虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 見た目... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/16(日)17:18:50 No.803378402

    見た目は最高

    1 21/05/16(日)17:24:45 No.803380286

    富野や大河原はもう古い!俺の考えたガンダムが最強じゃブヘヘヘなセンチネル

    2 21/05/16(日)17:28:39 No.803381561

    デザイナーは本当に立派になったが…

    3 21/05/16(日)17:29:52 No.803381933

    Iフィールドの範囲もうちょっと広くならないかな

    4 21/05/16(日)17:30:24 No.803382136

    こいつ自体はめっちゃ好きよ ガンダムと地続きでないと言われればそう

    5 21/05/16(日)17:30:57 No.803382304

    su4855697.jpg

    6 21/05/16(日)17:33:00 No.803382931

    SガンダムがGクルーザーになってる…

    7 21/05/16(日)17:33:42 No.803383178

    いやでもやっぱり頭のインコムだけはクソダサイよ…

    8 21/05/16(日)17:34:49 No.803383537

    インコム出さなきゃそういう意匠かなって…

    9 21/05/16(日)17:34:49 No.803383541

    昔はここで6機目だったんだ

    10 21/05/16(日)17:37:34 No.803384452

    このポーズどういうポーズなんだろう

    11 21/05/16(日)17:38:48 No.803384874

    ビームスマートガンのポーズ EX-Sが装備したことはない

    12 21/05/16(日)17:41:48 No.803385909

    >ビームスマートガンのポーズ >EX-Sが装備したことはない えっ無いの!?バトオペでも持ってるのに!?

    13 21/05/16(日)17:42:28 No.803386142

    >デザイナーは本当に立派になったが… デザイン整理しただけでカトキデザインじゃないっての見た事あるけど実際どれが本当なの?

    14 21/05/16(日)17:42:52 No.803386276

    スレ画を何も見ないで描ける人が一定数いるらしい

    15 21/05/16(日)17:43:26 No.803386484

    プラモをガチで作るとだいたい形状覚えるからな…

    16 21/05/16(日)17:43:30 No.803386513

    >スレ画を何も見ないで描ける人が一定数いるらしい カタギじゃないやつ多いな

    17 21/05/16(日)17:44:12 No.803386759

    Ex-Sビームスマートガン普通に使ってるよ

    18 21/05/16(日)17:44:49 No.803386980

    >富野や大河原はもう古い!俺の考えたガンダムが最強じゃブヘヘヘなセンチネル まぁZZなんぞ見せられた日にゃそういう思想に走りたくなのもわかる

    19 21/05/16(日)17:47:09 No.803387780

    Sもクルーザーってなれたんだ

    20 21/05/16(日)17:49:39 No.803388649

    ZZの流れを汲みつつブラッシュアップしてこれが新時代のガンダムだ!ってお出ししたら 公式は普通にシンプル路線に回帰してきたって顛末まで含めて好き

    21 21/05/16(日)17:51:09 No.803389111

    ZZもνもバンダイが永野を排斥しなかったらまた別のデザインのラインになってただろうな…

    22 21/05/16(日)17:52:57 No.803389747

    機体は通ってよし! パイロットは駄目! なゲームへの出演状況

    23 21/05/16(日)17:52:57 No.803389749

    >Sもクルーザーってなれたんだ プラモなら出来るのか… そもそも素体は共通だしな

    24 21/05/16(日)17:54:12 No.803390214

    機体人気とパイロット人気の差が一番ありそうなガンダム

    25 21/05/16(日)17:55:20 No.803390612

    >いやでもやっぱり頭のインコムだけはクソダサイよ… su4855755.jpg

    26 21/05/16(日)17:55:22 No.803390622

    >機体人気とパイロット人気の差が一番ありそう サーバインもこれの印象が…

    27 21/05/16(日)17:55:32 No.803390696

    このアリーアルサーシェスみたいな声のパイロットは誰?

    28 21/05/16(日)17:56:15 No.803390965

    >機体は通ってよし! >パイロットは駄目! >なゲームへの出演状況 Gジェネジェネシスはパイロットも出れてるしよくわからん...

