虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/16(日)14:12:33 >クソ野... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/16(日)14:12:33 No.803315498

>クソ野郎だけど他のクソどもの前には霞む

1 21/05/16(日)14:23:01 No.803318690

クズと関わりすぎてクズの思考に毒されてるクズ

2 21/05/16(日)14:34:41 No.803322355

再登場してからの無能&老害っぷりが見てられない

3 21/05/16(日)14:37:22 No.803323147

今までの登場人物が悪党とクズばっかりだったから相対的にまともに見えてただけの男

4 21/05/16(日)14:38:50 No.803323599

超複利で満足して退場していれば…

5 21/05/16(日)14:39:03 No.803323672

漫画的クズの中でリアリティあるクズなんだよなこいつ

6 21/05/16(日)14:39:47 No.803323914

クズだし結構無能 トネガワの時もバカなことしてるし

7 21/05/16(日)14:40:13 No.803324056

周りがトネガワのノリだった中一人だけカイジのノリをしてた男

8 21/05/16(日)14:40:23 No.803324123

金貸しとしては有能かもしれないが他はな

9 21/05/16(日)14:40:33 No.803324166

>今までの登場人物が悪党とクズばっかりだったから相対的にまともに見えてただけの男 同じクズには違いないんだけど破戒録までの人間味とみみっちさと抜け目なさを併せ持つ遠藤と 現シリーズの視野狭窄で上から目線のクソ親父化してる遠藤は同じキャラとして見たくない

10 21/05/16(日)14:41:17 No.803324415

本当に有能なら帝愛の末端で高利貸しなんかしてない

11 21/05/16(日)14:41:31 No.803324484

クソクソ言うけどそこまででもなくない!? まあ地球のど真ん中はちょっと情けなかったけど

12 21/05/16(日)14:41:31 No.803324489

カイジは何度もこいつにだしぬけられてたし今回も嫌がらせするわ他にも糞ムーブ全開なので 物凄い酷い目にあって欲しい焼き土下座的なの

13 21/05/16(日)14:43:10 No.803324997

坂崎のおっちゃんには酷いことしたよね…

14 21/05/16(日)14:44:55 No.803325584

>本当に有能なら帝愛の末端で高利貸しなんかしてない 利根川失脚までは大派閥の一員として全然出世も見込めてたっぽいからその辺どうなんだろう ヤクザじみた仕事に手を染めてる時点で~ってのはわかるんだけど昔の福本作品って悪いことする=儲けられるみたいなところあったし

15 21/05/16(日)14:45:25 No.803325740

>周りがトネガワのノリだった中一人だけカイジのノリをしてた男 黒沢にも居たな…他の福本漫画のノリ出したらドン引きされた奴

16 21/05/16(日)14:46:11 No.803325965

おっちゃんには因縁付けて拷問行ったりパワハラしたり店の商品殴って八つ当たりしたり なんていうか本当に生々しいクズさが凄い不快

17 21/05/16(日)14:46:50 No.803326156

帝愛グループがみみっちくなっちゃった煽りを受けて遠藤の鋭さが鈍った感じはある

18 21/05/16(日)14:47:08 No.803326252

でもチキン買ってきてって言っておでん買ってくるのは俺でも怒るよ

19 21/05/16(日)14:48:08 No.803326580

けんとつきー

20 21/05/16(日)14:48:20 No.803326660

貧すれば鈍するって奴だろう カイジだって今はイキイキしてるけど元々ベンツへ嫌がらせマンだったし環境で人は変わる

21 21/05/16(日)14:48:35 No.803326736

>でもチキン買ってきてって言っておでん買ってくるのは俺でも怒るよ なんだかんだで許すから「」より人間はできてる

22 21/05/16(日)14:49:36 No.803327067

>貧すれば鈍するって奴だろう >カイジだって今はイキイキしてるけど元々ベンツへ嫌がらせマンだったし環境で人は変わる 今の遠藤って貧しい設定だったっけ? 破戒録ラストからは借金返して大幅プラスで終わってるからむしろ金持ってる側だったと思ってた なんかのエピ読み飛ばしたかもしれんが

23 21/05/16(日)14:49:42 No.803327097

>カイジだって今はイキイキしてるけど元々ベンツへ嫌がらせマンだったし環境で人は変わる 変な話だけどカイジのそれは強い者に対してだからみみっちいけど何か不快さが薄いけど スレ画って弱い立場の人間をいたぶる感じが嫌い

24 21/05/16(日)14:50:25 No.803327298

でもゴロじいとのバトルパートは早く見たい

25 21/05/16(日)14:50:57 No.803327459

でも消費者金融系の末端の取り立て人なだけだしこういう人間なのも納得というか…

26 21/05/16(日)14:51:58 No.803327744

こいつまだ日本にいたんだなって

27 21/05/16(日)14:52:39 No.803327962

>こいつまだ日本にいたんだなって どの道日本にいられない立場っぽかったのにな

28 21/05/16(日)14:54:49 No.803328682

金さえなんとかなれば一条でも戻って来られるはずさ…

29 21/05/16(日)14:55:01 No.803328745

>でも消費者金融系の末端の取り立て人なだけだしこういう人間なのも納得というか… ただ初期遠藤はカイジに車のタイヤベコベコにされてもキレずに本題に入る程度の器の大きさはあった 今の遠藤ならねちっこくキレるモノローグで1~2ページ使いそう いや車の件はキレるのが当然なんだけど

