ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/16(日)17:07:00 No.803374523
まけなかったね
1 21/05/16(日)17:07:25 No.803374659
たくさんヒットうったからいいかな
2 21/05/16(日)17:07:37 No.803374722
16安打も打ったのに
3 21/05/16(日)17:07:48 No.803374770
三嶋がお疲れ
4 21/05/16(日)17:08:21 No.803374944
全イニングヒットの猛攻!
5 21/05/16(日)17:08:36 No.803375018
10安打で0点だったのヤバすぎるよ
6 21/05/16(日)17:08:59 No.803375140
四球ももらったんだぜ…
7 21/05/16(日)17:08:59 No.803375143
ソトがホームラン打たなきゃ本当にイライラする試合だった... いややっぱりイライラする試合だったな
8 21/05/16(日)17:09:03 No.803375161
16安打 2番大和3安打 3番オースティン2安打 5番ソト3安打 おかしいな…中軸打ってるはずなんだけど…
9 21/05/16(日)17:09:08 No.803375186
ヒットが点に繋がらないのは流れ次第でどうにかなる 投手陣3失点なら上々
10 21/05/16(日)17:10:18 No.803375578
4番佐野に拘ってるからこうなるんだよなぁ… オースティンとソトは打ってるだからいつになったら並べるんだろうねぇ
11 21/05/16(日)17:10:36 No.803375688
佐野得点圏2連続併殺とかひどすぎ
12 21/05/16(日)17:10:48 No.803375758
もっと楽に勝てたはずだろ
13 21/05/16(日)17:10:59 No.803375823
>16安打 >2番大和3安打 >3番オースティン2安打 >5番ソト3安打 >おかしいな…中軸打ってるはずなんだけど… 佐野のヒットなきゃ負けてたとはいえチャンスで二打席連続併殺は辛い
14 21/05/16(日)17:11:00 No.803375829
書き込みをした人によって削除されました
15 21/05/16(日)17:11:10 No.803375882
9回裏 走者1塁打者:鈴木誠也 結果:中安
16 21/05/16(日)17:11:16 No.803375910
いい加減佐野四番辞めてくれないかな タイプ的にもアベレージタイプなんだし佐野が返すじゃなく佐野を返す方にして欲しいわ
17 21/05/16(日)17:11:19 No.803375939
16安打4四死球で得点が3ランの3点! …?
18 21/05/16(日)17:11:23 No.803375968
勝ったならいいじゃん
19 21/05/16(日)17:11:39 No.803376055
ど 弱 三
20 21/05/16(日)17:11:46 No.803376099
>勝ったならいいじゃん まけなかったね
21 21/05/16(日)17:12:07 No.803376214
勝ったならいいが…勝ってはないぞ
22 21/05/16(日)17:12:08 No.803376225
>9回裏 >走者1塁打者:鈴木誠也 >結果:中安 安打ならセーフ!
23 21/05/16(日)17:12:20 No.803376300
栗林は1,2塁のピンチでもちゃんと抑えたぞ?しかも16安打もしてる強力打線にさ ヤスアキさぁ…
24 21/05/16(日)17:12:21 No.803376305
実質勝ち!
