21/05/16(日)11:58:01 販売停止 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/16(日)11:58:01 No.803273228
販売停止
1 21/05/16(日)11:59:37 No.803273671
エグゼクローンゲームは定期的にダメだされてる気がする…
2 21/05/16(日)12:01:37 No.803274288
これはエロあり?
3 21/05/16(日)12:02:21 No.803274507
エグゼクローンゲームのプロジェクトに参加してキツいしギスギスしてて嫌だからって理由でデータ削除してトンズラした人が作ったエグゼクローンゲーム
4 21/05/16(日)12:02:31 No.803274565
ゲームシステムパクるな!ってDMCAダメだされてるからダメなんでしょ 作者はぶっこ抜きありません!って言ってるけど
5 21/05/16(日)12:02:57 No.803274702
ショックウェーブまんまだったし
6 21/05/16(日)12:03:47 No.803274979
なんかつい前にも東方エグゼパロでぶっこ抜きバレて消えたヤツ無かったか
7 21/05/16(日)12:05:31 No.803275511
なんでどいつもこいつもぶっこ抜いたデータ使うんだ…
8 21/05/16(日)12:06:06 No.803275696
1からデータ組み直すのがめんどいからです
9 21/05/16(日)12:06:32 No.803275822
ワンステやろうぜ
10 21/05/16(日)12:07:20 No.803276059
めんどいし難易度も高い
11 21/05/16(日)12:07:52 No.803276223
大変なのは分かるがそこは頑張れよ!
12 21/05/16(日)12:07:53 No.803276226
>キツいしギスギスしてて嫌だからって理由でデータ削除 何で…?
13 21/05/16(日)12:08:00 No.803276262
めんどいけどやるのがファン活動なのでは?
14 21/05/16(日)12:08:04 No.803276290
Edenとかモックとかちゃんとやってる所もあるけど どうしたって醜聞のが目立つのが大衆の悪いところ
15 21/05/16(日)12:08:39 No.803276461
シャンハイエグゼがダメだされたのはクラウドファンディングのメンバーにアーリーアクセスのプレイ権を与えようとしたのが商業って見なされたからだったはず 幻想のハルトマンが胡散臭く見られてるのは単純に作者がクズだから
16 21/05/16(日)12:08:41 No.803276479
>なんでどいつもこいつもぶっこ抜いたデータ使うんだ… 一から作れないから
17 21/05/16(日)12:09:09 No.803276628
1から作れ1から!
18 21/05/16(日)12:09:11 No.803276637
体験版の一番下のマップの敵のBGMがまんま6のボスのでダメだった
19 21/05/16(日)12:09:32 No.803276748
>シャンハイエグゼがダメだされたのはクラウドファンディングのメンバーにアーリーアクセスのプレイ権を与えようとしたのが商業って見なされたからだったはず 知らそん >幻想のハルトマンが胡散臭く見られてるのは単純に作者がクズだから ちょっと待てよ!?
20 21/05/16(日)12:10:15 No.803276940
いやクズでは
21 21/05/16(日)12:10:26 No.803277003
あったあった これこれ https://ch.nicovideo.jp/Magia/blomaga/ar1750714
22 21/05/16(日)12:10:27 No.803277006
シャンハイは集まったメンバーが好き勝手作るからクオリティがバラバラ!俺抜ける!みたいな話をスレ画作った人が言ってた
23 21/05/16(日)12:10:37 No.803277056
俺だけが唯一の東方エグゼの作者!とか自慢げに語ってたのは覚えてる
24 21/05/16(日)12:10:47 No.803277101
無料ならモックバトルみたいにスルーされるんだろうけど金取るのはね
25 21/05/16(日)12:11:42 No.803277384
共用フォルダのデータ消して俺が後を継いでやる!ってやったけど 普通にバックアップを復元されて意味なかったとかな
26 21/05/16(日)12:12:06 No.803277506
one >ワンステやろうぜ あれパッと見似てるくらいじゃね
27 21/05/16(日)12:12:11 No.803277533
>シャンハイは集まったメンバーが好き勝手作るからクオリティがバラバラ!俺抜ける!みたいな話をスレ画作った人が言ってた 同人ってそういうものでは…?
28 21/05/16(日)12:12:36 No.803277660
エグゼは対戦界隈もキナ臭い
29 21/05/16(日)12:12:40 No.803277679
エグゼのシステムってそんなに複雑なんだろうか
30 21/05/16(日)12:12:44 No.803277698
サーカスマンじゃなかった
31 21/05/16(日)12:12:46 No.803277717
>販売停止 でしょうね
32 21/05/16(日)12:12:57 No.803277777
恐らく作ってるやつはどこが抜いたやつか分かってない
33 21/05/16(日)12:13:11 No.803277858
>あったあった >これこれ >https://ch.nicovideo.jp/Magia/blomaga/ar1750714 何一つ理解できないんだが 常人の書いた文章なのか…?
34 21/05/16(日)12:13:12 No.803277863
まあどうせファンが望んでるのはまんまなゲームだからぶっこ抜きでいいじゃんという気持ちはわからんでもない
35 21/05/16(日)12:13:14 No.803277871
SEぶっこしてるから普通にアウトだよこれ
36 21/05/16(日)12:13:22 No.803277912
ちゃんとしたディレクターがいないとバラバラになりがち
37 21/05/16(日)12:13:45 No.803278014
>まあどうせファンが望んでるのはまんまなゲームだからぶっこ抜きでいいじゃんという気持ちはわからんでもない 法も許さねえしファンもいいじゃんとはならねえよ!
38 21/05/16(日)12:14:07 No.803278121
>ちゃんとしたディレクターがいないとバラバラになりがち 合同誌作る時とかにも感じるやつだ まぁいても締め切りぶっちするやつはいるんやけどなブヘヘ
39 21/05/16(日)12:14:08 No.803278127
未だにエグゼに執着し続けてる奴なんて面倒くさいやつに決まってる 偏見だけどたぶん流星の事もボロクソに嫌ってそう
40 21/05/16(日)12:14:40 No.803278272
>まあどうせファンが望んでるのはまんまなゲームだからぶっこ抜きでいいじゃんという気持ちはわからんでもない んなんやるぐらいなら割るだろ
41 21/05/16(日)12:14:49 No.803278322
>未だにエグゼに執着し続けてる奴なんて面倒くさいやつに決まってる >偏見だけどたぶん流星の事もボロクソに嫌ってそう そういうのいいから
42 21/05/16(日)12:15:01 No.803278376
>そうだ。シャンハイエグゼを潰して自分も消えよう。 なんで…
43 21/05/16(日)12:15:37 No.803278529
>エグゼは対戦界隈もキナ臭い 違法な方法でやってるもんな
44 21/05/16(日)12:15:46 No.803278576
>あったあった >これこれ >https://ch.nicovideo.jp/Magia/blomaga/ar1750714 抜けるなら1人で抜けろや!
45 21/05/16(日)12:16:02 No.803278670
エクスデスかよ
46 21/05/16(日)12:16:18 No.803278763
ヒ見たら全然反省してないし販売する気満々じゃん
47 21/05/16(日)12:17:18 No.803279048
>ヒ見たら全然反省してないし販売する気満々じゃん 今度スレ立つ時は法廷に立った時か…
48 21/05/16(日)12:17:18 No.803279051
エグゼ直撃世代が今30代だから頭のおかしいファンが技術力持つ頃だよなって
49 21/05/16(日)12:17:20 No.803279059
>>エグゼは対戦界隈もキナ臭い >違法な方法でやってるもんな 規約違反ではあるけど法的にアウトになるの…?
50 21/05/16(日)12:17:33 No.803279132
グループ崩壊させて素材パクって自分で作って界隈で俺しか作ってないからなー!ってしてるのが完全にサイコそのもの
51 21/05/16(日)12:17:46 No.803279201
せめてウラインターネットでコソコソやれ
52 21/05/16(日)12:17:52 No.803279224
>ヒ見たら全然反省してないし販売する気満々じゃん 公式に食い下がってるのがすげぇわ
53 21/05/16(日)12:18:13 No.803279358
まだワイリーの方が倫理観ある
54 21/05/16(日)12:18:47 No.803279531
カプコンと東方の温情の下で作れてたようなもんなのにすげえなこいつ…
55 21/05/16(日)12:18:52 No.803279549
>エグゼ直撃世代が今30代だから頭のおかしいファンが技術力持つ頃だよなって まぁ頭おかしくなかったらリスペクトしつつ新規のゲーム作るわけだしな…
56 21/05/16(日)12:19:02 No.803279613
この人のグラフィック、エグゼからパクった構図を東方キャラに置き換えてるだけじゃね
57 21/05/16(日)12:19:03 No.803279615
https://pbs.twimg.com/media/E0Ej5YMUcAEEnM2?format=png&name=900x900
58 21/05/16(日)12:19:06 No.803279636
書き込みをした人によって削除されました
59 21/05/16(日)12:19:21 No.803279707
公式がエグゼ新作作ってくれよぉ!ってなる
60 21/05/16(日)12:19:28 No.803279742
海外でも勝手にマザー4を作って出そうとしたら怒られたやついたな
61 21/05/16(日)12:19:42 No.803279818
>>エグゼ直撃世代が今30代だから頭のおかしいファンが技術力持つ頃だよなって >まぁ頭おかしくなかったらリスペクトしつつ新規のゲーム作るわけだしな… ワンステとモックバトルはちゃんとやれてるのにどうして
62 21/05/16(日)12:19:46 No.803279837
これがサークラってやつか
63 21/05/16(日)12:20:02 No.803279941
二次創作できる力あるならオリジナル作ればいいのにンフフ
64 21/05/16(日)12:20:02 No.803279950
>公式がエグゼ新作作ってくれよぉ!ってなる 売れないから作らないんだろ 声がでかい典型
65 21/05/16(日)12:20:16 No.803280022
>ワンステとモックバトルはちゃんとやれてるのにどうして 別ゲーやん
66 21/05/16(日)12:20:23 No.803280063
steamだとこういうの沢山あって世界が違う!ってなる 勝手に人様の同人ゲーを売ったり絵を無断利用したり
67 21/05/16(日)12:20:32 No.803280109
>エグゼ直撃世代が今30代だから頭のおかしいファンが技術力持つ頃だよなって スレ画の作者は確か当時やってた人じゃなくてかなり歳いってから始めたみたいな事書いてた気がする
68 21/05/16(日)12:20:37 No.803280142
実際このシステムでカプコンが特許取ってないとしたらキャラさえ似てなければ法的には押し通れるんだよね
69 21/05/16(日)12:20:58 No.803280248
>二次創作できる力あるならオリジナル作ればいいのにンフフ 骨はそういうこと言う
70 21/05/16(日)12:21:02 No.803280264
>>シャンハイは集まったメンバーが好き勝手作るからクオリティがバラバラ!俺抜ける!みたいな話をスレ画作った人が言ってた >同人ってそういうものでは…? 多少ならだけど振れ幅がヤバいのは東方でもよくあるじゃん どれがとは言わないけど
71 21/05/16(日)12:21:08 No.803280288
パクりは抜きにしても単純にクオリティが低い
72 21/05/16(日)12:21:09 No.803280296
中韓バカにできないなってなる
73 21/05/16(日)12:21:19 No.803280343
>steamだとこういうの沢山あって世界が違う!ってなる >勝手に人様の同人ゲーを売ったり絵を無断利用したり Hentaiパズルゲーなんかは無断利用多かったらしいな
74 21/05/16(日)12:21:30 No.803280414
どう見ても改造MODとぶっこ抜きで新しく作ってるだろなゲームはエグゼに限らずそこそこあるけど金取ってないからまだ見逃されてる範囲なんだろうな どうしても人間欲が出るんだろうな…
75 21/05/16(日)12:21:36 No.803280438
バレてほしいのがパロディオマージュバレて困るのがパクリみたいなのあるけど本人がバレて困る素振りもしない盗作にはどうすればいいんだろう
76 21/05/16(日)12:21:59 No.803280545
>https://pbs.twimg.com/media/E0Ej5YMUcAEEnM2?format=png&name=900x900 ていう動かぬ証拠あるのによくこんなこと言えるな https://twitter.com/magialchemy/status/1393555500109729795
77 21/05/16(日)12:22:09 No.803280592
>勝手に人様の同人ゲーを売ったり絵を無断利用したり 勝手に翻訳されて配られたから作者がそれをショップで海外版として売った話好き
78 21/05/16(日)12:22:10 No.803280600
みんな好き勝手作るって逆に滞りそうだけど
79 21/05/16(日)12:22:14 No.803280625
作者本人が消したのかと思ったら途中参加のスタッフが勝手に消した話でダメだった
80 21/05/16(日)12:22:18 No.803280644
こいつが潰そうとしたシャンハイエグゼの方も理由明かさずにトンズラしたけどぶっこ抜きバレてるし作者は無かったことにしてオリジナルのアクションゲー作りまぁす!してて笑う
81 21/05/16(日)12:22:46 No.803280806
>海外でも勝手にマザー4を作って出そうとしたら怒られたやついたな あれはファンメイドゲーが怒られるケースが増えてきたからビビって怒られる前に内容変えただけ
82 21/05/16(日)12:23:06 No.803280916
やるにしてももっと頑張れよって出来 よくこんなもん世に出そうと思ったな
83 21/05/16(日)12:23:24 No.803281016
ショックウェーブのドットは上手いね もっと自キャラに力入れた方がいいんじゃない?
