21/05/16(日)19:01:26 ドライ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/16(日)19:01:26 No.803413303
ドライブインっていいよね…
1 21/05/16(日)19:05:21 No.803414753
平成生まれだけど好き
2 21/05/16(日)19:06:01 No.803414996
令和生まれだけど好き
3 21/05/16(日)19:06:21 No.803415118
2才児の来るところじゃねぇぞ!
4 21/05/16(日)19:06:45 No.803415296
ソフトクリームを食って帰る
5 21/05/16(日)19:07:21 No.803415512
新潟長距離バスで寄ったとこだたぶんここ 夜だからわかんないけども
6 21/05/16(日)19:09:25 No.803416306
本格的なドライブインはA&Wくらいしか利用したことない
7 21/05/16(日)19:09:35 No.803416375
地元はだいたい道の駅になってしまった
8 21/05/16(日)19:10:41 No.803416823
古いアーケードゲームチェック は欠かせない
9 21/05/16(日)19:11:46 No.803417257
トイレ休憩で寄るくらいかな
10 21/05/16(日)19:12:10 No.803417439
草木湖のドライブイン行ったときゲームコーナーの横に埃被ったフィギュア売っててしかもそれがえっちなやつでなんでこんな所にこんなもんが…って思った 動物ねーちゃんとかいうシリーズのやつ
11 21/05/16(日)19:12:28 No.803417554
まこと減りもうした
12 21/05/16(日)19:12:39 No.803417627
夜のドライブイン好き
13 21/05/16(日)19:12:47 No.803417673
インベーダーゲームとかうどんの自販機がおいてたりするイメージ
14 21/05/16(日)19:13:24 No.803417910
こういう所で食うソフトクリームやポテトって最高に美味しいよね
15 21/05/16(日)19:14:01 No.803418138
ドライブインらーめん探訪という番組を見るようになってから頻繁に行くようになった
16 21/05/16(日)19:14:41 No.803418437
スレ画は土合駅に行ったときに寄ったわ 自分以外誰もいなかった
17 21/05/16(日)19:14:42 No.803418441
>こういう所で食うソフトクリームやポテトって最高に美味しいよね コンビニのファーストフードとはまた違う美味しさ
18 21/05/16(日)19:15:04 No.803418586
名阪国道の初見じゃ絶対気付かない廃墟の中のどて焼き屋さんが好き
19 21/05/16(日)19:16:30 No.803419164
宝くじ当たったら家建てるとか女遊びするとかじゃなくて全国のドライブインのんびり回りたい
20 21/05/16(日)19:16:47 No.803419287
たまにドライブインだ!って立ち寄ってみると廃墟なことがある
21 21/05/16(日)19:17:17 No.803419469
ドライブインだらけの島根県西部
22 21/05/16(日)19:17:40 No.803419621
うどんそばの自販機があるとこがいい
23 21/05/16(日)19:17:56 No.803419719
三坂峠のドライブイン帰ってきて…
24 21/05/16(日)19:18:42 No.803420051
道の駅じゃなくて奥地を走っているとひょっこり現れる深夜のオートレストランがいい
25 21/05/16(日)19:18:42 No.803420056
ついキーホルダー買っちゃう
26 21/05/16(日)19:19:11 No.803420240
猿テトリス置いてあるよ
27 21/05/16(日)19:19:37 No.803420438
>ドライブインだらけの島根県西部 益田市に自販機の神がいるらしいな
28 21/05/16(日)19:19:55 No.803420562
アカリが付いてると思ったらジュースの自販機しかなかったりするんだよな
29 21/05/16(日)19:20:29 No.803420796
実家がドライブインだけど正直ドライブインの定義っていまいちよくわかってない…
30 21/05/16(日)19:20:31 No.803420805
>草木湖のドライブイン行ったときゲームコーナーの横に埃被ったフィギュア売っててしかもそれがえっちなやつでなんでこんな所にこんなもんが…って思った >動物ねーちゃんとかいうシリーズのやつ 家から車で1時間半とかいう微妙な距離なんだけどそのレスで凄い行ってみたくなってきた
31 21/05/16(日)19:21:48 No.803421242
>実家がドライブインだけど正直ドライブインの定義っていまいちよくわかってない… 駐車場 トイレ 自販機 がある場所かな?
