虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 実験方... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/16(日)18:33:20 ID:ITCYsjkE ITCYsjkE No.803403810

    実験方法エグ過ぎない...?

    1 21/05/16(日)18:34:41 No.803404250

    慢性的敗北ストレスマウス可哀想…

    2 21/05/16(日)18:36:02 No.803404686

    医学の発達のためには必要な犠牲なんだ 感謝しようね

    3 21/05/16(日)18:36:36 No.803404872

    書き込みをした人によって削除されました

    4 21/05/16(日)18:36:43 No.803404897

    つまり下痢気味のヒトは…?

    5 21/05/16(日)18:37:18 No.803405086

    今日めちゃくちゃ腹壊したよ俺

    6 21/05/16(日)18:37:33 No.803405180

    取り消せよ…!

    7 21/05/16(日)18:37:41 No.803405228

    慢性社会的敗北ストレス「」…

    8 21/05/16(日)18:38:04 No.803405345

    ネズミの腸のレイアウトおかしくない…?

    9 21/05/16(日)18:38:07 No.803405370

    科学は再試が簡単で効果が区別しやすい実験内容を考えるのが主なところある

    10 21/05/16(日)18:38:32 No.803405485

    ぐぐったら統合失調症で増えるってでたんだけど…

    11 21/05/16(日)18:39:41 No.803405846

    社会的敗北ストレスキャッツ!

    12 21/05/16(日)18:40:27 No.803406088

    マウスと俺を一緒にしてもらっちゃ困るな

    13 21/05/16(日)18:42:58 No.803406865

    敗北者になるような弱い個体を淘汰するように進化したんだろうか

    14 21/05/16(日)18:44:00 No.803407226

    >実験方法エグ過ぎない...? じゃあ次は人間でやりましょう

    15 21/05/16(日)18:44:43 No.803407478

    じゃあこのαディフェンシンとやらを薬にして摂取できるようになったら俺の慢性的敗北ストレス胃腸も正常に…?

