの時期にルルブの表紙のあの画像でスレが立ってたりしてたのよね その頃はTRPGは遊戯王でしか知らない時期だったから なんかの小説かな?と思ってスルーしていた… あれダブルクロスのスレだったんだ!?と気付いたのはそれから五年以上後だった

77 21/05/16(日)20:06:48 No.803441959

>>昔何度か見かけたけど国産ゲーがどうたら最近のゲームはどうたらで妙な喧嘩してたので >JTRPGがどうたらとか書いてたやつかな そっちのはダメな方だな 最近のシステムの話をしてるスレもあった ダメな方は旧SWでマシな方はスレ画と同じ奴でスレが立ってた

78 21/05/16(日)20:06:49 No.803441968

ダブクロは知らないとラノベにしか見ないよねアレ…

79 21/05/16(日)20:07:25 No.803442266

いいですね空中戦 su4856090.mp4

80 21/05/16(日)20:07:32 No.803442335

>JTRPGがどうたらとか書いてたやつかな あとナラティブがどうとかいうやつもいたな

81 21/05/16(日)20:07:45 No.803442429

ここのデスコの歴史は割と短い 最近で一年…くらいだっけ?もう数ヶ月くらいは長いか

82 21/05/16(日)20:07:45 No.803442436

>それこそDX3rdが出た直後くらいの時期にルルブの表紙のあの画像でスレが立ってたりしてたのよね 出て数年後でも頻繁にスレ立ってたけど大喜利スレだったしなあれ

83 21/05/16(日)20:07:46 No.803442443

世界観からしてラノベだしなダブクロ

84 21/05/16(日)20:07:56 No.803442516

まあダブクロに対してラノベみたいは大いに的を射てる

85 21/05/16(日)20:08:01 No.803442570

>いいですね空中戦 >su4856090.mp4 ユドナリウムでこんな感じにできるのか…すごいな

86 21/05/16(日)20:08:04 No.803442601

まぁ実際にプレイ中にそんな話をするやつはみたことないんだけどなぁ…

87 21/05/16(日)20:08:47 No.803442976

>出て数年後でも頻繁にスレ立ってたけど大喜利スレだったしなあれ 白状するとPC1っぽい台詞言ってみてよって大喜利で出たのを改変して使ったことがある…いや本当に格好良くってさ

88 21/05/16(日)20:09:02 No.803443086

>そっちのはダメな方だな >最近のシステムの話をしてるスレもあった >ダメな方は旧SWでマシな方はスレ画と同じ奴でスレが立ってた 旧SWもギリギリわかる年代の俺からするとどうしてあんなに00年代や10年代のゲームを毛嫌いしているのか理解できなかった…

89 21/05/16(日)20:09:12 No.803443151

>まあダブクロに対してラノベみたいは大いに的を射てる 参考作品いいよね ラノベも特撮もいろいろごちゃまぜで

90 21/05/16(日)20:09:19 No.803443210

たまーに混沌の渦でも立ってたりするね

91 21/05/16(日)20:10:19 No.803443753

ディスコにも100人弱いるしなんだかんだTRPGグループとしてはそこそこ規模がでかいな…

92 21/05/16(日)20:10:33 No.803443864

部屋の中身はもうユドナに合う体と脳にできたが 部屋の外っていうか部屋を立てた状態にしておける点についてはやっぱとふは得難かったな…

93 21/05/16(日)20:10:34 No.803443868

>旧SWもギリギリわかる年代の俺からするとどうしてあんなに00年代や10年代のゲームを毛嫌いしているのか理解できなかった… 80年代からやってるけど時代の変わり目でついて行けない奴はそれ以降はダメだみたいに言って臭すのだ まあTRPGに限らん

94 21/05/16(日)20:11:02 No.803444121

>ディスコにも100人弱いるしなんだかんだTRPGグループとしてはそこそこ規模がでかいな… まあ入ってるだけで喋らない人もいるけどね…俺とか

95 21/05/16(日)20:11:06 No.803444154

>旧SWもギリギリわかる年代の俺からするとどうしてあんなに00年代や10年代のゲームを毛嫌いしているのか理解できなかった… どっちもやってたかつSWは2系より初代派の身としては90年代以前とそれ以降は別物だとは思うけどそれはそれこれはこれというかどっちも好きじゃダメなのかとは思ったりする

