虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/16(日)14:07:09 この帝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/16(日)14:07:09 No.803313880

この帝国の叡智可愛いね

1 21/05/16(日)14:07:59 No.803314140

レムノ王国第二王子のレス

2 21/05/16(日)14:08:12 No.803314205

こいついつも何か食ってるな

3 21/05/16(日)14:08:37 No.803314333

>レムノ王国第二王子のレス 礼賛する帝国民たち

4 21/05/16(日)14:08:41 No.803314358

>レムノ王国第二王子のレス 礼賛する司教帝

5 21/05/16(日)14:09:18 No.803314555

>こいついつも何か食ってるな 頭脳労働は糖分が足りなくなるからな…

6 21/05/16(日)14:10:01 No.803314761

一周目は思った以上にクソゲー過ぎて これまともな状態でも無理だったのでは…?

7 21/05/16(日)14:10:44 No.803314984

なんだよこの糞みたいな国最初から詰んでるじゃん …最初から詰んでたわ

8 21/05/16(日)14:11:18 No.803315152

産まれた時代が悪い

9 21/05/16(日)14:13:50 No.803315873

エメラルダ等四大貴族がスポット当たる話も 漫画で見たいけどいつになることか…

10 21/05/16(日)14:14:22 No.803316035

ギロチン回避しても遠い将来身内に毒盛られて首はねられるより悲惨な死に方するのヒドイ

11 21/05/16(日)14:14:53 No.803316193

蛇最大の誤算はこの時代にクソメガネがいたこと

12 21/05/16(日)14:18:04 No.803317154

ラフィーナ様の司教帝ルートの原因って 学園毒殺テロだけかと思ってたらミーア姫毒殺も絡んでたのね… 確かにそりゃ心壊れるわ

13 21/05/16(日)14:20:07 No.803317801

頭残念なようでめっちゃ有能なようで やっぱりちょっと残念な叡智のバランスが凄い

14 21/05/16(日)14:21:17 No.803318160

眼鏡が曇る回にハズレ無し

15 21/05/16(日)14:22:26 No.803318512

原作の本筋は今やってる4章でひとまず終わるらしいね

16 21/05/16(日)14:26:07 No.803319607

周辺の国の問題一通り解決して明確なラスボスとの対峙だし そういう雰囲気はあったからなあ 5部はだだ甘の後日談らしいが

17 21/05/16(日)14:27:05 No.803319925

なんですかミーア様とアベル王子の子作りセックスが読めるんですか

18 21/05/16(日)14:27:23 No.803320019

俺だって読みたい

19 21/05/16(日)14:28:27 No.803320353

ベルはなんか未来に帰っていきそうな雰囲気あってつらい

20 21/05/16(日)14:29:19 No.803320632

ギロチンがマスコットになってるのこれだっけ

21 21/05/16(日)14:31:05 No.803321207

クソメガネの師匠に三顧の礼するのいいよね…

22 21/05/16(日)14:31:51 No.803321450

(葉っぱの数を数え続けるヤバい暇つぶし)

23 21/05/16(日)14:31:57 No.803321486

アニメで見たいシーンが多すぎる 主に心の声で叫んでる帝国の叡智を見たい

24 21/05/16(日)14:34:13 No.803322208

アニメ化は順番待ち状態じゃないかな

25 21/05/16(日)14:34:22 No.803322257

>アニメで見たいシーンが多すぎる >主に心の声で叫んでる帝国の叡智を見たい 逆に一切心の声が聞こえない叡智モードも特典で欲しい

26 21/05/16(日)14:34:42 No.803322360

キャラ皆好きだから後日談でも長くやって欲しいなあ…

27 21/05/16(日)14:35:21 No.803322536

なんだい 最近帝国の叡智のスレをよく見るが…

28 21/05/16(日)14:35:57 No.803322705

四大貴族のキャラ性を見ると でぼっち拗らせたせいで友情に重くてちょっと見栄を張りがちで色ボケなのが帝国貴族上層部

29 21/05/16(日)14:37:56 No.803323340

オーディブルとか舞台とか アニメ以外でのメディア化のフットワークはやたらいいよねこれ

30 21/05/16(日)14:38:42 No.803323555

コミカライズ最新刊買ってきたが なんかもうずっと変顔してるなこの帝国の英智...

