ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/16(日)19:04:51 No.803414563
だがアメリカじゃもっとヒドい目に遭ったんだろ?
1 21/05/16(日)19:08:56 No.803416135
嫁に手を切り落とされたり
2 21/05/16(日)19:09:16 No.803416255
腹に思いっきりパンチされた後にストンプされたり
3 21/05/16(日)19:10:06 No.803416597
ムカデがうじゃうじゃ湧いてるところに突入したり
4 21/05/16(日)19:10:22 No.803416692
スコップで足をザックリやられたり
5 21/05/16(日)19:10:32 No.803416760
右足切り落とされたこともあった
6 21/05/16(日)19:10:42 No.803416832
デスゲームの答えをカンニングしたり
7 21/05/16(日)19:11:16 No.803417044
愛車をほぼオシャカにされたり
8 21/05/16(日)19:12:48 [ハイゼンさん] No.803417676
(羅列してみてなんだけどマジで酷い目に遭ってんな…)
9 21/05/16(日)19:13:50 No.803418062
(何だコイツ…)
10 21/05/16(日)19:14:04 No.803418161
でもチェーンソーチャンバラはハイゼンおじさんも好きそうだ
11 21/05/16(日)19:14:42 No.803418440
腐った飯食わされたり
12 21/05/16(日)19:14:52 No.803418505
まあ左小指薬指喪失 右手首切断 腹部貫通 心臓摘出 その他諸々よりも酷かった気が
13 21/05/16(日)19:15:31 No.803418766
思い返すとモローくん優しかったな
14 21/05/16(日)19:15:48 No.803418881
1番嫌がったのはムカデのところ
15 21/05/16(日)19:15:49 No.803418888
どけ‼︎!俺はパパだぞ!!!
16 21/05/16(日)19:15:50 No.803418892
それらを大体マジかよで突破してきた
17 21/05/16(日)19:16:39 No.803419231
クソみたいなトラップ部屋に閉じ込められたり
18 21/05/16(日)19:16:47 No.803419290
ドナさんの所以外はなんやかんやアトラクションみたいだったからな…
19 21/05/16(日)19:16:58 No.803419348
もう虫は勘弁だ
20 21/05/16(日)19:17:06 No.803419391
ゾイのブラジャー見つけたり
21 21/05/16(日)19:17:26 No.803419532
敵のスケールは8の方が圧倒的なのにベイカー邸での出来事の方が悲惨っぽい気がするなんでかな…
22 21/05/16(日)19:17:42 No.803419636
一回死んでるからな
23 21/05/16(日)19:17:53 No.803419702
モロー君はボス戦以外は即死か無傷だからな
24 21/05/16(日)19:17:54 No.803419709
一番キツイのは愛する嫁さんにチェーンソー腹に突き立てられてそのまま開きにされる死亡シーン
25 21/05/16(日)19:18:25 No.803419927
>ムカデがうじゃうじゃ湧いてるところに突入したり ファック!ファック!ファック!
