21/05/16(日)17:57:55 プロレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/16(日)17:57:55 No.803391553
プロレスラーはこのくらい豪快な方がちょうどいい
1 21/05/16(日)17:58:44 No.803391811
豪快すぎる...
2 21/05/16(日)17:59:23 No.803392044
正直早死にしたのは幸いだったかもしれん
3 21/05/16(日)18:00:00 No.803392282
>正直早死にしたのは幸いだったかもしれん 時代的に許されなくなるギリギリだったな 正直亡くなる直前くらいにはもう
4 21/05/16(日)18:00:14 No.803392374
SNSやらせたら凍結されまくったであろう
5 21/05/16(日)18:00:58 No.803392640
フットスタンプとかキックとかちょっと技がズルいなとは思った 受けなきゃいけない相手の方がキツイ
6 21/05/16(日)18:01:13 No.803392726
新日時代は天山も笑って話す程度にはお茶目だったがゼロワン以降がちょっと 病に倒れてるのに冬木嫁NTRとか
7 21/05/16(日)18:02:39 No.803393236
不健康ではあったけどまだ新日時代はバランスの良い太り方だった 肩を怪我したあたりからは腹も出て乳も垂れちゃって...
8 21/05/16(日)18:03:50 No.803393651
対談で橋本の話題になると悪口ばかりになる蝶野武藤
9 21/05/16(日)18:04:19 No.803393843
>対談で橋本の話題になると悪口ばかりになる蝶野武藤 一応墓参りはする
10 21/05/16(日)18:05:01 No.803394090
出棺の時はお互いボロ泣きしてるもんな...
11 21/05/16(日)18:05:34 No.803394292
そういう口を叩ける間柄だったっていう事だよね
12 21/05/16(日)18:05:46 No.803394364
りっくんとかの系譜だと思う
13 21/05/16(日)18:06:38 No.803394665
大地が通ってる幼稚園の先生でも構わず食っちまう男なんだぜ
14 21/05/16(日)18:06:39 No.803394671
蝶野と船木の対談面白かった
15 21/05/16(日)18:07:34 No.803394995
>病に倒れてるのに冬木嫁NTRとか あれは他の諸々見るに冬木嫁のがアレな人感が
16 21/05/16(日)18:10:47 No.803396197
ドン荒川なんかに懐いたばっかりに
17 21/05/16(日)18:11:28 No.803396430
ブッチャーに蹴り入れて謹慎食らった破壊王
18 21/05/16(日)18:16:13 No.803398124
レスラーになった息子の話を聞かなくなった
19 21/05/16(日)18:17:15 No.803398471
武藤と仲悪いの知ってたけど蝶野とも仲悪かったのか
20 21/05/16(日)18:17:31 No.803398562
>レスラーになった息子の話を聞かなくなった ぶっちゃけ才能ないし…
21 21/05/16(日)18:18:27 No.803398892
>ドン荒川なんかに懐いたばっかりに あのおっさん色んな人間のエピソードでちょこちょこ語られる割に本人のまとまったエピソードはやらないよね…
22 21/05/16(日)18:18:55 No.803399049
蝶野はリング降りると武藤にはさんを付ける真面目なやつ
23 21/05/16(日)18:22:15 No.803400143
ゼロワン時代のアレな話って何あるっけ
24 21/05/16(日)18:22:23 No.803400180
>レスラーになった息子の話を聞かなくなった 最近は大日本とか上がってるんじゃなかったか
25 21/05/16(日)18:23:34 No.803400577
長州への愛憎がひどい
26 21/05/16(日)18:23:54 No.803400692
大日で元気に試合しとるよ
27 21/05/16(日)18:26:33 No.803401598
大地のウルトラマンのソフビで遊ぶのはちょっと...
28 21/05/16(日)18:27:22 No.803401879
サンリオキチになってるな橋本の息子は
29 21/05/16(日)18:28:54 No.803402374
1万円あげるから一緒にご飯食べに行こうで誰もついてこなかった
30 21/05/16(日)18:30:10 No.803402770
>1万円あげるから一緒にご飯食べに行こうで誰もついてこなかった 何でそんな人望ないの…?