25 21/05/16(日)17:12:32 No.803376368
佐野はこう言うときもあるってレベルだからちょこちょこ打線変える方がだめじゃないのかな
26 21/05/16(日)17:12:45 No.803376433
三浦になってから何一つチームにいい影響をもたらしてないってすごくない? 普通なんらかのいい影響を与えるだろ
27 21/05/16(日)17:12:46 No.803376443
>結果:中安 これホームランにならなくて良かったねって球だったね… なんか最近の三嶋やたら球が抜けるし真ん中行くんですけお…
28 21/05/16(日)17:13:02 No.803376540
開幕してこんだけ経ってるのに打点11は流石に擁護できんって オースティンにもソトにも打点抜かされてるのは
29 21/05/16(日)17:13:22 No.803376656
>三浦になってから何一つチームにいい影響をもたらしてないってすごくない? >普通なんらかのいい影響を与えるだろ そうなんだ そうなんだろうね知らないけど
30 21/05/16(日)17:13:43 No.803376773
>佐野はこう言うときもあるってレベルだからちょこちょこ打線変える方がだめじゃないのかな 佐野のチャンス弱さ今期ずっとなんですがね…
31 21/05/16(日)17:13:54 No.803376821
ド真ん中抜けフォークで一瞬意識飛びかけた
32 21/05/16(日)17:14:20 No.803376961
まあ負けなかっただけましかなって…
33 21/05/16(日)17:14:23 No.803376972
>佐野はこう言うときもあるってレベルだからちょこちょこ打線変える方がだめじゃないのかな 番長は多分動かないと思うよ 矢野みたいに早々に動くタイプじゃない
34 21/05/16(日)17:15:17 No.803377282
矢野も一年目は結構言われてなかったっけ
35 21/05/16(日)17:15:44 No.803377414
チャンスに強いとか打率以上の水物気にしすぎても辛いだけじゃ
36 21/05/16(日)17:17:16 No.803377900
>チャンスに強いとか打率以上の水物気にしすぎても辛いだけじゃ 流石に開幕から4番座り続けて打点がオスソトに負けるどころか桑原に迫られてるのはどうかと思う…
37 21/05/16(日)17:17:43 No.803378039
チャンスに強い弱いじゃなくランナーいるときに複数打点見込める打者じゃあんまりないからなぁ佐野自体 打率なんていってたらソトの方が圧倒的に低いし
38 21/05/16(日)17:18:04 No.803378152
2割7分以上が並びまくっている打線だからそこまで気にしなくてもいいんじゃない? それより投手と守備どうにかしないと…
39 21/05/16(日)17:18:42 No.803378365
打点だって前の打者に左右されるしそれこそ結果論じゃん 打ってたときにランナーがいなかったってだけで
40 21/05/16(日)17:19:26 No.803378597
>2割7分以上が並びまくっている打線だからそこまで気にしなくてもいいんじゃない? >それより投手と守備どうにかしないと… 守備どうにかしたいなら宮崎と大和を守備に就かせるな
41 21/05/16(日)17:19:57 No.803378758
2番に2割5分でも打ててちゃんと守れるショートいれば4番の打点上がる気がするんだ どこかに落ちてないかな…
42 21/05/16(日)17:20:03 No.803378795
>矢野も一年目は結構言われてなかったっけ そこで学んだんだろうねえ 今は早い段階で入れ替えしてるし やっぱ捕手なだけあるよ
43 21/05/16(日)17:20:52 No.803379036
守備どうにかしたいって問題も鈍足野手陣集めた結果なのがね 守備プラスなの桑原しかおらんわけだし
44 21/05/16(日)17:21:07 No.803379125
>2番に2割5分でも打ててちゃんと守れるショートいれば4番の打点上がる気がするんだ >どこかに落ちてないかな… そんなのどこも出さないよ
45 21/05/16(日)17:21:09 No.803379131
少なくとも2割後半打ててるなら変える必要性は素人目にもない
46 21/05/16(日)17:21:37 No.803379279
佐々岡与田工藤石井三浦 この中で采配云々をあんまり聞かないのは石井だけじゃないか? 知らんところではぼろくそ言われてんのかな
47 21/05/16(日)17:22:17 No.803379511
守備が良い選手って内野だと賞味期限早いから困るよね コンスタントに新しい血入らないとすぐ穴があく
48 21/05/16(日)17:22:30 No.803379594
2軍のショート事情どうなんだろう 仁志が監督なら数年後にはいいの上がってきそうだけど…
49 21/05/16(日)17:23:56 No.803380057
>この中で采配云々をあんまり聞かないのは石井だけじゃないか? 工藤を叩いてるホークスファンいるけど贅沢な話だよ… いらねえならくれ…
50 21/05/16(日)17:24:18 No.803380168
2軍のショートは森がずっと出てる
51 21/05/16(日)17:24:23 No.803380191