26 21/05/16(日)19:18:32 No.803419981
>ゾイのブラジャー見つけたり ゾイのブラジャー見つけたり
27 21/05/16(日)19:18:58 No.803420157
俺がドナちゃん好きなのチクタク死ぬ気で探しな!のセリフが好きだからだと気づいた
28 21/05/16(日)19:19:10 No.803420230
化け物なんてパパが全部やっつけてやるからな →本当に全部やっつけちゃった…
29 21/05/16(日)19:19:27 No.803420353
静かに余生送らせてと思わなくも無かったけどまさか7の時点で静かな余生なんてあり得なかったなんて
30 21/05/16(日)19:20:04 No.803420641
>>ゾイのブラジャー見つけたり >ゾイのブラジャー見つけたり ゾイのブラジャー見つけたり
31 21/05/16(日)19:20:19 No.803420732
新型か!?とか言ってた時のイーサンは妙なテンションの上がり方してたと思う
32 21/05/16(日)19:20:33 No.803420814
>化け物なんてパパが全部やっつけてやるからな >→本当に全部やっつけちゃった… 最期まで有言実行の体現者すぎる・・・ 化物になってしまっていた自分自身も含めて・・・
33 21/05/16(日)19:21:14 No.803421023
まずあの絵本のパパ何者だよ
34 21/05/16(日)19:21:14 No.803421026
ハイゼンベルクさん日記ではしゃいでたり可愛いとこあるよね
35 21/05/16(日)19:21:30 No.803421116
あのパパミランダと貴族どころかいかなくても良い所にいるBOWもやっつけてる…
36 21/05/16(日)19:21:30 No.803421119
私の娘の出来損ないに執着されたり
37 21/05/16(日)19:21:57 No.803421305
モローのことをなんか変だぞ!程度のリアクションで済ませる まあジャックとの戦い考えれば当然か
38 21/05/16(日)19:21:59 No.803421313
>静かに余生送らせてと思わなくも無かったけどまさか7の時点で静かな余生なんてあり得なかったなんて 少なくとも最愛の妻と娘こさえて(ときどきクリスから戦闘訓練受けたりして) それなりに暮らせた三年間がイーサンにとって幸せな時間だったのは間違いないよね・・・
39 21/05/16(日)19:22:21 No.803421465
寿命的なことでもそうだし 人格を維持している完全なカビ人間なんて貴重なサンプル的な意味でもそうだし 娘まで生まれたともなれば絶対事件に巻き込まれる イーサンがなにしたっていうんだ…
40 21/05/16(日)19:22:48 No.803421619
>イーサンがなにしたっていうんだ… ミアと結婚しちゃった
41 21/05/16(日)19:22:54 No.803421660
モロー君に対しては普通に会話してたりこれ貰ってくぞって地味に対応が穏やか
42 21/05/16(日)19:23:30 No.803421854
>イーサンがなにしたっていうんだ… 結果だけで言えば、ほぼ独力で化物の巣窟を叩き潰した
43 21/05/16(日)19:23:33 No.803421881
嫁の警告を聞かずに迎えに行っちゃった
44 21/05/16(日)19:23:46 No.803421962
カビチンポ受け入れて孕んだミアはどういう心理状態だったんだ…
45 21/05/16(日)19:24:19 No.803422190
イベント描写のみで行くとお城では両手フックで吊り上げられたり右手切られたり散々だけどドナちゃんとモロー君のところはノーダメだしハイゼンさんとこまでではベイカー邸での扱いの方が酷いのは間違ってないんだ…
46 21/05/16(日)19:24:23 No.803422214
>嫁の警告を聞かずに迎えに行っちゃった 嫁から迎えに来てってメッセージきたし…
47 21/05/16(日)19:24:46 No.803422357
クリス「いつ終わるんだろう…」
48 21/05/16(日)19:25:08 No.803422483
普通に考えればカビ人間の全力パンチと踏みつけ食らったら死ぬよな…
49 21/05/16(日)19:25:19 No.803422557
>カビチンポ受け入れて孕んだミアはどういう心理状態だったんだ… 別にオリジナルと同じ様に考えて動いてるし 「」だってメスカビが性格悪くなかったらちんぽ入れてえなと思うのと同じだろう
50 21/05/16(日)19:25:21 No.803422575
カビに適合したカビ人間なんて気持ち悪いよなー!
51 21/05/16(日)19:25:49 No.803422758
最低でもクリス達が教会に拠点築く前にはドミト姉さんをぶっ殺している元一般人
52 21/05/16(日)19:26:05 No.803422841
配膳さんのところでめっちゃ高所から落ちてなかったっけ
53 21/05/16(日)19:26:15 No.803422907
ベイカー邸の地下のクソ汚い水に潜水したり…
54 21/05/16(日)19:26:39 No.803423102
>カビに適合したカビ人間なんて気持ち悪いよなー! もうお前は家族に会えないでここで死ぬんだよー!
