虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/16(日)16:07:40 ゲシュ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/16(日)16:07:40 No.803354281

ゲシュマイティッヒパンツァーって強力なのになんでこの系列しか搭載してないの

1 21/05/16(日)16:10:00 No.803355020

ゲシュマイディッヒパンツァーな ディ

2 21/05/16(日)16:10:53 No.803355294

そんなややこしい名前してるからでしょ

3 21/05/16(日)16:13:00 No.803355988

バッテリー消費がクソ激しいし有効範囲が限られるしヤタノカガミがあればそれでいいから

4 21/05/16(日)16:14:41 No.803356579

それはそれとしてスレ画はめちゃくちゃカッコいいな

5 21/05/16(日)16:15:37 No.803356929

色以外最高のデザイン

6 21/05/16(日)16:16:16 No.803357137

大量生産に向かないから

7 21/05/16(日)16:16:53 No.803357328

立体物が君なんか写真と違くない?ってなるやつ

8 21/05/16(日)16:19:18 No.803358132

>立体物が君なんか写真と違くない?ってなるやつ この調子なら近いうちに1/100で決定版が来るのでカラミティ買って応援しよう

9 21/05/16(日)16:22:37 No.803359292

いかにもゲテモノって感じなのに背負いもの外すと普通に正統派なデザインしてるのいいよね…

10 21/05/16(日)16:25:45 No.803360366

ただのシールドならともかくビーム曲げますなんて愚かなナチュラルに使いこなせるわけないから

11 21/05/16(日)16:26:46 No.803360701

フォビドゥンブルーも強いらしいがなんでそうしようと思ったか分からない

12 21/05/16(日)16:26:57 No.803360751

コレ積むくらいなら核ストライカーか実弾も防げるビームシールドのが強いし…

13 21/05/16(日)16:28:45 No.803361376

なんかのMAに付いてなかったっけ?

14 21/05/16(日)16:31:02 No.803362214

そもそも曲げるだけで完全に防げないから味方が大量に居る主戦場では…

15 21/05/16(日)16:33:02 No.803362898

陽電子さん砲でも防げたんか気になる

16 21/05/16(日)16:33:06 No.803362919

>なんかのMAに付いてなかったっけ? 陽電子リフレクター?

17 21/05/16(日)16:35:14 No.803363631

>フォビドゥンブルーも強いらしいがなんでそうしようと思ったか分からない ゲシュマイディッヒパンツァーがビーム粒子だけじゃなくて水分子にも干渉できるから耐圧機構として使えるなって…

18 21/05/16(日)16:35:39 No.803363791

>そもそも曲げるだけで完全に防げないから味方が大量に居る主戦場では… オルガとクロトですらあっぶね!ってなってたもんな

19 21/05/16(日)16:36:11 No.803363991

核エネルギーだったらフォビドゥンブルーも乗りたかった

20 21/05/16(日)16:36:13 No.803363996

MS1体分の範囲じゃ曲げても僚機に直撃するし自分からの火力は大して積めないしバッテリー消費きっつい グーンやゾノに制海権奪われてる海中だとドンピシャでハマる! バッテリー問題は後から解決するものとする

21 21/05/16(日)16:37:37 No.803364479

>ただのシールドならともかくビーム曲げますなんて愚かなナチュラルに使いこなせるわけないから 曲げたビームがオルガだかクロトの方に飛んでいって危ねえ!みたいな事になってたような気もする

22 21/05/16(日)16:40:16 No.803365405

>ゲシュマイディッヒパンツァーがビーム粒子だけじゃなくて水分子にも干渉できるから耐圧機構として使えるなって… ヴォーテクスになるまでに何体のブルーやパイロットが犠牲になったんですかね…

23 21/05/16(日)16:40:18 No.803365416

ジェネシスに使いまくっちゃったとか…

24 21/05/16(日)16:40:29 No.803365485

クロトはシャニの曲げたビームに当たりそうになったりオルガに敵ごと狙われたりしてる

25 21/05/16(日)16:41:30 No.803365796

いちいち視界塞いで防御体勢取らないといけないのがな オーブ戦でキラがレールガンじゃなくてプラズマ砲撃ってたら墜とされてたろ

26 21/05/16(日)16:41:38 No.803365839

HGだと被り物小さいからコレジャナイってなる リメイクしてほしい

27 21/05/16(日)16:42:18 No.803366066

ビーム防ぐならついでに実体弾や陽電子砲防げるリフレクターの方がいいし 無理に地上機体に生産ライン回すより海に回せばいいし

28 21/05/16(日)16:47:21 No.803367751

自分で撃つときに射線弄れるのは便利だけど盾としては陽電子リフレクターが万能だからねぇ

29 21/05/16(日)16:48:40 No.803368221

的当てバトルするのにこんな盾いらないから

30 21/05/16(日)16:54:08 No.803370105

でもビームを曲げて防ぐのは視覚的にインパクトあるから…

31 21/05/16(日)16:54:46 No.803370337

ビームをホイホイ曲げても問題ない戦場って多勢に無勢な戦場だろうし数で押すのが基本なナチュラルの戦法とは合わないだろうなぁ

32 21/05/16(日)16:55:40 No.803370666

MSを最強の兵器たらしめるビームを歪めるあまりにも強大な力から禁忌の名を与えられているのだ!!

33 21/05/16(日)16:59:41 No.803372135

撃つ方の曲がるビームも見た目はかっこいいけどなんかエネルギーの無駄っぽいよね…

34 21/05/16(日)17:00:02 No.803372252

PS装甲との組み合わせはいいんだけどね

35 21/05/16(日)17:02:44 No.803373115

レクイエムにも搭載されてるよ

36 21/05/16(日)17:04:12 No.803373631

>ゲシュマイティッヒパンツァーって強力なのになんでこの系列しか搭載してないの 電池食うから

37 21/05/16(日)17:06:45 No.803374447

撃つ方も障害物避けたり追尾できるならすごいけど構造的に手元で曲げるのが精一杯だしな…

↑Top