ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/16(日)17:00:18 No.803372338
蜜蜂と遠雷面白かった 全員演技上手過ぎて見終わるとげっそりするな…特に松岡茉優なんなの女優お化けなの 見ていて一息つける癒しが片桐はいりしか無い ピアニス「」にはまた違って見えるのかもしれないが
1 21/05/16(日)17:08:30 No.803374980
右下ドラマとかで良く見るようになった
2 21/05/16(日)17:08:52 No.803375104
片桐はいりを舐めるな!
3 21/05/16(日)17:09:27 No.803375289
ピアノはガチな人を呼んでてピアノガチ勢の俺もにっこりした
4 21/05/16(日)17:09:48 No.803375406
原作しか読んでないけど映画見ようか悩む 映像化向きというか音楽がつくとよら楽しめそうだよね
5 21/05/16(日)17:15:17 No.803377286
これ見たあとしばらくプロコフィエフにハマった
6 21/05/16(日)17:20:07 No.803378820
スポティファーイに映画のCD1枚+4人の音楽やったピアニスト4人分の4枚乗ってるので聞こうねぇ
7 21/05/16(日)17:22:42 No.803379659
映像の撮り方がやたらオシャレだなって思ったら海外のカメラマンだった
8 21/05/16(日)17:23:45 No.803380006
ウルヴァリンサムライに出てたオカッパの人いたな
9 21/05/16(日)17:23:54 No.803380045
ピアノの巧拙が全然わかんないから負けた人と勝った人の差がよく理解できなかった ちゃんとわかる人にとっては雲泥の差だったんだろうなあ
10 21/05/16(日)17:27:20 No.803381133
松坂桃李はイケメンすぎるから脇役的な配置で浮かないかなと思ったけど才能を見せつけられる役凄い合ってた
11 21/05/16(日)17:27:27 No.803381175
(新人)
12 21/05/16(日)17:54:45 No.803390401
すげー厳しくてやなやつ!ってなった鹿賀丈史も最後の演奏の時は楽しそうにタクトを振っててなんやかんやこの人も音楽好きなんだなぁってほっこりした
13 21/05/16(日)17:55:57 No.803390852
話が飛躍するが恩田陸の他の小説も読んで欲しい 多少の当たり外れはあるが面白いんだ