31 21/05/16(日)14:38:55 No.803323627

ミーア四天王最後の一人がまだ出てきてないのに本筋終わるのか…

32 21/05/16(日)14:39:23 No.803323787

アニメはこの前やっと無職転生がアニメ化するぐらいズレがあるから…

33 21/05/16(日)14:40:07 No.803324024

一部は即ギロチンに直結する綱渡り状態だからな…

34 21/05/16(日)14:41:22 No.803324438

フンヌ!

35 21/05/16(日)14:41:52 No.803324598

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

36 21/05/16(日)14:42:04 No.803324659

>アニメ以外でのメディア化のフットワークはやたらいいよねこれ アニメはどうしても枠の縛りがあるから難しい

37 21/05/16(日)14:43:00 No.803324956

>なんかもうずっと変顔してるなこの帝国の英智... コミカライズの力ってすげえなってなる もう変顔の印象が強くなった

38 21/05/16(日)14:43:21 No.803325059

舞台は元知ってると大分はしょってるけど 面白い部分はちゃんとそのままやってくれてるからいい具合に纏まってた オリジナルの天丼ネタで笑う

39 21/05/16(日)14:43:25 No.803325081

>アニメ化は順番待ち状態じゃないかな 悪役令嬢ものだけでも過酷な争いが起きてそう

40 21/05/16(日)14:43:36 No.803325142

>クソメガネの師匠に三顧の礼するのいいよね… あの三顧の礼も後世凄い伝説になってるんだろうな 帝国の叡智を野晒しで立ったままで1日待たせる…

41 21/05/16(日)14:45:10 No.803325662

>オリジナルの天丼ネタで笑う 「だって(私の)命の為ですもの!」 「「「「(全ての民の)命!?」」」」

42 21/05/16(日)14:45:44 No.803325829

地の文だとわりとゆるゆるみたいな印象付け多いけど特別頭悪いわけじゃないし 結構しっかりしてるよね帝国の叡知

43 21/05/16(日)14:45:59 No.803325901

一挙一動全て伝説になるのほんとに酷い

44 21/05/16(日)14:46:14 No.803325979

前世の悲惨な体験が来世で考えの変わるきっかけになる流れはなんかひぐらしを思い出す

45 21/05/16(日)14:47:19 No.803326317

>>アニメ化は順番待ち状態じゃないかな >悪役令嬢ものだけでも過酷な争いが起きてそう 当たれば2期で更に枠を食うからな… 帝国の叡智は舞台やってるだけ露出に恵まれてる

46 21/05/16(日)14:47:35 No.803326412

基本打算と自分ファーストで動くけど その打算の前提に善性あるよねこの叡智

47 21/05/16(日)14:48:40 No.803326762

わかりやすく売れてる令嬢ものってなると スレ画の上にいるの指で数えるぐらいしかないし 順番的には早いと思うんだがなあ

48 21/05/16(日)14:48:59 No.803326878

本当に見せしめでギロチンされたからな…

49 21/05/16(日)14:49:40 No.803327085

ギロチンは処刑されたミーア以外の主要メンバーも殆んど不幸になってるの悲しいね

50 21/05/16(日)14:49:58 No.803327173

>基本打算と自分ファーストで動くけど >その打算の前提に善性あるよねこの叡智 自分が食べる分のケーキはあれば飢えている人に残りのケーキをあげる人だからな… こんな人だからこそ仕えてみる甲斐があるはず…

51 21/05/16(日)14:50:51 No.803327424

>基本打算と自分ファーストで動くけど >その打算の前提に善性あるよねこの叡智 投獄からの処刑コンボで(自分の)いのちをだいじに方針で動いてるけど もし一周目で事前に適切な教育が行われてたら内面すらケチの付かないパーフェクト叡智が誕生してた気がする

52 21/05/16(日)14:50:59 No.803327472

ティオーナはミーア処刑された後で 絶対ミーア殺すウーマンになった発端の前提が崩れたから 滅茶苦茶後悔してるのいいよね…

53 21/05/16(日)14:51:06 No.803327517

前時空クソメガネの話はちょっと泣く

54 21/05/16(日)14:52:30 No.803327903

舞台観たかったなぁ…

55 21/05/16(日)14:52:44 No.803327991

>自分が食べる分のケーキはあれば飢えている人に残りのケーキをあげる人だからな… >こんな人だからこそ仕えてみる甲斐があるはず… クソメガネが最後まで帝国見捨てなかったのも ダメだったはずの一周目の叡智に善性見たからだしね… そんな叡智が処刑されるの見るしかないとか