32 21/05/16(日)19:22:20 No.803421455
>実家がドライブインだけど正直ドライブインの定義っていまいちよくわかってない… ドライブインと名乗ればそれがドライブインだ
33 21/05/16(日)19:22:33 No.803421541
脱衣麻雀ゲーとテトリスかコラムスは欲しいなドライブインの定義
34 21/05/16(日)19:22:45 No.803421609
ぶっちゃけドライブインを名乗ればドライブインだと思う
35 21/05/16(日)19:22:46 No.803421610
ドライブスルー丸豊いいよね
36 21/05/16(日)19:22:48 No.803421621
だいたい潰れてる
37 21/05/16(日)19:24:30 No.803422255
子供の頃よく家族で行ってたドライブインが閉店してた…
38 21/05/16(日)19:25:18 No.803422550
>だいたい潰れてる コンビニがね…
39 21/05/16(日)19:25:20 No.803422569
ドライブインと道の駅って何か違うんだっけ
40 21/05/16(日)19:25:28 No.803422625
>>実家がドライブインだけど正直ドライブインの定義っていまいちよくわかってない… >駐車場 トイレ 自販機 がある場所かな? 大型トラックが何台も入れる大きい駐車場がある国道沿いのコンビニは自販機が無いからドライブインに含まれないという訳か役割はともかく
41 21/05/16(日)19:26:01 No.803422823
ゆにろーず
42 21/05/16(日)19:26:40 No.803423115
道の駅はだいたい自治体が3セクで営業してるイメージある ドライブインはただの民営
43 21/05/16(日)19:27:40 No.803423603
>ドライブインと道の駅って何か違うんだっけ レストラン味が強いとドライブイン イベント会場味が強いと道の駅
44 21/05/16(日)19:29:02 No.803424162
>ドライブインと道の駅って何か違うんだっけ ググると自治体と道路管理者が設置して国交省に登録したのが道の駅って出てくる 広義なら道の駅はドライブインの一種なのでは
45 21/05/16(日)19:29:12 No.803424233
サービスエリアもコンビニになってるとこ増えてきたな
46 21/05/16(日)19:29:18 No.803424271
>道の駅はだいたい自治体が3セクで営業してるイメージある >ドライブインはただの民営 道の駅を中止とした街の再開発みたいなもんだから 道の駅周辺に役所や公共施設や病院が揃ってる
47 21/05/16(日)19:30:06 No.803424627
ドライブインってドライブスルーみたく注文して店員さんが駐車場まで持ってきてくれるとこじゃないのか
48 21/05/16(日)19:30:26 No.803424766
レトロ自販機がほしい
49 21/05/16(日)19:30:56 No.803424983
drive-innだから宿付きのとこじゃないのか
50 21/05/16(日)19:30:57 No.803424993
ご時世柄今はアレだがドライブインも場所よかったり観光バス入るとこは景気いい
51 21/05/16(日)19:31:06 No.803425054
トイレが汚いイメージ
52 21/05/16(日)19:31:37 No.803425262
トイレはたしかに…コンビニや道の駅まで我慢だ
53 21/05/16(日)19:32:10 No.803425479
道の駅もいい
54 21/05/16(日)19:33:18 No.803425983
変なキーホルダー眺めてるだけであっという間に時間がたつ
55 21/05/16(日)19:33:30 No.803426074
>動物ねーちゃんとかいうシリーズのやつ ご購入?
