虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/16(日)17:10:50 東京の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/16(日)17:10:50 No.803375777

東京のセレブって意外と舌が貧しいのか…?

1 21/05/16(日)17:12:16 No.803376273

定番はユーハイムかな…

2 21/05/16(日)17:12:22 No.803376311

そんなとこで即売り切れの逸品がド田舎のスーパーのワゴンに並んでるわけないじゃん

3 21/05/16(日)17:13:11 No.803376595

セレブ用と庶民用でメーカーも分けて作ってるよ

4 21/05/16(日)17:15:31 No.803377359

行列できてるのはかりんとう…?

5 21/05/16(日)17:16:34 No.803377681

コンビニの角っぽい気も

6 21/05/16(日)17:17:33 No.803377979

これセブンでしょ

7 21/05/16(日)17:17:47 No.803378070

デパートがセレブってのも…

8 21/05/16(日)17:18:12 ID:Cly/d0kc Cly/d0kc No.803378209

削除依頼によって隔離されました 田舎者に効くんだよな このキャッツコピーがよ

9 21/05/16(日)17:19:20 No.803378558

安もん過ぎる…

10 21/05/16(日)17:20:19 No.803378873

よく見たら焼酎にセブンイレブンマークあるわ

11 21/05/16(日)17:20:20 No.803378878

でも見た感じでかくて美味しそうだ

12 21/05/16(日)17:20:27 No.803378912

このサイズで360円ってお安くない?

13 21/05/16(日)17:21:32 No.803379247

嘘ではないけどかりんとう屋さんなのでそんなに在庫ないよね… http://nishikihorin-shop.com/category/MARUISUZUKI/4902724622017.html

14 21/05/16(日)17:24:53 No.803380326

>このサイズで360円ってお安くない? 質のほうもそれなりだと想像がつく まあ悪くはないと思うけど

15 21/05/16(日)17:25:17 No.803380471

製造元は東京バームクーヘンのところだった

16 21/05/16(日)17:25:17 No.803380474

>田舎者に効くんだよな >このキャッツコピーがよ なんなんぬ

17 21/05/16(日)17:27:29 No.803381191

模倣犯キャッツ!

18 21/05/16(日)17:27:55 No.803381325

流行り物キャッツ!

19 21/05/16(日)17:28:23 No.803381454

>田舎者に効くんだよな >このキャッツコピーがよ ぬのうんこついてるんぬ

20 21/05/16(日)17:30:04 No.803381997

紀伊国屋とかはっきり店名出してたらまぁだけど 有名デパートだけでセレブのイメージ湧くのはなかなか

21 21/05/16(日)17:31:32 No.803382486

美味ければ何でもいいんだけど実際の味はどうなんだ?

22 21/05/16(日)17:33:57 No.803383276

この洋菓子真ん中に大きな穴があいてるんですけど! パッケージ詐欺なんですけど!

23 21/05/16(日)17:37:45 No.803384526

>美味ければ何でもいいんだけど実際の味はどうなんだ? (わからん…)

24 21/05/16(日)17:39:09 No.803384993

こっちだと工場直売で倍くらいの端切れバームクーヘン売ってるわ 真ん中の穴にも切れ端押し込まれてる

25 21/05/16(日)17:39:17 No.803385041

http://nishikihorin-shop.com/category/MARUISUZUKI/ ドラッグストアとかに置いてそうなラインナップ

26 21/05/16(日)17:39:27 No.803385105

>かりんとうついてるんぬ

27 21/05/16(日)17:41:00 No.803385643

グランスタに入ってる店の商品がそのまま置いてるのかと思ったら入ってる店が作ったってだけかよ スレ「」はアホなのか…?

28 21/05/16(日)17:41:22 No.803385761

バームクーヘンってカステラ以上に味の下弦がハッキリしてるし 普通に値段通りに満足だろう

29 21/05/16(日)17:42:48 No.803386255

錦豊琳 行列でぐぐるとかりんとう屋には行列はできるらしい

30 21/05/16(日)17:45:32 No.803387244

そもそもグランスタって別にセレブご用達ではないよね…

31 21/05/16(日)17:45:46 No.803387319

有名デパートが高級品しか置いてないという幻想は捨てるんぬ 有名デパートには駄菓子すら置いてあるんぬ

32 21/05/16(日)17:46:27 No.803387552

どいなかキャッツ!

33 21/05/16(日)17:46:59 No.803387728

グランスタは東京駅の中にある名店街みたいなもんであって別にデパートですらないからな!