96 21/05/16(日)20:11:40 No.803444496

>部屋の外っていうか部屋を立てた状態にしておける点についてはやっぱとふは得難かったな… 見学のしやすさはユドナになってから確実に下がったからなあ 利点は多いんだがリアルタイムじゃないと厳しいのはツラい

97 21/05/16(日)20:11:45 No.803444541

あんまりディスコでだけ喋ってるのも閉塞感あるしいいんだ

98 21/05/16(日)20:11:57 No.803444694

オンセのおかげでTRPGに復帰できた俺にとっては今が全盛期

99 21/05/16(日)20:12:00 No.803444732

>参考作品いいよね 編集からは手に入りやすい最近の作品をと言われたけどこれだけは入れさせてもらうね G.R.R.マーティンのワイルドカード・シリーズ!ダブルクロスの原点ともいえる作品です!!

100 21/05/16(日)20:12:05 No.803444806

>まあ入ったけど抜けた人もいるけどね…俺とか

101 21/05/16(日)20:12:41 No.803445160

>>まあ入ったけど抜けた人もいるけどね…俺とか 悪印象があったわけじゃないんだけど無名の「」のままでいたいというのはある

102 21/05/16(日)20:12:42 No.803445166

セッションやりたくても大抵日程が合わない辛い

103 21/05/16(日)20:12:59 No.803445324

>90年代以前とそれ以降は別物だとは思うけどそれはそれこれはこれというかどっちも好きじゃダメなのかとは思ったりする あれ…旧SWって90年代じゃなかったっけ…

104 21/05/16(日)20:13:29 No.803445583

>セッションやりたくてもシナリオが出来あがらない…つれーなー!はー!

105 21/05/16(日)20:13:40 No.803445700

>セッションやりたくても大抵日程が合わない辛い 逆に考えるんだ 自分がいける日程でダイスDDとかリレーキャンペーンを建てちゃってもいいんだ

106 21/05/16(日)20:13:50 No.803445797

>見学のしやすさはユドナになってから確実に下がったからなあ >利点は多いんだがリアルタイムじゃないと厳しいのはツラい とはいえ卓数を考えると見学者は多少はいいけど鯖性能的に限界に達してたからな 見学者が参加者の倍して他のゲームが遊べないレベルだった

107 21/05/16(日)20:13:50 No.803445799

>あれ…旧SWって90年代じゃなかったっけ… 80年代じゃなかったか…

108 21/05/16(日)20:13:59 No.803445868

あんまりディスコ依存になってないのは閉じた環境にならないという点で良くもあり 以前の様にとふがある環境の様に連絡・見学・賑わいの視覚化ができないという点で悪くもあり…

109 21/05/16(日)20:14:04 No.803445917

亜侠みたいなプロとも言い切れない半端な存在でPC1やるの難しいかも… って言う人にトーキョー・ナイトメアとかNOVAはオススメだよ 公式シナリオでもそういう立ち位置のPCで遊びやすいカブトとかフェイトとか

110 21/05/16(日)20:14:06 No.803445929

>悪印象があったわけじゃないんだけど無名の「」のままでいたいというのはある ディスコ入ってるけど卓に行くときは掲示板経由でしか行かないマン俺

111 21/05/16(日)20:14:13 No.803445999

>>セッションやりたくてもシナリオが出来あがらない…つれーなー!はー! サンプルシナリオ改造しようぜ!