>2軍のショート事情どうなんだろう >仁志が監督なら数年後にはいいの上がってきそうだけど… バントさせたいってのしかないのと強打者を入れたくないからしかないと思う まあオナニーみたいなもんでしょ
52 21/05/16(日)17:24:45 No.803380290
あと単打多いのも併殺起こりやすくなるんだよな
53 21/05/16(日)17:25:15 No.803380468
>いらねえならくれ… 身内コーチにこだわったから球団が捨てたんですけど
54 21/05/16(日)17:26:56 No.803380994
二軍のショートは森しかいないのがヤバイからな現状 あとは穴埋めに田辺とかがやってるけど これ仁志とかじゃなくて編成がおかしい
55 21/05/16(日)17:26:56 No.803380995
スタメン格に足が早いやつが桑原しか居らず 鈍足の佐野に超鈍足がソト宮崎戸柱ってのがな オースティンと牧が早い方ってのが本当にヤバい
56 21/05/16(日)17:26:57 No.803381001
球史に残るレベルで超絶打算的な工藤だしああは言ってるけど何が合っても横浜で監督でやってなかったと思う
57 21/05/16(日)17:27:04 No.803381035
>>いらねえならくれ… >身内コーチにこだわったから球団が捨てたんですけど 初期工藤采配してたらこのチーム一瞬たりともチームとしての体を成せてなかったと思う
58 21/05/16(日)17:28:48 No.803381619
采配はそのときの選手層との相性もあるから一概にいえないよ ノムさんだって当時の阪神はダメだったんだぞ
59 21/05/16(日)17:29:09 No.803381738
>二軍のショートは森しかいないのがヤバイからな現状 >あとは穴埋めに田辺とかがやってるけど >これ仁志とかじゃなくて編成がおかしい 今年に関しては一軍ショートが総倒れだからチノちゃんまで上げてるんだよ…
60 21/05/16(日)17:29:13 No.803381757
>2番に2割5分でも打ててちゃんと守れるショートいれば4番の打点上がる気がするんだ >どこかに落ちてないかな… 首位のチームはドラ6ルーキーがショートやってんのよ スカウト仕事して
61 21/05/16(日)17:30:18 No.803382089
ヤスアキは国内FAすんのかな
62 21/05/16(日)17:31:01 No.803382322
>二軍のショートは森しかいないのがヤバイからな現状 >あとは穴埋めに田辺とかがやってるけど >これ仁志とかじゃなくて編成がおかしい つっても柴田と倉本が死んで曲がりなりにもショートが出来る(守れるとは言ってない)田中と知野が上に来てるんだしある程度は仕方ないと思う そもそも田部は元々ショートだぜ
63 21/05/16(日)17:32:14 No.803382715
つっても工藤は中継ぎが潤沢なホークスだから良いけど横浜でやったらああは上手くいかんだろ
64 21/05/16(日)17:32:33 No.803382793
大和は打撃の調子が上がったのかたまにある固め打ちなのか
65 21/05/16(日)17:33:22 No.803383056
日本記録は15安打9回無得点らしいよ
66 21/05/16(日)17:33:34 No.803383129
>ヤスアキは国内FAすんのかな 戦力的に欲しいチームはそりゃいるだろうけど 抑え希望で高年俸にA保証となると厳しいかもね
67 21/05/16(日)17:34:01 No.803383291
去年の段階で年齢バランス的にも大卒ショート一人は取るべきだったのにな 柴田と知野の間が空きすぎてる上にショートレギュラーがおらんかったし
68 21/05/16(日)17:34:20 No.803383404
下では平良投げてたみたいだが今回はちゃんと直してから上げてね
69 21/05/16(日)17:34:44 No.803383510
でも森田部に期待している現状かつ大ベテラン大和ベテラン倉本中堅柴田若手知野と居る状況で ドラフト下位レベルのなんかの間違いで1、2年働いてくれたら良いなレベルの社会人ショート取ってもなって気はするよ 去年そんな良い選手居なかったろ
70 21/05/16(日)17:35:13 No.803383685
>去年の段階で年齢バランス的にも大卒ショート一人は取るべきだったのにな >柴田と知野の間が空きすぎてる上にショートレギュラーがおらんかったし だからドラフト時に元山取れ元山取れ言われてた 割と4位位まで残ってたけどスルーした
71 21/05/16(日)17:36:08 No.803383970
怪我の状態次第だけど 1軍昇格したら2番光はダメかなぁ… 嶺井やトバと違って四球期待できるし
72 21/05/16(日)17:37:46 No.803384532
>嶺井やトバと違って四球期待できるし 二番ショートに拘ってるし伊藤あげても8番でしょ
73 21/05/16(日)17:39:30 No.803385120
4番固定ほぼフル出場で11打点はヤバい
74 21/05/16(日)17:40:11 No.803385360
ラミレスなら2番ソト8番投手とかやるんだろうな
75 21/05/16(日)17:41:30 No.803385807
16安打打ってるけど点取ったのがHRの得点だけってヤバいな
76 21/05/16(日)17:41:37 No.803385848
2番捕手はいくら打てる捕手でもそうそうないのはなんか別の理由があるのかね?