55 21/05/16(日)19:26:44 No.803423158
V61買ったんだけどこれひょっとしてあんまり強くない……?
56 21/05/16(日)19:27:19 No.803423437
でもハイゼンさんの殺人マシンがぐーるぐるはひどいと思うよ
57 21/05/16(日)19:27:22 No.803423453
>配膳さんのところでめっちゃ高所から落ちてなかったっけ スタイリッシュに止めさしながら受け身取ってノーダメージだったぞあいつ
58 21/05/16(日)19:27:23 No.803423465
ピアーズといいカプコンはクリスをいじめたいの?
59 21/05/16(日)19:27:54 No.803423694
今思えばジャック普通に4貴族くらいの強さありそうだな
60 21/05/16(日)19:28:07 No.803423777
>V61買ったんだけどこれひょっとしてあんまり強くない……? いやハンドガンの中では強いよ手に入るころには他にもっと強い武器持ってるってだけで
61 21/05/16(日)19:28:21 [イーサン] No.803423879
>今思えばジャック普通に4貴族くらいの強さありそうだな ジャック!いい加減しつこいぞ!
62 21/05/16(日)19:28:28 No.803423925
>カビに適合したカビ人間なんて気持ち悪いよなー! カビに適合…というか…
63 21/05/16(日)19:28:40 No.803423998
カビ人間の射精って胞子…?
64 21/05/16(日)19:28:56 No.803424111
そりゃまぁいくらハーブが凄くても切断された腕とか足がくっつくわけないよなぁ…
65 21/05/16(日)19:28:59 No.803424139
擬態が完璧だから問題無いのさ
66 21/05/16(日)19:29:04 No.803424174
>V61買ったんだけどこれひょっとしてあんまり強くない……? ストーリーで言うならそこまで来たらほぼ出番は無いね
67 21/05/16(日)19:29:06 No.803424190
カビ人間の全力攻撃3回受けて死んだ身体能力常人クラスのドナさん
68 21/05/16(日)19:29:21 No.803424295
いや便宜上カビって呼んでるだけで実際にカビなわけではない…よね?
69 21/05/16(日)19:29:25 No.803424320
7の終盤でGNジャック出てきたときにお前俺が殺しちまったんだよって教えといてやれよ
70 21/05/16(日)19:29:34 No.803424400
ねえジョーおじさんはマジでなんなの? 実はおじさんもカビ人間?
71 21/05/16(日)19:29:35 No.803424401
ジャックの耐久度って追跡者とかあそこら辺のレベルになってない?
72 21/05/16(日)19:29:35 No.803424406
V61が輝くのはマーセの方だし…
73 21/05/16(日)19:29:35 No.803424407
>ピアーズといいカプコンはクリスをいじめたいの? 諦めるな!が悲しい
74 21/05/16(日)19:29:37 No.803424418
今回基本的に入手が遅いほど強い武器なのかな 4みたいに各々の長所がよくわからん
75 21/05/16(日)19:29:39 No.803424430
ゲーム的都合かと思ってたのがちゃんと理由あるのがひどいや
76 21/05/16(日)19:29:45 No.803424475
>7の終盤でGNジャック出てきたときにお前俺が殺しちまったんだよって教えといてやれよ 殺すつもりはなかった
77 21/05/16(日)19:29:58 No.803424551
エヴリンの事件も結局ミランダがカビもっていったせいだし 本当ろくな事してねえなあのカビ教祖
78 21/05/16(日)19:30:02 [マーガレット] No.803424593
>>>ゾイのブラジャー見つけたり >>ゾイのブラジャー見つけたり >ゾイのブラジャー見つけたり それ私のじゃない?