56 21/05/16(日)14:53:26 No.803328220

>舞台観たかったなぁ… DVD尼にあるよ 短いけど書き下ろしも付いてるから結構お買い得

57 21/05/16(日)14:53:32 No.803328248

有り得ないBAD ENDルートも各キャラが 自然と夢に見るのでバランスもいい

58 21/05/16(日)14:55:34 No.803328937

シオンもダンザイオールートだと弟殺すわキースウッド殺すわで 独り身で孤独に死ぬわで割と酷い末路だよな…

59 21/05/16(日)14:58:26 No.803329874

死に戻りぐらいしかそういう要素なくてとっつきやすいコメディだから アニメ化すると一気に見られそうだと思うんだがなあ

60 21/05/16(日)14:59:23 No.803330209

>クソメガネが最後まで帝国見捨てなかったのも >ダメだったはずの一周目の叡智に善性見たからだしね… >そんな叡智が処刑されるの見るしかないとか どう考えても仕えるのならバカ皇女様最高に楽しいだろうからな… 責任から逃げないし忠言はバカなりに聞いて2度目の間違いは無くそうと足掻くしお人好しだしな まぁそんは未来は存在し得ないんだが

61 21/05/16(日)14:59:39 No.803330290

アニメ化したらEDでギロチン君が踊るかミーア様を追いかけてそう

62 21/05/16(日)15:00:03 No.803330442

わざわざ潰すために国起こすって拗らせ過ぎだろご先祖

63 21/05/16(日)15:00:13 No.803330504

>もし一周目で事前に適切な教育が行われてたら内面すらケチの付かないパーフェクト叡智が誕生してた気がする それでも多分一周目は詰んでるのが酷い

64 21/05/16(日)15:00:40 No.803330649

王。としての素質は実際結構あるんだよね… いい案を理解する判断力はあるしそれに乗っかる決断力とコミュ力も高い

65 21/05/16(日)15:00:43 No.803330670

>アニメ化したらEDでギロチン君が踊るかミーア様を追いかけてそう エアマスターのEDみたくずっと走っててほしい

66 21/05/16(日)15:01:21 No.803330910

一周目はティオーナの故郷周りが事前に知ってないとまず無理なレベルだから あれもうそういう確定イベントだよ…

67 21/05/16(日)15:01:47 No.803331062

>どう考えても仕えるのならバカ皇女様最高に楽しいだろうからな… >責任から逃げないし忠言はバカなりに聞いて2度目の間違いは無くそうと足掻くしお人好しだしな >まぁそんは未来は存在し得ないんだが ミーア様もこのクソメガネは次の日も必ず来るやつって信頼してるのいいよね… そんな未来は潰えたけど

68 21/05/16(日)15:01:49 No.803331082

メイドへの恩をずっと覚えていて機会があればお返ししようとするあたり根はいい子だからなぁ…

69 21/05/16(日)15:02:43 No.803331396

そもそも一周目何がダメだったかって 国とその歴史そのものがダメだったとしか言い様のない糞仕様だからな…

70 21/05/16(日)15:03:32 No.803331707

数年かけて備蓄しないと詰む大飢饉も酷い

71 21/05/16(日)15:03:51 No.803331813

一周目は貰い事故多すぎる…

72 21/05/16(日)15:03:51 No.803331814

ミーア様の善性がひっくり返るような状況になって滅ぼすわ!になったら初代様になると思う

73 21/05/16(日)15:04:01 No.803331866

このデブが他人に頼る事を覚えたら全部うまく回り始めましたってのは好き ちょっと眼鏡の信者っぷりがキモいけど

74 21/05/16(日)15:04:32 No.803332058

リカバリー効かない運要素のあるRTA

75 21/05/16(日)15:04:35 No.803332077

デブ…?

76 21/05/16(日)15:05:14 No.803332287

ちょっとふにふにしてるだけだろ!帝国の叡智を愚弄するなァ!!

77 21/05/16(日)15:05:20 No.803332316

突発マイナスイベントが複数同時な上テロ工作が暗躍してて負荷に耐えられないように思想文化を整えた国だからな…無理

78 21/05/16(日)15:05:29 No.803332378

FNYです!デブではなく!

79 21/05/16(日)15:06:19 No.803332675

デブとか……蛇の工作がこんなところにまで……

80 21/05/16(日)15:07:00 No.803332902

キノコなら…キノコなら低カロリーですから…

81 21/05/16(日)15:07:00 No.803332906

ふにふにしたら運動で戻すから大丈夫

82 21/05/16(日)15:08:27 No.803333404

節穴クソメガネ仕事しろ

↑Top