ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/16(日)18:03:51 No.803393661
こいつ嫌い!
1 21/05/16(日)18:07:36 No.803395007
なんか苦手ではある
2 21/05/16(日)18:08:09 No.803395221
おっとイーサンのお嫁さん発見伝
3 21/05/16(日)18:28:11 No.803402161
イーサンが大事にしてるから嫌いではない
4 21/05/16(日)18:29:46 No.803402651
夫には平和な世界で生きててほしいって想いはまあわかる もうちょっと落ち着いて話をしよう
5 21/05/16(日)18:30:09 No.803402765
ものすごく理不尽な世界なんだけど それはそれとしてこの人やゴリラがもうちょっと説明すれば良かっただろとは思う
6 21/05/16(日)18:31:03 No.803403074
イーサンが愛してるから許されてる部分はある
7 21/05/16(日)18:31:23 No.803403193
さっきまで煮込んでたシチューのおたまを手に当てるな!
8 21/05/16(日)18:32:32 No.803403557
当てたのはミランダ様だよ!
9 21/05/16(日)18:34:20 No.803404143
色々教える前に拐われちゃったのかな
10 21/05/16(日)18:35:40 No.803404564
イーサンに対して秘密隠しすぎだよ!
11 21/05/16(日)18:37:34 No.803405188
クソガキの支配下とはいえ前作であんな酷い殺し合いをしたのに 今なお愛し合ってるのすごいね
12 21/05/16(日)18:38:49 No.803405589
イーサン貴方の体は既にカビに置き換わってるのよ とか言えねえよ信じられないし下手したらカビが暴走するかも
13 21/05/16(日)18:39:13 No.803405709
ミアが言えなかったのは心情的にまだわかるんだよね
14 21/05/16(日)18:39:52 No.803405915
こういうやたら叩く人の心情が理解できない
15 21/05/16(日)18:39:58 No.803405949
イーサンからすると愛する妻だけどプレイヤーの第一印象だと操られてたとはいえ突然けおってチェーンソー振り回すインパクトが強い!
16 21/05/16(日)18:41:15 No.803406344
そりゃいきなりあなたはもう改造人間なのよって言われても信じられないし...
17 21/05/16(日)18:41:46 No.803406511
元凶の1人であるからたぶん9にも出てくる
18 21/05/16(日)18:42:18 No.803406675
イーサンが生きてるって思い込みで成立してるのなら あなた死んでるのよとか口裂けても言えぬ
19 21/05/16(日)18:42:30 No.803406740
操られてるときの顔が怖い
20 21/05/16(日)18:43:10 No.803406925
イーサン大事なのは本当なんだろうけど頭アンブレラだよね
21 21/05/16(日)18:43:19 No.803407000
>イーサンが生きてるって思い込みで成立してるのなら >あなた死んでるのよとか口裂けても言えぬ カビ人間の精子で妊娠とかそりゃ不安定になるわ
22 21/05/16(日)18:44:02 No.803407235
イーサンがイレギュラーすぎるから 下手に刺激して今保ててるものが文字通り崩壊したら嫌だしな
23 21/05/16(日)18:44:05 No.803407251
ややベッキー気味の顔
24 21/05/16(日)18:44:08 No.803407276
ミランダの研究室にある集合写真で一緒に写ってたのってやっぱミアだったの?
25 21/05/16(日)18:44:21 No.803407355
ミランダ様との夫婦生活もうちょっと見たかった
26 21/05/16(日)18:44:31 No.803407403
ローズ妊娠する前からイーサンの秘密知ってたのなら…愛だな
27 21/05/16(日)18:45:03 No.803407580
>イーサンが生きてるって思い込みで成立してるのなら >あなた死んでるのよとか口裂けても言えぬ これは本当にそう 脳が生きてるか死んでるかで全然話しが変わってくるからな
28 21/05/16(日)18:45:55 No.803407844
自分がカビだって認識したら人間体を保てないのかな
29 21/05/16(日)18:46:15 No.803407951
でも夫婦喧嘩で口に出しそうなタイプだよね
30 21/05/16(日)18:46:50 No.803408166
知能を持ってるだけのBOWになってしまうからな
31 21/05/16(日)18:46:56 No.803408191
ミアが説明できないのは色々わかる ゴリラは説明しとこう?