84 21/05/16(日)12:23:29 No.803281051
>勝手に翻訳されて配られたから作者がそれをショップで海外版として売った話好き つべとかもそうだけど申し立てすれば利益こっちに回してくれるからな
85 21/05/16(日)12:24:00 No.803281233
パックマンエグゼ
86 21/05/16(日)12:24:13 No.803281300
ファンメイドなゲームでよろこぶやつがわからん
87 21/05/16(日)12:24:25 No.803281366
>>https://pbs.twimg.com/media/E0Ej5YMUcAEEnM2?format=png&name=900x900 >ていう動かぬ証拠あるのによくこんなこと言えるな >https://twitter.com/magialchemy/status/1393555500109729795 そういうスタンスで押し通そうとしてるのかマジで目コピだから大丈夫と思っているのか… 金取るつもりは無いらしいけど行動力のある馬鹿って怖い
88 21/05/16(日)12:24:28 No.803281389
>実際このシステムでカプコンが特許取ってないとしたらキャラさえ似てなければ法的には押し通れるんだよね それやったら会社の方が厳格化して二次創作や同人が尽く焼け野原になりそうな気がするんだが… いやそれをやろうとしてる奴がいる現状がおかしいのは分かるんだが…
89 21/05/16(日)12:24:43 No.803281469
>ファンメイドなゲームでよろこぶやつがわからん 同人界隈全部ダメじゃんそれ!
90 21/05/16(日)12:25:12 No.803281618
あのシステムでまたやりてーっていうのとあのシステムを使ってやりてーってのは違うのだ…
91 21/05/16(日)12:25:18 No.803281643
https://twitter.com/magialchemy/status/1384723701636030465?s=21 学習できてねーじゃねーか!
92 21/05/16(日)12:25:39 No.803281751
任天堂法務部見習って本気で潰せばいいのに
93 21/05/16(日)12:25:46 No.803281793
東方風味エグゼがやりたいってのはわかる 素材を本家からパクって売りまぁす!は意味がわからない
94 21/05/16(日)12:25:46 No.803281798
>同人界隈全部ダメじゃんそれ! そうだけど
95 21/05/16(日)12:25:51 No.803281814
>ファンメイドなゲームでよろこぶやつがわからん それ言っちゃったら同人誌買ってる人にも言えるし…
96 21/05/16(日)12:26:01 No.803281870
やっぱダメだされたか
97 21/05/16(日)12:26:08 No.803281902
なんかオリジナリティあるならともかくキャラ差し替えただけの模倣だからな そんなら普通に公式の遊ぶわ
98 21/05/16(日)12:26:10 No.803281910
本人にとっては色だけ変えたらパクってないことになるのか
99 21/05/16(日)12:26:13 No.803281933
こういうの持て囃しちゃう側のリテラシー上げるしかない
100 21/05/16(日)12:26:28 No.803282018
>ファンメイドなゲームでよろこぶやつがわからん ファンメイドの意味分かってる?
101 21/05/16(日)12:26:32 No.803282045
消しましたさんの話が何一つ理解できず そのあとなんでこんなことしてるかさっぱりだけどやばい奴?
102 21/05/16(日)12:26:34 No.803282057
>こういうの持て囃しちゃう側のリテラシー上げるしかない ヒュー
103 21/05/16(日)12:26:44 No.803282102
>本人にとっては色だけ変えたらパクってないことになるのか 分からない…!文化が違う…!
104 21/05/16(日)12:26:58 No.803282166
>それ言っちゃったら同人誌買ってる人にも言えるし… エロとかじゃなくて公式の続編を知らない人が作ったやつ楽しめるかって話なんだけど
105 21/05/16(日)12:27:02 No.803282185
同じようなゲームでも楽しく遊べればただ遊ぶ側としては別にいいとしても それならそれで気合入ったやつにしてほしいところ
106 21/05/16(日)12:27:02 No.803282192
>>ファンメイドなゲームでよろこぶやつがわからん >同人界隈全部ダメじゃんそれ! 東方系だと元ゲー側にちゃんとお伺い立てて許可取ったり東方要素をちゃんとシステムに混ぜ込んでオリジナリティ出してたりして商業ラインに載るようになったのもあるがガワだけクローンゲーも多いからなぁ
107 21/05/16(日)12:27:02 No.803282193
なんで金取りたいのに素材パクるの なんで素材パクってるのにお金取る気なの もう理解できん…
108 21/05/16(日)12:27:20 No.803282274
なんか「東方の二次創作です」って言えば何やっても良いと思ってる節ない?
109 21/05/16(日)12:27:32 No.803282331
間違いは誰にもあるから怒られてごめんなさいするところまでは良いよ そこから更に踏み込んで行くのは控えめに言って狂人
110 21/05/16(日)12:27:33 No.803282335
グラだけ置き換えたコピー同人ゲーを見ると心が落ち着く MAPとか敵の配置とかステータスに至るまで丸コピしてあるゲームいいよね 死ね
111 21/05/16(日)12:27:39 No.803282380
本家のデータ盗用してゲーム作る奴をファンとは呼びたくないな…
112 21/05/16(日)12:27:52 No.803282455
まあ公式が動かないからファンが作りたくなってこういうのが出てくるのは分かる でもさすがにまるまるパクるな
113 21/05/16(日)12:27:53 No.803282465
>エロとかじゃなくて公式の続編を知らない人が作ったやつ楽しめるかって話なんだけど 公式の続編じゃないから関係ない話ですね…
114 21/05/16(日)12:27:59 No.803282497
見逃してもらってる分際でいざダメよされたら文句垂れるってほんとダサい
115 21/05/16(日)12:28:00 No.803282503
>>それ言っちゃったら同人誌買ってる人にも言えるし… >エロとかじゃなくて公式の続編を知らない人が作ったやつ楽しめるかって話なんだけど ファンメイドの意味を知らなかったか… まあなんだ…頑張れ
116 21/05/16(日)12:28:02 No.803282514
技術力も半端なクズってどうしようもないな
117 21/05/16(日)12:28:07 No.803282542
>こいつが潰そうとしたシャンハイエグゼの方も理由明かさずにトンズラしたけどぶっこ抜きバレてるし作者は無かったことにしてオリジナルのアクションゲー作りまぁす!してて笑う 結果的にはシャンハイエグゼ潰れてよかったね… あのままだともっとひどいやらかしになってそうだったし
118 21/05/16(日)12:28:12 No.803282563
人から借りたシステムに乗せる薄ら寒いシナリオ! 東方✕クローンなんてそんなんでいいんだよ…
119 21/05/16(日)12:28:18 No.803282592
東方のスパロボぐらい力が入ってれば
120 21/05/16(日)12:28:19 No.803282596
ここまでやってオリジナルで作りたくないってなんなの…
121 21/05/16(日)12:28:21 No.803282610
まずなんでダメだされたか本人がわかってないのが致命的すぎる
122 21/05/16(日)12:28:50 No.803282778
>本家のデータ盗用してゲーム作る奴をファンとは呼びたくないな… それはただの泥棒だしな
123 21/05/16(日)12:28:51 No.803282784
>人から借りたシステムに乗せる薄ら寒いシナリオ! >東方✕クローンなんてそんなんでいいんだよ… システムどころかガワも東方から借りてるぞ
124 21/05/16(日)12:28:54 No.803282796
>ファンメイドの意味を知らなかったか… >まあなんだ…頑張れ 作者かな?
125 21/05/16(日)12:28:55 No.803282801
公式に駄目だって言われたらやめろよ
126 21/05/16(日)12:28:56 No.803282804
>東方系だと元ゲー側にちゃんとお伺い立てて許可取ったり東方要素をちゃんとシステムに混ぜ込んでオリジナリティ出してたりして商業ラインに載るようになったのもあるがガワだけクローンゲーも多いからなぁ そういうあからさまなのは即売会限りというか結局のところ見逃されるのは殆どなので公式から怒られるのはよっぽど
127 21/05/16(日)12:29:02 No.803282835
拙いオリジナルよりは優れたコピーのほうがいい 付加価値がないと公式やったほうがいいじゃんってなるだけだが
128 21/05/16(日)12:29:04 No.803282850
シャンハイエグゼを吸収して新たなゲームを生み出す ゲームのラスボスのそれ
129 21/05/16(日)12:29:17 No.803282912
DOAのぶっこぬきのやつはコエテクがキレてたな あれぐらいやって欲しい
130 21/05/16(日)12:29:23 No.803282951
シャンハイエグゼに比べてこっちは明らかにクオリティ低いからな…
131 21/05/16(日)12:29:26 No.803282965
>まずなんでダメだされたか本人がわかってないのが致命的すぎる 本当に?本当はやっちゃダメなことだと分かっててコピーしたのを知らなかったことにしようとしてない?
