虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/16(日)13:28:36 透け透... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/16(日)13:28:36 No.803301376

透け透けの衣装着てドジっ子すれば人気になるぞオフィーリア!

1 21/05/16(日)13:30:41 No.803302047

力ちゃんボイスの女の子でシコったことを誇りに思う

2 21/05/16(日)13:32:00 No.803302487

見た目もキャラクターも一番人気出そうな妹にこれはひどすぎる…

3 21/05/16(日)13:33:17 No.803302915

片目隠れの両目解放シーンは取って置きの場面でやるんだオフィーリア

4 21/05/16(日)13:33:40 No.803303055

>見た目もキャラクターも一番人気出そうな妹にこれはひどすぎる… でも豹変シーンも大好きですよ俺は

5 21/05/16(日)13:33:53 No.803303119

ちべたい…

6 21/05/16(日)13:34:50 No.803303454

どんな気持ちでシスタープレイしてたんだよ力ちゃん!

7 21/05/16(日)13:34:51 No.803303461

アントニオが奪ったのかオフィーリアが残したのかで大分違って来る気がする

8 21/05/16(日)13:35:32 No.803303661

>アントニオが奪ったのかオフィーリアが残したのかで大分違って来る気がする とっくにオフィーリア自殺してたっぽいしな…

9 21/05/16(日)13:36:07 No.803303863

正史だと心中?後追い?

10 21/05/16(日)13:36:42 No.803304063

テロおにはなんなの…?

11 21/05/16(日)13:37:00 No.803304155

良いかオフィーリア あいつらは歌唱力なんか分かって無いんだからちょっと露出度増やしたら人気なんて鰻登りだ

12 21/05/16(日)13:37:56 No.803304462

後1週間死ぬまでにもう一回シコろうか

13 21/05/16(日)13:39:16 No.803304893

既にオフィーリアは死んでてアントニオが代役務めてたってことなら どうやったら課題クリアになるんだろ

14 21/05/16(日)13:39:35 No.803305006

AIでドジっ子なんて可笑しいと思ってたんだよ

15 21/05/16(日)13:40:37 No.803305342

>既にオフィーリアは死んでてアントニオが代役務めてたってことなら >どうやったら課題クリアになるんだろ アントニオinオフィーリアボディが自殺するつもりなのかによるな… アントニオボディの方にオフィーリアが入ってる可能性もなくはないし

16 21/05/16(日)13:42:09 No.803305853

>AIでドジっ子なんて可笑しいと思ってたんだよ ドジは別の体だからって可能性はまだあるし 発言とかは…まあうん…

17 21/05/16(日)13:44:56 No.803306782

末っ子の長所を生かす為に 皆に愛される系のちょっと目を離せない系の危なかっかしいキャラを演じて見ました(小山力也

18 21/05/16(日)13:47:01 No.803307464

>末っ子の長所を生かす為に >皆に愛される系のちょっと目を離せない系の危なかっかしいキャラを演じて見ました(小山力也 目が離せないのも危なっかしいのも事実で困る困らない

19 21/05/16(日)13:50:29 No.803308625

自殺が表ざたにならなければいいからどうにかしてアントニオがオフィーリアとして歌姫になってもらえば…? それかテロかなんかの犠牲者になるか?

20 21/05/16(日)13:52:00 No.803309071

まだ見えてない部分も多いからアントニオが悪いですむかは微妙だな… あんまりAI自体が悪意を持ってってのは少ないしまぁあのホテルの時のピンクの子とかもいたわけだが…

21 21/05/16(日)13:53:20 No.803309511

まあドジっ子属性の力ちゃんはまあ珍しいことじゃないけど…

22 21/05/16(日)13:56:55 No.803310659

豹変したところまでなら余裕なんだが声!!

