虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/16(日)17:54:53 独学で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/16(日)17:54:53 No.803390445

独学で一年くらい描いてるんだけどやっぱり教本とか買って勉強した方がいいのかな

1 21/05/16(日)17:55:03 No.803390497

はい

2 21/05/16(日)17:55:20 No.803390610

やったいいのかなと思ったらやってみるといい!

3 21/05/16(日)17:56:31 No.803391060

良いと思う 本屋にいって自分に合うのを買った方がいい

4 21/05/16(日)17:57:53 No.803391543

~の描き方みたいのは表紙が下手くそだとまず地雷だから気をつけるんだぞ 知ってるイラストレーターのやつがいいぞ

5 21/05/16(日)17:58:21 No.803391688

教本でも経緯をあまり見せる気のない ここから…はい!できました!で終わらせる系のヤツは買うんじゃあないぞ!

6 21/05/16(日)17:58:46 No.803391826

単に情報だけならネットで充分という説もある 実際には見やすさや探しやすさの関係でやっぱり物理書籍が欲しいところだけど

7 21/05/16(日)17:59:20 No.803392027

順を追ってこれを描いてみましょう 書き方のコツはこれ!って ヒント付きでドリルみたいに進めていくような教本ないだろうか

8 21/05/16(日)17:59:59 No.803392270

>教本でも経緯をあまり見せる気のない >ここから…はい!できました!で終わらせる系のヤツは買うんじゃあないぞ! 買う前に内容がどんなのか吟味する必要があるのか とりあえず~の描き方以外で何か良さげなのがあるか探してみます

9 21/05/16(日)18:00:39 No.803392520

絵心教室

10 21/05/16(日)18:01:01 No.803392659

一年も絵かくの好きで描いてるならそろそろ教本とかよんでもいいタイミングだと思う

11 21/05/16(日)18:01:10 No.803392707

最近はやっぱり動画で指南してくれる系のものがありがたいわね

12 21/05/16(日)18:01:13 No.803392725

かっこいいポーズが推しで描けないにゃ…ポーズってむずいにゃ…

13 21/05/16(日)18:01:48 No.803392947

>買う前に内容がどんなのか吟味する必要があるのか >とりあえず~の描き方以外で何か良さげなのがあるか探してみます 近所に大きめの本屋あるならだいたい立ち読みできるよ

14 21/05/16(日)18:02:02 No.803393018

何系の教本が欲しいんだい

15 21/05/16(日)18:02:58 No.803393344

>何系の教本が欲しいんだい ポーズが描けるようになる教本!!

16 21/05/16(日)18:03:02 No.803393366

電子書籍ならDMMのポイント還元で何か買ってもいい

17 21/05/16(日)18:03:13 No.803393434

このご時勢立ち読みはちょっと抵抗がある ある程度絞ってから手に取りたい

18 21/05/16(日)18:03:22 No.803393476

買おう!やさしい人物画!

19 21/05/16(日)18:03:23 No.803393485

図書館にあるかもしれないし借りてみて気に入ったら買う

20 21/05/16(日)18:03:39 No.803393579

>買おう!やさしい人物画! (やさしくねぇ…)

21 21/05/16(日)18:04:35 No.803393952

なんか良いポーズ集ないかな

22 21/05/16(日)18:05:53 No.803394404

そのまま使える女の子ポーズ500がいいんじゃないかい

23 21/05/16(日)18:06:07 No.803394466

>そのまま使える女の子ポーズ500がいいんじゃないかい 男性用はない?