77 21/05/16(日)17:42:14 No.803386058
>2番捕手はいくら打てる捕手でもそうそうないのはなんか別の理由があるのかね? 負担がヤバい
78 21/05/16(日)17:42:23 No.803386104
>でも森田部に期待している現状かつ大ベテラン大和ベテラン倉本中堅柴田若手知野と居る状況で >ドラフト下位レベルのなんかの間違いで1、2年働いてくれたら良いなレベルの社会人ショート取ってもなって気はするよ >去年そんな良い選手居なかったろ 中野もいたし矢野もいたじゃん...
79 21/05/16(日)17:42:57 No.803386304
>2番捕手はいくら打てる捕手でもそうそうないのはなんか別の理由があるのかね? 単純に初回の準備の差じゃない?
80 21/05/16(日)17:43:10 No.803386371
>2番捕手はいくら打てる捕手でもそうそうないのはなんか別の理由があるのかね? 捕手は守備時の負担がめちゃくちゃ重いから打撃で疲れさせるのはあんまりよくない
81 21/05/16(日)17:43:48 No.803386609
>2番捕手はいくら打てる捕手でもそうそうないのはなんか別の理由があるのかね? 基本的に足遅いし 足に負担かけると守備が
82 21/05/16(日)17:44:52 No.803387005
ドラフトに関して森入江牧にかんしては無駄はないんじゃないかなあ 育てられるかどうかは別として選択は間違ってない
83 21/05/16(日)17:45:12 No.803387115
中野に関してはまぁ掘り出し物だしそこは責められない
84 21/05/16(日)17:46:50 No.803387683
お疲れモード継続中の牧休ませたい… スイング遅くなる→振り遅れないように早めに始動するようになる→選球眼悪化の悪循環が見ててつらあじ
85 21/05/16(日)17:47:30 No.803387925
>ドラフトに関して森入江牧にかんしては無駄はないんじゃないかなあ >育てられるかどうかは別として選択は間違ってない 入江に関しては一発目から行く必要あるか?ってのが大きい 早川なり伊藤なり行ってからでも問題なくない?
86 21/05/16(日)17:47:31 No.803387927
去年のドラフトで注文があるとしたら3位くらいだよ 入江君はまぁ結果論
87 21/05/16(日)17:47:49 No.803388044
新人のお疲れモードは一軍の試合になれてもらう意味もありそうだから疲れたなら変えろとも言い難い
88 21/05/16(日)17:51:29 No.803389244
牧以外は全員素材だからな去年ドラフト 森と今永の怪我もあるしはなから今年結果出すこと考えてないよ
89 21/05/16(日)17:53:14 No.803389850
牧だって一年戦い続けるなんて初めてだしな
90 21/05/16(日)17:56:21 No.803390995
去年のドラフトなんて即戦力ショート不作年だから無理してとる必要ないって評判だっただろ 活躍した後からならなんとでも言えるわ
91 21/05/16(日)18:00:43 No.803392551
1年戦争の牧