56 21/05/16(日)19:34:26 No.803426438
峠にポツンとあるドライブインが好き よくわからないものが名物になってたりしてそれを食べてゆっくりする
57 21/05/16(日)19:34:26 No.803426440
五平餅を売りにしぶとく生き残っていた
58 21/05/16(日)19:34:28 No.803426454
天橋立から伊根の方ドライブ行く時ドライブインだるまは毎回寄ってた
59 21/05/16(日)19:34:59 No.803426651
トラックの運ちゃんやバイカーの憩いの場になっている…
60 21/05/16(日)19:35:39 No.803426928
釜めしのおぎのやも元はドライブインだった記憶がある
61 21/05/16(日)19:35:44 No.803426966
岐阜県にいると元からドライブインそこそこ多かったのに道の駅がすごい増えてちょっと多すぎない?ってなる
62 21/05/16(日)19:36:39 No.803427369
北海道の道の駅めぐりは距離が離れすぎててすぐ挫折した
63 21/05/16(日)19:37:28 No.803427739
日帰り温泉がある道の駅はいいもっと増えろ
64 21/05/16(日)19:37:49 No.803427882
>岐阜県にいると元からドライブインそこそこ多かったのに道の駅がすごい増えてちょっと多すぎない?ってなる ドライブインとタイムリーが生命線だった
65 21/05/16(日)19:42:26 No.803430012
>ご購入? いやパッケージ見ただけ 強烈な異物感で記憶に植え付けられてしまった
66 21/05/16(日)19:43:41 No.803430571
>釜めしのおぎのやも元はドライブインだった記憶がある 諏訪湖の南の方にあるね ググるマップで見ても「峠の釜めしおぎのやドライブイン」って建物に書いてある
67 21/05/16(日)19:43:43 No.803430589
本来のドライブインって車に乗ったまま飯食ったり映画見たりするやつでしょ? これはただの駐車場では?
68 21/05/16(日)19:46:36 No.803432015
おぎのやは群馬の駅弁から始まったはず
69 21/05/16(日)19:46:46 No.803432090
>本来のドライブインって車に乗ったまま飯食ったり映画見たりするやつでしょ? >これはただの駐車場では? 言葉の意味や使い方なんてどんどん変わっていくからしょうがない ドローンとかコロナとか10年前の自分に言ったら絶対にターゲットドローンだの太陽コロナだの今とは違うものを頭に思い浮かべるぞ
70 21/05/16(日)19:47:42 No.803432542
萩の月の偽物の工場あるとこだ わりとうまかった
71 21/05/16(日)19:49:38 No.803433569
ドライブイン鳥は繁盛してるのかな
72 21/05/16(日)19:51:46 No.803434581
>言葉の意味や使い方なんてどんどん変わっていくからしょうがない むしろただの駐車場つき土産物屋をドライブインと呼んでたのが古い言葉だ
73 21/05/16(日)19:52:26 No.803434867
>釜めしのおぎのやも元はドライブインだった記憶がある そもそもは横川駅前の駅弁事業者だよ
74 21/05/16(日)19:54:01 No.803435666
名阪国道のドライブインは全体的に哀愁が漂っていて良いよ 最近のきれいなSAと違って飯がボリュームあって美味しいし
75 21/05/16(日)19:54:31 No.803435930
>おぎのやは群馬の駅弁から始まったはず ただ高崎駅はたかべんが先にあったので横川駅での碓氷峠補助機関車増結必須に着目してそこで駅弁始めた
76 21/05/16(日)19:56:54 No.803437184
>ドライブイン鳥は繁盛してるのかな ゾンビランドサガ始まる前にツーリングでたまたま見かけて インパクトすごかったから入ってご飯食べたな 元々地元では人気あったようで昼間は人が多かった
77 21/05/16(日)19:58:23 No.803437888
>元々地元では人気あったようで昼間は人が多かった 空から日本を見てみよう+の佐賀回で取り上げられたので一応知名度も上がってたしな
78 21/05/16(日)19:59:47 No.803438514
ゲレンデに行くついでに通りかかるんだけど寄ったことはない