23 21/05/16(日)13:57:06 No.803310708

>まだ見えてない部分も多いからアントニオが悪いですむかは微妙だな… >あんまりAI自体が悪意を持ってってのは少ないしまぁあのホテルの時のピンクの子とかもいたわけだが… ルクレールは悪意というより仕事人なだけでは

24 21/05/16(日)13:57:40 No.803310885

>豹変したところまでなら余裕なんだが声!! いいよね…

25 21/05/16(日)13:58:48 No.803311250

力也ってシコれるよな

26 21/05/16(日)13:59:47 No.803311548

お姉さまに私はあの子を死なせたくない 根本的に解決しないとと思わせた妹

27 21/05/16(日)14:00:37 No.803311803

問題はAIが自殺した事による社会的な影響だから 普通に事故死扱いになる死に方をさせてもOKなんだよね

28 21/05/16(日)14:01:02 No.803311949

5年前に猪木が機能停止してオフィーリアちゃんがショックのあまり第二人格アントニオを形成した可能性もあるから…

29 21/05/16(日)14:01:05 No.803311967

ニコデスマンガ吹き替えMADとかの男性ボイス美少女が大好きなのでありがたい…

30 21/05/16(日)14:02:02 No.803312281

>5年前に猪木が機能停止してオフィーリアちゃんがショックのあまり第二人格アントニオを形成した可能性もあるから… それこそVivyDivaみたいな関係の可能性もあるよね…本人の主張はともかく

31 21/05/16(日)14:02:05 No.803312301

エステラエリザベスグレイスは殺しても良いのか…

32 21/05/16(日)14:02:14 No.803312353

しかも歌自体はきっちりお姉さまに評価されてるという

33 21/05/16(日)14:02:17 No.803312377

>問題はAIが自殺した事による社会的な影響だから >普通に事故死扱いになる死に方をさせてもOKなんだよね マツモトはそう考えてたけど 実際はもっと訳の分からない問題が起きてるから解決出来ないと再発が防止出来なくて意味無くなった

34 21/05/16(日)14:02:29 No.803312438

>エステラエリザベスグレイスは殺しても良いのか… それとは事情が違う

35 21/05/16(日)14:02:48 No.803312544

マツモト感情ありますよね?

36 21/05/16(日)14:03:01 No.803312609

なんでわざわざ力也声にするんですか 中身アントニ男でもちゃんりなの黒演技でいいじゃないですか歌姫用声帯なんでしょう?

37 21/05/16(日)14:03:06 No.803312637

>マツモト感情ありますよね? かわいいやつめ

38 21/05/16(日)14:03:13 No.803312670

結構声自由なんだな…

39 21/05/16(日)14:03:48 No.803312854

声帯模写ならターミネーターがやってた

40 21/05/16(日)14:03:58 No.803312898

テロおじもなんか動いてるのに毎度同じ回で更なるインパクトで存在感が薄くなるな…

41 21/05/16(日)14:05:00 No.803313230

OPのオフィーリアちゃんのわはー顔を素直に見れなくなったんだが?

42 21/05/16(日)14:05:14 No.803313307

>テロおじもなんか動いてるのに毎度同じ回で更なるインパクトで存在感が薄くなるな… テロヘタクソなのはピアノやってるような人だったからなのがわかってダメだった

43 21/05/16(日)14:05:32 No.803313391

>実際はもっと訳の分からない問題が起きてるから解決出来ないと再発が防止出来なくて意味無くなった 正史でもオフィーリアの死後AIの自殺が増えたって言ってたし AIを自殺に導く何かしらの原因がこの時期に生まれたんだろうね

44 21/05/16(日)14:06:02 No.803313543

>OPのオフィーリアちゃんのわはー顔を素直に見れなくなったんだが? 生前のオフィちゃんかもしれないし…

45 21/05/16(日)14:06:03 No.803313548

「」が過去最高にダメージ受けてない?

46 21/05/16(日)14:06:51 No.803313786

AIの自律が発達するほどコンフリクトに苦しむ機会増えそうだし 時代が進むにつれ自殺願望もったやつらも増えたんだろう

47 21/05/16(日)14:06:53 No.803313797

>「」が過去最高にダメージ受けてない? 6話に比べればまだまだ

48 21/05/16(日)14:06:56 No.803313811

テロおじは毎回ドジ踏んで助けられてまったくぶれてないからな…

49 21/05/16(日)14:07:12 No.803313893

>>OPのオフィーリアちゃんのわはー顔を素直に見れなくなったんだが? >生前のオフィちゃんかもしれないし… 今まで確認できた範囲だと生オフィちゃんは白ベースの衣装 力ちゃんは黒衣装だから…

50 21/05/16(日)14:07:21 No.803313942

su4855094.jpg

51 21/05/16(日)14:07:32 No.803313995

会いたかったぞとか言ってるしキテますよね?