34 21/05/16(日)17:47:22 No.803387864

>そもそもグランスタって別にセレブご用達ではないよね… グランスタに出店してる店が作って 各所有名デパートに入荷しても売り切れる、だから… というか別にどこにもセレブ要素ないなこれ

35 21/05/16(日)17:48:24 No.803388226

>グランスタは東京駅の中にある名店街みたいなもんであって別にデパートですらないからな! まぁでもグランスタの弁当は高めなのは多いよね ローストビーフ重2000円とか 俺はあんかけ中華チャーハン弁当880円とかにしてるけど

36 21/05/16(日)17:48:50 No.803388368

グランスタって崎陽軒とかもあるお土産屋がある部分だったような

37 21/05/16(日)17:49:37 No.803388640

高級品にしてはずいぶん値段がお手頃だが…

38 21/05/16(日)17:49:54 No.803388723

>というか別にどこにもセレブ要素ないなこれ 一般的にデパートで食い物買う人はセレブと言っていい

39 21/05/16(日)17:49:55 No.803388725

つまりスレ「」はグランスタがなんなのか理解してなかったのか

40 21/05/16(日)17:50:39 No.803388943

書き込みをした人によって削除されました

41 21/05/16(日)17:51:15 No.803389157

>一般的にデパートで食い物買う人はセレブと言っていい デパ地下見るの楽しいけど値段見ると正気かこいつら…?ってなるよね

42 21/05/16(日)17:51:21 No.803389188

>一般的にデパートで食い物買う人はセレブと言っていい デパ地下なんてそんな極端な値段じゃないだろ…デパートにもよるけど

43 21/05/16(日)17:51:28 No.803389238

東京駅って出店料エグそう

44 21/05/16(日)17:51:49 No.803389366

>つまりスレ「」はグランスタがなんなのか理解してなかったのか そりゃスレ「」は一生いかない場所だし

45 21/05/16(日)17:53:11 No.803389838

グランスタは新幹線で移動する前後にメシ面倒だから買っていくか…えらい並ぶな…会計時間かけすぎだろ… となるための商店街

46 21/05/16(日)17:53:39 No.803390003

>デパ地下見るの楽しいけど値段見ると正気かこいつら…?ってなるよね そこらへんのスーパーのお惣菜と比べるとお高い!

47 21/05/16(日)17:54:18 No.803390244

(税込)シンプルで優しい味

48 21/05/16(日)17:55:16 No.803390570

>グランスタって崎陽軒とかもあるお土産屋がある部分だったような 色々売ってて楽しい ただ広すぎて回るのが大変だけど

49 21/05/16(日)17:55:32 No.803390697

>グランスタは新幹線で移動する前後にメシ面倒だから買っていくか…えらい並ぶな…会計時間かけすぎだろ… >となるための商店街 都民が帰りに買うための場所だぞ 行きは新幹線周辺の駅弁屋にしときな

50 21/05/16(日)17:56:06 No.803390914

デパートは500mlのペットボトルですら150円とかだもんな

51 21/05/16(日)17:56:26 No.803391031

駅弁売り場そんなに並ぶかな…と思ったけど駅弁だけで何か所もあるから一概に言えなくて困る

52 21/05/16(日)17:56:29 No.803391046

近所のイオンのカルディパクった店でずっと置いてあるけどまぁ美味しいな 少なくともSAとかではで売ってる切れ端バームクーヘンよりは

53 21/05/16(日)17:56:36 No.803391100

グランスタいってもアイス食って終わる

54 21/05/16(日)17:56:41 No.803391137

書き込みをした人によって削除されました

55 21/05/16(日)17:57:09 No.803391278

グランスタで前に買った神戸牛のミートパイ美味しかった 1つ500円くらいだったけど

56 21/05/16(日)17:57:52 No.803391533

グランスタ迷うから昼にパッと買いに行きづらいん

57 21/05/16(日)17:58:01 No.803391584

銀座三越のデパ地下たまに行くけど買うのはもっぱらスイーツだな… おハイソすぎて上の階は散策したくらいでギブだった

58 21/05/16(日)17:58:38 No.803391778

>デパートは500mlのペットボトルですら150円とかだもんな やすいな

59 21/05/16(日)18:00:04 No.803392304

包装が高級っぽいなら騙されちまうんだ

60 21/05/16(日)18:01:06 No.803392685

高級っぽい包装かなスレ画…

61 21/05/16(日)18:01:27 No.803392825

そういうキャッチコピーなら値段は3倍にした方が売れると思う

62 21/05/16(日)18:01:29 No.803392830

グランスタはお土産店うろついてるだけで楽しい

63 21/05/16(日)18:01:35 No.803392866

地方の有名洋菓子店の方が良い材料使ってそうだけどな 作り方でそんなに差が出るもんなんだろうか

64 21/05/16(日)18:02:36 No.803393213

ミルクバウムはワインと焼酎どっちが合うの?

65 21/05/16(日)18:03:09 No.803393405

>ミルクバウムはワインと焼酎どっちが合うの? 乙類の焼酎だろう

66 21/05/16(日)18:03:13 No.803393433

>デパートは500mlのペットボトルですら150円とかだもんな マジかよコンビニも同じくらいの値段だしコンビニって実質デパートじゃん

67 21/05/16(日)18:03:35 No.803393550

セレブってグランスタとかゴミゴミしたとこ行かないよね

68 21/05/16(日)18:06:26 No.803394595

>セレブってグランスタとかゴミゴミしたとこ­行かないよね 専属の家政婦とか料理人に作らせるか外食するかのどっちかしか思い浮かばない

69 21/05/16(日)18:08:04 No.803395189

デパート=セレブってどういう生き方してたらそういう発想になるの?

↑Top