30 21/05/16(日)14:56:12 No.803329153

利根川がまだ健在だったぶん余裕あったんだろ

31 21/05/16(日)14:56:29 No.803329242

今の人情物みたいなカイジ結構好き

32 21/05/16(日)14:57:53 No.803329689

言っても利根川失脚させられても沼編でカイジに話持ちかけられて協力する程度の判断力はあったし今の遠藤はやっぱりなあ…

33 21/05/16(日)14:58:04 No.803329759

>クズだし結構無能 >トネガワの時もバカなことしてるし 渡辺くんの末路が少し気になる

34 21/05/16(日)14:58:05 No.803329765

破戒録までの遠藤って格下のクズには鼻で笑ってまともに取り合わない感じだったから今の逃走編で若者に感情丸出しで激怒してるのはそれまでのイメージと結構違った

35 21/05/16(日)14:59:01 No.803330092

>変な話だけどカイジのそれは強い者に対してだからみみっちいけど何か不快さが薄いけど >スレ画って弱い立場の人間をいたぶる感じが嫌い そこに関しては五十歩百歩だと思う…

36 21/05/16(日)14:59:06 No.803330119

ゴロじいがいたぶられるみたいな展開は見たくない…

37 21/05/16(日)15:00:03 No.803330440

>>貧すれば鈍するって奴だろう >>カイジだって今はイキイキしてるけど元々ベンツへ嫌がらせマンだったし環境で人は変わる >今の遠藤って貧しい設定だったっけ? >破戒録ラストからは借金返して大幅プラスで終わってるからむしろ金持ってる側だったと思ってた >なんかのエピ読み飛ばしたかもしれんが 逆に金持ってるから鈍してるのかも

38 21/05/16(日)15:00:05 No.803330457

>ゴロじいがいたぶられるみたいな展開は見たくない… まっとうに仕事してて頭の良いゴロ爺をいたぶれるとは思えない また完封されるんじゃないか

39 21/05/16(日)15:00:45 No.803330678

再登場するべきではなかった男

40 21/05/16(日)15:01:44 No.803331051

この戦い超好き su4855236.jpg

41 21/05/16(日)15:02:29 No.803331343

借りに来て返しもしないクズ相手にしてる分にはあれでいいんだろうけど 一般人相手にするにはどうしようもない

42 21/05/16(日)15:02:47 No.803331430

>再登場するべきではなかった男 明らかにキャラが違いすぎるというか なんならトネガワに出てきた遠藤の方が今の遠藤よりカイジの遠藤っぽい トネガワの遠藤も有能とは言い難いトラブルメーカーだったけどあの不敵な感じが

43 21/05/16(日)15:03:09 No.803331586

>su4855236.jpg やっぱつええぜ…ありま猛!

44 21/05/16(日)15:03:14 No.803331610

帝愛は愛されなければならないと会長言ってたけどキャンピングカーの件で通報されかけてたこいつは一条以上にやり方が下手だよな

45 21/05/16(日)15:04:45 No.803332117

今何してるの…?

46 21/05/16(日)15:06:03 No.803332584

カイジと交流があった故の洞察で追い詰めていくかと思ったらそうでもない ダラダラした展開では仕方ないし無理やり出した意味がない

47 21/05/16(日)15:06:52 No.803332859

もう単行本11巻なのに全然終わりが見えないな

48 21/05/16(日)15:07:19 No.803333017

クズ相手だからあの態度かと思ってたら 単に接していたのがクズばかりだっただけで 普段から他人への対応ダメだった奴

49 21/05/16(日)15:07:58 No.803333264

ただ今までのようなクズとは違う世界で生きてる普通人の善意のおかげで帝愛の手から逃げられてるっていう現行シリーズの展開は好き 早く会長と戦うかなんかしてほしいとも思うが

50 21/05/16(日)15:08:27 No.803333410

無関係一般人が味方して助かるカイジと部下すらまともにサポートしてくれなくて失敗する遠藤の対比がすごい

51 21/05/16(日)15:10:01 No.803333850

和也が動かないことには本筋は進まねえ!

52 21/05/16(日)15:10:01 No.803333855

黒服は別に遠藤の部下っていうわけでもないからな

53 21/05/16(日)15:11:31 No.803334361

若い連中相手にイキりまくってるところが見てられない 作者も当然そういうゲスとして書いてるから容赦がない

54 21/05/16(日)15:12:27 No.803334671

>和也が動かないことには本筋は進まねえ! もはや和也が落ちた衝撃で記憶喪失になって結果覚えてないから探してるんじゃないかレベル

↑Top