24 21/05/16(日)18:06:13 No.803394506

動画もたくさん転がってるんだから拾える知識はどんどん拾ったほうがいいよ

25 21/05/16(日)18:06:28 No.803394604

よかったら「」が買って良かったと思う書籍を教えてくれないか

26 21/05/16(日)18:06:29 No.803394612

ポーズ集なら写真の素材集買ったほうがいいぞ

27 21/05/16(日)18:06:55 No.803394764

お前がポーズを取るんだヨ

28 21/05/16(日)18:07:01 No.803394792

最近ソッカ買って今ぼちぼち読んでるんだけど序章は生物の授業みたいなところから始まって高校の先生の雑談聞いてるみたいだな…ってなってる

29 21/05/16(日)18:07:20 No.803394914

こっちも初心者なんで図書館で良かった本があっても勧めるほどなのかわからない…

30 21/05/16(日)18:07:47 No.803395078

>男性用はない? 男の子版もあるけど女の子版の方が評判良い

31 21/05/16(日)18:09:07 No.803395568

>よかったら「」が買って良かったと思う書籍を教えてくれないか これ ジョジョとかゴールデンカムイのアニメ担当した人だからめちゃくちゃ絵が上手い https://www.amazon.co.jp/dp/B0895QBF28/

32 21/05/16(日)18:09:19 No.803395658

そのまま使えるエロポーズ500とか出てくれないかな

33 21/05/16(日)18:10:30 No.803396099

>男の子版もあるけど女の子版の方が評判良い そうなのかありがとう!

34 21/05/16(日)18:10:58 No.803396274

>こっちも初心者なんで図書館で良かった本があっても勧めるほどなのかわからない… 何でも教えてほしい

35 21/05/16(日)18:11:40 No.803396513

グリッドで背景を描こうという本が気に入った パースとかの概念は難しいんだけど難しくないように描く方法教えてくれる 問題は1と2あって1は手に入りにくい そして2の方はなんか細かい部分をさらっと流し気味だなって感じる

36 21/05/16(日)18:12:04 No.803396666

>よかったら「」が買って良かったと思う書籍を教えてくれないか キャラ塗り上達術決定版

37 21/05/16(日)18:12:12 No.803396703

>お前がポーズを取るんだヨ 買うか…かわいいお洋服!

38 21/05/16(日)18:12:18 No.803396739

一年の独学でしっかりポーズとか描けるようになってるなら時間対効果そこまで高くない気もする ということで絵見せてくだち

39 21/05/16(日)18:12:19 No.803396749

>そのまま使えるエロポーズ500とか出てくれないかな 「」に教えてもらったここは最近よく使ってる 3dがキモいけど http://eropose-material.com/

40 21/05/16(日)18:12:38 No.803396862

やさしい人物画とお茶は一部の「」には古いんだとさ

41 21/05/16(日)18:14:05 No.803397375

スレ「」の絵が見たい

42 21/05/16(日)18:14:25 No.803397511

発売前だけど絵がふつうに上手くなる本がちょっと気になってる

43 21/05/16(日)18:15:07 No.803397744

ないとうさおきの本は動画と違うこと言ってるの?

