虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/16(日)14:27:19 ジャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/16(日)14:27:19 No.803319999

ジャンド作ってるけどこいつってスターダストドラゴンとフォーミュラで相手ターンに作るものって認識であってる?

1 21/05/16(日)14:30:57 No.803321162

その組み合わせなら破壊されてもスターダストとフォーミュラ蘇生できるしな

2 21/05/16(日)14:31:24 No.803321315

ワンキル要因としても使えそうだがな

3 21/05/16(日)14:32:29 No.803321663

5+5でもよく出るよ

4 21/05/16(日)14:33:02 No.803321842

>5+5でもよく出るよ ライブラと素のアクセルシンクロンとか?

5 21/05/16(日)14:34:18 No.803322238

書き込みをした人によって削除されました

6 21/05/16(日)14:34:38 No.803322339

>ライブラと素のアクセルシンクロンとか? うn あとは効果使ってボル太郎送ってレベル下げたライザーを5にしたりとかで

7 21/05/16(日)14:38:11 No.803323408

書き込みをした人によって削除されました

8 21/05/16(日)14:39:07 No.803323695

とりあえず今のデッキレシピ su4855168.jpg

9 21/05/16(日)14:40:12 No.803324050

>>ライブラと素のアクセルシンクロンとか? >うn >あとは効果使ってボル太郎送ってレベル下げたライザーを5にしたりとかで ボル太郎じゃなくてもドッペルや増Gやコンバーターでもいいか

10 21/05/16(日)14:41:37 No.803324518

スターダストウォーリアとサテライトウォーリア一体ずつだけどどっちかでいいかなこれ?

11 21/05/16(日)14:43:00 No.803324953

ジャンドには破壊要因不足しがちだからな

12 21/05/16(日)14:43:28 No.803325086

>スターダストウォーリアとサテライトウォーリア一体ずつだけどどっちかでいいかなこれ? 個人的には悩んでサテライトだけにしたな 封殺コスミックセイヴァーにまかせて返し札の方が欲しいなと

13 21/05/16(日)14:43:51 No.803325224

いけねデッキからワンフォーワン抜き忘れてた

14 21/05/16(日)14:43:55 No.803325244

悪用しないから特殊召喚をシンクロ召喚扱いにして欲しかった

15 21/05/16(日)14:44:11 No.803325324

>とりあえず今のデッキレシピ >su4855168.jpg チーム5Dsしてるな…

16 21/05/16(日)14:46:30 No.803326068

スターダストウォーリア抜くとしたら何入れよう 7シンクロ非チューナー?

17 21/05/16(日)14:47:23 No.803326342

ガーデンローズメイデンとガーデンローズフローラでもいいし 適当な5シンクロとハリで出すバッタでも美味い

18 21/05/16(日)14:47:57 No.803326529

>su4855168.jpg >チーム5Dsしてるな… 妖精伝姫は龍可のカードだった…?

19 21/05/16(日)14:48:45 No.803326784

レベル同じになるけどアクセルから出しやすいバロネスとか

20 21/05/16(日)14:49:04 No.803326905

>レベル同じになるけどアクセルから出しやすいバロネスとか バロネスきたらそっちに交換するか

21 21/05/16(日)14:50:01 No.803327193

3と4シンクロのどっちかでもいいかな

22 21/05/16(日)14:50:18 No.803327274

コズブレ作りやすいようにアームズエイド入れたりしてるな

23 21/05/16(日)14:50:37 No.803327361

>コズブレ作りやすいようにアームズエイド入れたりしてるな なるほどアームズエイドか

24 21/05/16(日)14:51:11 No.803327539

アームズエイドはたまに直火焼きが仕事するから侮れない

25 21/05/16(日)14:51:57 No.803327739

>su4855168.jpg これオーバーテイク使えなくない?

26 21/05/16(日)14:52:50 No.803328028

>妖精伝姫は龍可のカードだった…? 漫画版の龍可はFairy Taleデッキ使いだからな…

27 21/05/16(日)14:53:50 No.803328353

>>su4855168.jpg >これオーバーテイク使えなくない? ジャンクデストロイヤーがいるからジャンクロンかな

28 21/05/16(日)14:54:24 No.803328530

サテライトはシンクロチェイス合わせたくなる

29 21/05/16(日)14:54:31 No.803328574

あーデストロイヤーか 出しにくい気がしてウォリアーにしてるな

30 21/05/16(日)14:55:45 No.803328991

オーバーテイクは出せないレベルの方が2枚目以降腐らなくていいのかもしれない

31 21/05/16(日)14:56:47 No.803329355

オーバーテイク軸ならジェットウォリアーもありかな シンクロ召喚しても墓地に行っても仕事するし

32 21/05/16(日)15:02:38 No.803331382

ジェットはそのままジャンクサーチとかも出来るしな ただ上でも言われてるように破壊要員不足しがちなジャンドだと殴り殺せるモンスターはともかく魔法罠割る手段乏しいから 出しにくくても後ろ触れるヤツ減らしたくないってのはあるかもしれない