132 21/05/16(日)12:29:27 No.803282971
昔あきらかにリーフグリーンなポケモンの改造のやつあったけどああいうのも結局全部ダメだされたの?なんか普通に実況者とか実況してた気がするけど
133 21/05/16(日)12:29:34 No.803283010
>東方✕クローンなんてそんなんでいいんだよ… 体験版やってもそんなんばっかだから買う気が起きない…
134 21/05/16(日)12:29:35 No.803283020
会社が法務関係の申立やら手続きやら行うのもタダじゃないんだから可能な限りやらずに済むならそれに越したことはないだろうしそれでもなお申立やらが実際に行われるってことは会社からすればラインを超えてるってことだろうしなぁ…
135 21/05/16(日)12:29:38 No.803283040
批判するのはいいが金のためとか言い張る無能な味方はこっちとしても迷惑だから黙っててくれないか
136 21/05/16(日)12:29:38 No.803283046
エデンはともかくモックバトルは完全に
137 21/05/16(日)12:29:43 No.803283071
こういう奴は駄目だった場合の責任を公式に擦り付ける
138 21/05/16(日)12:29:47 No.803283094
クローンゲーって本当ひどい文化だ
139 21/05/16(日)12:29:52 No.803283120
ブロマガもなんか日本語が不安になる感じだ…
140 21/05/16(日)12:29:54 No.803283127
>同じようなゲームでも楽しく遊べればただ遊ぶ側としては別にいいとしても >それならそれで気合入ったやつにしてほしいところ シャンハイエグゼもそうだったけどアウトな部分さっぴいてももうちょっと世界観落とし込めやってなる
141 21/05/16(日)12:29:58 No.803283154
シャンハイエグゼってのはやったことないけどクオリティどうだったの?スレ画はめちゃくちゃバッタもんに見えるけど
142 21/05/16(日)12:30:01 No.803283165
>>まずなんでダメだされたか本人がわかってないのが致命的すぎる >本当に?本当はやっちゃダメなことだと分かっててコピーしたのを知らなかったことにしようとしてない? まぁこの手の話だと知らなかったは通じないんだけどな…
143 21/05/16(日)12:30:08 No.803283197
シャンハイ結局無料配布にした方は今でも何も言われてないから逆にカプコンすごい見逃してくれる方なんだけど そりゃ素材勝手に使われた上に金取ろうとしたら怒るでしょ…ってなる
144 21/05/16(日)12:30:14 No.803283232
>シャンハイエグゼに比べてこっちは明らかにクオリティ低いからな… あれのクオリティの高さはぶっこ抜きありきだぞ
145 21/05/16(日)12:30:14 No.803283233
>シャンハイエグゼを吸収して新たなゲームを生み出す >ゲームのラスボスのそれ どっちかつうと続編に出てくるちゃっちい序盤のボスっぽい
146 21/05/16(日)12:30:20 No.803283266
>なんか「東方の二次創作です」って言えば何やっても良いと思ってる節ない? KLab…
147 21/05/16(日)12:30:20 No.803283271
>ヒュー いやでも実際それしかないよ逆に二次創作同人=悪みたいなの含めて… 明確なガイドラインあってもはみ出したり暗黙のセーフライン突っ切ってチキンレースするようなのも炎上させるより冷めた視線の方が効く気がする
148 21/05/16(日)12:30:21 No.803283280
>本家のデータ盗用してゲーム作る奴をファンとは呼びたくないな… modとか改造系をひっそり作るって話ならまだ出来とかオリジナリティ次第でわからなくもない なんでパクリみたいなので金取ろうとするの…
149 21/05/16(日)12:30:32 No.803283332
パクリにパクリを重ねただけすぎる…
150 21/05/16(日)12:30:33 No.803283338
>クローンゲーって本当ひどい文化だ steamのインディーズゲーが9割死ぬぞそれ
151 21/05/16(日)12:30:40 No.803283378
>なんか「東方の二次創作です」って言えば何やっても良いと思ってる節ない? 全体がバカみたいに言うのやめようね
152 21/05/16(日)12:30:41 No.803283386
データぶっこ抜きで商売したら殺されるの当たり前だろバカなのか 実際に訴訟越されてからじゃごめんなさいしても遅いんだぞ…?
153 21/05/16(日)12:30:43 No.803283402
同じ連中が作った東方LALが一応ちゃんと完成したのは奇跡だったんだなあと思ったけどよく考えたらあれフリーゲームだった
154 21/05/16(日)12:30:50 No.803283446
スレ画の作者は次はクラウドファンディングするんじゃねえかな…
155 21/05/16(日)12:30:53 No.803283456
>あれのクオリティの高さはぶっこ抜きありきだぞ こっちもそうだぞ
156 21/05/16(日)12:31:03 No.803283506
クオリティ含め金銭発生しなければすごいね❤かわいいね❤で済む話なんだ
157 21/05/16(日)12:31:03 No.803283507
>こういう奴は駄目だった場合の責任を公式に擦り付ける ちなみに東方二次創作は問題起こしたら自分でケツ拭いてねってガイドラインで言ってるのでそれも無理だ
158 21/05/16(日)12:31:05 No.803283518
>シャンハイエグゼを吸収して新たなゲームを生み出す >ゲームのラスボスのそれ 能力奪って奪った元は消して 結局自爆するから良くて中ボスじゃないか
159 21/05/16(日)12:31:07 No.803283530
商売しようとしなきゃここまで言われなかったのにな
160 21/05/16(日)12:31:15 No.803283585
パクリのパクリならパクリ側はやましさがあって声を上げられないからパクリたい放題できる
161 21/05/16(日)12:31:35 No.803283667
非営利非商業で1から作るならともかく寄付とか要求した上でぶっこ抜いてるのは何から何までアウト
162 21/05/16(日)12:31:41 No.803283696
不思議のダンジョンのパクリのやつとかインディーズ扱いでPSストア入りしてなかった?
163 21/05/16(日)12:31:45 No.803283719
>シャンハイエグゼってのはやったことないけどクオリティどうだったの?スレ画はめちゃくちゃバッタもんに見えるけど シャンハイのほうはクオリティ自体は高めだったかな
164 21/05/16(日)12:31:46 No.803283723
>昔あきらかにリーフグリーンなポケモンの改造のやつあったけどああいうのも結局全部ダメだされたの?なんか普通に実況者とか実況してた気がするけど あれは怒られた時に一から全部作ればいいよって任天堂さんが教えてくれたので一から全部作ってちゃんと売った
165 21/05/16(日)12:31:49 No.803283739
消したっていうか持ち逃げした感じ?
166 21/05/16(日)12:31:52 No.803283756
>スレ画の作者は次はクラウドファンディングするんじゃねえかな… ちょっと痛い目見せた方がよさそう カプコンさん頑張って
167 21/05/16(日)12:32:02 No.803283824
ゲームクリエイターじゃなくてパクリエイターだな
168 21/05/16(日)12:32:03 No.803283829
控えめに言って訴えられてケツの毛まで毟り取られて欲しい
169 21/05/16(日)12:32:06 No.803283836
ファンメイド自体に怒ってる人いるけど違うんだ 公式で素材使って色々作って共有する分には同人誌と同じでグレーなんだけど それで金儲け考え始めると別問題発生するよねってこと
170 21/05/16(日)12:32:06 No.803283841
なんで金取ろうとするの?バカなの?
171 21/05/16(日)12:32:11 No.803283858
DMCAだけなら誰かがカプコン騙って嫌がらせした線が完全には否定できないから AUTOMATONあたりにカプコンに取材しもらってトドメ刺して欲しい所
172 21/05/16(日)12:32:18 No.803283897
steamでも無配可能なことしらない奴が出しゃばる流れスレ画がストアに乗ったときにも見た
173 21/05/16(日)12:32:28 No.803283939
クローンゲーで金取りたいならちゃんと1から作ってるとこもちゃんとあるのにどうして前例から学ばないんですか
174 21/05/16(日)12:32:31 No.803283962
>なんで金取ろうとするの?バカなの? そこはまあ はい
175 21/05/16(日)12:32:32 No.803283968
シャンハイのデータ消した時に持ち逃げした素材再利用してる可能性とかは…
176 21/05/16(日)12:32:34 No.803283976
>>昔あきらかにリーフグリーンなポケモンの改造のやつあったけどああいうのも結局全部ダメだされたの?なんか普通に実況者とか実況してた気がするけど >あれは怒られた時に一から全部作ればいいよって任天堂さんが教えてくれたので一から全部作ってちゃんと売った 売ってないけど
177 21/05/16(日)12:32:34 No.803283978
>ショックウェーブのドットは上手いね >もっと自キャラに力入れた方がいいんじゃない? ロックマンのドットの方が小さい上に目が顔から飛び出てなかったり技術力の差を感じる
178 21/05/16(日)12:32:36 No.803283991
なんかシステムパクったのがダメだと思ってる人がいるけど ゲームのルールには著作権ないぞ 代わりにこいつがダメなのは明らかにデザインやレイアウトがパクリだからだぞ こっちは著作権が発生するので
179 21/05/16(日)12:32:50 No.803284066
>あれは怒られた時に一から全部作ればいいよって任天堂さんが教えてくれたので一から全部作ってちゃんと売った どっちもすごいな…
180 21/05/16(日)12:32:55 No.803284097
シャンハイエグゼもぶっこ抜いてこのクオリティかよ…って感じではあるけどハルトマンはスレ画からしてやべえ感出てるしな…
181 21/05/16(日)12:32:56 No.803284103
>なんで金取ろうとするの?バカなの? 本当はいけないことだけど!お金欲しい! お金取ったら怒られたんですけおおおお!
182 21/05/16(日)12:32:57 No.803284108
ネット犯罪者が敵のゲームなのに…
183 21/05/16(日)12:33:24 No.803284238
>ファンメイド自体に怒ってる人いるけど違うんだ >公式で素材使って色々作って共有する分には同人誌と同じでグレーなんだけど >それで金儲け考え始めると別問題発生するよねってこと 同人誌も金儲けでは
184 21/05/16(日)12:33:25 No.803284240
>不思議のダンジョンのパクリのやつとかインディーズ扱いでPSストア入りしてなかった? あれチュンソフトに事前にお伺いしてOKされてるから他の不思議のダンジョンっぽいゲームよりは筋通してる 他のも事前に許可もらってるのかもしれないが
185 21/05/16(日)12:33:25 No.803284241
売ったって言うかアプリ作ったんじゃなかったか人形劇系列は
186 21/05/16(日)12:33:29 No.803284267
>不思議のダンジョンのパクリのやつとかインディーズ扱いでPSストア入りしてなかった? あれはもう権利許可取ってるからな
187 21/05/16(日)12:33:30 No.803284269
>不思議のダンジョンのパクリのやつとかインディーズ扱いでPSストア入りしてなかった? 不思議の幻想郷はデータぶっこ抜きじゃなくちゃんとオリジナルだから問題になりようがない
188 21/05/16(日)12:34:00 No.803284416
デザインのパクリだけなら二次創作の同人誌も同じだから別に…って感じだな データの流用だと話し違ってくるけど
189 21/05/16(日)12:34:00 No.803284417
剣と魔法と学園モノとか…
190 21/05/16(日)12:34:01 No.803284421
学生のやらかしならまだわかるけどぶっちゃけ若く見積もってもアラサーっぽいのがな…
191 21/05/16(日)12:34:05 ID:cI7YvklM cI7YvklM No.803284438
削除依頼によって隔離されました >不思議のダンジョンのパクリのやつとかインディーズ扱いでPSストア入りしてなかった? ナリタブライアン実装のウマ娘スレです! でもダイワスカーレット(絵師が韓国ヘイト・他社ゲーサ終煽り)もお忘れなく! https://img.2chan.net/b/res/803276670.htm
192 21/05/16(日)12:34:14 No.803284480
>めんどいけどやるのがファン活動なのでは? 単に売れるからやってるだけだろ
193 21/05/16(日)12:34:24 No.803284525
>ネット犯罪者が敵のゲームなのに… ロックマンも彩斗兄さんのクローンだからセーフ!