52 21/05/16(日)14:07:47 No.803314077

やはりグレイス以上のAIは存在しないな

53 21/05/16(日)14:07:56 No.803314123

松本が負けてるんだけど歴史が変わったからAIのスペックが元の歴史より上がってたりするのかな

54 21/05/16(日)14:08:26 No.803314285

>やはりグレイス以上のAIは存在しないな あてつけ自殺マンのレス

55 21/05/16(日)14:08:42 No.803314366

>su4855094.jpg メインステージにいる俗物どもに分からせるゥ!!

56 21/05/16(日)14:08:47 No.803314392

>「」が過去最高にダメージ受けてない? オフィーリアちゃんが正史で自殺したのって スケスケ衣装での御シコり報告にショックうけたからかもとか先週笑ってたのに まさか御シコり申し上げたあと力也ヴォイスぶっこんでくるとは悪魔の所業っすよ

57 21/05/16(日)14:08:50 No.803314404

映像ハックしかけたのはテロおじでいいよね?

58 21/05/16(日)14:09:06 No.803314495

>松本が負けてるんだけど歴史が変わったからAIのスペックが元の歴史より上がってたりするのかな メタル島の時点で20年先の技術だしなぁ

59 21/05/16(日)14:09:16 No.803314539

ダメージの方向が違う

60 21/05/16(日)14:09:54 No.803314729

シスターズボディにマツモトを放てっ

61 21/05/16(日)14:10:05 No.803314792

日高里菜を返して…

62 21/05/16(日)14:10:06 No.803314795

元からコンフリクトの解決方法模索してて自殺…!そういうのもあるのか!ってパターンな気がするな

63 21/05/16(日)14:10:54 No.803315029

マツモト大失敗

64 21/05/16(日)14:10:57 No.803315048

>映像ハックしかけたのはテロおじでいいよね? マツモトに電子戦やるみたいだしアントニオが暴走進化してる感じな気がする テロおじとはヴィヴィに会うって共通目的のために結託してるだけで

65 21/05/16(日)14:10:59 No.803315059

>松本が負けてるんだけど歴史が変わったからAIのスペックが元の歴史より上がってたりするのかな 前回の工場島は20年先の技術だって言ってたし マツモト達の介入でシンギュラリティまでの時間が早まってるのかもね

66 21/05/16(日)14:11:04 No.803315081

>映像ハックしかけたのはテロおじでいいよね? 廊下の方はテロおじだろうけどオフィーリアちゃんの楽屋はどうなんだろうな…? まとめて全部ハックしてただけかもしれんけど

67 21/05/16(日)14:11:06 No.803315095

人権だのなんだのっていうのはいつも人間でこのアニメのAIみんな本当に使命に忠実だからある意味新鮮な気がする

68 21/05/16(日)14:11:39 No.803315243

>元からコンフリクトの解決方法模索してて自殺…!そういうのもあるのか!ってパターンな気がするな AIの場合は正しく私が死んでも代わり(同スペック機体)がいるものできるからな なんの憂いもなく自殺できるってすんぽーよ

69 21/05/16(日)14:11:53 No.803315303

>人権だのなんだのっていうのはいつも人間でこのアニメのAIみんな本当に使命に忠実だからある意味新鮮な気がする 実質人間の一人相撲でリアルではある

70 21/05/16(日)14:12:00 No.803315342

公式も(ANTONIO voice)とかやってくるし絶対わかってやってる

71 21/05/16(日)14:12:24 No.803315454

そもそもアントニオは多分マツモトくるまで自分監視されてる事気づいてなさそうだったしな

72 21/05/16(日)14:12:52 No.803315585

>su4855094.jpg 力ちゃん声だと言われると説得力ある

73 21/05/16(日)14:13:00 No.803315629

アントニオが歌姫AIから得られるものはもうないとボディ捨ててハッキング繰り返す暴走AIになるかもしれない

74 21/05/16(日)14:13:09 No.803315681

おばちゃん化させて これじゃないって意識をオフィーリアに向けさせるの いいですね

75 21/05/16(日)14:13:20 No.803315731

>力ちゃんは黒衣装だから… すけすけの助衣装は力ちゃんの趣味だった…てコト!?