112 21/05/16(日)20:14:24 No.803446103

ディスコは「」こんなにいたんだってなったわ とふの頃の感覚的に多くて20人くらいかと

113 21/05/16(日)20:14:32 No.803446170

>>見学のしやすさはユドナになってから確実に下がったからなあ >>利点は多いんだがリアルタイムじゃないと厳しいのはツラい >とはいえ卓数を考えると見学者は多少はいいけど鯖性能的に限界に達してたからな >見学者が参加者の倍して他のゲームが遊べないレベルだった とふ滅ぶ直前は人口増えたのもあって鯖が限界になってたよね…

114 21/05/16(日)20:14:38 No.803446221

>80年代じゃなかったか… 発売は80年代だけど末も末だからゲーム自体は大体90年代じゃね?

115 21/05/16(日)20:14:40 No.803446242

Discordは募集掲示板として使ってる

116 21/05/16(日)20:14:56 No.803446391

>とふ滅ぶ直前は人口増えたのもあって鯖が限界になってたよね… 参加者5! 見学人数15! 加 馬

117 21/05/16(日)20:15:11 No.803446527

>>あれ…旧SWって90年代じゃなかったっけ… >80年代じゃなかったか… 89年発売だな

118 21/05/16(日)20:15:36 No.803446732

>ディスコは「」こんなにいたんだってなったわ >とふの頃の感覚的に多くて20人くらいかと 5~3年前くらいはマジでそのくらいだったと思う 数年かけてなんだかんだ人が増えてったのだ

119 21/05/16(日)20:15:38 No.803446750

>とふ滅ぶ直前は人口増えたのもあって鯖が限界になってたよね… その頃よく分からないまま見学に行ってたからあとからスレ見て重いんだよ!って話でち、違っ…ってなったよ

120 21/05/16(日)20:15:43 No.803446806

旧SWはD&D3e発売してからも続いてたんだよな……

121 21/05/16(日)20:15:48 No.803446839

>とはいえ卓数を考えると見学者は多少はいいけど鯖性能的に限界に達してたからな >見学者が参加者の倍して他のゲームが遊べないレベルだった 部屋が残るのが利点でもあり欠点でもあったからなとふ 公式は期限で自動的に掃除されるけど ユドナも部屋が消えるのは欠点でもあり利点だ 鯖依存かそうでもないのも両者の利点でもあり欠点だ

122 21/05/16(日)20:15:55 No.803446906

電子化されるし…と思って積んでたBBTのルルブ読んでるが ホントにダブルクロスとカオスフレアの兄弟みたいなところあるな…

123 21/05/16(日)20:16:15 No.803447064

>>とふ滅ぶ直前は人口増えたのもあって鯖が限界になってたよね… >その頃よく分からないまま見学に行ってたからあとからスレ見て重いんだよ!って話でち、違っ…ってなったよ いいんだ…いいんだよ それにもう無いツールのことだし!

124 21/05/16(日)20:16:30 No.803447191

亜侠にも中学生荒事屋とかT&Tの殺し屋みたいなプロっぽい人が居ても良いんだ しくじる時は諦めろ! 諦めた血戦の場に来れねぇ

125 21/05/16(日)20:16:44 No.803447309

そうなんだよな利点でもあり欠点でもあるんだよな…

126 21/05/16(日)20:17:07 No.803447484

>部屋が残るのが利点でもあり欠点でもあったからなとふ >公式は期限で自動的に掃除されるけど >ユドナも部屋が消えるのは欠点でもあり利点だ >鯖依存かそうでもないのも両者の利点でもあり欠点だ 公式が笑い話にしてたけどCoCで卓参加者抽選を卓内でやるもんだから一卓に60人くらい入ってダイス振り始めてやばかった時があるとか笑い話にしてたね

127 21/05/16(日)20:17:11 No.803447541

>って言う人にトーキョー・ナイトメアとかNOVAはオススメだよ 卓がないじゃんっ!