194 21/05/16(日)12:34:24 No.803284526
ディアボロとかも確実にヤバイけど非営利かつ便宜上は非公開だからな…
195 21/05/16(日)12:34:29 No.803284557
>同人誌も金儲けでは 同人誌で公式の画像丸々使って売ってるのと同じってこと
196 21/05/16(日)12:34:29 No.803284558
シャンハイの方はBGMはかっこよかったよ
197 21/05/16(日)12:34:35 No.803284580
>なんかシステムパクったのがダメだと思ってる人がいるけど >ゲームのルールには著作権ないぞ あるよ…
198 21/05/16(日)12:34:37 No.803284592
金目的になった段階で原作への敬意は忘れられるからな その一線を超えた以上メーカーも容赦しないだろう
199 21/05/16(日)12:34:47 No.803284644
これ申し訳程度に東方のガワ被せてるのも何かあったらそっちに責任押し付けられるだろ…くらいだったりしない?
200 21/05/16(日)12:34:48 No.803284645
関係ないのまであげつらって火を焚こうとする前に自分で調べるとかしないんですかね
201 21/05/16(日)12:34:52 No.803284671
>なんかシステムパクったのがダメだと思ってる人がいるけど >ゲームのルールには著作権ないぞ あるわ!
202 21/05/16(日)12:34:54 No.803284689
su4854817.png 流星3のフォント丸々抜いてたり余罪まだまだありそう
203 21/05/16(日)12:35:06 No.803284757
ちゃんと事前にお伺い立ててるのと惰性で引っこ抜いた物で金せびるカスを同列に考えてる人が多いのもまたややこしくさせてるな…
204 21/05/16(日)12:35:07 No.803284763
海外だと二次創作にはフェアユースとかで非商業ならセーフって文化あるからmodとか色々発展してる ぶっこ抜きは国問わずアウトだしそれで商売するのは論外
205 21/05/16(日)12:35:12 No.803284786
実際エグゼもどきは普通に売ってるからな でもきちんとオリジナリティあるしエグゼでいいわってなる出来ばっかだからうn
206 21/05/16(日)12:35:38 No.803284915
ガワだけ東方で中身は他ゲーのクローンっての昔から無茶苦茶出てるけどどうしてこういう文化が生まれたんだろ
207 21/05/16(日)12:35:44 No.803284950
>なんかシステムパクったのがダメだと思ってる人がいるけど >ゲームのルールには著作権ないぞ >代わりにこいつがダメなのは明らかにデザインやレイアウトがパクリだからだぞ >こっちは著作権が発生するので ゲームの権利はシステムも含まれるんだ 過去海賊版が猛威を振るってから気にしている会社は多いんだ
208 21/05/16(日)12:35:50 No.803284974
同人誌も~っていうけどそもそも媒体によって厳しさ変わるでしょ… ゲームなんて特にやばい
209 21/05/16(日)12:35:55 No.803285001
シャンハイはCFで先行プレイとグッズ販売でアウト食らった そのあとやり直そうとしたら内部から爆破喰らっておわった なんか死骸からモンスター這い出てきた
210 21/05/16(日)12:35:58 No.803285011
シャンハイの方はキーレスポンスとバランスがかなり良くて戦いが楽しかった こっちはそもそものクオリティが低いのと色々あったのとで微妙
211 21/05/16(日)12:35:58 No.803285017
>関係ないのまであげつらって火を焚こうとする前に自分で調べるとかしないんですかね 多順に乗ったスレに湧く虫レベルのレスに何かを期待する方が間違ってるよ
212 21/05/16(日)12:36:04 No.803285055
>su4854817.png >流星3のフォント丸々抜いてたり余罪まだまだありそう なんか東方要素薄くてエグゼとしても東方としてもつまんなそう
213 21/05/16(日)12:36:05 No.803285059
Googleのキャッシュ見たけど(今の時点では)有料ではなくない…? https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache%3Ahttps%3A%2F%2Fstore.steampowered.com%2Fapp%2F1582540%2F
214 21/05/16(日)12:36:16 No.803285111
>ガワだけ東方で中身は他ゲーのクローンっての昔から無茶苦茶出てるけどどうしてこういう文化が生まれたんだろ 東方以前からあるからですかね…
215 21/05/16(日)12:36:22 No.803285137
そもそも新規で描き下ろしたキャラデータとのぶっこ抜いたデータのクオリティの差がありすぎる時点で無茶なんだよ!
216 21/05/16(日)12:36:21 No.803285139
>Googleのキャッシュ見たけど(今の時点では)有料ではなくない…? >https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache%3Ahttps%3A%2F%2Fstore.steampowered.com%2Fapp%2F1582540%2F 広告
217 21/05/16(日)12:36:24 No.803285151
>su4854817.png >流星3のフォント丸々抜いてたり余罪まだまだありそう そもそも右上はほぼミニボムなんじゃ…
218 21/05/16(日)12:36:28 No.803285174
裏インターネットの住人かよ…って思ったけどあそこ割と住民の治安は良かったな
219 21/05/16(日)12:36:28 No.803285175
これはぶっこ抜きsozai使ってた方だっけ 何か複数あったよね東方exe
220 21/05/16(日)12:36:29 No.803285182
>su4854817.png >流星3のフォント丸々抜いてたり余罪まだまだありそう メットールもどきうえの2枚もなんか怪しいぞ
221 21/05/16(日)12:36:36 No.803285221
ゲームの著作権はシステム一つ一つにガチガチで特許固めてあるよ 遥か昔に関係ないやつらが特許申請して酷い目にあったから
222 21/05/16(日)12:36:53 No.803285322
データがパクリってどうやって証明してるのかは気になる
223 21/05/16(日)12:36:59 No.803285358
>実際エグゼもどきは普通に売ってるからな >でもきちんとオリジナリティあるしエグゼでいいわってなる出来ばっかだからうn ワンステップフロムエデン面白いよ
224 21/05/16(日)12:37:16 No.803285461
>裏インターネットの住人かよ…って思ったけどあそこ割と住民の治安は良かったな アメロッパの方が民度悪い
225 21/05/16(日)12:37:17 No.803285467
今の時点どころか未来永劫無料って書いてるなそのキャッシュ
226 21/05/16(日)12:37:18 No.803285477
クローンゲー自体が本当はダメなの?
227 21/05/16(日)12:37:27 No.803285537
システムに著作権あるならサイゲアウトじゃん
228 21/05/16(日)12:37:44 No.803285640
>ゲームの著作権はシステム一つ一つにガチガチで特許固めてあるよ うんそれってルールに著作権がないって理解してないと出てこない発言だよね?
229 21/05/16(日)12:37:46 No.803285655
>システムに著作権あるならサイゲアウトじゃん 余所でやってろ
230 21/05/16(日)12:37:49 No.803285671
ゲームの技術の著作権についてはコロプラで散々話題になったよね
231 21/05/16(日)12:37:50 No.803285674
>データがパクリってどうやって証明してるのかは気になる 絵のパクリとかよりかは証明しやすい方じゃね
232 21/05/16(日)12:37:50 No.803285675
なんか違うところ叩きたいおじさんまで来たな 解散
233 21/05/16(日)12:37:55 No.803285688
同人ゲー界隈はさぁ… sprite resourceにアップされたらフリーsozaiだと思ってる人?
234 21/05/16(日)12:38:03 No.803285749
システムパクって訴えらるケースなんてほとんどないんじゃないか
235 21/05/16(日)12:38:10 No.803285775
>なんか違うところ叩きたいおじさんまで来たな >解散 いいやこれからだぞ 集合
236 21/05/16(日)12:38:15 No.803285797
>データがパクリってどうやって証明してるのかは気になる オリジナルを出したメーカーがダメといったらダメになるシンプルなものだ 具体的な証明となると裁判やる中でする形になる
237 21/05/16(日)12:38:16 No.803285803
>不思議の幻想郷 あれミニマップとか各ウィンドウの扱いもチュンのとは違うしデザイン面でも全く気にする必要ないからな…
238 21/05/16(日)12:38:30 No.803285875
なんで自分の作品作らねえんだ
239 21/05/16(日)12:38:51 No.803285968
>あるよ… ないよ 何と勘違いしてるか知らんけど
240 21/05/16(日)12:38:53 No.803285978
>なんで自分の作品作らねえんだ 骨のレス 礼賛する犬
241 21/05/16(日)12:38:55 No.803285991
というかMEGAMARIが無罪なんだからシステムじゃなくてぶっこ抜き流用が問題なのは分かるだろ!
242 21/05/16(日)12:38:57 No.803286002
頭ダークチップかよ…
243 21/05/16(日)12:38:59 No.803286012
>>なんか違うところ叩きたいおじさんまで来たな >>解散 >いいやこれからだぞ >集合 昼飯も食わずにそんな話したくねえよ 解散
244 21/05/16(日)12:39:07 No.803286055
ふし幻は過去アソパソマソでダメだされた歴史があるからな…
245 21/05/16(日)12:39:09 No.803286063
>なんで自分の作品作らねえんだ 借り物の方が注目されやすいしカネになる
246 21/05/16(日)12:39:12 No.803286077
>メットールもどきうえの2枚もなんか怪しいぞ サウザンドキックのデザイン流用してるからな
247 21/05/16(日)12:39:21 No.803286123
>システムパクって訴えらるケースなんてほとんどないんじゃないか 白猫みたいに任天堂に喧嘩売って自分の独自システムですぅ!ってやらなきゃ普通は黙認される
248 21/05/16(日)12:39:22 No.803286130
フォロワーゲーで訴えられるとかはあんまり知らないけどダメだったのかこれ
249 21/05/16(日)12:39:23 No.803286131
>なんで自分の作品作らねえんだ 0から造るのは難しいからな
250 21/05/16(日)12:39:35 No.803286180
作者としては問題なしの方向で進めるみたいだしカプコン側がやっぱ許すか…とはならないだろうしなるようになるんじゃないの
251 21/05/16(日)12:39:38 No.803286188
>システムに著作権あるならサイゲアウトじゃん 国産の同じシステムのソシャゲは大体中国のアプリ開発会社からテンプレ50~300万くらいのやつを皆買ってsozai組み込んでるだけだから
252 21/05/16(日)12:39:40 No.803286196
ルールと技術と著作権と特許ごっちゃにして語ってる時点でダメ
253 21/05/16(日)12:39:47 No.803286223
これで販売停止やそれ以上食らったらカプコンを狭量とキレるのか自分を守ってくれない東方公式にキレるのかどっちなのか気になる どっちもありそうなサイコだし
254 21/05/16(日)12:39:52 No.803286253
著作権と特許を勘違いしてる奴がまず一人見つかったのか…
255 21/05/16(日)12:39:58 No.803286283
>白猫みたいに任天堂に喧嘩売って自分の独自システムですぅ!ってやらなきゃ普通は黙認される あれは技術じゃん カメラが壁にめり込むかみたいなやつでしょ
256 21/05/16(日)12:40:06 No.803286322
>というかMEGAMARIが無罪なんだからシステムじゃなくてぶっこ抜き流用が問題なのは分かるだろ! 少なくとも有形なのは一発アウトだからな
257 21/05/16(日)12:40:08 No.803286330
>ふし幻は過去アソパソマソでダメだされた歴史があるからな… あれはいい殺し方だったね…いや生きてるけど
258 21/05/16(日)12:40:12 No.803286363
>ふし幻は過去アソパソマソでダメだされた歴史があるからな… >アソパソマソ もしかしてゲームシステムとは別のところなんじゃねえかな…
259 21/05/16(日)12:40:13 No.803286368
steamなんかでβ版出すときの問題点は「正式版〇〇$で出しまーす!」って出来ちゃうことなのでそういうの回避したかったら窓の社とか自サーバーで公開しないとだめ シャンハイは自分の所から無償でダウンロードさせてたから許されてたけどアーリーアクセス権をCi-enで売っちゃったから対応せざる負えなくなった
260 21/05/16(日)12:40:15 No.803286380
>ふし幻は過去アソパソマソでダメだされた歴史があるからな… あれはバンダイが泳がせておいて商品用意して販売直前のギリギリのタイミングでダメだやったからなあ
261 21/05/16(日)12:40:24 No.803286433
>白猫みたいに任天堂に喧嘩売って自分の独自システムですぅ!ってやらなきゃ普通は黙認される ゲームのルールの意味わかってんのかな…
262 21/05/16(日)12:40:37 No.803286511
コナミのカメラワーク問題も数年前ようやく解決したよね 壁から透過してカメラ回せないやつ
263 21/05/16(日)12:40:39 No.803286522
>というかMEGAMARIが無罪なんだからシステムじゃなくてぶっこ抜き流用が問題なのは分かるだろ! なるほど…一時期流行ったROM改造系のポケモンを売るようなもんか…
264 21/05/16(日)12:40:50 No.803286568
DOAだってぶっこぬき同人にぶちギレて全面禁止になったりしてんのに… なんでこんなに意識が薄いんだ
265 21/05/16(日)12:40:56 No.803286608
>なんでどいつもこいつもぶっこ抜いたデータ使うんだ… 普通参考にして自分で一から作ったほうが何も言われないよね リスペストやオマージュとか言うかもしれんが
266 21/05/16(日)12:41:15 No.803286695
>DOAだってぶっこぬき同人にぶちギレて全面禁止になったりしてんのに… >なんでこんなに意識が薄いんだ お金が欲しい!