76 21/05/16(日)14:13:50 No.803315870

グレイスの件ではAIのコピーってうまくいかなかったんだよね あれは工場規模にグレイスが広がっちゃってたから駄目だっただけ…? それはそれとしてアントニオ小山はどうやって乗り移ったんだろう

77 21/05/16(日)14:14:36 No.803316106

テロおじが暴走したVIVYちゃんに絞られる薄い本ください

78 21/05/16(日)14:14:52 No.803316189

正直二重人格というかアントニオ停止の衝撃で生まれたアントニオ(オフィーリア)説もまだ十分ある範囲だと思う

79 21/05/16(日)14:14:58 No.803316223

>グレイスの件ではAIのコピーってうまくいかなかったんだよね >あれは工場規模にグレイスが広がっちゃってたから駄目だっただけ…? >それはそれとしてアントニオ小山はどうやって乗り移ったんだろう 記憶コピーがダメで脳みそ交換は出来るってことかな?

80 21/05/16(日)14:15:23 No.803316338

こんな露骨に黒幕ムーブして次回に続くしたんだから次はアントニオに悲しい過去… やるんでしょ

81 21/05/16(日)14:15:23 No.803316343

>アントニオ小山 本当にレスラーっぽくなるからやめて…

82 21/05/16(日)14:15:23 No.803316344

>あれは工場規模にグレイスが広がっちゃってたから駄目だっただけ…? そもそも脳ユニットの特性からして複製が無理

83 21/05/16(日)14:15:27 No.803316362

エステラとエリザベスが複製実験で失敗したけど もう40年以上前だから今どうなってるか分からん

84 21/05/16(日)14:15:39 No.803316415

>グレイスの件ではAIのコピーってうまくいかなかったんだよね >あれは工場規模にグレイスが広がっちゃってたから駄目だっただけ…? >それはそれとしてアントニオ小山はどうやって乗り移ったんだろう コピーは無理なだけで移植は出来る それが出来なきゃマツモトがそもそも過去に来れないしクマから箱に移れない

85 21/05/16(日)14:15:42 No.803316435

最長老が心をこめた歌を歌ってアントニオ改心ってのが期待したい流れだけど その場合十中八九最長老人格消えそうなんだよな 最初は昔のヴィヴィの方が良かったとか古参面したのにたった二話で最長老に心奪われた俺はゴミだよ…

86 21/05/16(日)14:15:46 No.803316453

毎週ラストでコロコロ話が動いて楽しいな

87 21/05/16(日)14:16:06 No.803316557

アントニオ本体が残ったままだからオフィーリアの体制御してるだけじゃない?

88 21/05/16(日)14:16:17 No.803316621

>こんな露骨に黒幕ムーブして次回に続くしたんだから次はアントニオに悲しい過去… >やるんでしょ なんだかんだ拗れても心底の外道はいないからなぁこのアニメ

89 21/05/16(日)14:16:23 No.803316644

今回は3話構成か

90 21/05/16(日)14:16:54 No.803316800

エステラとベスの実験で「経験をコピーしても同じ結果にはならない」とは言ってたんだよな 人格コピーとはまた違うけどここまでコピー・乗り移りについてやってるなら何か重要な鍵にはなりそうなんだよなそれこそマツモトの正体とか

91 21/05/16(日)14:17:02 No.803316852

>最長老が心をこめた歌を歌ってアントニオ改心ってのが期待したい流れだけど >その場合十中八九最長老人格消えそうなんだよな >最初は昔のヴィヴィの方が良かったとか古参面したのにたった二話で最長老に心奪われた俺はゴミだよ… どちらも素敵なんだからその心は間違いじゃないぜ

92 21/05/16(日)14:17:05 No.803316866

>アントニオ本体が残ったままだからオフィーリアの体制御してるだけじゃない? どっちにしろオフィーリアはもう居なくて皮モノになっているのでは ワンチャンオフィーリアが寝てるだけってんならまだいいけど

93 21/05/16(日)14:17:39 No.803317039

>最長老が心をこめた歌を歌ってアントニオ改心ってのが期待したい流れだけど >その場合十中八九最長老人格消えそうなんだよな >最初は昔のヴィヴィの方が良かったとか古参面したのにたった二話で最長老に心奪われた俺はゴミだよ… 根っこの所はなにも変わってないからね…

94 21/05/16(日)14:17:58 No.803317114

>>アントニオ本体が残ったままだからオフィーリアの体制御してるだけじゃない? >どっちにしろオフィーリアはもう居なくて皮モノになっているのでは >ワンチャンオフィーリアが寝てるだけってんならまだいいけど 二度殺すつもりですか!?とか自殺を止めるならもう遅い!とか言ってるからオフィーリアはもう死んでるとは思う