32 21/05/16(日)18:47:20 No.803408333
>ミランダの研究室にある集合写真で一緒に写ってたのってやっぱミアだったの? エヴリンいるしそうじゃないかな su4855897.jpg
33 21/05/16(日)18:47:21 No.803408345
ミランダ様マジ役者
34 21/05/16(日)18:47:22 No.803408346
>ゴリラは説明しとこう? ……そうだな×1
35 21/05/16(日)18:47:23 No.803408359
イーサンそのものをエミュレートしてるカビみたいなもんだからなジャックに殺されてからのイーサンは 魂という概念があるのなら死んだイーサンの身体からカビの器に宿るとかはあるのかもしれないけど
36 21/05/16(日)18:47:54 No.803408516
いつから入替ってたのかわからんけど旦那と生活してても全くバレないミランダ様すごくない? それともイーサンが観察力ゼロなの?
37 21/05/16(日)18:48:02 No.803408578
イーサンに気付かれる前に穏便に俺達でどうにかしよう… ゴリラはいい加減それは無理だと気付こう
38 21/05/16(日)18:48:15 No.803408657
>>ミランダの研究室にある集合写真で一緒に写ってたのってやっぱミアだったの? >エヴリンいるしそうじゃないかな >su4855897.jpg この妙に歪んだこくじん研究者の顔がなんかすげえ怖くてな…
39 21/05/16(日)18:48:20 No.803408692
ちょっとヒステリックだけどお互いに愛かあったのはほんとだから難しい立ち位置にいる 過去の自分が今の生活を潰しに来たって感じで許されるわけではないが罰は受けてる
40 21/05/16(日)18:48:47 No.803408849
PVでVILLAGEのAGEの部分がハイライトされるのって イーサンの体に寿命が来てるって意味合いだったのかな
41 21/05/16(日)18:48:52 No.803408876
>ゴリラは説明しとこう? 周回プレイすればわかるけどゴリラが説明する時間的余裕がマジで工場長のとこで再会したときしかない ギリギリ行けそうだったのがそれこそミアンダを射殺したときだけどあのときも説明しようにもイーサンは部下に殴られて気絶しちゃった
42 21/05/16(日)18:48:54 No.803408893
産んだ直後から入れ替わっているので 夫婦のそういうのはなかったのかと思う
43 21/05/16(日)18:49:22 No.803409072
違うんだ ゴリラは6の相棒と同じ末路をイーサンに合わせたく無いんだ だからワザとイーサンを突き放してるんだ
44 21/05/16(日)18:49:57 No.803409259
クリスは自分でも言ってたけど時間がなかったんだろうなと イレギュラーがなければ移送中に目が覚めてから教える算段だったんだろう
45 21/05/16(日)18:50:07 No.803409320
でもやっぱり話しておくべきだったとは思うぜ?
46 21/05/16(日)18:50:25 No.803409431
>でもやっぱり話しておくべきだったとは思うぜ? そうだな…
47 21/05/16(日)18:51:08 No.803409650
そうだな… そこのレンチ取ってくれ
48 21/05/16(日)18:51:12 No.803409672
もうゴリラも歳だからな...
49 21/05/16(日)18:52:08 No.803409989
まぁ8の原因はマザーが悪いのは間違いないけどクリスも説明しろよってのは間違いない
50 21/05/16(日)18:52:11 No.803410003
ウルフハウンドの面々はイーサンが各拠点攻略してるのをどういう感情で見てたんだろ
51 21/05/16(日)18:52:16 No.803410029
ミランダ様周回するとすげえ頻繁に出番あって笑う
52 21/05/16(日)18:52:24 No.803410081
たぶんミアは妊娠したあとでイーサンの体のこと知ったんだろうなと思う それなら病院で取り乱すのもわかる
53 21/05/16(日)18:52:49 No.803410208
青ブレラももう信用できん
54 21/05/16(日)18:53:01 No.803410280
ライカンをグーパンチで黙らせるおっさん…
55 21/05/16(日)18:53:08 No.803410317
>いつから入替ってたのかわからんけど旦那と生活してても全くバレないミランダ様すごくない? ボロ出しそうなベイカー邸の話はそれ以上やめろ!と露骨に話ぶった切るしたたかさ
56 21/05/16(日)18:53:14 No.803410366
ミアはイーサンのこと好きなんだな...って伝わるから嫌いになれねえ
57 21/05/16(日)18:53:30 No.803410458
イーサンあなたはもう死んでるの!カビ人間なのよ!