128 21/05/16(日)20:17:36 No.803447753

人数増えはしたけどやっぱなんだかんだ システムごとに集まってる面子は大体かわらん印象

129 21/05/16(日)20:17:41 No.803447807

>Discordは募集掲示板として使ってる 掲示板とかスレと違ってスマホに通知来るのはありがたい…

130 21/05/16(日)20:17:45 No.803447843

>>って言う人にトーキョー・ナイトメアとかNOVAはオススメだよ >卓がないじゃんっ! いっそ自分で建てちまうのも手だ あとNOVAは基本ルルブを電子化してくれんかな…

131 21/05/16(日)20:18:09 No.803448041

>そうなんだよな利点でもあり欠点でもあるんだよな… 鯖に依存しないけど参加者の回線強度が部屋全体に影響があり 参加者の回線強度は部屋に影響しないけど鯖には依存する 一長一短だね

132 21/05/16(日)20:18:10 No.803448052

>電子化されるし…と思って積んでたBBTのルルブ読んでるが >ホントにダブルクロスとカオスフレアの兄弟みたいなところあるな… TRPGの笑い話でビーストバインドはダブルクロスのパクリってのがあったな… こっちが先じゃい!

133 21/05/16(日)20:18:13 No.803448075

NOVAだったかトランプ使うからオンセし辛いのは

134 21/05/16(日)20:18:17 No.803448112

なんで旧版たけ置いてあるんだろうな…

135 21/05/16(日)20:18:19 No.803448130

ディスコは当然ながら掲示板もなくてスレが立つ頻度もそんなに…って頃もあった そっからとふ鯖が増えたり掲示板ができたり人が増えたりDiscordが立ったりとふが終わったりしていった…

136 21/05/16(日)20:18:43 No.803448316

>NOVAだったかトランプ使うからオンセし辛いのは 別に最近のツールはトランプ普通に使えるので… タロットは画像作らにゃならんが

137 21/05/16(日)20:19:04 No.803448493

>NOVAだったかトランプ使うからオンセし辛いのは ココフォもユドナもトランプ使えてこれは…ありがたい…

138 21/05/16(日)20:19:05 No.803448501

>>>って言う人にトーキョー・ナイトメアとかNOVAはオススメだよ >>卓がないじゃんっ! >いっそ自分で建てちまうのも手だ >あとNOVAは基本ルルブを電子化してくれんかな… こういうPCやりにくい人っておススメでじゃあお前GMやれは違うくねえ!?

139 21/05/16(日)20:19:07 No.803448511

>あとNOVAは基本ルルブを電子化してくれんかな… ぶらっくぼっくすをですね…FEARから出てるせいで再販しづらいのはわかるんだけど SSSを電子化してくれたのはありがとう!!

140 21/05/16(日)20:19:18 No.803448606

>TRPGの笑い話でビーストバインドはダブルクロスのパクリってのがあったな… >こっちが先じゃい! 異能使いとかナイトウィザードとか似たようなゲームがたくさん出てたな…

141 21/05/16(日)20:19:20 No.803448627

ユドナはカード使うマダミスとかもできるからな

142 21/05/16(日)20:19:37 No.803448761

>別に最近のツールはトランプ普通に使えるので… >タロットは画像作らにゃならんが ニューロデッキの画像は公式が配布してるぜー!!

143 21/05/16(日)20:20:01 No.803448978

と言うかそもそも会社が同じじゃん!

144 21/05/16(日)20:20:02 No.803448985

>こういうPCやりにくい人っておススメでじゃあお前GMやれは違うくねえ!? それはまあ…そうなんですが…

145 21/05/16(日)20:20:16 No.803449107

現代異能はいつの時代も人気だからな BBTはその中でも割と独自性ある雰囲気だと思ってるけど

146 21/05/16(日)20:20:16 No.803449112

>ユドナはカード使うマダミスとかもできるからな 遊戯王とかポケカとかMTGやってた話は笑う 件のゲートルーラーもやってましたね…

147 21/05/16(日)20:20:35 No.803449281

>と言うかそもそも会社が同じじゃん! BBは最初FEARじゃないんや…

148 21/05/16(日)20:20:36 No.803449289

>現代異能はいつの時代も人気だからな >BBTはその中でも割と独自性ある雰囲気だと思ってるけど こいつ表紙に惹かれて買ったえろだぜー

149 21/05/16(日)20:20:36 No.803449293

一時期狂ったようにD&Dやってたけどさすがに今は落ち着いて週2卓になった でも世間を見渡せば週2卓でじゅうぶん多いのかもしれない

150 21/05/16(日)20:20:45 No.803449387

遊戯王!?