    29 21/05/16(日)17:56:19 No.803390989

    たまに使うと楽しいよ まぁクイックマッチとかカスタムマッチみたいな気楽なルールでしか使えないんだが…

    30 21/05/16(日)17:56:40 No.803391126

    >Gジェネジェネシスはパイロットも出れてるしよくわからん... Gジェネは昔からセンチネル出れてたね

    31 21/05/16(日)17:56:49 No.803391174

    >>機体人気とパイロット人気の差が一番ありそう >サーバインもこれの印象が… どっちも四次である

    32 21/05/16(日)17:56:49 No.803391176

    >機体は通ってよし! >パイロットは駄目! >なゲームへの出演状況 パイロットがダメなのはエクバくらいな気もするけどね

    33 21/05/16(日)17:56:54 No.803391202

    凄いゴテゴテついてて複雑な変形するのに よくわかない塊になるのがなんだか納得いかない

    34 21/05/16(日)17:57:14 No.803391314

    >>機体人気とパイロット人気の差が一番ありそう >サーバインもこれの印象が… どっちもパイロットの知名度ないけどGジェネでスペリオルの藤原啓治が割とひどい腕のチンピラだってのが知れた サーバインの方は最近スパロボにパイロットも出て現地ショウみたいなやつだと知れた

    35 21/05/16(日)17:57:24 No.803391363

    だーれだ fu41277.png fu41278.jpg

    36 21/05/16(日)17:57:40 No.803391454

    明確なZ顔ってこいつ意外に誰がいるのか知らない

    37 21/05/16(日)17:57:59 No.803391577

    バトオペのExSはもっと武器のヒート率を下げるかなんかして欲しい!

    38 21/05/16(日)17:58:27 No.803391726

    なんでリョウはそんなにハブられるんだろうな

    39 21/05/16(日)17:58:45 No.803391821

    >バトオペのExSはもっと武器のヒート率を下げるかなんかして欲しい! ZZアレだったしセンチネル信者に違いないとかネタで言ってたらスレ画まで微妙なのは耐えられなかった

    40 21/05/16(日)17:58:50 No.803391847

    >バトオペのExSはもっと武器のヒート率を下げるかなんかして欲しい! 使いこなすと強いらしいのだが…

    41 21/05/16(日)17:58:54 No.803391865

    >パイロットがダメなのはエクバくらいな気もするけどね SDは緩くてリアル等身は厳しいみたいな感じだろうか

    42 21/05/16(日)17:58:56 No.803391883

    プロペラントタンク無しの方が好きだった

    43 21/05/16(日)18:00:05 No.803392307

    声無しとはいえリアル頭身のトライエイジには出てるのが謎 fu41280.jpg あと中華EXVSにもいたような

    44 21/05/16(日)18:00:35 No.803392501

    >だーれだ >fu41277.png >fu41278.jpg ついに影すら映らなくなったEXVS2

    45 21/05/16(日)18:00:51 No.803392608

    エクバの黒塗り犯人さんはバ2で消されたよ

    46 21/05/16(日)18:00:54 No.803392623

    頭部のクソダサインコムはいくらでも他に処理のしようあるのにあえて頭につけてるし このダサさが見た目のカッコ良さ優先じゃない軍用兵器としての機能性重視っていうカッコいい所なんですよ!っていうめんどくさポイントなんだと思う

    47 21/05/16(日)18:01:31 No.803392841

    実際はジオン信者だからなバトオペ運営… まぁユニコーンは強くするんだろうなと

    48 21/05/16(日)18:01:35 No.803392868

    >ZZアレだったしセンチネル信者に違いないとかネタで言ってたらスレ画まで微妙なのは耐えられなかった 見てくれよこのジOとトーリスリッター!

    49 21/05/16(日)18:02:01 No.803393008

    >頭部のクソダサインコムはいくらでも他に処理のしようあるのにあえて頭につけてるし >このダサさが見た目のカッコ良さ優先じゃない軍用兵器としての機能性重視っていうカッコいい所なんですよ!っていうめんどくさポイントなんだと思う 拗らせたオタクに有りがちなやつ

