21/05/16(日)18:01:30 自動二... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/16(日)18:01:30 No.803392839
自動二輪の卒検明日なんですけどコースが覚えられないです助けてください
1 21/05/16(日)18:02:42 No.803393258
img見るの止めようね
2 21/05/16(日)18:02:58 No.803393347
ちょっとくらいミスっても受かるよ
3 21/05/16(日)18:03:47 No.803393633
走って覚えろ
4 21/05/16(日)18:04:09 No.803393784
コース間違うのは別に減点ならんぞ 既定のルートに戻るとき変なことすると減点あるかもしれんが
5 21/05/16(日)18:04:38 No.803393966
教習中なにやってたんだよ!
6 21/05/16(日)18:05:21 No.803394204
1年前に免許とったとき卒検8人受けて橋落ちしたやつが落ちたけど他7人が全員70点で合格してましたねー不思議ですね~ってなった あんな採点建前みたいなもんだ
7 21/05/16(日)18:05:24 No.803394219
道間違えてもそれによる減点ってあったっけ 復帰できれば受かるよまあ間違えて冷静に復帰できるやつはほぼいないんですけどね!って言われたわ
8 21/05/16(日)18:05:28 No.803394250
コース間違えても減点ないからぐるっと外周回って気楽にいけ
9 21/05/16(日)18:06:13 No.803394501
そうそう間違ってもいいけどそこで慌ててエンストしまくったりこけたりしないように…
10 21/05/16(日)18:07:02 No.803394797
こいつに免許渡して大丈夫かって趣旨だからね 後々交通トラブル起こすような性格ヤベー奴は何とかして落とそうとする
11 21/05/16(日)18:07:23 No.803394931
一発中止にさえならなければ落ちることなくない?
12 21/05/16(日)18:07:44 No.803395055
ルートじゃなくてその間の行動が大事なのはある意味罠だよね
13 21/05/16(日)18:08:24 No.803395303
ミラー触り忘れると減点!
14 21/05/16(日)18:08:51 No.803395459
割とマナー検定に通じるものはあると思う
15 21/05/16(日)18:08:55 No.803395488
教習所側も公安から平均教習時間とか合格率とかいろいろチェックされてるしそもそも落として長く教習させるメリットがない どんどん生徒回転させたほうがもうかるので…
16 21/05/16(日)18:09:34 No.803395757
大袈裟にミラー触ってしつこいくらい後方確認して 指差ししてヨシ!ってやればだいじょうぶ
17 21/05/16(日)18:10:20 No.803396040
急制動で速度足りなくてやり直す時に戻るコース間違って怒られたけど受かったから間違うのは平気だと思う
18 21/05/16(日)18:10:29 No.803396086
コースなんて大袈裟なもんだっけ…
19 21/05/16(日)18:10:38 No.803396145
というか運転をしっかり見てもらえる機会なんてそれが最後だからしっかり味わってね! 外に出たらだれも何も言ってくれないぞ!
20 21/05/16(日)18:11:34 No.803396474
>大袈裟にミラー触ってしつこいくらい後方確認して >指差ししてヨシ!ってやればだいじょうぶ 一発試験のときはそれやったなぁ 馬鹿みたいに大袈裟にやるやつ
21 21/05/16(日)18:11:49 No.803396573
何回も周回するから覚えることない?
22 21/05/16(日)18:12:45 No.803396894
>というか運転をしっかり見てもらえる機会なんてそれが最後だからしっかり味わってね! >外に出たらだれも何も言ってくれないぞ! 乗り始めの頃友人に色々言われたな… まあ有難い指摘だったが
23 21/05/16(日)18:12:49 No.803396913
教習所の構内のコース覚えるぐらいやれ 自動車の免許になったらそれどころじゃないんだから
24 21/05/16(日)18:13:16 No.803397077
外周一周→課題1→指定速度→場内順番にぐるぐる →課題2→急制動→坂道→ぐるっと回ってゴール くらいで雑に覚えとけばなんとかなった
25 21/05/16(日)18:14:12 No.803397418
コース間違えたけど受かったよ イヤミ言われたけど
26 21/05/16(日)18:14:58 No.803397695
減点方式なのでゴールまで終わらせる事が最重要と聞いた
27 21/05/16(日)18:15:55 No.803398017
よっぽど出来が悪くない限り相当ゲタ履かせてくれるから接触とか脱輪とか一発中止しなければ大体大丈夫だよ 大型は知らないけど…
28 21/05/16(日)18:17:22 No.803398512
養護学校出身の俺でも受かったんだから 落ちるのはよっぽどだよ
29 21/05/16(日)18:17:36 No.803398597
ここだけの話スラロームは接触してもパイロン動かなければアウトにならないよ
30 21/05/16(日)18:19:05 No.803399106
一本橋早すぎると減点っていうけど落ちそうになったからアクセル開けて6秒くらいで通過しても問題なかったよ
31 21/05/16(日)18:19:54 No.803399366