79 21/05/16(日)19:30:24 No.803424753
ジャックに殺されたイーサンの死体にカビがスーッと効いて…これは
80 21/05/16(日)19:30:25 No.803424756
>ねえジョーおじさんはマジでなんなの? >実はおじさんもカビ人間? カビなんざ殴って殺せるだろ
81 21/05/16(日)19:30:36 No.803424826
マーガレットは割と格が落ちるけど狂気性だけで何人か倒せそうだし でもやっぱりジャックおかしいよなんだよあの再生力
82 21/05/16(日)19:30:39 No.803424842
腹貫かれたり取れたのがくっつくのはおかしいけどハーブで回復すること自体は普通な世界
83 21/05/16(日)19:30:51 [イーサン] No.803424945
一体なんなんだよこの城は!
84 21/05/16(日)19:30:53 No.803424962
>エヴリンの事件も結局ミランダがカビもっていったせいだし >本当ろくな事してねえなあのカビ教祖 あとはBSAAもけっこうやらかしてた感じ
85 21/05/16(日)19:30:53 No.803424965
V61がシナリオで手に入るときにはあんまり武器としてメインで使わないから買い替えするの勿体無いなってくらいだな
86 21/05/16(日)19:31:19 No.803425123
>マーガレットは割と格が落ちるけど狂気性だけで何人か倒せそうだし >でもやっぱりジャックおかしいよなんだよあの再生力 ジャックはアメフトやってるからな
87 21/05/16(日)19:31:25 No.803425164
>いや便宜上カビって呼んでるだけで実際にカビなわけではない…よね? 一応E型特異菌って名称ではある
88 21/05/16(日)19:31:31 No.803425211
ショットガンが相も変わらず強くライカンが強すぎる
89 21/05/16(日)19:31:34 No.803425251
>一体なんなんだよこの城は! あの城もお前の腕だけには言われたくないと思う
90 21/05/16(日)19:31:36 No.803425260
ハーブ食えば寄生虫だって吐き出せるしな
91 21/05/16(日)19:31:40 No.803425283
ジャックいい加減にしつこいぞ!って言ってたけど 何でその肉塊をジャックだと思ったの? っていうかしつこいとかそうじゃなくてですね…
92 21/05/16(日)19:31:51 No.803425350
というかBSAAはグルでしょあれ
93 21/05/16(日)19:31:53 No.803425358
そうだよ カビそのものというわけじゃない
94 21/05/16(日)19:31:55 No.803425370
>>マーガレットは割と格が落ちるけど狂気性だけで何人か倒せそうだし >>でもやっぱりジャックおかしいよなんだよあの再生力 >ジャックはアメフトやってるからな 海兵隊もやってるからな
95 21/05/16(日)19:32:01 No.803425409
1周目はフル強化できそうってタイミングで上位互換武器買えるようになるから金がマジで足りない…
96 21/05/16(日)19:32:02 No.803425415
マーセ二周目あるなんて知らそん… これもSSクリアしなきゃアンサラー貰えないのか…
97 21/05/16(日)19:32:03 No.803425424
カビキラーかけたら苦しむのかなってレスが忘れられないけど よく考えたらそんなことされたら普通の人間でも苦しむわ
98 21/05/16(日)19:32:38 No.803425684
カビ有識者の「」に聞きたいんだけど7との繋がりって7発売の当時考えられていたと思う? バイオは後付が結構多いって聞いたけど
99 21/05/16(日)19:32:45 No.803425741
何なんだよ武器人間達はよ
100 21/05/16(日)19:33:08 No.803425908
青アンブレラの小隊を全滅させたジャックをパワードアームありとはいえ 素手と投げ槍で殺すジョ―
101 21/05/16(日)19:33:15 No.803425951
一般人ってなんだろう…
102 21/05/16(日)19:33:15 No.803425954
というかベイカー家はパパとママが超能力持ちなのに その2人からできた子ども2人特殊能力無いんだよね
103 21/05/16(日)19:33:22 No.803426013
ジョーおじさんが規格外すぎるだけでその弟であるジャックも人間体だったとしても常人と比べたら多分かなり強い方かと
104 21/05/16(日)19:33:31 No.803426082
ミランダが取った心臓って動いてたのかな…
105 21/05/16(日)19:33:42 No.803426147
>カビ有識者の「」に聞きたいんだけど7との繋がりって7発売の当時考えられていたと思う? >バイオは後付が結構多いって聞いたけど 割と考えてそうなところはあると思う
106 21/05/16(日)19:33:52 No.803426227
>一応E型特異菌って名称ではある Eさん…
107 21/05/16(日)19:34:05 No.803426305
前作でコネクションとエブリン取り合った敵対勢力がBSAAって…
108 21/05/16(日)19:34:06 No.803426307
人間はBOWなんかに負けない!