44 21/05/16(日)18:15:46 No.803397967

たくさんありすぎて分からないんだよね いろいろ試して自分に合うのを選ぶのがいいんだろうけど

45 21/05/16(日)18:15:47 No.803397974

さいとうなおきの本読んでみたいなってなってる なんか動画見るの面倒くさいし…

46 21/05/16(日)18:15:51 No.803397995

>ないとうさおきの本は動画と違うこと言ってるの? 基本まとめじゃないの もう知識的なことはほとんど動画にしてないし

47 21/05/16(日)18:17:02 No.803398396

苦行なものはやらないでいいというか デッサン模写トレース何でもいいけどやってもピンとこない練習法はまだそれが必要な時期ではないって考え方は有用だと思った

48 21/05/16(日)18:17:36 No.803398593

やさしいのは優しくないし お茶は絵柄が好きじゃないと言うか硬い?感じがしてなんかこう… でもお茶の考え方は実際どう描こう…ってときに役立つからな…

49 21/05/16(日)18:17:38 No.803398612

クロッキーやってみようかにゃ

50 21/05/16(日)18:17:58 No.803398722

まぁいろいろつまみ食いして自分にあってるやつ探すしかないよね

51 21/05/16(日)18:18:37 No.803398940

教本探す前に課題や目標を探した方が良いよ

52 21/05/16(日)18:18:51 No.803399018

いろんな方法試して自分に合うやり方を見つけた方がいい 箱から描くやり方は俺には合わなかった

53 21/05/16(日)18:18:53 No.803399030

>発売前だけど絵がふつうに上手くなる本がちょっと気になってる 作者の本持ってるけど結構省略されてるパート多くて分かってる人向けの感じだったから初心者向けではなかったのが気がかりだな

54 21/05/16(日)18:19:11 No.803399139

首のうまいバランスのとり方とかアタリの取り方みたいな図や講座があったら教えてほしい!

55 21/05/16(日)18:19:41 No.803399306

参考書の流れを否定するわけじゃないけど 資料用意して描きたいもの描いて人に見せるのもなんだかんだで なかなか勉強になるよ

56 21/05/16(日)18:20:23 No.803399537

俺もダイマする https://www.amazon.co.jp/dp/4837308155 レイヤーの合成とか色塗り光の考え方について簡素にまとまっててまさにチュートリアル まだ線画練習してる途中で微塵も使えてないけど見てて面白いから書籍として優秀で買って良かったって思ってる

57 21/05/16(日)18:21:11 No.803399794

結局量を描くしかないのよね メソッドを叩き込むにも技術を得るにも

58 21/05/16(日)18:21:18 No.803399840

>デッサン模写トレース何でもいいけどやってもピンとこない練習法はまだそれが必要な時期ではないって考え方は有用だと思った どれもピンと来なかったから俺はそれ以前の時期だったということか...

59 21/05/16(日)18:22:41 No.803400272

>ないとうさおきの本は動画と違うこと言ってるの? ほぼまとめだけど文字になってまとまってるからこっちのほうがいいって人もいると思う あと動画へのQRコードも貼ってあるから確認できる

60 21/05/16(日)18:23:43 No.803400634

>俺もダイマする >https://www.amazon.co.jp/dp/4837308155 >レイヤーの合成とか色塗り光の考え方について簡素にまとまっててまさにチュートリアル >まだ線画練習してる途中で微塵も使えてないけど見てて面白いから書籍として優秀で買って良かったって思ってる これ俺も読んだ カラー&ライトのイラスト向けバージョンって感じで勉強になる

61 21/05/16(日)18:24:37 No.803400921

「初心者向け」とか「易しい」を名乗る本は少なくないと思うが逆に自分のことを中級者以上だと思ってる絵描きもそう多くはないであろうなぁ

62 21/05/16(日)18:25:02 No.803401067

まず山籠りし体を鍛える

63 21/05/16(日)18:25:51 No.803401369

さいとうなおきが動画で言ってた好きな絵師の絵柄でオリキャラ描いてみるって練習やってるけど問題点がガンガン浮かんできて楽しいわ 繰り返す内にちょっとずつマシになってるのを実感する

64 21/05/16(日)18:27:20 No.803401863

>スレ「」の絵が見たい ss372085.png 一番新しいのだとこれかな 手足から逃げ続けている気がする

65 21/05/16(日)18:27:22 No.803401878

初心者の頃にはわけがわからないけどなんだかんだルーミスは今でも役に立つ むしろ知識が増えた時に見返すとより理解できる

66 21/05/16(日)18:28:33 No.803402269

おちんぽだおちんぽ!

67 21/05/16(日)18:28:33 No.803402270

>ss372085.png これは独学のまま突き進んでほしいな

68 21/05/16(日)18:28:36 No.803402280

>どれもピンと来なかったから俺はそれ以前の時期だったということか... 俺もピンと来ない それをするのがなぜ必要でどういう結果を得ようしているのか 自分でわからずにやってるからピンと来ないってことなんだろうか…

69 21/05/16(日)18:28:56 No.803402393

スレ「」すごいじゃん!