>一本橋早すぎると減点っていうけど落ちそうになったからアクセル開けて6秒くらいで通過しても問題なかったよ それはまあ一発失格よりは減点の方がマシだからよく聞く話だ
32 21/05/16(日)18:20:43 No.803399653
やたら上手い人はずっと乗っててはよ降りろって言われてたな
33 21/05/16(日)18:21:18 No.803399843
入校説明の時あけすけに言われたな 一発で中止になるやつさえ避ければ基本合格なのでって…
34 21/05/16(日)18:22:03 No.803400074
コースを一纏めじゃなく橋とか見通し悪い十字路とかスラロームとかのアトラクションで区切って覚えるんだよ コースうろ覚えなんて要らないハンデ背負うようなもんだぞちゃんと覚えれ
35 21/05/16(日)18:22:40 No.803400266
>一本橋早すぎると減点っていうけど落ちそうになったからアクセル開けて6秒くらいで通過しても問題なかったよ 小型取ったときとにかく落ちるの怖くてふつーに駆け抜けて3秒台だった 小型は5秒設定だからたったの10点減点で済んで助かった
36 21/05/16(日)18:24:10 No.803400771
最後の数時間はコースぐるぐるだけだから覚えちゃったよね
37 21/05/16(日)18:24:32 No.803400895
>自動二輪の卒検明日なんですけどコースが覚えられないです助けてください 効果測定だか見極め?やってんだからコース忘れる事ねぇんじゃねぇかなぁ・・・
38 21/05/16(日)18:25:25 No.803401204
絶対やるなよ!って言われたのは急制動の停止位置誤魔化し 受けた所はコースと監視タワーの位置の都合上怪しいときは試験官が確認しに降りてくるんだけどそこだけは絶対に誤魔化さないでくれって あとは試験合格後に免許証預けて車にのって飯食いに行ったりは絶対にしないでくれ!ってやつ …どっちも試験内容じゃねぇな…
39 21/05/16(日)18:25:28 No.803401227
教習でコース回るからその時の記憶と地図の内容を一致させるだけですんなり覚えられたけどな
40 21/05/16(日)18:25:43 No.803401315
地図見て覚えるより実際は知っちゃった方が覚えるからな まあ予習は大事だが
41 21/05/16(日)18:26:00 No.803401420
一本橋とかいうその時のモチベーションで失敗したり成功したりするやつ懐かしいな
42 21/05/16(日)18:26:48 No.803401695
>効果測定だか見極め?やってんだからコース忘れる事ねぇんじゃねぇかなぁ・・・ 最後の見極めのときうっかり間違えたときに 「オラァコース間違い!何時間乗ってんだ!!ー」って怒鳴られたの思い出したわ
43 21/05/16(日)18:26:55 No.803401728
大型受けるとクラッチ操作がサクサクになるぞ
44 21/05/16(日)18:27:59 No.803402092
コースの地図渡されて4パターンくらいあるのに1パターンしか走らせて貰えんかったから試験前は不安だったよ まぁ結局練習したコースパターンだったので最初からそれでやらせるつもりだったんだろうが
45 21/05/16(日)18:28:58 No.803402404
大体複数コースから一つだよね どれになるかは当日になるまで分からない
46 21/05/16(日)18:29:03 No.803402430
波状路って足と腕曲げてショック吸収しちゃダメなのなんで? 操作フラつくからかな
47 21/05/16(日)18:30:14 No.803402790
うちは2コースあってそれぞれ違うルートだけど2段階目?からは卒検はこっちのコースだからって事前に教えられてそこ延々回らされて覚えたな…
48 21/05/16(日)18:31:03 No.803403076
卒検のコースって普段から周るコースと変わらんかったな
49 21/05/16(日)18:31:43 No.803403315
俺は律儀に全4ルート全部覚えたんですけおお!!1 教習所側の忖度もなかったなくていいんだけど
50 21/05/16(日)18:33:17 No.803403801
>最後の見極めのときうっかり間違えたときに >「オラァコース間違い!何時間乗ってんだ!!ー」って怒鳴られたの思い出したわ 怖っ… 間違ってよかったね♥とか言われるんじゃないんだ…
51 21/05/16(日)18:35:24 No.803404499
中免から大型に変えるときの試験で 急制動で感覚的におもいっきりタイヤロックさせてチャベー!!ってなってたのになんかスルーだった
52 21/05/16(日)18:35:45 No.803404589
コースもろくに覚えられない人に公道出てほしくないので落ちてくれたほうが…
53 21/05/16(日)18:37:50 No.803405276
一回目のコース練習で全く覚えないで行ったら走るのやめて30分説教されたな悔し過ぎてそこから覚えたが
54 21/05/16(日)18:43:07 No.803406910
バイクのあとに車の免許とったから車の試験は次左ねとかナビしてもらえてズルいなと思いました
55 21/05/16(日)18:43:10 No.803406924
集中しなよ
56 21/05/16(日)18:50:05 No.803409315
教習所卒業したての腕なら記憶力云々関係なくみんな危なっかしいので
57 21/05/16(日)18:57:23 No.803411825
スタートでエンストして監視塔見たら向こうの方向いてた教官優しい…