21/05/16(日)16:25:37 玄関横... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/16(日)16:25:37 No.803360322
玄関横に俵型のフンが散乱しており フンの特徴などからクマネズミが犯人と思われたが冤罪であった カメラを設置し様子を見ていたところ真犯人はアブラコウモリであった アブラコウモリが軒天のスキマに入り込みそこからフンを落としていたのだった 駆除しようと思ったがアブラコウモリは益獣であり 超獣管理保護法という法律により守護られている動物であった そのため直接危害を加えること自体ができず トラップも使えないためクマネズミよりも厄介な害獣であった 今のところの対策として、コウモリが居ないのを確認したうえで コウモリ避けスプレーを吹きかけているが フンは相変わらず落ちており効果は芳しくないようである そこで新たな対策としてコウモリが居ると思われる場所の近くの壁などで 例えばローラーの付いた棒などで物音を立て追い出す方法を考えている 何かいい方法があれば書き込んでほしい
1 21/05/16(日)16:28:40 No.803361347
役所で話でも聞けばいいんじゃないの?
2 21/05/16(日)16:29:47 No.803361763
獣よけの超音波だす機械買えば?
3 21/05/16(日)16:30:06 No.803361881
業者呼べ
4 21/05/16(日)16:30:20 No.803361962
超獣…
5 21/05/16(日)16:31:03 No.803362222
ヤプール人に引き取ってもらえ
6 21/05/16(日)16:32:21 No.803362674
>超獣管理保護法 なにその特撮ネタを一捻りして社会派ぶってそうな漫画にありそうな法律
7 21/05/16(日)16:32:36 No.803362748
哺乳類は環境に適応しやすいらしく、超音波出す機械とか嫌な匂いをだすとか、みたいなやつはすぐ慣れるよ サーチライトもよくあるほうほうだけど、すぐ慣れるよ 音を出すにしても、いろんな音を出すとかして、慣れないようにできれば効果がかなり出る
8 21/05/16(日)16:32:45 No.803362785
>超獣管理保護法 メタルヒーローみたいな法律だな…
9 21/05/16(日)16:33:07 No.803362925
まずスキマ埋めなよ
10 21/05/16(日)16:33:35 No.803363073
>まずスキマ埋めなよ 最終的にはそうなるか…
11 21/05/16(日)16:34:17 No.803363306
役場の人間ですが 相談されても大変ですねぇ~としか言えない
12 21/05/16(日)16:34:32 No.803363391
めちゃくちゃ狭い隙間に潜り込んでく蝙蝠の動画あった気がする 本気でふさぐなら業者かね
13 21/05/16(日)16:34:52 No.803363517
持ち家である場合、借家でも大家がやる必要があるが コウモリが住み着くと、糞尿などで建材が痛むから、補修と消毒をしないといけない
14 21/05/16(日)16:35:51 No.803363869
>最終的にはそうなるか… 最終的なの!?
15 21/05/16(日)16:37:38 No.803364486
アブラコウモリは、日本で最も小型の住家性コウモリで、イエコウモリとも呼ばれています 知能も高く、1cm程度の隙間なら、入り込むことができるため、亀裂のような小さい隙間も埋めなければならないです 非常にやっかいですよ、かわいいですけどね
16 21/05/16(日)16:38:51 No.803364929
>最終的なの!? 追い出さないで塞ぐわけにいかんので
17 21/05/16(日)16:41:53 No.803365928
で どうすんの?
18 21/05/16(日)16:42:47 No.803366233
唐辛子をミルサーで砕いて水で固めてぶん投げて放り込もうか考えてる
19 21/05/16(日)16:45:05 No.803367008
自分がダメージ受けるやつ!
20 21/05/16(日)16:45:57 No.803367291
家のトイレの換気扇の所にもいるっぽくて怖い どうすればいいんだろうな
21 21/05/16(日)16:45:58 No.803367294
塞ごうとして作業してりゃ逃げ出さないか 昼間は石になってるわけでもあるまい
22 21/05/16(日)16:46:26 No.803367463
ノーペインノーゲインやな
23 21/05/16(日)16:46:48 No.803367590
コウモリって触っただけで病気になりそう
24 21/05/16(日)16:47:29 No.803367790
>家のトイレの換気扇の所にもいるっぽくて怖い >どうすればいいんだろうな こっちはスプレー吹き付けたけど逃げないわ
25 21/05/16(日)16:48:45 No.803368251
コウモリって雨戸と雨戸の隙間にびっしり入り込むくらい狭い隙間に自在に侵入するからなぁ
26 21/05/16(日)16:48:47 No.803368265
ケミカルな匂いでびっくりさせられないのか
27 21/05/16(日)16:52:06 No.803369407
うちにもコウモリきてたから水ぶっかけてやったけど 嫌がるだけで逃げないので悪いことをしてる気分になってくる
28 21/05/16(日)16:56:15 No.803370902
屋根裏に煙で追い出すのはもうやった?