    50 21/05/16(日)18:02:13 No.803393087

    頭にハイメガ付けてるのに対抗したんじゃないかなメタ的にも設定的にも

    51 21/05/16(日)18:02:25 No.803393144

    >エクバの黒塗り犯人さんはバ2で消されたよ あれは当て付けみたいであんまり好きじゃなかった

    52 21/05/16(日)18:02:50 No.803393303

    頭に何かつけるのが流行ってたんだろう ZZと同時期らしいし

    53 21/05/16(日)18:03:01 No.803393360

    >声無しとはいえリアル頭身のトライエイジには出てるのが謎 こんな歴戦の勇士みたいな顔してたっけ…

    54 21/05/16(日)18:03:14 No.803393438

    バトオペのこいつは肩キャで固めて膝キャ打ち込んで冷めるまでインコム飛ばして逃げる機体だし…

    55 21/05/16(日)18:03:35 No.803393551

    なんでこっちのキャノンは実装されてZZのはスルーなんだ

    56 21/05/16(日)18:04:26 No.803393901

    FAZZの扱いが一番ひどいと思うのバトオペ

    57 21/05/16(日)18:04:34 No.803393942

    センチネル機体はいまのところC1が一番活躍してるのかバトオペ FAZZも結構ヤバめな性能してるけど明確な弱点あるし

    58 21/05/16(日)18:04:56 No.803394058

    ZZが頭に波動砲乗っけてたからその流れでもう少し理屈が通ってるっぽく見えるインコムにしようって感じじゃないかな

    59 21/05/16(日)18:05:01 No.803394085

    >なんでこっちのキャノンは実装されてZZのはスルーなんだ こっちは背中が曲げられるから無理な体勢しなくても撃てる むしろおかしいのはガズエルガズアルのキャノン

    60 21/05/16(日)18:05:03 No.803394100

    インコムはまだ許せる スカート無くてふんどしに見えるのがダサい

    61 21/05/16(日)18:05:14 No.803394172

    >ZZもνもバンダイが永野を排斥しなかったらまた別のデザインのラインになってただろうな… その後永野が生み出した最高のデザイン群のFSS死んでも使わせてもらえなくなってダムドとか壊とかノイズキャンセラーみたいな物出して来たとかわらえねぇ…

    62 21/05/16(日)18:05:27 No.803394242

    >FAZZの扱いが一番ひどいと思うのバトオペ いや…どっちかって言うとA1が一番扱い酷いと思う…

    63 21/05/16(日)18:05:33 No.803394287

    FAZZみたいな尖った性能は嫌いじゃないけどデブすぎる…

    64 21/05/16(日)18:06:11 No.803394489

    >このダサさが見た目のカッコ良さ優先じゃない軍用兵器としての機能性重視っていうカッコいい所なんですよ! ZZもだけどなぜ頭に!?

    65 21/05/16(日)18:06:13 No.803394507

    ゼク系も割と使いやすい アインの方は…わからん

    66 21/05/16(日)18:06:35 No.803394650

    >FAZZの扱いが一番ひどいと思うのバトオペ 登場初期こそ叩かれたが今だと600支援環境の一角だろう C1が最強とはいえかなり違う仕事できるし

    67 21/05/16(日)18:06:36 No.803394655

    >FAZZの扱いが一番ひどいと思うのバトオペ FAZZはマップ選べば強い機体だよ ハイパーメガカノン無視しても強いし

    68 21/05/16(日)18:06:50 No.803394734

    >FAZZの扱いが一番ひどいと思うのバトオペ あいつ強くない!?

    69 21/05/16(日)18:07:42 No.803395034

    中華エクバ調べたらFAZZもいるのか いいなあ

    70 21/05/16(日)18:07:46 No.803395074

    センチネルの巻末で作者がお禿にガンダムでやらないで自分たちでなんか作れって言われて ガンダムはもうお禿だけの物じゃないし…って拗ねてたけどよく考えたらめっちゃ誉めてたのかお禿

    71 21/05/16(日)18:07:50 No.803395108

    FAZZ止めれないと汎用がほんと面白いくらい溶けるんだ

    72 21/05/16(日)18:07:51 No.803395113

    自立して動いた方が強いしパイロットがいなくても問題無いからシルエットのままでもいいよね

    73 21/05/16(日)18:08:01 No.803395165

    権利が難しいって聞くけどなんでこんなに難しいんだろう

    74 21/05/16(日)18:08:10 No.803395226

    >ZZもだけどなぜ頭に!? お腹はコアファイターやコクピットあるし可変機だから腕や肩に付けるわけにもいかないし… そうだ頭に載せよう!

    75 21/05/16(日)18:08:17 No.803395276

    バトオペだとIフィールドもALICEもショボ過ぎる…

    76 21/05/16(日)18:08:27 No.803395317

    ExSはリアル体型よりSD体型の方が好き

    77 21/05/16(日)18:09:46 No.803395837

    >センチネルの巻末で作者がお禿にガンダムでやらないで自分たちでなんか作れって言われて >ガンダムはもうお禿だけの物じゃないし…って拗ねてたけどよく考えたらめっちゃ誉めてたのかお禿 お禿げ自らガンダムなんぞに縛られに行く奴ら好きじゃないもんな…