    16 21/05/16(日)18:46:28 No.803408032

    敗北者 敗北者 敗北者

    17 21/05/16(日)18:46:49 No.803408156

    αディフェンシンを飲むと勝者になれちまうんだ

    18 21/05/16(日)18:48:57 No.803408912

    生物は脳より遥かに先に腸を作ったのだから これくらいの事は起きて当然だな

    19 21/05/16(日)18:49:36 No.803409145

    常にキレてる奴の視線に晒されるとお腹が弱くなるぞ

    20 21/05/16(日)18:51:00 No.803409599

    マウスには何をしてもよい

    21 21/05/16(日)18:51:55 No.803409898

    実験動物だから当たり前なんだけど常にキレてる方のマウスも商品紹介のカタログでは温厚な性質と書かれててダメだった

    22 21/05/16(日)18:52:16 No.803410026

    腸まで届くαディフェンシングヨーグルトの開発が待たれる

    23 21/05/16(日)18:52:30 No.803410113

    慢性社会的敗北状態ってワードのパワーがすごい

    24 21/05/16(日)18:53:05 No.803410300

    >常にキレてる奴の視線に晒されるとお腹が弱くなるぞ 便秘対策にいい

    25 21/05/16(日)18:56:21 No.803411458

    慢性社会的敗北ヒト…

    26 21/05/16(日)18:58:32 No.803412245

    水に落として鬱にするのとかあるよね

    27 21/05/16(日)18:59:09 No.803412475

    今度はヒトで同様の実験をしなきゃ

    28 21/05/16(日)19:00:12 No.803412873

    就職する前の学生の腸内環境を測定しておくといいのか

    29 21/05/16(日)19:00:56 No.803413140

    慢性社会的敗北状態の「」は割りと居そう

    30 21/05/16(日)19:01:09 No.803413208

    ディフェンシンって防御力すごそうだな

    31 21/05/16(日)19:01:50 No.803413458

    一日五分の暴力 がストレート過ぎてダメだった

    32 21/05/16(日)19:02:02 No.803413552

    >就職する前の学生の腸内環境を測定しておくといいのか 北海道大の競争率下がりそう

    33 21/05/16(日)19:02:10 No.803413616

    俺の子どもの頃と同じ経験してるなこのマウス

    34 21/05/16(日)19:02:55 No.803413891

    そんな事いったら死ぬと分かって毒注射して何人で死ぬかな?よりはまだマシだと思う

    35 21/05/16(日)19:03:27 No.803414079

    いろんな団体あるのにマウスだけは誰も守護ろうとしないよね

    36 21/05/16(日)19:03:32 No.803414115

    俺が20年ぐらい下痢なのが普通で硬いうんこが出たら嬉しいのこのせいだったのか…

    37 21/05/16(日)19:04:14 No.803414353

    >いろんな団体あるのにマウスだけは誰も守護ろうとしないよね 動物実験反対はめっちゃある

    38 21/05/16(日)19:04:45 No.803414528

    そういえば思春期の頃からだったなお腹弱いの…

    39 21/05/16(日)19:06:00 No.803414994

    24時間の精神攻撃

    40 21/05/16(日)19:06:11 No.803415052

    過敏性腸症候群はこれなんだろうか

    41 21/05/16(日)19:06:25 No.803415145

    >いろんな団体あるのにマウスだけは誰も守護ろうとしないよね これでも哺乳類のマウスは使い道や数を記録したり提出が必要だったり厳しい方なんだ 両生類や魚類以下虫とかになると更なる無法地帯になっていく

    42 21/05/16(日)19:06:56 No.803415365

    つまりこの物質をケツから入れると腸内環境が改善して次第に鬱が治るんです?

    43 21/05/16(日)19:07:11 No.803415451

    高校の頃に潰瘍性大腸炎を患ってからずっと敗北者状態だったのか… そうじゃないかとは思ってたが

    44 21/05/16(日)19:07:39 No.803415625

    小学生の時から敗者だったわ

    45 21/05/16(日)19:08:08 No.803415798

    >つまりこの物質をケツから入れると腸内環境が改善して次第に鬱が治るんです? 実際に「」さんで実験してみました

    46 21/05/16(日)19:08:14 No.803415845

    つまり腸内環境を整えれば 慢性的な暴力に屈しないマウスが出来る

    47 21/05/16(日)19:09:31 No.803416350

    >じゃあ次は人間でやりましょう (異常に給料のいい治験バイトの募集)

    48 21/05/16(日)19:10:03 No.803416581

    一日五分の暴力が健康の秘訣さ!

    49 21/05/16(日)19:10:11 No.803416633

    鬱改善用座薬の時代が来る

    50 21/05/16(日)19:10:42 No.803416833

    慢性的な下痢の「」に強力わかもとマジオススメ 人生の質が上がる

    51 21/05/16(日)19:11:44 No.803417252

    暴力と精神攻撃をこの世から消すことはできないが腸内環境をよくすることはできる!

    52 21/05/16(日)19:15:34 No.803418786

    >鬱改善用座薬の時代が来る んほぉ♥鬱治る♥

    53 21/05/16(日)19:15:36 No.803418802

    この実験が終われば安楽死で楽になれるから大丈夫大丈夫

    54 21/05/16(日)19:15:51 No.803418901

    ICRマウスを死なない程度に痛めつけて敗北者マウスと一緒にしたらどうなるんだろう?

    55 21/05/16(日)19:20:45 No.803420867

    https://www.clea-japan.com/products/outbred/item_a0340 実験用のマウスの中でも選抜されたエリートらしい しらなかった

    56 21/05/16(日)19:23:02 No.803421706

    お腹壊さなくなることは根本的な解決じゃなくない!?

    57 21/05/16(日)19:24:01 No.803422063

    >つまりこの物質をケツから入れると腸内環境が改善して次第に鬱が治るんです? 高濃度αディフェンシン入りのローション使ってアナルレイプしたあげく和姦を主張する犯罪者がでるな

    58 21/05/16(日)19:25:44 No.803422723

    >お腹壊さなくなることは根本的な解決じゃなくない!? 悪循環を断ち切るためにも対処しないといけないんだ

    59 21/05/16(日)19:26:15 No.803422912

    白ひげはαディフェンシン不足じゃけえ…

    60 21/05/16(日)19:27:18 No.803423431

    >お腹壊さなくなることは根本的な解決じゃなくない!? いままでの治療がストレス源から切り離して自然治癒を待つだったので 積極的な治療方針ができるのは大きな一歩

    61 21/05/16(日)19:28:09 No.803423788

    書き込みをした人によって削除されました

    62 21/05/16(日)19:29:19 No.803424284

    お腹壊すこと自体がストレス源だろうしね

    63 21/05/16(日)19:29:25 No.803424323

    社会的敗北ってワードが無慈悲すぎる