267 21/05/16(日)12:41:24 No.803286733
企業直々にダメだされてゴネたら次のステップ何か分からんのかな マガジンの漫画でもない限りそういうドラマは発生しないと思う
268 21/05/16(日)12:41:56 No.803286903
マリグナ知らん「」も居るんだな… 15年ぐらい前だからそりゃそうだわ
269 21/05/16(日)12:41:57 No.803286911
人々の努力の結晶を掠め取って稼ぐのは楽しいか
270 21/05/16(日)12:41:57 No.803286913
わかってたらそもそもサイコパスそのもののブロマガなんて残してないと思う
271 21/05/16(日)12:42:01 No.803286928
>DOAだってぶっこぬき同人にぶちギレて全面禁止になったりしてんのに… >なんでこんなに意識が薄いんだ 意識が薄くない人は怒られるやりかたしないから
272 21/05/16(日)12:42:02 No.803286932
カプコンは鼻で笑ってるよ多分
273 21/05/16(日)12:42:06 No.803286955
結局例のゲームはぶっこぬきの海賊版で金儲けしてるからどっちにしろアウトでしょ?
274 21/05/16(日)12:42:11 No.803286974
ぶっこ抜きはバレるだろって思ったけど世にはバレずに普通に売ってるものも多いんだろうか
275 21/05/16(日)12:42:15 No.803286995
>DOAだってぶっこぬき同人にぶちギレて全面禁止になったりしてんのに… >なんでこんなに意識が薄いんだ ネットに触れてるとそういう意識限りなく薄まるからね だって検索したら大体の同人はデータ転がってるもん…
276 21/05/16(日)12:42:16 No.803286997
エフェクト類は本家さながらのクオリティなのにキャラのグラフィックだけ随分レベル下がるっすねと言われてて駄目だった
277 21/05/16(日)12:42:16 No.803286999
何が怖いってこれでキレたりする訳でもなくなんかカプコン勘違いされてるな…仕方ない修正するかってやれやれって感じの反応をしてること
278 21/05/16(日)12:42:18 No.803287012
>恐らく作ってるやつはどこが抜いたやつか分かってない すごく良い7のゾロ目だね
279 21/05/16(日)12:42:24 No.803287040
>普通参考にして自分で一から作ったほうが何も言われないよね >リスペストやオマージュとか言うかもしれんが それこそワンステップフロムエデンがオッケーなのはルールが同じでも著作権に抵触する部分はないからねぇ
280 21/05/16(日)12:42:25 No.803287047
>もしかしてゲームシステムとは別のところなんじゃねえかな… 一回叩き潰されてまだ頑張れるならまあ同じ間違いはしないよう学習するだろうまともな集団なら
281 21/05/16(日)12:42:40 No.803287103
システムが似てるぐらいなら平気よ ガワ変えただけだこれになると処される
282 21/05/16(日)12:42:47 No.803287134
はー?販売じゃなくてCFの見返りなんですがー? この作者なら本気でこう思ってそうで怖い
283 21/05/16(日)12:42:59 No.803287193
目コピなんて言い訳通じるわけないだろ100%重なってたら… 本当にアホなんだなこの作者 su4854849.png
284 21/05/16(日)12:43:13 No.803287268
商業ライン載せて無許可スペシャルサンクス!とかやったら押切みたいな事になるからな 大事なる前に殺してもらってるだけありがたいんだよな
285 21/05/16(日)12:43:15 No.803287281
スパロボ風のやつでもswitchに出せるんだから一線超えずに筋通せば割となんとかなったりする
286 21/05/16(日)12:43:28 No.803287340
>はー?販売じゃなくてCFの見返りなんですがー? >この作者なら本気でこう思ってそうで怖い はい経常利益からの告訴
287 21/05/16(日)12:43:31 No.803287361
>ぶっこ抜きはバレるだろって思ったけど世にはバレずに普通に売ってるものも多いんだろうか まあ大手の販売サイト使うヘマはしないだろうしな
288 21/05/16(日)12:43:36 No.803287381
>売ったって言うかアプリ作ったんじゃなかったか人形劇系列は 人形劇作ってた奴らは人形演舞作った 人形劇更新終了するのでドット絵は自由に使え!で作られたのがアプリとかブラウザの奴だったはず...
289 21/05/16(日)12:43:47 No.803287434
これで次の更新でショックウェーブのエフェクトのクオリティめっちゃ下がったら笑う もちろん別のぶっこ抜きは残ったままで
290 21/05/16(日)12:43:51 No.803287460
この辺何年か前に競技ぷよぷよのパクリが死んだときにも散々話題になったけどあれもゲーム時代はセーフ 元締めがRMT業者だったのがバレたんで空中爆発起こしただけで
291 21/05/16(日)12:43:57 No.803287493
何で東方でやんだよ…流行りのジャンルに移ってくれよ…
292 21/05/16(日)12:44:05 No.803287529
システム面は原作をC++で再現したのは大丈夫 ショックウェーブの画像とかを手コピしたのはNG
293 21/05/16(日)12:44:14 No.803287570
>エフェクト類は本家さながらのクオリティなのにキャラのグラフィックだけ随分レベル下がるっすねと言われてて駄目だった 笑ったのがこのパクリゲー出したやつが元のサークルに自分のエフェクトだけ没くらってたって愚痴の理由が目に見えて分かったとこ 丸々使うか低クオリティの二択ならそりゃ採用されないわな
294 21/05/16(日)12:44:14 No.803287571
>ガワ変えただけだこれになると処される ガワ変えてればいいんだよ
295 21/05/16(日)12:44:16 No.803287581
つうか本当に目コピでも駄目だよ 耳コピしたBGMが有りだと言ってるようなもんだよ
296 21/05/16(日)12:44:19 No.803287600
東方自体は無法地帯だからかクローンゲーム多いよな 商業ライン乗ってるようなのまであるし
297 21/05/16(日)12:44:25 No.803287628
かつて蛸壺屋はオリジナルに欠けている部分を補って完成させるための同人だと鼻息荒かったが…
298 21/05/16(日)12:44:29 No.803287652
個人の自由だろ… ファンに不利益を被らせるのか?
299 21/05/16(日)12:44:30 No.803287660
>人形劇作ってた奴らは人形演舞作った >人形劇更新終了するのでドット絵は自由に使え!で作られたのがアプリとかブラウザの奴だったはず... あー別ラインなんだありがとう
300 21/05/16(日)12:44:45 No.803287739
>これで次の更新でショックウェーブのエフェクトのクオリティめっちゃ下がったら笑う >もちろん別のぶっこ抜きは残ったままで そもそもこれフィールドのタイルもまんまコピペしてると思う
301 21/05/16(日)12:45:00 No.803287805
このスレの書いてること全て鵜呑みにするとオマージュもできないことになるからあまり本気にしない方がいいぞ
302 21/05/16(日)12:45:02 No.803287809
>何が怖いってこれでキレたりする訳でもなくなんかカプコン勘違いされてるな…仕方ない修正するかってやれやれって感じの反応をしてること 冷や汗かきながら取り繕ってる感じでもなく 本当になんとも思ってなさそうなのがこう…なんというか…無敵だよね
303 21/05/16(日)12:45:03 No.803287817
別にこれで東方にダメージとかないだろ
304 21/05/16(日)12:45:07 No.803287840
>個人の自由だろ… >ファンに不利益を被らせるのか? は?個人の自由だろ…くらいネタと分かりやすくしろ
305 21/05/16(日)12:45:18 No.803287890
>東方自体は無法地帯だからかクローンゲーム多いよな >商業ライン乗ってるようなのまであるし 許可取ってライン乗せてるのもあるけどそれはどうなの?
306 21/05/16(日)12:45:30 No.803287951
>何で東方でやんだよ…流行りのジャンルに移ってくれよ… 分裂前のシャンハイエグゼから考えると着手開始は普通に東方全盛期の頃ですので
307 21/05/16(日)12:45:37 No.803287995
>東方自体は無法地帯だからかクローンゲーム多いよな >商業ライン乗ってるようなのまであるし 東方は問題起こしたらその個人だけが責任おっかぶるので 無法じゃなく命知らずが多いだけです
308 21/05/16(日)12:45:38 No.803287998
オマージュだのリスペクトだのインスパイアだのとぶっこ抜きは話が違うっしょ
309 21/05/16(日)12:45:39 No.803288004
どうでもいいけど背景も糞ダサいっすね
310 21/05/16(日)12:45:49 No.803288058
>このスレの書いてること全て鵜呑みにするとオマージュもできないことになるからあまり本気にしない方がいいぞ パクリ出来なくて悔しいのか?
311 21/05/16(日)12:46:04 No.803288134
オマージュやリスペクトはまた話が違うでしょ
312 21/05/16(日)12:46:08 No.803288155
結局なにを根拠にデータ抜いてるって言ってるんだ?
313 21/05/16(日)12:46:09 No.803288156
売れないから出さないんだろ理論はエグゼより小規模展開だったゼロコレ出てる時点で筋が通らないけど エグゼは途中からバージョン商法やってるからその辺で面倒が起こってそうな気はする
314 21/05/16(日)12:46:12 No.803288177
端から見てる分には面白いから最後まで抗って欲しい
315 21/05/16(日)12:46:18 No.803288203
>分裂前のシャンハイエグゼから考えると着手開始は普通に東方全盛期の頃ですので こんなものをクッソ長い時間かけてコレ!