29 21/05/16(日)16:57:38 No.803371374
中で繁殖されてると保護法のせいで子供が巣立つまで穴塞ぐどころか追い出す事も出来ないから自分でどうにかする前に業者に相談しとけマジで
30 21/05/16(日)16:58:45 No.803371782
いざとなったら虫取り網で直接追い出して入り口を封鎖するとか
31 21/05/16(日)16:58:51 No.803371821
バレやしねえよやっちまえ
32 21/05/16(日)16:59:34 No.803372098
コウモリかわいいと思うけどいたらやっぱ嫌なのか
33 21/05/16(日)17:01:16 No.803372630
なんか触ると感触むにむにしてかわいいよね
34 21/05/16(日)17:02:26 No.803373015
もちもちでたまらん
35 21/05/16(日)17:03:40 No.803373456
直接触るのはネズミとかみたいに危ないよ
36 21/05/16(日)17:03:45 No.803373474
野良ぬと一緒で可愛いは可愛いんだが 嫌がってる人が嫌な点も一緒で本体より糞尿だと思う
37 21/05/16(日)17:04:10 No.803373621
触った後ちゃんと手を洗えば大丈夫よ
38 21/05/16(日)17:05:30 No.803374069
狂犬病の保菌者じゃなかった?
39 21/05/16(日)17:06:41 No.803374423
噛まれなきゃええねん
40 21/05/16(日)17:07:21 No.803374637
こういうこと言うとdelされそうだが構わず追っ払っちゃえばいいのに 監視員が張り込んでたりでもするの?
41 21/05/16(日)17:08:49 No.803375084
>狂犬病の保菌者じゃなかった? 日本では今の所大丈夫と聞く どっちにしろばっちいから触らないに越したことはないけど
42 21/05/16(日)17:09:21 No.803375265
つかまえてビンに閉じ込めるとぶるぶるしてかわいい かわいそうだから逃がしたけど
43 21/05/16(日)17:09:31 No.803375309
どっかに新しい家を作って引っ越しさせてみよう
44 21/05/16(日)17:09:47 No.803375394
まあ噛まれたら病院逝きゃいいよ
45 21/05/16(日)17:10:30 No.803375647
ネズミよりマシなのはすっとろいところだな
46 21/05/16(日)17:11:05 No.803375852
業者に清掃消毒してもらって塞げよ
47 21/05/16(日)17:11:36 No.803376047
>コウモリかわいいと思うけどいたらやっぱ嫌なのか 完全害獣だ
48 21/05/16(日)17:12:18 No.803376283
恐ろしく燃費が悪い生き物だから 出入り口全部塞いで一晩ごはん食べれない状態にするだけで全滅するぞ
49 21/05/16(日)17:13:02 No.803376537
コウモリに効くのは断食 あいつら一晩中狩りするし食料が手に入らないとすぐ死ぬ
50 21/05/16(日)17:13:54 No.803376822
かわいそう
51 21/05/16(日)17:14:39 No.803377079
保護法なんか守ってるとかなり汚くされるから普通におい出せよ すぐ業者呼ぶと楽
52 21/05/16(日)17:14:53 No.803377135
あいつらすぐ飢えて弱るからな か弱い生き物…
53 21/05/16(日)17:14:57 No.803377157
つまり雨だろうが嵐だろうが必ず毎晩狩りに出る?
54 21/05/16(日)17:15:17 No.803377284
耳が良いって言うし怪音波出し続けようぜ
55 21/05/16(日)17:16:07 No.803377543
>耳が良いって言うし怪音波出し続けようぜ ポケモンかなんかなの…
56 21/05/16(日)17:17:15 No.803377893
ビルとか良くモスキート音出してるとこあるけど死ぬほど頭に響くから辞めて欲しい
57 21/05/16(日)17:17:31 No.803377972
会社に迷い込んだコウモリが飢えて翌朝死んでたのがかわいそうだった 帰宅前になんとか追い出そうとしたのに出てくれなくてそのまま鍵しめて帰った俺が殺したようなもんだ
58 21/05/16(日)17:17:40 No.803378023
アブラコウモリとは知りませんでしたで押し通せ
59 21/05/16(日)17:19:09 No.803378508
>ビルとか良くモスキート音出してるとこあるけど死ぬほど頭に響くから辞めて欲しい 耳の奥つまみ上げられるような不快感あるよねアレ…猫避けなのかなんなのか知らんけれど
60 21/05/16(日)17:19:35 No.803378648
昔防虫剤が効くとか聞いたなムシューダとかじゃなく昔からあるやつ
61 21/05/16(日)17:19:37 No.803378658
ぬに任せるんぬ ぶっ殺してやるんぬ
62 21/05/16(日)17:21:01 No.803379092
近所の野良猫が始末して無惨な死骸が転がってる事がよくある
63 21/05/16(日)17:23:51 No.803380038
か弱い