21/05/16(日)16:11:43 肉は健... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/16(日)16:11:43 No.803355595
肉は健康食品だからいくら食べても良い
1 21/05/16(日)16:12:45 No.803355914
油は燃えやすいからな。火にかけたら燃焼するんだ
2 21/05/16(日)16:16:47 No.803357293
つまり…焼いたお肉はゼロカロリー…ってコト!?
3 21/05/16(日)16:17:31 No.803357522
赤身すら最近高い…
4 21/05/16(日)16:18:57 No.803358015
健康つーか生きてく上で必要な栄養素だしな 食い過ぎや偏食が駄目な訳で
5 21/05/16(日)16:19:11 No.803358095
ランチで400gぐらいのセット頼んだら 腹がはち切れた
6 21/05/16(日)16:19:41 No.803358264
蛋白質だからマジで体作るよ 背を伸ばすのは牛乳じゃなくて肉
7 <a href="mailto:s">21/05/16(日)16:19:56</a> [s] No.803358350
スレ画の量を3回食べた だいたい1.2kgぐらい お腹いっぱいでブゥ
8 21/05/16(日)16:20:13 No.803358451
半月に一回ぐらいは一心不乱に肉を食いに行く 肉は心の健康も保てる
9 21/05/16(日)16:20:37 No.803358596
喋る前と後ろにブヒーと付けたほうがいいと思う
10 21/05/16(日)16:20:38 No.803358605
赤身なら腹いっぱい食べて良い
11 21/05/16(日)16:21:08 No.803358790
定期的に焼肉とか食わないと生きていけない ヴィーガンは仙人にでもなるつもりなのか
12 21/05/16(日)16:22:46 No.803359342
>スレ画の量を3回食べた >だいたい1.2kgぐらい 焼くと大部重量減るから実際はその半分の600g位かな?
13 <a href="mailto:s">21/05/16(日)16:22:57</a> [s] No.803359406
>喋る前と後ろにブヒーと付けたほうがいいと思う ブヒー すたみな太郎の流儀は席に着いたらコショウの瓶のキャップを開けて中身を直で皿に盛ることブヒー
14 21/05/16(日)16:24:06 No.803359824
>コショウの瓶のキャップを開けて中身を直で皿に盛ること ゴミみたいな客だな…
15 21/05/16(日)16:25:00 No.803360100
赤い肉は健康に悪いというエビデンスが既にあるんだけど関係ねえ喰いてえ
16 21/05/16(日)16:25:18 No.803360200
>すたみな太郎の流儀は席に着いたらコショウの瓶のキャップを開けて中身を直で皿に盛ることブヒー スレ画の皿の粉末なんだろ…と思ったらそれかー…
17 21/05/16(日)16:26:07 No.803360489
きも
18 <a href="mailto:s">21/05/16(日)16:27:07</a> [s] No.803360815
>>コショウの瓶のキャップを開けて中身を直で皿に盛ること >ゴミみたいな客だな… ブヒー 出した分は使い切るブヒー
19 21/05/16(日)16:27:37 No.803360990
>赤い肉は健康に悪いというエビデンスが既にあるんだけど関係ねえ喰いてえ 赤くない肉って何の肉?魚肉?
20 21/05/16(日)16:31:11 No.803362269
>>>コショウの瓶のキャップを開けて中身を直で皿に盛ること >>ゴミみたいな客だな… >ブヒー >出した分は使い切るブヒー 偉い豚だ
21 21/05/16(日)16:32:50 No.803362820
太郎が近場にある生活いいなぁ…
22 21/05/16(日)16:37:47 No.803364539
一人は対抗あるけど上野にあつるやつなら入れる
23 21/05/16(日)16:39:00 No.803365003
一人焼き肉この前初めてやったけど注文焼く食べるを一人でやるの忙しすぎない?
24 21/05/16(日)16:41:32 No.803365806
>一人焼き肉この前初めてやったけど注文焼く食べるを一人でやるの忙しすぎない? 個人的には一人は好きなように食えるのが気楽でいい
25 21/05/16(日)16:41:43 No.803365877
>すたみな太郎の流儀は席に着いたらコショウの瓶のキャップを開けて中身を直で皿に盛ることブヒー インド人もびっくり
26 21/05/16(日)16:43:24 No.803366458
胡椒そんなに使うの?意味わからん…
27 21/05/16(日)16:43:38 No.803366527
焼くとビタミンが破壊されるからな…生で食え
28 21/05/16(日)16:44:33 No.803366845
>一人焼き肉この前初めてやったけど注文焼く食べるを一人でやるの忙しすぎない? 一人だとわりと時間余るからのんびり注文してるわ
29 21/05/16(日)16:46:15 No.803367392
油は?
30 21/05/16(日)16:46:31 No.803367491
俺は田舎の貴族だから1人バーベキューをするよ 雨でも廃牛舎でやるよ
31 21/05/16(日)16:49:34 No.803368516
>俺は田舎の貴族だから1人バーベキューをするよ >雨でも廃牛舎でやるよ 供養みたいだな
32 21/05/16(日)16:53:50 ID:BFUcG5Z6 BFUcG5Z6 No.803369974
なんか美味しそうにも楽しそうにも見えない写真だね
33 21/05/16(日)16:57:54 No.803371474
儀式だからな
34 21/05/16(日)16:58:08 No.803371565
健康の定義によるだろ 俺にとって健康とはまず餓死しないこと
35 21/05/16(日)16:58:43 No.803371761
俺は牛丼で安く済ませる敗者だよ
36 21/05/16(日)17:00:03 No.803372256
>健康の定義によるだろ >俺にとって健康とはまず餓死しないこと 何食っても健康だこれ
37 21/05/16(日)17:01:28 No.803372694
>俺は牛丼で安く済ませる敗者だよ 肉に貴賤無しだ 肉であるというだけで偉い
38 21/05/16(日)17:02:08 No.803372912
肉食の中でも焼肉は特別な感じがする
39 21/05/16(日)17:03:11 No.803373284
一人焼き肉で困るのはホルモンと鶏肉の焼き具合 誰も教えてくれない…
40 21/05/16(日)17:04:57 No.803373887
焼けた油が気体状になって散布されるから自宅だと大変だよね
41 21/05/16(日)17:06:20 No.803374317
>一人焼き肉で困るのはホルモンと鶏肉の焼き具合 >誰も教えてくれない… ホルモンは孤独のグルメでやってた気がする ちょっと思い出せないけど
42 21/05/16(日)17:06:44 No.803374439
>焼けた油が気体状になって散布されるから自宅だと大変だよね 自宅のが安いのわかってても後処理考えるとめんどくさくなって店行っちゃう
43 21/05/16(日)17:09:46 No.803375382
糖質じゃないのでセーフ