58 21/05/16(日)18:53:49 No.803410574
>こいつ嫌い! イーサン「そうかい俺は好きだぜ」
59 21/05/16(日)18:53:54 No.803410601
2周目やるとオープニングのミア露骨に怪しいなこれ…
60 21/05/16(日)18:54:18 No.803410725
ローズはお母さんの事をどう思ってるのかは気になる
61 21/05/16(日)18:54:19 No.803410732
>クソガキの支配下とはいえ前作であんな酷い殺し合いをしたのに >今なお愛し合ってるのすごいね クソガキの支配の威力をまざまざと見せつけられてたからってのもあると思う
62 21/05/16(日)18:54:26 No.803410773
ミランダ様ヒステリックすぎるよ 新妻ごっこはお気に召さなかったのかな
63 21/05/16(日)18:54:36 No.803410826
ぶっちゃけエヴリンよりイーサンのデータのほうが需要ありそうだよね
64 21/05/16(日)18:54:38 No.803410838
擬態ミアがクリス達に射殺される時のリアクションが急に撃たれた人間のリアクションじゃなくて笑ってしまう
65 21/05/16(日)18:55:08 No.803411003
よくゴリラがイーサンのことぶん殴ったと勘違いされがちだけど大体部下がやってるんだよな 工場長のときにとりあえず銃奪ったときくらいじゃない暴力使ったの
66 21/05/16(日)18:55:09 No.803411010
イーサンはカビ化する前からメンタルがおかしい
67 21/05/16(日)18:55:11 No.803411016
>BSAAももう信用できん
68 21/05/16(日)18:55:12 No.803411029
>擬態ミアがクリス達に射殺される時のリアクションが急に撃たれた人間のリアクションじゃなくて笑ってしまう いってー…くらいの感じで笑う
69 21/05/16(日)18:55:23 No.803411087
かわいいから許す
70 21/05/16(日)18:55:34 No.803411159
どうやって子供産んだんだ 精子とかどうなってるんだ
71 21/05/16(日)18:55:40 No.803411185
うん?なんか刺された?みたいなリアクションだからね
72 21/05/16(日)18:55:50 No.803411255
前作のOPムービーのブサイクさが嘘のようだ
73 21/05/16(日)18:55:52 No.803411264
>2周目やるとオープニングのミア露骨に怪しいなこれ… 本物より優しいから?
74 21/05/16(日)18:55:57 No.803411297
ローズといい関係築けてるビジョンが見えない
75 21/05/16(日)18:55:58 No.803411308
カビの特性からして好きとか愛してるって感情が信用できないのがほんとに糞
76 21/05/16(日)18:56:04 No.803411345
娘がクローンなの?ってくらいよく似た美人
77 21/05/16(日)18:56:05 No.803411353
9はローズちゃんのスーパーパワーで無双するFPSになります!とかだったらちょっとやりたい
78 21/05/16(日)18:56:17 No.803411433
ゾイへの手紙書いたのがミランダ様ならノットギルティ 本物ミアならギルティ
79 21/05/16(日)18:56:18 No.803411439
いやでもさ 子どもできた段階でメスカビが脳内でお前はカビ人間!って言ったらもうちょっとどうにかなってたんじゃない?
80 21/05/16(日)18:56:37 No.803411546
クリスがなんかちょっと嫌なやつの演技するのも悪い
81 21/05/16(日)18:56:37 No.803411549
過去について話してないよね?