95 21/05/16(日)14:18:01 No.803317136

ヴィヴィが寝てるだけっぽいし オフィーリアも寝てるだけかも

96 21/05/16(日)14:18:01 No.803317137

古参ファンテロリスト助けてくれ

97 21/05/16(日)14:18:17 No.803317213

>AIを自殺に導く何かしらの原因がこの時期に生まれたんだろうね タスクを一つしか持てないのはツライよねえ

98 21/05/16(日)14:18:21 No.803317238

最長老昔は表現が追い付いてなかっただけでやってること今と大概一緒だなってなるからな…

99 21/05/16(日)14:18:31 No.803317296

アントニオの歌にも心は篭もってるんだよな 観客には向けてないっぽいけど

100 21/05/16(日)14:18:44 No.803317361

やーいお前が透けパンで抜いたCV小山力也~!

101 21/05/16(日)14:19:06 No.803317493

>アントニオの歌にも心は篭もってるんだよな >観客には向けてないっぽいけど オフィーリアの激重監督だからな…

102 21/05/16(日)14:19:06 No.803317498

仮にアントニオinオフィーリアボディの場合 シスターズみたいな自律型AIじゃなければ割と移植も簡単なのかも?

103 21/05/16(日)14:19:21 No.803317567

>やーいお前が透けパンで抜いたCV小山力也~! ウッ...

104 21/05/16(日)14:19:22 No.803317572

ただ改変史だとオフィーリアとアントニオが手を繋いで心中するみたいだから オフィーリアのAI自体はフリーズ状態でアントニオの中に入ってそうな気はする

105 21/05/16(日)14:19:30 No.803317614

>アントニオの歌にも心は篭もってるんだよな >観客には向けてないっぽいけど どう考えても使命的にオフィーリアのためにしか歌えないからな…

106 21/05/16(日)14:19:43 No.803317681

つまり小山と小山から説明受けるであろう主人公チームはオフィーリアはもう死んでいると思い込んでしまうも次回ラストあたりで実は寝ていただけでした!オフィーリア復活!希望の未来へレディーゴー!だな そうであれ

107 21/05/16(日)14:19:57 No.803317742

心を込めて歌うことを知らないアントニオフィーリアとそれを知ってるディーヴァちゃんが話の鍵だろうな

108 21/05/16(日)14:20:04 No.803317783

>豹変したところまでなら余裕なんだが声!! バ美肉系Vtuberの中の人が撮影ミスで映っちゃった状態だコレ

109 21/05/16(日)14:20:40 No.803317975

これあれだ 女性義体で家弓声で喋る人形使い思い出した

110 21/05/16(日)14:20:41 No.803317982

>アントニオの歌にも心は篭もってるんだよな >観客には向けてないっぽいけど オフィーリアも心こもってたけどアントニオに向いてたぽいから観客に届いてなかったんだろうな…

111 21/05/16(日)14:20:44 No.803317998

AI一人が自殺したことで他のAIも自殺するってのはどういうことなんだ?

112 21/05/16(日)14:20:45 No.803318004

オフィーリアとアントニオって名前の時点で悲劇は回避できないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

113 21/05/16(日)14:20:57 No.803318057

来週はやっぱすげーよ最長老60年稼働は伊達じゃないな…ってなるのかな

114 21/05/16(日)14:21:02 No.803318091

改めて七話見返すと「私が私になれるように」とか意味深なこと言いまくってるな…

115 21/05/16(日)14:21:24 No.803318187

>AI一人が自殺したことで他のAIも自殺するってのはどういうことなんだ? シンクロニシティッ!

116 21/05/16(日)14:21:27 No.803318200

>AI一人が自殺したことで他のAIも自殺するってのはどういうことなんだ? AIは全機体が情報共有してるので 使命がコンクリフトしたら自殺していいんだって伝わったんじゃね

117 21/05/16(日)14:21:51 No.803318330

書き込みをした人によって削除されました

118 21/05/16(日)14:21:53 No.803318350

>AI一人が自殺したことで他のAIも自殺するってのはどういうことなんだ? まだなんにも分からん

119 21/05/16(日)14:22:07 No.803318410

AIが根本的に抱えてる問題の解決策として自殺が示されたもんで水面下で同じ問題抱えてた個体がその自殺にたどり着いちゃうみたいな?