    78 21/05/16(日)18:10:00 No.803395922

    単に赤くて丸くてデザイン的なアクセントにちょうどいいし 頭につけよう

    79 21/05/16(日)18:10:19 No.803396031

    最強にすりゃいいのに変に拗らせて強いのかどうかよくわかんない奴

    80 21/05/16(日)18:10:56 No.803396255

    今のバトオペ2のEx-Sはまあ射撃マップだと上位ではある

    81 21/05/16(日)18:11:03 No.803396307

    >権利が難しいって聞くけどなんでこんなに難しいんだろう こういう場合の難しいは権利が拡散しててもう誰に確認取ったらいいのかわからないとかかな

    82 21/05/16(日)18:11:29 No.803396437

    この頭インコム微妙性能なのも少し拗らせてる感ある 3発撃ったら充電に戻って有効打にはならないって

    83 21/05/16(日)18:11:31 No.803396450

    >権利が難しいって聞くけどなんでこんなに難しいんだろう サンライズの版元を バンダイが発注して モデグラが掲載予定だったんだけど一旦凍結されて KADOKAWAの支援で再始動って流れだから…

    84 21/05/16(日)18:11:33 No.803396465

    >権利が難しいって聞くけどなんでこんなに難しいんだろう モデグラとの共同だったから色々と拗れたけど MSに関してはバンダイの権利とハッキリしたらしい キャラとかはまだややこしいのかね

    85 21/05/16(日)18:11:35 No.803396478

    せめてノンチャバーストだけでよろけ取れるようにしてくだち!

    86 21/05/16(日)18:11:42 No.803396528

    >最強にすりゃいいのに変に拗らせて強いのかどうかよくわかんない奴 ゲームとかでもだいたいそんな感じのめんどくさい性能になってるな 素直に強機体!っていう感じじゃない

    87 21/05/16(日)18:13:21 No.803397113

    リョウとコッド以外殆どソシャゲにも出ないからな…

    88 21/05/16(日)18:13:27 No.803397139

    バ2だと強機体だったけどその時はZZも強かった

    89 21/05/16(日)18:14:06 No.803397379

    >バ2だと強機体だったけどその時はZZも強かった Ex-Sクロブでもしれっと強いの嬉しい

    90 21/05/16(日)18:14:13 No.803397423

    >キャラとかはまだややこしいのかね キャラ設定と脚本は高橋昌也側が持ってるからメカとは別の交渉が要るのかも キャラビジュアルはカトキなんだけどね

    91 21/05/16(日)18:14:36 No.803397572

    >最強にすりゃいいのに変に拗らせて強いのかどうかよくわかんない奴 機体は強いがパイロットは雑魚ALICEのは強いが制御不安定でゴミすげー強いけど兵器としては欠陥品なので一世代かぎり こじらせた奴らは高二病好きだな…

    92 21/05/16(日)18:15:02 No.803397716

    胸iフィはほとんど効果ないのが原作再現と言えなくもないし… ALICEたん補助してくだち…

    93 21/05/16(日)18:15:13 No.803397783

    >リョウとコッド以外殆どソシャゲにも出ないからな… MkⅤがラスボスと思われてそう

    94 21/05/16(日)18:15:29 No.803397874

    自動操作ぐらいはして欲しかった

    95 21/05/16(日)18:15:42 No.803397942

    火力お化けのZZに対してのコンセプトなのは解るんだけど…あんなにZZっぽくゴテゴテと武装盛ってるのに火力も何とも言えない感じがこう…

    96 21/05/16(日)18:15:50 No.803397989

    Gジェネだとオールドタイプに載せるには最適解なユニットになりがち

    97 21/05/16(日)18:16:07 No.803398084

    死にかけで機動力上がるとかどうでもよ過ぎるんだよな…

    98 21/05/16(日)18:16:12 No.803398118

    >その後永野が生み出した最高のデザイン群のFSS死んでも使わせてもらえなくなってダムドとか壊とかノイズキャンセラーみたいな物出して来たとかわらえねぇ… いくら本人はもう執着ないって言ってもあれは流石にドン引きするというか誰もこれヤバいでしょとか言わなかったのか

    99 21/05/16(日)18:16:15 No.803398134

    >自動操作ぐらいはして欲しかった 俺が操作するより強いので開幕前に出てダメージ食らって後はALICE任せにするプレイング!

    100 21/05/16(日)18:16:17 No.803398146

    設定だけはなんかすごいビーム・スマートガン

    101 21/05/16(日)18:16:52 No.803398329

    >死にかけで機動力上がるとかどうでもよ過ぎるんだよな… 素直に回避2くれよってなるなった

    102 21/05/16(日)18:17:10 No.803398436

    一定時間被弾判定と衝突判定が消えるとか…

    103 21/05/16(日)18:17:42 No.803398636

    全武装に照準補正付くとか

    104 21/05/16(日)18:17:59 No.803398732

    あれでも今度GTMのガンプラ出るんじゃなっけ?