70 21/05/16(日)18:29:09 No.803402453

YouTuberがいろんなイラスト練習法動画で紹介してるけどこれはやっとけ!ってのある?

71 21/05/16(日)18:29:26 No.803402545

おぺにす…

72 21/05/16(日)18:29:28 No.803402561

手足は手足の動きや形で表情や感情を表現しようって考えると楽しくなるよ 描けるようになるとは言わないけど楽しくなると挑戦するようになるよ 描けない…

73 21/05/16(日)18:29:42 No.803402634

取り敢えず教本ならこのシリーズがド安定だと思う イラストの質も高い方だし情報量も過不足無くて初心者ならかなり価値あると思う https://www.seitosha.co.jp/book/isbn-9784791625291.html

74 21/05/16(日)18:30:15 No.803402802

>ss372085.png 乳首とちんぽがのっぺりしてるから質感を凝って欲しいな

75 21/05/16(日)18:30:46 No.803402972

>https://www.seitosha.co.jp/book/isbn-9784791625291.html 確か兄弟が持ってた気がするな 今度見せてもらおう

76 21/05/16(日)18:30:51 No.803403000

>https://www.seitosha.co.jp/book/isbn-9784791625291.html 表紙から地雷っぽいけどほんとにいいの?

77 21/05/16(日)18:31:12 No.803403130

>手足は手足の動きや形で表情や感情を表現しようって考えると楽しくなるよ >描けるようになるとは言わないけど楽しくなると挑戦するようになるよ >描けない… 俺はBoichiの本で「表情は肩を含みます!」っての読んですごく勉強になった

78 21/05/16(日)18:31:14 No.803403139

塗りうまいよスレ「」

79 21/05/16(日)18:31:21 No.803403179

たしかみてみろ

80 21/05/16(日)18:31:33 No.803403260

チチの乳とおぺにす…!

81 21/05/16(日)18:31:50 No.803403351

手足は難しい分だけ取得経験値が多い感じがする レベル上げしたいならやらないと勿体ない

82 21/05/16(日)18:31:52 No.803403362

教本やポーズ集は全部電子版も出してくれと言いたい

83 21/05/16(日)18:32:23 No.803403504

でもやっぱ初心者臭あるなスレ「」の絵 背景だろうか

84 21/05/16(日)18:33:56 No.803404009

みんなの絵が見たい

85 21/05/16(日)18:34:09 No.803404089

顔ムズくすぎてヤバくない?

86 21/05/16(日)18:34:10 No.803404095

>表紙から地雷っぽいけどほんとにいいの? 初心者なら一番とっつきやすいよ ただ知識とか技術向上した中級者とかはあんまり学べることないから解剖学系の本とかviewとかカラー&ライトとかの専門的な分野の本漁った方がいい

87 21/05/16(日)18:34:20 No.803404142

ヤバいな

88 21/05/16(日)18:34:21 No.803404148

>3dがキモいけど >http://eropose-material.com/ 俺は全然イケるから出すもん出して返って作業が進まなくなりそうだ

89 21/05/16(日)18:34:36 No.803404220

>みんなの絵が見たい お先にどうぞ…

90 21/05/16(日)18:37:11 No.803405038

表紙絵で地雷云々は「でも俺よりは上手いし…」って思っちゃう!

91 21/05/16(日)18:37:34 No.803405186

>顔ムズくすぎてヤバくない? やばい…パーツの配置とか一晩悩む

92 21/05/16(日)18:38:15 No.803405409

どんな絵を見ても俺より上手いってなるよ

93 21/05/16(日)18:38:56 No.803405624

>お先にどうぞ… su4855871.jpg こんなもんしかないが…

94 21/05/16(日)18:39:18 No.803405737

>su4855871.jpg >こんなもんしかないが… 上手い!