109 21/05/16(日)19:34:19 No.803426400
>人間はBOWなんかに負けない! BOW強かったよ……
110 21/05/16(日)19:34:48 No.803426578
あの工場ゾルダート多すぎじゃね? 何人攫ってきたのハイゼンさん
111 21/05/16(日)19:35:08 No.803426719
エヴリン逃がしちゃったこと隠匿したり イサーン夫婦に欧州に引っ越し指示したり色々ちょっと怪しすぎるBSAA
112 21/05/16(日)19:35:29 No.803426852
ふと思ったけどイーサンの体の事もローズの事も初めての事例だろうしBSAAも信用ならないからどうしようってなった時に旧知の仲で現状一番カビに詳しいのはミランダだしミアの方から連絡とった可能性もあるのかなって気がする…
113 21/05/16(日)19:35:42 No.803426949
記憶が正しければBSAAってクリスが設立した対BOWの正義の組織だった気がしたんだけどいつの間にクリス脱退して悪の組織になったんだ この辺今回が初出なのかそれとも他に語られてる媒体何かある?
114 21/05/16(日)19:35:44 No.803426969
エンディングで車の対向からジャケット着てないイーサン歩いてきてるらしいけど幽霊なのかルーマニアの爆発でアメリカまで吹き飛んできたのかどっちだろう
115 21/05/16(日)19:35:53 No.803427037
イーサンヨーロッパ送りと移送ルートはミランダと繋がってたとしか思えない
116 21/05/16(日)19:36:06 No.803427137
ほぼクロでしょBSAA…
117 21/05/16(日)19:36:11 No.803427171
7でもこの展開やろうとしたけど長いしダレるかなって削ったのをイーサン人気出たから次回作でやるかとなったが俺の妄想です
118 21/05/16(日)19:36:27 No.803427280
>記憶が正しければBSAAってクリスが設立した対BOWの正義の組織だった気がしたんだけどいつの間にクリス脱退して悪の組織になったんだ >この辺今回が初出なのかそれとも他に語られてる媒体何かある? 今もクリスはBSAAだよ あとは大体初出じゃないかな
119 21/05/16(日)19:36:29 No.803427289
ていうか7の時点で人間じゃないのわかってたのに なんで今更気づいたんだ?
120 21/05/16(日)19:36:49 No.803427442
>あの工場ゾルダート多すぎじゃね? >何人攫ってきたのハイゼンさん あれ全部死体から作られてるからかなり良心的なBOWなんですよ
121 21/05/16(日)19:36:55 No.803427482
>ていうか7の時点で人間じゃないのわかってたのに >なんで今更気づいたんだ? 親玉倒したら治るのかなって
122 21/05/16(日)19:37:09 No.803427596
タイラントみたいなBSAA隊員ってあれって武器も使えると集団行動取れるとか生物兵器として完成してない?