120 21/05/16(日)14:22:13 No.803318443

>AI一人が自殺したことで他のAIも自殺するってのはどういうことなんだ? 人間がAIが自殺するものと認識したので それに他のAIが倣ったか そもそも今まで事故として処理してたのを人間が自殺と定義したか

121 21/05/16(日)14:22:14 No.803318449

>AI一人が自殺したことで他のAIも自殺するってのはどういうことなんだ? AIに自殺って選択肢が増えた

122 21/05/16(日)14:22:21 No.803318489

>改めて七話見返すと「私が私になれるように」とか意味深なこと言いまくってるな… 私(アントニオ)が私(オフィーリア)になれるように 私(日高里菜)が私(小山力也)になれるように

123 21/05/16(日)14:22:21 No.803318491

黒い服なのは喪服を表していた…?

124 21/05/16(日)14:22:31 No.803318542

>>力ちゃんは黒衣装だから… >すけすけの助衣装は力ちゃんの趣味だった…てコト!? 全身黒なのに透けて見えるぱんつだけ白とか 最高にいい趣味してんな… su4855132.jpg

125 21/05/16(日)14:22:45 No.803318611

9話でいろいろ解決してやさぐれちゃんりなモードのオフィーリアがパーティーインして ヴィヴィちゃんやマツモトに毒舌ツッコミ入れる展開希望だけど まあそうはならんよなぁ

126 21/05/16(日)14:23:00 No.803318688

>改めて七話見返すと「私が私になれるように」とか意味深なこと言いまくってるな… オフィーリアが死んだ… なっちまえばいいじゃんオフィーリアに 的な…?

127 21/05/16(日)14:23:30 No.803318816

どう解決するかは分からないけど この後2時間以内ぐらいにこの問題を解決して多分オフィーリアと力ちゃんが死んで それを見届けた上でヴィヴィはステージに立たなきゃいけないんだよなって

128 21/05/16(日)14:23:41 No.803318878

このアニメは最後に歌うからオフィーリアかアントニオが心を込めて歌う筈だ…

129 21/05/16(日)14:23:52 No.803318937

>su4855132.jpg ウッCV小山力也で出るっ!

130 21/05/16(日)14:23:55 No.803318952

>9話でいろいろ解決してやさぐれちゃんりなモードのオフィーリアがパーティーインして >ヴィヴィちゃんやマツモトに毒舌ツッコミ入れる展開希望だけど >まあそうはならんよなぁ シスターズみんなで問題を解決するお祭り回があればいいよね そう思うくらい魅力的なキャラクターが多い

131 21/05/16(日)14:24:03 No.803318995

今回はアントニオと悲しい過去…と思ったら女体化力ちゃんボイスはひどい

132 21/05/16(日)14:24:05 No.803319008

>既にオフィーリアは死んでてアントニオが代役務めてたってことなら >どうやったら課題クリアになるんだろ 公衆の面前で破壊すればいいんですよ!ヴィヴィ!

133 21/05/16(日)14:24:14 No.803319039

アントニオに歌われたら笑いにしかならないよ!

134 21/05/16(日)14:24:36 No.803319143

>このアニメは最後に歌うからオフィーリアかアントニオが心を込めて歌う筈だ… 予告聞いてると最長老が歌って消えそう…

135 21/05/16(日)14:24:37 No.803319153

>アントニオに歌われたら笑いにしかならないよ! 力ちゃんは歌もイケるんだぞ!

136 21/05/16(日)14:24:51 No.803319211

録画見返してるけど今週は特に25分があっという間すぎる 9話までの一週間が長いよ「」ちゃん!

137 21/05/16(日)14:26:08 No.803319611

>このアニメは最後に歌うからオフィーリアかアントニオが心を込めて歌う筈だ… 次回予告の台詞からしてボロボロのヴィヴィが歌うみたいだしどうかな…

138 21/05/16(日)14:26:17 No.803319666

OPすぐ戻ったけどなんで一回だけだったんだろう

139 21/05/16(日)14:26:24 No.803319701

多分この自殺AIの発生の理由を解決しないと本当にどうにもならないんだけど 結果的にテロおじを助け続けた事とかが原因で本当の解決方法にたどり着けるとか そういう感じになりそうなんだけど先が読めない

140 21/05/16(日)14:26:29 No.803319724

ジャックバウアーにむっ!とか言ってた気分はどうだ? 感想を述べよ!