82 21/05/16(日)18:56:53 No.803411643
>どうやって子供産んだんだ >精子とかどうなってるんだ イーサンは切られたら血が出るし恐らく自分が疑問に思わないレベルで人間としての日常生活(食事や排泄)を行えていただろうしそれこそ生物として人間の再現は出来てたんだろう
83 21/05/16(日)18:57:04 No.803411705
ミアの落ち度は夫に内緒で犯罪組織のエージェントやってたくらい まあ凄い落ち度なんだけど
84 21/05/16(日)18:57:32 No.803411884
>ミアの落ち度は夫に内緒で犯罪組織のエージェントやってたくらい アレ多分BSAAと繋がってるんじゃね
85 21/05/16(日)18:57:47 No.803411962
>いやでもさ >子どもできた段階でメスカビが脳内でお前はカビ人間!って言ったらもうちょっとどうにかなってたんじゃない? 脳内メスカビは寝てたんだろうきっと それか時間の流れが違うのかもしれん
86 21/05/16(日)18:57:49 No.803411975
絵本の最後が夫婦の事ならミアにまだ役割がありそうな気がする 取り戻すだけじゃローズは救えてなかったはありそうだし…
87 21/05/16(日)18:57:59 No.803412035
ミアも元々カビに感染してたし銃弾一発ぐらいなら平気なんだろ...みたいにミスリード誘うからな
88 21/05/16(日)18:58:03 No.803412057
クリスは言えよっていうけどクリス自身が今まで多くの理解者や仲間を失ってきたし そもそもイーサンはあくまで保護下に置いてるけど、巻き込まれた民間人であって ジルやレオンとか自分達みたいに図らずもこの世の地獄みたいな戦場と陰謀だらけの世界に歩ませたいわけじゃなかったからね…
89 21/05/16(日)18:58:08 No.803412079
もしかしてミアがベイカー邸の話するの嫌がってたのは単にミランダがその話知らないからやめろ!ってしてただけ?
90 21/05/16(日)18:58:18 No.803412145
いつもミアに親を殺された人がいるな まあ作中では間接的にミアに親を殺された人はベイカー家以外にも沢山いるかも知れんが…
91 21/05/16(日)18:58:24 No.803412190
イーサンにはバレなかったみたいだがローズにはエヴリン通して過去の悪行筒抜けだと思う
92 21/05/16(日)18:58:30 No.803412232
ローズがエヴリンみたいになったら嫌なんだが...
93 21/05/16(日)18:58:31 No.803412233
ミアは生きてるんかね 7でイーサンに殺されたりしてたけど ていうかあれでセーフならイーサンもセーフじゃなかろうかとも思う
94 21/05/16(日)18:58:46 No.803412328
犯罪組織に属してたのは擁護しようがない
95 21/05/16(日)18:58:49 No.803412347
何考えてるか分かりづらいんだよミアは! 間違いなくイーサンもミアも愛してはいるんだろうけどさ!
96 21/05/16(日)18:58:50 No.803412351
>子どもできた段階でメスカビが脳内でお前はカビ人間!って言ったらもうちょっとどうにかなってたんじゃない? あいつ説明するためだけに復活したのか 事実教えてやるから死ねやぁ!したら逆に発破かけてしまった?
97 21/05/16(日)18:58:52 No.803412366
>もしかしてミアがベイカー邸の話するの嫌がってたのは単にミランダがその話知らないからやめろ!ってしてただけ? それ以外に理由ある?
98 21/05/16(日)18:58:58 No.803412408
クリスって年々性格悪くなってるよね... starsやベロニカ時代のお前もっと優しい熱血漢だったぞ!
99 21/05/16(日)18:59:13 No.803412487
危うすぎて早めに芽を摘んだ方がいいんじゃって思ってる
100 21/05/16(日)18:59:23 No.803412562
>ローズがエヴリンみたいになったら嫌なんだが... 今んとこなりそうに見えない
101 21/05/16(日)18:59:24 No.803412564
完全に力押しなら最初からゴリラと愉快な仲間たちだけでいけたんだろうな
102 21/05/16(日)18:59:25 No.803412577
>アレ多分BSAAと繋がってるんじゃね 敵対組織がBSAAじゃないの? 繋がってるなら特異菌回収に来る必要ない
103 21/05/16(日)18:59:34 No.803412637
>クリスって年々性格悪くなってるよね... >starsやベロニカ時代のお前もっと優しい熱血漢だったぞ! 5,6でどんだけ曇らせられてると思ってんだ
104 21/05/16(日)18:59:34 No.803412640
>それ以外に理由ある? ほらミアはコネクションのことイーサンに言ってないだろうし触れられたくないのかと
105 21/05/16(日)18:59:42 No.803412680
>クリスって年々性格悪くなってるよね... なってないよ! 今回だって本当に説明する時間がないなかでイーサンに警告して早くここから逃げろとしか言ってないからな! 実際説明する時間マジでないんだよ!