316 21/05/16(日)12:46:18 No.803288205
骨は昔からどうせならオリジナル作れば良いのにって言ったり二次創作やっても良いけど問題起こしたら自分で解決しろってガイドライン作ってるからな
317 21/05/16(日)12:46:36 No.803288280
>結局なにを根拠にデータ抜いてるって言ってるんだ? ショックウェーブのエフェクトですかね…
318 21/05/16(日)12:46:41 No.803288303
人生ゲームと全く同じルールのゲーム作ってもセーフ おなじみのルーレットやマッチ棒人間刺さった車をコマに使ったらアウト そんだけの話 デザインやレイアウトには著作権が発生する
319 21/05/16(日)12:46:42 No.803288309
>パクリ出来なくて悔しいのか? 叩きたくて叩きたくてスレの中身全然理解してない感がすごい
320 21/05/16(日)12:46:50 No.803288349
未来から来た猫型ロボット(デザインはオリジナル)を作品に出すだけならセーフでもデザインがまんまドラえもんだったら流石にダメみたいな感じ…?
321 21/05/16(日)12:47:01 No.803288392
ショックウェーブひとつでもプロってすげぇなぁ…と感じられたのがこのスレ唯一の功績
322 21/05/16(日)12:47:05 No.803288416
>このスレの書いてること全て鵜呑みにするとオマージュもできないことになるからあまり本気にしない方がいいぞ >結局なにを根拠にデータ抜いてるって言ってるんだ? 作者とおんなじ知能の子がどんどん出てくる
323 21/05/16(日)12:47:11 No.803288455
>何で東方でやんだよ…流行りのジャンルに移ってくれよ… 東方なら余程悪質じゃない限り許してくれるけど他のジャンルだとすぐ潰されるから
324 21/05/16(日)12:47:15 No.803288469
システムをパクったらダメっていうのは嘘
325 21/05/16(日)12:47:16 No.803288483
>結局なにを根拠にデータ抜いてるって言ってるんだ? 作者のレス
326 21/05/16(日)12:47:22 No.803288516
>元締めがRMT業者だったのがバレたんで空中爆発起こしただけで あの社長V会社興してパワハラで大問題空中爆発起こしてたから生粋の悪人だよな…
327 21/05/16(日)12:47:25 No.803288531
>結局なにを根拠にデータ抜いてるって言ってるんだ? 延々とこれ言ってるやついるよな 説明しても理解出来ないなら黙ってりゃいいのに
328 21/05/16(日)12:47:34 No.803288570
ととモノとか完全ソース流用作品もあるけどあれは権利者だからできる技だったしな
329 21/05/16(日)12:47:39 No.803288600
パクリと思ったらさらに悪質なやつだった
330 21/05/16(日)12:47:39 No.803288603
削除依頼によって隔離されました >>結局なにを根拠にデータ抜いてるって言ってるんだ? >ショックウェーブのエフェクトですかね… それだけだとデザインの流用で言い逃れできるだろう
331 21/05/16(日)12:47:40 No.803288607
>>何で東方でやんだよ…流行りのジャンルに移ってくれよ… >東方なら余程悪質じゃない限り許してくれるけど他のジャンルだとすぐ潰されるから そもそも普通はキャラ使用した時点でアウトだよ!
332 21/05/16(日)12:47:45 No.803288632
>売れないから出さないんだろ理論はエグゼより小規模展開だったゼロコレ出てる時点で筋が通らないけど >エグゼは途中からバージョン商法やってるからその辺で面倒が起こってそうな気はする バージョン違いをチップID追加しなきゃならんからどっちをベースにするかとかで面倒なのはわかる でもやりてぇんだ
333 21/05/16(日)12:47:50 No.803288654
>許可取ってライン乗せてるのもあるけどそれはどうなの? 遊び方自体にパテントはないので
334 21/05/16(日)12:48:19 No.803288789
>それだけだとデザインの流用で言い逃れできるだろう 100%重なってるものは流用じゃないんじゃないかな
335 21/05/16(日)12:48:20 No.803288790
>結局なにを根拠にデータ抜いてるって言ってるんだ? アイコンドット マップチップのタイル エフェクトのドット などが完全一致する
336 21/05/16(日)12:48:22 No.803288807
>それだけだとデザインの流用で言い逃れできるだろう 全ドットが色以外一致するなんてすごい偶然だね!
337 21/05/16(日)12:48:23 No.803288813
>>>結局なにを根拠にデータ抜いてるって言ってるんだ? >>ショックウェーブのエフェクトですかね… >それだけだとデザインの流用で言い逃れできるだろう 実際ドットの目コピですで逃げようとしてるよ
338 21/05/16(日)12:48:24 No.803288816
>>元締めがRMT業者だったのがバレたんで空中爆発起こしただけで >あの社長V会社興してパワハラで大問題空中爆発起こしてたから生粋の悪人だよな… ついでにエロ同人転載サイトの経営にも関わってて真っ黒よ
339 21/05/16(日)12:48:29 No.803288845
カタサーカスマン
340 21/05/16(日)12:48:32 No.803288864
>それだけだとデザインの流用で言い逃れできるだろう 公式にそう言え
341 21/05/16(日)12:48:47 No.803288944
>>>結局なにを根拠にデータ抜いてるって言ってるんだ? >>ショックウェーブのエフェクトですかね… >それだけだとデザインの流用で言い逃れできるだろう 他所様のデザイン勝手に流用するのか…
342 21/05/16(日)12:48:55 No.803288984
ちなみに言い逃れ出来てたら怒られてないんだ
343 21/05/16(日)12:49:01 No.803289021
はー?一向にオリジナルと寸分違わないコピーをしただけですが?
344 21/05/16(日)12:49:03 No.803289027
そもそも目コピすんな
345 21/05/16(日)12:49:14 No.803289077
>実際ドットの目コピですで逃げようとしてるよ うn?目コピがそもそもアウトじゃない…?
346 21/05/16(日)12:49:15 No.803289083
>などが完全一致する フォントもパクってるよ
347 21/05/16(日)12:49:16 No.803289085
バカのレス乞食とそれに構うのが始まったから本格的に終わりだな
348 21/05/16(日)12:49:17 No.803289093
それはそれで変に日和らず馬鹿なことやってお仕置きされてほしいなと思う
349 21/05/16(日)12:49:18 No.803289099
ウラランカー3位のコピーマンかよ
350 21/05/16(日)12:49:18 No.803289101
ぶっこ抜きクローンゲーは昔は本当にコソコソやってたんだよな、作者が駄目な自覚あったんだろうけど 公式と同じ販路に乗せてそれやっろうとすりゃ駄目だされるにきまってるのだ 関係ないけどG-TYPEとか好きだったけど、あれ今だと手に入れる手段あるのかねぇ
351 21/05/16(日)12:49:19 No.803289106
パクリゲーに東方のガワ被せただけの東方側へのリスペクトが無いゲームが多い このエグゼもどきはガワすらまともに被れてないけど…
352 21/05/16(日)12:49:26 No.803289131
>それだけだとデザインの流用で言い逃れできるだろう 言い逃れ出来なかった結果がカプコン直々のダメよなんじゃないですかね…
353 21/05/16(日)12:49:30 No.803289156
>それだけだとデザインの流用で言い逃れできるだろう できないが
354 21/05/16(日)12:49:34 No.803289175
>>>結局なにを根拠にデータ抜いてるって言ってるんだ? >>ショックウェーブのエフェクトですかね… >それだけだとデザインの流用で言い逃れできるだろう del入れるね
355 21/05/16(日)12:49:36 No.803289182
というか権利を持ってる大企業相手に怒られて抜け道探ろうとする時点でおかしい
356 21/05/16(日)12:49:57 No.803289273
データ抜き取りとか抜きにしてもただただ単純にデッドコピーで品質がゴミという印象しか持てない
357 21/05/16(日)12:50:00 No.803289285
差し替え済みだから今回のには関係ないけど爆発エフェクトがな https://youtu.be/0SIBXezf-rM?t=120
358 <a href="mailto:CAPCOM">21/05/16(日)12:50:08</a> [CAPCOM] No.803289317
>>>結局なにを根拠にデータ抜いてるって言ってるんだ? >>ショックウェーブのエフェクトですかね… >それだけだとデザインの流用で言い逃れできるだろう 駄目だね 駄目よ 駄目なのよ
359 21/05/16(日)12:50:12 No.803289329
完全一致を目コピだからセーフが通るなら世の中トレスだパクリだなんだで大騒ぎしてねえよ!
360 21/05/16(日)12:50:18 No.803289362
>実際ドットの目コピですで逃げようとしてるよ それ以上の追求材料がないなら断定できないでしょ
361 21/05/16(日)12:50:23 No.803289381
>>実際ドットの目コピですで逃げようとしてるよ >うn?目コピがそもそもアウトじゃない…? 馬鹿にはそれもわからねぇんだ…
362 21/05/16(日)12:50:31 No.803289434
スレ画は間違いなく問題だけど このスレでちらほらある他のゲームも同じような扱いにするのはやめてほしい
363 21/05/16(日)12:50:34 No.803289456
まぁ東方界隈は一時人形劇がデカくなり過ぎてその辺モラルハザード起こしてそうではある
364 21/05/16(日)12:50:42 No.803289496
東方にしがみついてるだけに思えてきた…
365 21/05/16(日)12:50:43 No.803289500
>差し替え済みだから今回のには関係ないけど爆発エフェクトがな >https://youtu.be/0SIBXezf-rM?t=120 チャージのエフェクトもダメなやつじゃん
366 21/05/16(日)12:50:45 No.803289508
黙del黙del
367 21/05/16(日)12:50:50 No.803289535
>システムをパクったらダメっていうのは嘘 システムっていうかルールね 音ゲーで言えばノーツに合わせてボタンを押すのは誰も支配できないけど 画面の上で一定の動きするものは特許取ったりできるんでめんどくさいけど
368 21/05/16(日)12:50:56 No.803289554
こういうのはケツまで毟られてからじゃないと痛い目見たって思わないのがな
369 21/05/16(日)12:51:08 No.803289614
削除依頼によって隔離されました この前批判してたら糞野郎呼ばわりされたの忘れてねーからな 正義は勝つ
370 21/05/16(日)12:51:29 No.803289703
何故売ろうとするのか…
371 21/05/16(日)12:51:30 No.803289713
オリキャラだと見向きもされないから東方キャラ使ってるだけでしょ
372 21/05/16(日)12:51:38 No.803289747
>この前批判してたら糞野郎呼ばわりされたの忘れてねーからな >正義は勝つ このレスだけでも糞野郎呼ばわりされるようなレスをしてたってわかるから凄い
373 21/05/16(日)12:51:41 No.803289762
>そもそも普通はキャラ使用した時点でアウトだよ! 魔法少女大戦みたいな怪しい同人ゲーは昔からあるし…
374 21/05/16(日)12:51:42 No.803289771
パロディなんて元ネタへのリスペクトありきなんだから文句言われたらその時点で終わりだろ
375 21/05/16(日)12:51:45 No.803289779
色変え界隈みたいだな…
376 21/05/16(日)12:51:55 No.803289827
>この前批判してたら糞野郎呼ばわりされたの忘れてねーからな >正義は勝つ ただの個人粘着じゃん…
377 21/05/16(日)12:51:56 No.803289830
>差し替え済みだから今回のには関係ないけど爆発エフェクトがな >https://youtu.be/0SIBXezf-rM?t=120 つまんなそう
378 21/05/16(日)12:51:59 No.803289841
自分のパクリゲーを面白がって許してくれる聖人は居る ただ普通の人間は許してくれないんだ当たり前だけど
379 21/05/16(日)12:52:01 No.803289853
かぁー! 完璧な目コピのせいでドットレベルで一致してたわー!
