狂気貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/16(日)14:21:25 No.803318192
狂気貼る
1 21/05/16(日)14:22:06 No.803318405
まあ原稿料も出るだろうし 単行本出るペースも早くなるだろうし
2 21/05/16(日)14:23:14 No.803318738
警察に比べたら週刊連載はぬるゲーだからな
3 21/05/16(日)14:24:05 No.803319004
そっか…モーニングが休刊だとハコヅメもお休みなのか…がひどすぎる
4 21/05/16(日)14:24:38 No.803319155
作中でさらっと二徹三徹してるけどおかしいよね 経験した現実なんだろうけど…
5 21/05/16(日)14:25:23 No.803319371
警察官経験がつよくてニューゲームと化してる…
6 21/05/16(日)14:25:49 No.803319505
今日は休日だしのんびり未決書類処理できるぞ
7 21/05/16(日)14:27:05 No.803319924
しかし週の睡眠時間が10時間だと倒れる
8 21/05/16(日)14:28:40 No.803320430
元職場がブラックだと常識がそうなるらしいね…
9 21/05/16(日)14:29:11 No.803320581
>しかし週の睡眠時間が10時間だと倒れる 塩とスポドリでなんとかなる
10 21/05/16(日)14:29:31 No.803320700
リサイクル可能な職場だからな
11 21/05/16(日)14:30:17 No.803320942
>警察に比べたら週刊連載はぬるゲーだからな 警察ヤバくない?
12 21/05/16(日)14:39:47 No.803323911
愚痴るけどそれはそれとして当たり前のように滅私奉公してるよね
13 21/05/16(日)14:40:19 No.803324094
作中描写だとこの人達休日も当たり前のように仕事してるよぉ…
14 21/05/16(日)14:44:32 No.803325441
休日も署に居るような連中だ 面構えが違う
15 21/05/16(日)14:47:16 No.803326293
荒川先生とはまた違った強さ
16 21/05/16(日)14:49:15 No.803326962
>愚痴るけどそれはそれとして当たり前のように滅私奉公してるよね みんな職務に対して忠実で誠実であろうとしてるよね 特に山ぴょん
17 21/05/16(日)14:50:14 No.803327257
年休取らされてお疲れ様会の準備させられるの酷い
18 21/05/16(日)14:50:27 No.803327307
お巡りさんって大変なんだな…
19 21/05/16(日)14:55:54 No.803329046
>警察に比べたら週刊連載はぬるゲーだからな しかも家事育児をしながらの週刊連載だ
20 21/05/16(日)15:01:58 No.803331144
おかしい…深夜に仕事の電話が来ない…
21 21/05/16(日)15:03:05 No.803331566
>作中描写だとこの人達休日も当たり前のように仕事してるよぉ… お偉方も無給労働させられる手帳紛失回
22 21/05/16(日)15:12:58 No.803334830
勘違いされがちだけど非番は休日ではない それはそれとして休日も仕事させられるんだが
23 21/05/16(日)15:14:19 No.803335312
こんなお詫び絵もかける体力すげー
24 21/05/16(日)15:15:15 No.803335617
担当「この週はモーニング休刊です(だからハコヅメもお休みです)」 作者「わかりました(わかってない)」
25 21/05/16(日)15:15:21 No.803335656
警察で数年働くのを義務にしたら国内生産があがるのでは?
26 21/05/16(日)15:18:45 No.803336758
>担当「この週はモーニング休刊です(だからハコヅメもお休みです)」 >作者「わかりました(わかってない)」 報連相は大事だな…
27 21/05/16(日)15:18:46 No.803336760
?休日は仕事に備える日では…?
28 21/05/16(日)15:19:14 No.803336918
>警察で数年働くのを義務にしたら国内生産があがるのでは? 実質兵役みたいなもんだから兵役義務化するか
29 21/05/16(日)15:19:24 No.803336974
怖いっすね 訓練された人間って