106 21/05/16(日)18:59:42 No.803412681
>何考えてるか分かりづらいんだよミアは! >間違いなくイーサンもミアも愛してはいるんだろうけどさ! そもそも今回何考えてるかを推察できるようなシーンが無いし
107 21/05/16(日)18:59:47 No.803412701
>いつもミアに親を殺された人がいるな >まあ作中では間接的にミアに親を殺された人はベイカー家以外にも沢山いるかも知れんが… ミアはミアで他者に被害者としての面を強く出してヒステリックに責め立てるからな キャラとして嫌う人が出てくるのも仕方ない所はある
108 21/05/16(日)18:59:47 No.803412702
>もしかしてミアがベイカー邸の話するの嫌がってたのは単にミランダがその話知らないからやめろ!ってしてただけ? もっと純粋に家族ごっこしたいから暗い話すんなぐらいのクソみたいな理由かもしんないし…
109 21/05/16(日)18:59:48 No.803412709
>クリスって年々性格悪くなってるよね... >starsやベロニカ時代のお前もっと優しい熱血漢だったぞ! もう47だから 色々あったんだろうな
110 21/05/16(日)18:59:50 No.803412715
>クリスって年々性格悪くなってるよね... >starsやベロニカ時代のお前もっと優しい熱血漢だったぞ! 無理もないと思う
111 21/05/16(日)18:59:52 No.803412736
> いつもミアに親を殺された人がいるな >まあ作中では間接的にミアに親を殺された人はベイカー家以外にも沢山いるかも知れんが… レポーターは明確にミアに殺されたなぁ...
112 21/05/16(日)19:00:15 No.803412891
>クリスって年々性格悪くなってるよね... >starsやベロニカ時代のお前もっと優しい熱血漢だったぞ! 仲間も相棒も民間人も死にまくって優しいゴリラの精神も限界なんだ許してやってほしい
113 21/05/16(日)19:00:20 No.803412916
>ミアはミアで他者に被害者としての面を強く出してヒステリックに責め立てるからな >キャラとして嫌う人が出てくるのも仕方ない所はある 見えないものが見えてる人は大変だね
114 21/05/16(日)19:00:22 No.803412931
疑っちゃうのは偽エイダのせいもあるかなと思ったり
115 21/05/16(日)19:00:33 No.803412995
>完全に力押しなら最初からゴリラと愉快な仲間たちだけでいけたんだろうな ローズによるミランダ様の弱体化現象がないから結構厳しいと思う
116 21/05/16(日)19:00:40 No.803413038
>クリスって年々性格悪くなってるよね... >starsやベロニカ時代のお前もっと優しい熱血漢だったぞ! 本当なら知らない方がいい世界に巻き込んじゃってる感じだし…
117 21/05/16(日)19:00:52 No.803413116
別に被害者面なんかしてなくね…?
118 21/05/16(日)19:01:25 No.803413300
クリスだって今まで戦い続けてきて「いつ終わるんだ…」って一人苦悩するぐらいに参って来てるんだぞ…
119 21/05/16(日)19:01:31 No.803413334
視点変更動画で偽ミアが撃たれたあとちゃんと死んだ振りしてたのが分かってダメだった
120 21/05/16(日)19:01:36 No.803413369
>もしかしてミアがベイカー邸の話するの嫌がってたのは単にミランダがその話知らないからやめろ!ってしてただけ? 知らない話をはぐらかすことはできても強く拒否することってあるか?
121 21/05/16(日)19:01:38 No.803413381
クリスが落ち着いてイーサンと会話出来たパートってマジで工場でしかないからあまりクリスを責めないであげて欲しい
122 21/05/16(日)19:01:46 No.803413435
25年もゾンビと戦い続ければ誰だって人は変わるだろ
123 21/05/16(日)19:01:53 No.803413476
脳と心臓もゴリラにしなけりゃ耐えられないんだ 許してやってくれ
124 21/05/16(日)19:01:57 No.803413512
被害者面はしてないと思うけど あのミランダ様が殺さずずっと拘束してただけってのはやっぱり知り合いだったのかなあ
125 21/05/16(日)19:02:13 No.803413643
大体7でやった所業がイーサンやローズ通して自分に返ってきてるのよね
126 21/05/16(日)19:03:01 No.803413926
写真見るに一緒にエヴリン研究してたわけだし顔見知りなのは確かなんじゃない