123 21/05/16(日)19:37:10 No.803427612
>カビ有識者の「」に聞きたいんだけど7との繋がりって7発売の当時考えられていたと思う? >バイオは後付が結構多いって聞いたけど 8作る時に7調べなおしてミスリードに使えるじゃん!だと思う イーサンがほかのカビ感染者と違って死んでからカビたなんて特例だとしたら エヴリンやルーカスが7で煽るだろうしコネクションへの手土産に報告にされててもおかしくないから
124 21/05/16(日)19:37:13 No.803427631
アメフト極めるとメタルギア破壊できるサイボーグより強くなれるからな...
125 21/05/16(日)19:37:18 No.803427657
イーサンBSAAに回収されて9でクリスに倒されるの希望します
126 21/05/16(日)19:37:18 No.803427660
現状どう考えても正しい理由でBOWを兵士として使う理由が見当たらないので…
127 21/05/16(日)19:37:47 No.803427874
7の時からイーサン人気だったの?
128 21/05/16(日)19:38:10 No.803428046
>タイラントみたいなBSAA隊員ってあれって武器も使えると集団行動取れるとか生物兵器として完成してない? イーサンと比べて同じこと言える?
129 21/05/16(日)19:38:14 No.803428068
今2週目クリアしたけど初回はそこまで来なかったのに イーサン覚醒からのラストまでの流れで泣いちゃった 起爆装置持って娘にさよならを告げる時涙声なのがもうね…
130 21/05/16(日)19:38:14 No.803428071
BOWそんな強くねぇからな そしてゲーム的にはコントロールできなくなるのが落ちだ
131 21/05/16(日)19:38:15 No.803428078
>現状どう考えても正しい理由でBOWを兵士として使う理由が見当たらないので… 7の隊員の消耗率考えると人道的に人間使うよりBOW使った方が人死なないなって考えてもおかしくない
132 21/05/16(日)19:38:23 No.803428131
>7の時からイーサン人気だったの? こいつ普通のやつに見えて化け物よりもムカデにビビってる変な奴だなとは言われてた
133 21/05/16(日)19:38:24 No.803428132
>一体なんなんだよこの城は! ジャバジャバグーパーよし!からの流れは完全にギャグだった
134 21/05/16(日)19:38:24 No.803428137
醸したタイミングの違いでイーサンみたいになるのか…
135 21/05/16(日)19:38:31 No.803428210
>イーサンBSAAに回収されて9でクリスに倒されるの希望します それやるならピアーズがいいな…
136 21/05/16(日)19:38:37 No.803428255
>BOWそんな強くねぇからな >そしてゲーム的にはコントロールできなくなるのが落ちだ でもイーサンも実質BOWですよね コントロールはまあできてないけど
137 21/05/16(日)19:38:49 No.803428344
>嫁に手を切り落とされたり なんで治ってるの >スコップで足をザックリやられたり なんで治ってるの
138 21/05/16(日)19:38:51 No.803428360
出動のたびに人的損失が大きすぎるからBOW使いますっていうのもわかる わかるんだけどお前らがやったらダメだろ
139 21/05/16(日)19:38:58 No.803428418
>現状どう考えても正しい理由でBOWを兵士として使う理由が見当たらないので… 本末転倒な気がするけど兵隊死にすぎて補充が追い付かなくなったとか?
140 21/05/16(日)19:39:18 No.803428590
イーサンやジョーもいいけどクランシーも忘れないで欲しい あいつも泣き言言いながらベイカー邸を駆けずり回った人間?なんだ
141 21/05/16(日)19:39:21 No.803428611
>アメリカまで吹き飛んできたのか クソッ!なんなんだよ!
142 21/05/16(日)19:39:24 No.803428639
人道的な話するとまずBOW作るのに人命使ってるので
143 21/05/16(日)19:39:32 No.803428700
>>嫁に手を切り落とされたり >なんで治ってるの ホッチキスされてアップルウォッチつけられてたから…… >>スコップで足をザックリやられたり >なんで治ってるの ジャックがこの液体掛けたらくっつくよって教えてくれたから……
144 21/05/16(日)19:39:38 No.803428757
>なんで治ってるの …よし