31 21/05/16(日)18:31:05 No.803403089
逃げ出した天山をなんだかんだで良い接し方する人
32 21/05/16(日)18:31:30 No.803403242
>>1万円あげるから一緒にご飯食べに行こうで誰もついてこなかった >何でそんな人望ないの…? 体育会系バリバリな上下関係の中でえげつないレベルの悪戯好きの名も売れてる先輩って誰も近づきたくないだろう…
33 21/05/16(日)18:31:44 No.803403325
>病に倒れてるのに冬木嫁NTRとか 冬木の葬式もかねたリングでの興行のときには デキてたってんだからどんな神経してるんだって思う
34 21/05/16(日)18:32:07 No.803403431
まさにレスラーみたいなコンプライアンスとかない時代よね
35 21/05/16(日)18:33:25 No.803403834
>体育会系バリバリな上下関係の中でえげつないレベルの悪戯好きの名も売れてる先輩って誰も近づきたくないだろう… ああうんそりゃ行かないわ…
36 21/05/16(日)18:33:34 No.803403881
健介と破壊王どっちが危険度高かったの?
37 21/05/16(日)18:33:37 No.803403898
>武藤と仲悪いの知ってたけど蝶野とも仲悪かったのか 仲良かったのライガーくらいではなかろうか
38 21/05/16(日)18:36:34 No.803404856
>健介と破壊王どっちが危険度高かったの? 破壊王はまだやんちゃな可愛がり skはつい最近もバラされたのがライガーが練習生スパーで 気絶させてうんこもらさせたあとskが神聖な道場で何をしている!っでボコボコボコーで練習生やめさせたとか攻略不可能
39 21/05/16(日)18:36:36 No.803404874
武藤曰く 橋本はうまかったよね、料理だけは(笑)
40 21/05/16(日)18:37:23 No.803405116
健介は洒落ならない
41 21/05/16(日)18:37:50 No.803405278
馳は体育会系の延長なのかなと思うけど健介は...
42 21/05/16(日)18:38:47 No.803405575
健介はそこまでしごかれてないのになんで後輩にそんな偉そうにできるのかがわからん 上の世代がuwfとかで抜けたから偉そうにできたんだろうか
43 21/05/16(日)18:39:21 No.803405750
>馳は体育会系の延長なのかなと思うけど健介は... 大卒だから大丈夫だろと道場長任せたら稀代の鬼と化した馳
44 21/05/16(日)18:40:37 No.803406142
不良の蝶野が何だこの人達は…?ってなるくらいのいい加減さ
45 21/05/16(日)18:40:53 No.803406235
>>健介と破壊王どっちが危険度高かったの? >破壊王はまだやんちゃな可愛がり >skはつい最近もバラされたのがライガーが練習生スパーで >気絶させてうんこもらさせたあとskが神聖な道場で何をしている!っでボコボコボコーで練習生やめさせたとか攻略不可能 それまずライガーがクソ野郎すぎない?
46 21/05/16(日)18:41:29 No.803406413
昔ここで健介はプロレスが下手な力道山って言ってるのがいたけどマジなの?