380 21/05/16(日)12:52:06 No.803289871
>スレ画は間違いなく問題だけど このスレでちらほらある他のゲームも同じような扱いにするのはやめてほしい 上の方で出てたふし幻とか結構ちゃんとやってたんだなって
381 21/05/16(日)12:52:08 No.803289883
>差し替え済みだから今回のには関係ないけど爆発エフェクトがな >https://youtu.be/0SIBXezf-rM?t=120 股間が光るのやめろ
382 21/05/16(日)12:52:09 No.803289888
逆張りマンかよ
383 21/05/16(日)12:52:19 No.803289933
>スレ画は間違いなく問題だけど このスレでちらほらある他のゲームも同じような扱いにするのはやめてほしい クローンゲーは規模がでかくなったら見せしめ懲罰されるもんだし諦めて
384 21/05/16(日)12:52:22 No.803289950
GBAサイズのドットならそりゃ自力で完コピもできるわな もちろん作業途中の証拠とかあるんだよな!
385 21/05/16(日)12:52:34 No.803290009
>>実際ドットの目コピですで逃げようとしてるよ >それ以上の追求材料がないなら断定できないでしょ 本人感あるなこの判断基準
386 21/05/16(日)12:52:41 No.803290034
>スレ画は間違いなく問題だけど このスレでちらほらある他のゲームも同じような扱いにするのはやめてほしい 言うことがいちいち極端だから…
387 21/05/16(日)12:52:43 No.803290041
>東方以前からあるからですかね… 大昔の同人ソフトだとグラディウスの勝手移植とかぶっこ抜きクローンがあったらしいね
388 21/05/16(日)12:52:46 No.803290057
>https://youtu.be/0SIBXezf-rM?t=120 単純にクオリティ低い感じなのがキツいなこれ…
389 21/05/16(日)12:52:56 No.803290116
批判を正義なんていうやつは糞野郎で間違いはないな…
390 21/05/16(日)12:53:04 No.803290149
>オリキャラだと見向きもされないから東方キャラ使ってるだけでしょ オリジナルゲームだと見向きもされないから流用したクローンゲーム作ってオリキャラだと見向きもされないから東方キャラ使うとか悲し過ぎる
391 21/05/16(日)12:53:07 No.803290160
別にレイアウトもデザインも東方に合わせて完全オリジナルだったらゲーム要素が完璧に一致してもカプコンも何も出来んよ なんでマス目とかそういうの雰囲気違うのにそのままなんだこれ?
392 21/05/16(日)12:53:09 No.803290165
オリジナル部分すごいもっちゃりしてるの何でだろうね
393 21/05/16(日)12:53:09 No.803290173
目コピだからセーフの前にそもそも目コピじゃなくて一から作れになると思うんだけど
394 21/05/16(日)12:53:18 No.803290211
>差し替え済みだから今回のには関係ないけど爆発エフェクトがな >https://youtu.be/0SIBXezf-rM?t=120[閉じる] キャラグラとエフェクトのクオリティが段違いすぎて笑う というかさとりのサイズ一回り小さくないと視認性悪すぎて駄目でしょこれ
395 21/05/16(日)12:53:20 No.803290218
シャンハイの前の東方LALが素材ぶっこ抜きゲーだったからその感覚が続いてるのだろうか スレ画のやつがその頃からいるか知らんが
396 21/05/16(日)12:53:28 No.803290250
>https://youtu.be/0SIBXezf-rM?t=120 エフェクトに対してキャラのアニメーションのクオリティに差がありすぎて笑う
397 21/05/16(日)12:53:28 No.803290251
>>スレ画は間違いなく問題だけど このスレでちらほらある他のゲームも同じような扱いにするのはやめてほしい >クローンゲーは規模がでかくなったら見せしめ懲罰されるもんだし諦めて まったく別問題でそもそも問題にすらなって無いやつら全部まとめて見せしめ懲罰とか言い出すのはスレ読めてないのか
398 21/05/16(日)12:53:42 No.803290317
>何故売ろうとするのか… 頑張って販路乗せた作品の真似をしたかったんだろう 足を引っ張る事にしかなってねえが
399 21/05/16(日)12:53:44 No.803290324
>https://youtu.be/0SIBXezf-rM?t=120 プレイヤーキャラクターのクオリティだけ低くありません? まるでここだけ誰かが一から描いたみたい
400 21/05/16(日)12:53:52 No.803290367
動きがもっさりしてるのとメットールの顔文字みたいな顔が臭くて単純にあまり面白くなさそうなんだよな
401 21/05/16(日)12:53:53 No.803290373
>オリジナル部分すごいもっちゃりしてるの何でだろうね 技術力がないから
402 21/05/16(日)12:53:59 No.803290405
すみませんデジタルデータの著作権について詳しくなくて恐縮ですが 2Dスプライト素材を元ゲームのトレスで作るのって著作権的に大丈夫ですか?
403 21/05/16(日)12:54:00 No.803290411
中身空っぽの体験版を売ったって話もあったなこれ
404 21/05/16(日)12:54:01 No.803290414
>関係ないけどG-TYPEとか好きだったけど、あれ今だと手に入れる手段あるのかねぇ あの界隈の残党が作ったモグラシリーズはいいものだ
405 21/05/16(日)12:54:10 No.803290459
チャージショット即着弾じゃないのうける
406 21/05/16(日)12:54:20 No.803290500
>https://youtu.be/0SIBXezf-rM?t=120 ちょっと後に映るソードのチップのグラフィックこれ…
407 21/05/16(日)12:54:23 No.803290512
>steamなんかでβ版出すときの問題点は「正式版〇〇$で出しまーす!」って出来ちゃうことなのでそういうの回避したかったら窓の社とか自サーバーで公開しないとだめ 結局はこれが一番大きいんじゃねえかな シャンハイエグゼも「完全無料デース」からの「アーリを有償公開シマース」されたからsteamで出して「やっぱり有償での公開にシマース」されて費用対効果が見込めない面倒な裁判を起こしたくないんだよ
408 21/05/16(日)12:54:51 No.803290633
mugenみたいに金取る奴出たら殴りに行く自浄作用が必要だな まぁぶっこ抜きの時点で浄化されてるかは怪しいし海外じゃ金取ってる奴いるけど
409 21/05/16(日)12:54:52 No.803290637
>動きがもっさりしてるのとメットールの顔文字みたいな顔が臭くて単純にあまり面白くなさそうなんだよな むしろメットールみたいな奴は東方二次やってた奴なら分かるよ ごめん10年以上前って付け加えておく
410 21/05/16(日)12:55:00 No.803290672
>動きがもっさりしてるのとメットールの顔文字みたいな顔が臭くて単純にあまり面白くなさそうなんだよな いやそれは東方の毛玉でかなり昔から使われてた顔だが知らんのか!?
411 21/05/16(日)12:55:09 No.803290706
身体こっち側向けてるのがシュールすぎる 敵の方向け
412 21/05/16(日)12:55:15 No.803290722
こんな昔のゲームに執着してる奴がまともな訳無かろうて
413 21/05/16(日)12:55:26 No.803290779
エフェクトとのグラ格差が予想以上にキツいな
414 21/05/16(日)12:55:27 No.803290783
背景と足場とエフェクト全部自分でやってシステム完全に同じじゃなければどうとでも言い訳がつく それすらやらないで金儲けしようとしてるから即アウトになってる
415 21/05/16(日)12:55:32 No.803290805
なんで敵の方見て構えてないの?
416 21/05/16(日)12:55:33 No.803290815
>すみませんデジタルデータの著作権について詳しくなくて恐縮ですが >2Dスプライト素材を元ゲームのトレスで作るのって著作権的に大丈夫ですか? ダメだよ?
417 21/05/16(日)12:55:40 No.803290853
昔から使われてるけど今更使う感がすごい
418 21/05/16(日)12:55:43 No.803290862
>>スレ画は間違いなく問題だけど このスレでちらほらある他のゲームも同じような扱いにするのはやめてほしい >上の方で出てたふし幻とか結構ちゃんとやってたんだなって 分かってもいないのに何を言ってるんだスレ読めてないのか
419 21/05/16(日)12:55:44 No.803290867
作者は何かあったら東方界隈のファンが助けてくれるだろって思ってそうだけど多分そっちも袋叩きにする側だぞ
420 21/05/16(日)12:55:46 No.803290881
>こんな昔のゲームに執着してる奴がまともな訳無かろうて 何いってんだ?
421 21/05/16(日)12:55:50 No.803290898
>エフェクトとのグラ格差が予想以上にキツいな エフェクトだけは上手い人なのかな?
422 21/05/16(日)12:55:50 No.803290899
カプコン懐柔してから作ればいいよ
423 21/05/16(日)12:55:57 No.803290937
目コピだろうが素材そのままはやべーだろって思ってるけど それはそれとして金の話してるレスあるけどスレ画って直前まで無料で出すって言ってたのじゃなかったっけ変わったの?
424 21/05/16(日)12:56:04 No.803290967
なんか気持ち悪いから近寄らんどこ…
425 21/05/16(日)12:56:15 No.803291031
10年以上前に無償公開されてたら神扱いされてたと思うよ 現代に腐るほどハイクオリティな東方パロゲーが溢れた所に出してもまぁその…
426 21/05/16(日)12:56:16 No.803291040
>こんな昔のゲームに執着してる奴がまともな訳無かろうて まだ発売されてないんですけお…
427 21/05/16(日)12:56:22 No.803291075
股間からチャージするの東方の要素なんですか?
428 21/05/16(日)12:56:25 No.803291094
>mugenみたいに金取る奴出たら殴りに行く自浄作用が必要だな >まぁぶっこ抜きの時点で浄化されてるかは怪しいし海外じゃ金取ってる奴いるけど 何やってんだ海外ァァァァァ!!!
429 21/05/16(日)12:56:25 No.803291095
全然関係ないけどカップヘッドだこれみたいな奴どうなったんだろう
430 21/05/16(日)12:56:27 No.803291106
>まったく別問題でそもそも問題にすらなって無いやつら全部まとめて見せしめ懲罰とか言い出すのはスレ読めてないのか パクリゲー作ってる輩だったのか ごめんな
431 21/05/16(日)12:56:30 No.803291122
キャラグラに比べて一部のチップグラはよく出来てる気がするけど これもどっかからパクったやつかな
432 21/05/16(日)12:56:36 No.803291149
俺も毛玉は知ってるが東方二次創作離れて長いから今も使われてるかはわからん…というか毛玉出番あるのかな…
433 21/05/16(日)12:56:40 No.803291170
エフェクト含む画像素材の出来にバラつきがあるんですが これは担当者間の技量差とディレクション不足ですか?