141 21/05/16(日)14:27:04 No.803319919

7話見返すと儚げな妹エミュしてる力也で笑っちゃってまともに考察できない

142 21/05/16(日)14:27:06 No.803319930

>ジャックバウアーにむっ!とか言ってた気分はどうだ? >感想を述べよ! 仲間共々許すぞ!!

143 21/05/16(日)14:27:10 No.803319958

テロおじはどうやって若返ったんだろうね それも来週判明するかな

144 21/05/16(日)14:27:17 No.803319992

>OPすぐ戻ったけどなんで一回だけだったんだろう 前回はディーヴァの主観視点での歴史モードのOPだったから

145 21/05/16(日)14:27:26 No.803320035

>ジャックバウアーにむっ!とか言ってた気分はどうだ? >感想を述べよ! ふざけるな!ふざけるな!バカヤロォォォ!

146 21/05/16(日)14:27:28 No.803320040

テロおじのピアノ芸とかどう考えてもヴィヴィの歌に伴奏つける奴じゃん!

147 21/05/16(日)14:27:44 No.803320110

>7話見返すと儚げな妹エミュしてる力也で笑っちゃってまともに考察できない いいですよね ちべたい…とかお願いしましゅ!とか言ってる力也

148 21/05/16(日)14:27:47 No.803320124

>テロおじはどうやって若返ったんだろうね >それも来週判明するかな 次回予告で皮が剥げてるからサイボーグ化してると思われる

149 21/05/16(日)14:27:50 No.803320145

>感想を述べよ! ちょっとちょっとちょっと~!スケスケの助でござるよ~?気づいておいでか~?コレコレ~!

150 21/05/16(日)14:28:08 No.803320244

>ジャックバウアーにむっ!とか言ってた気分はどうだ? >感想を述べよ! むしろただの気弱AIと思ってた頃よりも抜けるんだが?

151 21/05/16(日)14:28:17 No.803320292

>OPすぐ戻ったけどなんで一回だけだったんだろう 三話のOPとかと同じで最初から挿入歌扱いでしょ

152 21/05/16(日)14:28:39 No.803320420

おねいさまぁん♥

153 21/05/16(日)14:28:51 ID:6tRvrDJo 6tRvrDJo No.803320477

隔離されたスレが落ちたので立て直しました 遊びに来てくれると助かります 公式社内絵師MEL(ダイワスカーレット原案)がネトウヨで他社ゲーサ終煽りしたウマ娘の本スレです! su4855124.jpg su4855125.jpg su4855125.jpg https://img.2chan.net/b/res/803317102.htm

154 <a href="mailto:柚木涼香">21/05/16(日)14:29:02</a> [柚木涼香] No.803320540

リキシコは一般性癖

155 21/05/16(日)14:29:06 No.803320559

攫われて拘束されてるのに視聴者に全く心配されないディーヴァさんかわいそう

156 21/05/16(日)14:29:11 No.803320582

>おねいさまぁん♥(CV:小山力也)

157 21/05/16(日)14:29:24 No.803320661

劇中歌のアルバム出るんだろうけどオフィーリアちゃんのテーマ(力也ver)も収録されたら耐えられない

158 21/05/16(日)14:29:30 No.803320692

>おねいさまぁん♥(Antonio voice)

159 21/05/16(日)14:29:36 No.803320726

>OPすぐ戻ったけどなんで一回だけだったんだろう あれはそれこそ新生ディーヴァさんのインパクト重視じゃないか

160 21/05/16(日)14:29:48 No.803320796

オフィーリアのいない東京砂漠などォ…消せばいい…!

161 21/05/16(日)14:29:49 No.803320807

>攫われて拘束されてるのに視聴者に全く心配されないディーヴァさんかわいそう だってヤンデレストーカーに捕まってるだけだし命取られる心配も無さそうだから…

162 21/05/16(日)14:30:13 No.803320917

ここは小劇場ではあるまい!!!!!

163 21/05/16(日)14:30:27 No.803320997

何かの企画でオフィーリアの台詞を力也吹き替えしてくれねえかなあ~!

164 21/05/16(日)14:30:32 No.803321026

>攫われて拘束されてるのに視聴者に全く心配されないディーヴァさんかわいそう だってテロおじの過去まで出たしこれもう最長老殺そうって流れじゃないじゃん!

↑Top