47 21/05/16(日)18:41:46 No.803406507
>それまずライガーがクソ野郎すぎない? そうだよ ライガーがなんで許されてるのかよーわからんよ まぁ試合が上手い名選手だからとしたらskもそうだったら許されてたんだろうな
48 21/05/16(日)18:41:52 No.803406545
我の強い武藤 遅刻魔バス屁こき常習犯蝶野 制御不能な破壊王
49 21/05/16(日)18:42:13 No.803406640
ライガーも後輩に嫌われてるしなぁ
50 21/05/16(日)18:42:26 No.803406714
>遅刻魔バス屁こき常習犯蝶野 そりゃ蝶野がヒールになるわな
51 21/05/16(日)18:43:12 No.803406945
>健介はそこまでしごかれてないのになんで後輩にそんな偉そうにできるのかがわからん >上の世代がuwfとかで抜けたから偉そうにできたんだろうか えっ健介はジャパンプロレスで死にかけてるぞ 一人新弟子だったから
52 21/05/16(日)18:43:20 No.803407013
ライガーは怒る沸点がわからないことも多いから選手は怒られたら俺が悪いんだで納得するしかないみたいな
53 21/05/16(日)18:44:02 No.803407239
>ライガーも後輩に嫌われてるしなぁ 寝てる後輩の布団剥いで足の平ライターで炙ってたりしたらそらぁ
54 21/05/16(日)18:44:04 No.803407250
>えっ健介はジャパンプロレスで死にかけてるぞ そこらへんの話知らないから教えてほしいわ だからシゴキの鬼とかしたのか
55 21/05/16(日)18:44:06 No.803407264
>不良の蝶野が何だこの人達は…?ってなるくらいのいい加減さ ヒールの頃の真壁が先輩連中全員ぶっ潰してやると言った後に 一番優しい先輩は誰かと聞かれ即名前があがった聖人天山
56 21/05/16(日)18:44:18 No.803407339
>ライガーも後輩に嫌われてるしなぁ ネタにできる嫌われ方な分まだマシというか 本人が自分がどんだけクソだったか自覚してんのもあるんだろうけど
57 21/05/16(日)18:44:39 No.803407451
ライガーがJr界の功労者なのは間違いないからな…
58 21/05/16(日)18:44:47 No.803407495
こうしてみると四天王+秋山はまとも? 小橋と川田と秋山はそこそこ悪く言われることあるが
59 21/05/16(日)18:45:25 No.803407690
ライガーは練習の鬼でプロとして絶対手を抜かないから
60 21/05/16(日)18:45:28 No.803407705
三沢さんはもっと長生きして欲しかった もう少しで命日だね
61 21/05/16(日)18:45:34 No.803407736
橋本は自分も率先してアホなことするのが本当にデカいクソガキ感強い
62 21/05/16(日)18:45:45 No.803407784
>昔ここで健介はプロレスが下手な力道山って言ってるのがいたけどマジなの? しょっぱいイメージついてるけど WJ崩壊後はプロレス界で天下とったし 蝶野なんかと比べたら歴史的ベストバウトはいくつかあるしレスラーとしての評価は難しいなあって感じだな
63 21/05/16(日)18:45:45 No.803407787
若手時代の永田さんが前座で良い試合をして満足して控室に帰ったら馳にボコボコにされたとか 後年永田さんが馳さんありゃなんでだったんですか?と聞いたら スパーなら100点の試合だけどそれを客前でやって満足してるのがムカついたって理由で 永田さんは一応納得はしてた
64 21/05/16(日)18:46:26 No.803408012
安田のテーマ坂口さんのにしようぜ!したのも確か橋本だしな…
65 21/05/16(日)18:46:36 No.803408075
健介すごかっただろ 外人とやり合ってもパワーで負けてなかったぞ
66 21/05/16(日)18:46:42 No.803408117
>本人が自分がどんだけクソだったか自覚してんのもあるんだろうけど ライガーがドン荒川からの差し入れを雑に扱って荒川に注意されたら犯人探しした結果道場の世話人に制裁ビンタした話は大笑いしたよ
67 21/05/16(日)18:47:25 No.803408369
正直ポカしたとかの名言が面白いレスラー
68 21/05/16(日)18:47:41 No.803408456
健介はいつでもコンディションはいい気がする
69 21/05/16(日)18:47:56 No.803408532
天山が先輩世代のオモチャすぎる
70 21/05/16(日)18:47:59 No.803408558
>馳さんありゃなんでだったんですか?と聞いたら 馳も人格的におかしいのにそれが文部大臣って異常だよね
71 21/05/16(日)18:48:07 No.803408602
>健介すごかっただろ >外人とやり合ってもパワーで負けてなかったぞ 身体とパワースラムとドロップキックは好きだよ
72 21/05/16(日)18:48:30 No.803408745
そんなライガーすらも震え上がらせる事情通の田中ケロ
73 21/05/16(日)18:48:41 No.803408811
小原とゴタツは中々あれらしいな
74 21/05/16(日)18:48:41 No.803408813
コバクニさんとか上の世代の目線では ライガー世代はいじめで新弟子全員辞めさせてるから呆れられてるのよ ハセケン世代はしごきしたけど大量にレスラー一人前にしたので評価されてる ただ残ったぶん悪評もプロレス界に伝わるよねって
75 21/05/16(日)18:49:32 No.803409120
アレな話題だからベストバウトの話でもしよう! 俺はIWGP高田戦!