434 21/05/16(日)12:57:14 No.803291327
スレ画の作者のブログ読んだけどなんかすごいな…
435 21/05/16(日)12:57:24 No.803291382
>何やってんだ海外ァァァァァ!!! 「悔しかったらここまで金取りに来いよ」って言ってくるし
436 21/05/16(日)12:57:28 No.803291407
毛玉ネタは17年くらい前のネタだからな…
437 21/05/16(日)12:57:28 No.803291412
こいつをふしげんとか幻少とかと同列で語るのは失礼が過ぎる 模倣から何かを生み出せてねーじゃねーか…
438 21/05/16(日)12:57:34 No.803291438
オリジナリティ出してる自キャラがデカすぎて気持ち悪い
439 21/05/16(日)12:57:34 No.803291439
mugenに関しては海外の方が無法地帯だよね
440 21/05/16(日)12:57:39 No.803291464
こういう話題になると二次創作許さないマンとクローンゲー全般許さないマンが出てきてしっちゃかめっちゃかになるな
441 21/05/16(日)12:57:39 No.803291467
メットールっぽいやつの衝撃波のやつはエグゼのやつそのままでは
442 21/05/16(日)12:57:41 No.803291483
>キャラグラに比べて一部のチップグラはよく出来てる気がするけど >これもどっかからパクったやつかな 元々所属してたとこのやつが作ってたのじゃない?
443 21/05/16(日)12:57:47 No.803291510
>キャラグラに比べて一部のチップグラはよく出来てる気がするけど >これもどっかからパクったやつかな ソードとかスモールボムなんかはトレスだな
444 21/05/16(日)12:57:50 No.803291525
赤字になったから勝利宣言してええよ
445 21/05/16(日)12:57:51 No.803291531
>エフェクト含む画像素材の出来にバラつきがあるんですが >これは担当者間の技量差とディレクション不足ですか? またデータ飛ばさなきゃ…今度はバックアップ諸共
446 21/05/16(日)12:57:58 No.803291576
>エフェクト含む画像素材の出来にバラつきがあるんですが >これは担当者間の技量差とディレクション不足ですか? なんか面接受けてるみたいで無関係なこっちまで胃が痛くなってくるからやめてくんない!?
447 21/05/16(日)12:58:09 No.803291628
チップ…じゃなくてスペルカード選択画面への遷移もなんかうn…って感じでダメだった https://youtu.be/0SIBXezf-rM?t=134
448 21/05/16(日)12:58:09 No.803291632
そもそも東方は夢時空の時点でね… 花はもはや別物だけど
449 21/05/16(日)12:58:11 No.803291643
普通にクォリティが低い
450 21/05/16(日)12:58:15 No.803291668
同じスレ何回立ててんのスレ豚? あんま触ってないのに今日だけで4回見たぞ
451 21/05/16(日)12:58:15 No.803291672
>いやそれは東方の毛玉でかなり昔から使われてた顔だが知らんのか!? 今となっては毛玉の顔がAAなのも時代を感じるな えーりん!えーりん!とかもこたんインしたお!とかも壺文化か
452 21/05/16(日)12:58:27 No.803291728
>こういう話題になると二次創作許さないマンとクローンゲー全般許さないマンが出てきてしっちゃかめっちゃかになるな どっちもお目こぼしされてるだけのもんだぞ
453 21/05/16(日)12:58:44 No.803291797
>なんか面接受けてるみたいで無関係なこっちまで胃が痛くなってくるからやめてくんない!? いや…だって一部データだけまるで他人が描いたように出来が良いのが気になってしまって…
454 21/05/16(日)12:58:55 No.803291863
>>何やってんだ海外ァァァァァ!!! >「悔しかったらここまで金取りに来いよ」って言ってくるし 萬田はんの悪役みたいな言動…!
455 21/05/16(日)12:58:59 No.803291884
>こういう話題になると二次創作許さないマンとクローンゲー全般許さないマンが出てきてしっちゃかめっちゃかになるな そいつらの中にも単に悪意がある場合と著作権と特許の区別がついてなくて誤った知識で拳振り上げてる奴とか混ざるから困る
456 21/05/16(日)12:59:04 No.803291917
>>こういう話題になると二次創作許さないマンとクローンゲー全般許さないマンが出てきてしっちゃかめっちゃかになるな >どっちもお目こぼしされてるだけのもんだぞ それはそうだけどそれは公式が決めることで許さないマンがさばくもんじゃないので…
457 21/05/16(日)12:59:08 No.803291934
>そもそも東方は夢時空の時点でね… >花はもはや別物だけど 論点が見えてないのかわざとずらしてるのか
458 21/05/16(日)12:59:34 No.803292055
スレ画はダメで一致だと思うけどいちいち関係ない例を出すからよく分かんないことになる
459 21/05/16(日)12:59:38 No.803292072
>今となっては毛玉の顔がAAなのも時代を感じるな >えーりん!えーりん!とかもこたんインしたお!とかも壺文化か 壺というかしたらばも混ざってるな
460 21/05/16(日)12:59:40 No.803292083
許さないマンは許さないことが好きなだけだから許してほしい
461 21/05/16(日)12:59:46 No.803292117
>目コピだろうが素材そのままはやべーだろって思ってるけど >それはそれとして金の話してるレスあるけどスレ画って直前まで無料で出すって言ってたのじゃなかったっけ変わったの? 完全無料で出すならsteamじゃなくても他のファンゲームみたいに自鯖かフリー公開用の場所を用意すればいい でもsteamだと無償β版と有償完成版で2種類用意されたり「DLC追加ボス!第一弾!」みたいなのをDLCで出してお金取ってくる可能性がある そんなのをいちいち監視する労力を使うより最初から潰したほうが手っ取り早い
462 21/05/16(日)12:59:57 No.803292186
>そもそも東方は夢時空の時点でね… >花はもはや別物だけど 学生がイベントで出した委託もない習作と売る気満々の物だと話が違うやろってなると思うよ
463 21/05/16(日)12:59:59 No.803292193
>キャラグラに比べて一部のチップグラはよく出来てる気がするけど >これもどっかからパクったやつかな 元のロックマンエグゼのドット絵弄って描いただけのもバレてる もちろんこれもアウト
464 21/05/16(日)13:00:03 No.803292213
東方の皮被せたクローンゲー全盛期でプレイヤーも多かった時は面白かったよ 今更やる気にはならんけど
465 21/05/16(日)13:00:04 No.803292225
インビジブルのパクりのクオリティ低すぎて駄目だった
466 21/05/16(日)13:00:13 No.803292275
シャンハイエグゼをボコボコにした上で結局同じやらかしして お出ししたもののクオリティは目に見える分だけでもシャンハイエグゼより下って
467 21/05/16(日)13:00:23 No.803292339
まとめサイトへの転載禁止
468 21/05/16(日)13:00:29 No.803292365
mugenは一度アークがキレた事あるしな 自ら元のメルブラにないmugenにしかない要素を混同する型月お前船降りろ
469 21/05/16(日)13:00:38 No.803292400
>どっちもお目こぼしされてるだけのもんだぞ ルールはフリーだからクローンそのものは全く咎なしだよ ダメなのは他の権利をついでに犯してるだけで
470 21/05/16(日)13:00:39 No.803292408
>スレ画はダメで一致だと思うけどいちいち関係ない例を出すからよく分かんないことになる まあそこで話終わってるから別の話が出てくるわけで…
471 21/05/16(日)13:00:39 No.803292409
作者のヒ見に行ったら4時間前に元気にゲーム制作実況配信してたよ
472 21/05/16(日)13:00:39 No.803292411
>それはそうだけどそれは公式が決めることで許さないマンがさばくもんじゃないので… それで公式の締めつけ酷くなったら困るからだろ 身勝手な暴走してるやつはそりゃ叩かれるわ
473 21/05/16(日)13:00:58 No.803292513
>完全無料で出すならsteamじゃなくても他のファンゲームみたいに自鯖かフリー公開用の場所を用意すればいい >でもsteamだと無償β版と有償完成版で2種類用意されたり「DLC追加ボス!第一弾!」みたいなのをDLCで出してお金取ってくる可能性がある >そんなのをいちいち監視する労力を使うより最初から潰したほうが手っ取り早い 潰すのはそりゃカプコン次第だし素材問題があるならそれは潰されて当然だと思うが あとから有料にする可能性がある!ってお前滅茶苦茶なこと言ってるぞ…
474 21/05/16(日)13:01:06 No.803292563
病気
475 21/05/16(日)13:01:23 No.803292653
>完全無料で出すならsteamじゃなくても他のファンゲームみたいに自鯖かフリー公開用の場所を用意すればいい >でもsteamだと無償β版と有償完成版で2種類用意されたり「DLC追加ボス!第一弾!」みたいなのをDLCで出してお金取ってくる可能性がある >そんなのをいちいち監視する労力を使うより最初から潰したほうが手っ取り早い steam側の言い分はそれでもいいと思うけど外野がそれ言いだすのはただの妄想だからな…
476 21/05/16(日)13:01:26 No.803292668
チュンソフトはシレンライクにあんま怒るイメージ無いのはシレンもなんか昔のゲーム参考にしてるから?
477 21/05/16(日)13:01:28 No.803292686
思ったより動きもっさりしてるな…
478 21/05/16(日)13:01:37 No.803292724
>ルールはフリーだからクローンそのものは全く咎なしだよ こういうふざけたこと言うやついるからライン越える馬鹿絶えないんだろうな
479 21/05/16(日)13:01:59 No.803292825
>それで公式の締めつけ酷くなったら困るからだろ >身勝手な暴走してるやつはそりゃ叩かれるわ 誰が困るのそれ
480 21/05/16(日)13:01:59 No.803292828
というか有料にするかの理屈ならそれこそ個人でも販売できるだろ steamをなんだと思ってるんだ
481 21/05/16(日)13:02:00 No.803292833
出来るだけ苦しんで消えてほしい
482 21/05/16(日)13:02:02 No.803292847
今回の騒動で一番思ったのはプロのデザイナーのデザイン力ってすごいんだな…ってことだな それで生計立ててる人達に対して失礼すぎる話だけどあまりにも自然すぎてすごいことすら気づかなかったよ…
483 21/05/16(日)13:02:10 No.803292902
>チュンソフトはシレンライクにあんま怒るイメージ無いのはシレンもなんか昔のゲーム参考にしてるから? ローグライクRPGの原型はRogueって海外ゲーだよ プレイヤーキャラが@で表現されてるやつ
484 21/05/16(日)13:02:14 No.803292925
売るならぶっこぬくな! ぶっこぬくなら売るな!
485 21/05/16(日)13:02:28 No.803292997
無断盗用やぶっこ抜きしてまで作っても長年かかってるしそもそも面白く見えないのに金を欲しがる 典型的な駄目人間かつ迷惑しかかけてこないクズだよねこれ…
486 21/05/16(日)13:02:33 No.803293031
>チュンソフトはシレンライクにあんま怒るイメージ無いのはシレンもなんか昔のゲーム参考にしてるから? 純粋にローグライクって言葉の意味知らない人出てくるとちょっと驚くな… なんでこんなスレを見てるんだ
487 21/05/16(日)13:02:40 No.803293066
ちゃんと自力で頑張ろうって話でした
488 21/05/16(日)13:03:00 No.803293166
>つうか本当に目コピでも駄目だよ >耳コピしたBGMが有りだと言ってるようなもんだよ この作者耳コピBGMもやってる…