95 21/05/16(日)18:39:32 No.803405806

少ない色で表現できるの憧れる

96 21/05/16(日)18:43:25 No.803407041

ふつーにPixivとかにもう上げてるのしかないから恥ずかしいな…

97 21/05/16(日)18:44:07 No.803407272

落書きって少なくとも手癖でさらさら描けるくらいじゃないと出来ないなって理解できた ドラえもんとムジーナしか描けない

98 21/05/16(日)18:44:52 No.803407518

>ふつーにPixivとかにもう上げてるのしかないから恥ずかしいな… そんなこと言ったら俺の立つ瀬が無いよ

99 21/05/16(日)18:44:56 No.803407534

まだ途中だけど上げちゃう fu41284.jpg

100 21/05/16(日)18:45:16 No.803407636

何も描けなくて何も貼れる絵が一枚もない俺のほうが恥ずかしいぜ いっぱい教本買っちゃったから使わないとな…

101 21/05/16(日)18:45:24 No.803407687

>su4855871.jpg >こんなもんしかないが… うわーオシャレ!

102 21/05/16(日)18:46:15 No.803407947

みんな上手いな...

103 21/05/16(日)18:46:21 No.803407988

>fu41284.jpg 背景もあって小物もあってちゃんと可愛い 素晴らしい

104 21/05/16(日)18:46:35 No.803408069

気になってる部分の描き方を検索して出来るだけいろんな人のやり方を見た方がいいと思う 要約したら同じ内容でも言い方の違いで頭に入りやすかったりとかあるし

105 21/05/16(日)18:48:01 No.803408571

昔はポーズ系の教本いっぱい買ったけどデザインドールのほうが遥かに役に立ちました…

106 21/05/16(日)18:48:07 No.803408599

>みんな上手いな... お前も上げるんだヨ

107 21/05/16(日)18:48:33 No.803408756

描いてみてわかんないなーっていうのを本や動画や講座で調べてみるのがオススメだな なのでこれっていう書籍は勧めるのは難しくもあるんだ

108 21/05/16(日)18:48:47 No.803408845

「」がんばってるな!

109 21/05/16(日)18:48:48 No.803408853

今日も大したことはできなかった… みんな休日は1日中絵描いてたりするの?

110 21/05/16(日)18:49:07 No.803408968

>昔はポーズ系の教本いっぱい買ったけどデザインドールのほうが遥かに役に立ちました… リアル系のポーズ集ならデザインドールでポーズつける基礎になると思うし力になってるよ

111 21/05/16(日)18:49:36 No.803409144

いまなら教本を買うならネットで指南動画とかを見た方がいい気がするんぬ

112 21/05/16(日)18:49:48 No.803409205

>みんな休日は1日中絵描いてたりするの? 一時間集中すればいいほう 根詰めすぎると苦痛になるし

113 21/05/16(日)18:50:09 No.803409336

本ならマイブリッジもいいよな… あれ別に絵の本じゃねぇけど

114 21/05/16(日)18:50:19 No.803409389

su4855906.png 背景思いつかない…

115 21/05/16(日)18:50:22 No.803409407

何も描かないで休む日もあるさ

116 21/05/16(日)18:50:30 No.803409451

長い時はダラダラ十時間くらい描いてる

117 21/05/16(日)18:51:26 No.803409739

ダラダラimg見ながら描いてる

118 21/05/16(日)18:51:53 No.803409888

背景かけない俺はいつも適当エフェクトか一色斜めに塗って誤魔化す

119 21/05/16(日)18:51:56 No.803409905

>su4855906.png よくまとまってるけどもう少し髪のボリューム増やすと更に可愛くなると思う

120 21/05/16(日)18:52:47 No.803410193

>よくまとまってるけどもう少し髪のボリューム増やすと更に可愛くなると思う 髪の毛か… もう一段階増やすか アドバイスありがとう

↑Top