33 21/05/16(日)15:06:13 No.803332638

>あーデストロイヤーか >出しにくい気がしてウォリアーにしてるな デストロイヤーはそんな出しにくくないよ スピーダーから ジャンクシンクロンジェットシンクロンサテライトシンクロンスターダストシンクロン持ってきて スピーダーとジャンクシンクロンでジャンクデストロイヤーをつくるこれで一枚破壊 その後スターダストシンクロンで持ってきた光来する奇跡を貼ってブラッドローズ作って光来する奇跡から思い集いし龍思い集いし龍からラルバウールかスターダストシャウロン レベル1ドラゴンとスターダストシンクロンでライブラリアン ブラッドローズと思い集いし龍でセイヴァースターダストドラゴンまでつながる

34 21/05/16(日)15:06:35 No.803332775

あいつ

35 21/05/16(日)15:07:07 No.803332949

レベル5シンクロは現状の数で十分な気がしてて

36 21/05/16(日)15:07:23 No.803333045

>あいつ これでもだいぶ端折ったんですよ

37 21/05/16(日)15:07:33 No.803333107

チューサポでドローも破壊もしまくってやる!とか考えなければ出しやすい方よねデストロイヤー

38 21/05/16(日)15:09:24 No.803333672

相手に破壊された場合系はまず信用出来ない

39 21/05/16(日)15:09:36 No.803333728

8から先のシンクロも増えたんで踏み台処理も視野に入れられるようにもなった

40 21/05/16(日)15:10:26 No.803333997

個人的には大量破壊を狙わなきゃスピーダーで確定ルートで出せてなおかつスターダストとかクリスタルウイングを素材として使う必要ないからいいとおもうんすよ

41 21/05/16(日)15:13:51 No.803335140

シンクロオーバーテイクとシューティングセイヴァーの遊星強化を取り込んでるものがいる ゴドウィンだ

42 21/05/16(日)15:15:19 No.803335644

>シンクロオーバーテイクとシューティングセイヴァーの遊星強化を取り込んでるものがいる >ゴドウィンだ スーパイと赤蟻アスカトルは名称指定だからな

43 21/05/16(日)15:15:22 No.803335660

相手するたびに思うけど調律って強いよね

44 21/05/16(日)15:16:12 No.803335921

>相手するたびに思うけど調律って強いよね 使ってる方としては調律で何か落とさないと始動できないときに魔法落ちたときは凹む

45 21/05/16(日)15:16:58 No.803336172

>シンクロオーバーテイクとシューティングセイヴァーの遊星強化を取り込んでるものがいる >ゴドウィンだ ドラゴンSモンスターだからシューティングセイヴァー出せなくもないのいいよね、墓地にスターダストいないから連続攻撃は無理だけど

46 21/05/16(日)15:17:54 No.803336465

>相手するたびに思うけど調律って強いよね (落ちる制限カード)

47 21/05/16(日)15:19:04 No.803336868

>>あいつ >これでもだいぶ端折ったんですよ このルートだとスピーダーで呼んだカード使ってるだけだし全然複雑でもないよね スピーダー使ったら~~・シンクロンが並ぶからどうしても文字数多くなる

48 21/05/16(日)15:19:46 No.803337100

>>>あいつ >>これでもだいぶ端折ったんですよ >このルートだとスピーダーで呼んだカード使ってるだけだし全然複雑でもないよね >スピーダー使ったら~~・シンクロンが並ぶからどうしても文字数多くなる imgだと句読点使えないからシンクロン入れないとわかりづらいかなって

49 21/05/16(日)15:20:05 No.803337206

ラルバウールの汎用性が高すぎる

50 21/05/16(日)15:21:05 No.803337532

>ラルバウールの汎用性が高すぎる ラルバウール2枚体制のがいいかな なんかラルバウールは手札に来たときもニョルから一枚ラルバウール一枚シャウロンにしてるけど

↑Top