76 21/05/16(日)18:49:39 No.803409162
>ライガーは練習の鬼でプロとして絶対手を抜かないから 大阪プロレス出た時とかちゃんと周囲に合わせたギャグもやれるからな…
77 21/05/16(日)18:49:59 No.803409270
人格的にまっとうなバランス感覚のある人間が 名を残す所までプロレスラーなんて続ける事の方が珍しいだろうしな…
78 21/05/16(日)18:50:00 No.803409274
>スパーなら100点の試合 ヤングライオンの試合ってそういうもんなんじゃないかなあ
79 21/05/16(日)18:50:00 No.803409275
武藤が客にカッパしゃん呼びされて選手が吹き出すエピソードとかケロの旅日記にあったよねそういや
80 21/05/16(日)18:50:28 No.803409445
よくも悪くも子供なんだよな
81 21/05/16(日)18:50:31 No.803409459
>人格的にまっとうなバランス感覚のある人間が >名を残す所までプロレスラーなんて続ける事の方が珍しいだろうしな… 木戸さん……
82 21/05/16(日)18:51:45 No.803409842
木戸さんは毒霧食らうと口きいてくれなくなったりするし…
83 21/05/16(日)18:51:53 No.803409891
何だかんだで試合は好きだよ橋本
84 21/05/16(日)18:51:57 No.803409908
木戸修の必殺技はキドクラッチじゃなくて不動産経営
85 21/05/16(日)18:51:58 No.803409921
>>えっ健介はジャパンプロレスで死にかけてるぞ >そこらへんの話知らないから教えてほしいわ >だからシゴキの鬼とかしたのか 健介しかいないから当時ジャパンのそうそうたるメンツの世話ひとりで全部やってて失敗したらぶん殴られてた って語ってたのが安生 だから仲良くなったと
86 21/05/16(日)18:52:33 No.803410126
>アレな話題だからベストバウトの話でもしよう! >俺はIWGP高田戦! じゃあ史上唯一垂直落下式DDTを返したIWGPロード・スティーブン・リーガル戦
87 21/05/16(日)18:52:59 No.803410269
>アレな話題だからベストバウトの話でもしよう! 俺はリーガル卿との試合 全く違うスタイルが一周回ってスイングする系の楽しさだった
88 21/05/16(日)18:53:33 No.803410471
なんで健介の話になってんだよ
89 21/05/16(日)18:53:37 No.803410501
橋本のベストバウトってあんまり浮かばないなあ いまから思えば試合内容より顔芸のレスラーだよね
90 21/05/16(日)18:53:55 No.803410608
安生もだいぶ老けてたな Uも和解して欲しいけどアケラと高田がなあ…
91 21/05/16(日)18:54:25 No.803410768
>まぁ試合が上手い名選手だからとしたらskもそうだったら許されてたんだろうな あとトークがめっちゃ達者だからな山田 この人がそんなヤバイことせんだろって気分にさせられる 健介はむちゃくちゃしそう
92 21/05/16(日)18:54:26 No.803410774
札幌出身じゃないのに札幌で絶大な人気を誇り札幌男の称号を得た木戸修
93 21/05/16(日)18:55:09 No.803411006
橋本のエピソードだとやっぱコラボ弁当のが好き
94 21/05/16(日)18:55:10 No.803411012
>橋本のベストバウトってあんまり浮かばないなあ 高田戦とか?
95 21/05/16(日)18:55:29 No.803411129
まあ前田高田佐山は一生和解はないだろう 前田と船木らパンクラス勢との和解は感慨深かったけど
96 21/05/16(日)18:56:16 No.803411430
>まあ前田高田佐山は一生和解はないだろう >前田と船木らパンクラス勢との和解は感慨深かったけど 前田佐山はもう和解してるぞ ニコニコで猪木囲んでビンタされてダー!してる