151 21/05/16(日)20:21:01 No.803449527

経験則ですがPLやりたいからとGMやっても後に続くことは殆ど…

152 21/05/16(日)20:21:05 No.803449556

>こっちが先じゃい! 絆とエゴと愛と罪 人間性と奈落堕ち 初代は好きだけどルールが重たすぎる… 超常の存在同士の戦いに戦闘バランスなんてねえよ!っていう潔さは好き

153 21/05/16(日)20:21:11 No.803449598

なんなら週一でもそれなりの頻度だと思うぜ!

154 21/05/16(日)20:21:21 No.803449688

>現代異能はいつの時代も人気だからな 発売前のトーキョー・ナイトメアにはそのあたりの需要も期待していたところはあります…

155 21/05/16(日)20:21:42 No.803449853

河嶋ゲーの話をしてる流れでビーストバインドの話をすると?って顔されたりしたことあった… いじめか?

156 21/05/16(日)20:21:56 No.803449966

正体バレて一人さみしく街を去ったりしたいじゃん?

157 21/05/16(日)20:22:07 No.803450082

>初代は好きだけどルールが重たすぎる… 初代は基本ルルブに身内ネタデータ入れてたのが笑う 社長世界ときくたけ世界オマージュのデータがあるぞ!?

158 21/05/16(日)20:22:09 No.803450105

>>こういうPCやりにくい人っておススメでじゃあお前GMやれは違うくねえ!? >それはまあ…そうなんですが… そもそも卓が立ったり話題にしないと建つ可能性が0のままだからな…

159 21/05/16(日)20:22:11 No.803450131

スカベンチャー遊んでる「」見てると布教は大事だなって

160 21/05/16(日)20:22:11 No.803450134

>初代は好きだけどルールが重たすぎる… そこらへんは版上げで整備されてマイルドになって行ったね 雰囲気は初代もいいけど純粋に遊びやすさでトリニティが好き

161 21/05/16(日)20:22:36 No.803450342

>スカベンチャー遊んでる「」見てると布教は大事だなって 部屋データと画像配布されてるのはでかい

162 21/05/16(日)20:22:51 No.803450482

>河嶋ゲーの話をしてる流れでビーストバインドの話をすると?って顔されたりしたことあった… >いじめか? 繋がりがよくわからない… 会社違うし…

163 21/05/16(日)20:23:00 No.803450562

現代異能は遊びやすいし人気もあるんだが それだけに困GMや困PLも大量にいる諸刃の剣よ…

164 21/05/16(日)20:23:02 No.803450581

>と言うかそもそも会社が同じじゃん! ビーストバインドは日本最後のTRPGだぞ 小学館から出たという意味で…

165 21/05/16(日)20:23:13 No.803450694

週2だと体に一切の問題がないんだけどちょっと寂しい 週3だといい感じに満足感と疲労のバランスが取れる 週4から肉体が悲鳴を上げてくる 昔は週7とかもできたんだが今は無理だあ…

166 21/05/16(日)20:23:23 No.803450766

>昔は週7とかもできたんだが今は無理だあ… なそ

167 21/05/16(日)20:23:27 No.803450794

>繋がりがよくわからない… >会社違うし… 普通にスタッフだよ… というか最初にBBはHJゲーなので

168 21/05/16(日)20:23:48 No.803450969

>繋がりがよくわからない… >会社違うし… コンセプトデザインがカワシマンだから…

169 21/05/16(日)20:23:58 No.803451048

>昔は週7とかもできたんだが今は無理だあ… 業界人か?

170 21/05/16(日)20:23:58 No.803451057

BB=FEARゲーと言う先入観

171 21/05/16(日)20:24:21 No.803451245

>普通にスタッフだよ… >というか最初にBBはHJゲーなので しら そん

172 21/05/16(日)20:24:43 No.803451436

今のカワシマンがBB系列のゲーム作ったらどうなるかは正直興味があります

↑Top