虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/16(日)11:54:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/16(日)11:54:11 No.803272211

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/16(日)11:54:35 No.803272318

疲れてるんですよ委員長

2 21/05/16(日)11:55:26 No.803272552

絶妙な棒加減だった

3 <a href="mailto:なー">21/05/16(日)11:56:09</a> ID:LIoDQvio LIoDQvio [なー] No.803272738

なー

4 21/05/16(日)11:56:15 No.803272765

でも人魚が…

5 21/05/16(日)11:56:51 No.803272908

>フィリピン人の作画に殺意を覚えたわ…もう二度と使わないで欲しいし >安銭でゴミ雇うな死ねマジで プリキュアは初めてか? 力抜けよ

6 21/05/16(日)11:56:57 No.803272933

>フィリピン人の作画に殺意を覚えたわ…もう二度と使わないで欲しいし >安銭でゴミ雇うな死ねマジで 東映に金がある訳無いだろ…

7 <a href="mailto:なー">21/05/16(日)11:57:25</a> [なー] No.803273050

なー

8 21/05/16(日)11:59:30 No.803273642

次出てきたら風紀委員会なのにUMA発見部とかオカルト研究部になってたりして…

9 21/05/16(日)12:01:53 No.803274363

ってか風紀委員のボス可哀想じゃね

10 21/05/16(日)12:04:14 No.803275138

>疲れてるんですよ委員長 アザラシや人魚は学校にはいないもんな

11 21/05/16(日)12:04:30 No.803275213

真面目な人が壊れる流れでよくあるやつ

12 21/05/16(日)12:06:18 No.803275757

ちょっとこのオチ笑っていいのかどうか判断に困ったぞ

13 21/05/16(日)12:06:21 No.803275776

奥様は魔女から連綿と紡がれる一人だけ見ちゃった枠

14 21/05/16(日)12:06:32 No.803275828

プリキュアのベテランって嫌だな

15 21/05/16(日)12:14:58 No.803278364

>ちょっとこのオチ笑っていいのかどうか判断に困ったぞ 村山さん「一般人が不思議な存在を目撃したと主張するも信じてもらえない」展開好きすぎ

16 21/05/16(日)12:16:16 No.803278748

疲れているのか…私は…

17 21/05/16(日)12:18:45 No.803279518

青山が原画の時より良いだろうが贅沢言ってんじゃねえぞ

18 21/05/16(日)12:22:13 No.803280619

正直今日は捨て回だった 切り替えて行こう

19 21/05/16(日)12:23:41 No.803281128

絵しか見えねえのかよ

20 21/05/16(日)12:25:39 No.803281749

敵もおざなりだったし話自体がちょっとな…

21 21/05/16(日)12:25:52 No.803281820

なーされてやんの

22 21/05/16(日)12:26:09 No.803281904

きっと来週はまた面白くて可愛いトロピカルージュプリキュアに戻るよ

23 21/05/16(日)12:26:27 No.803282013

あちこちのスレで暴れてやがる

24 21/05/16(日)12:26:33 No.803282053

>敵もおざなりだったし話自体がちょっとな… 今時毎年4クールやる体力のあるアニメ製作会社ってそんなにあるのかな

25 21/05/16(日)12:27:28 No.803282311

青山なんかプリキュアの前身から暴れっぱなしでずっとやってるんだぞ あるいみ必要な人材なんだろうなあ…

26 21/05/16(日)12:29:52 No.803283123

そういえば河野先生を見かけない気がするけど引退されたんです?

27 21/05/16(日)12:30:06 No.803283193

作画が途中で気が抜けるのは恒例行事なのでそんなの気にしてる大きなお友達はいないよ むしろ日常回みたいな薄い内容で重要アイテムさらっと出してくるからそっちの方が気が抜けない

28 21/05/16(日)12:30:25 No.803283298

>次出てきたら風紀委員会なのにUMA発見部とかオカルト研究部になってたりして… それもうスタプリのパクリじゃん! クソルン

29 21/05/16(日)12:31:04 No.803283514

>そういえば河野先生を見かけない気がするけど引退されたんです? ダイ大とかおしり探偵で見るよ

30 21/05/16(日)12:31:39 No.803283685

ヒれの先にクツ履いて人間と偽るのは今後もどこかでやりそう

31 21/05/16(日)12:31:40 No.803283691

>>そういえば河野先生を見かけない気がするけど引退されたんです? >ダイ大とかおしり探偵で見るよ プリキュアから離れてただけか㌧

32 21/05/16(日)12:33:12 No.803284183

もうちょっと目が小さければキャラデザ:うさくん

33 21/05/16(日)12:35:19 No.803284818

プリキュアとは関係ないけど佐々門先生の作画監督回見たらどうなるんだ

34 21/05/16(日)12:41:02 No.803286643

フィリピン班に突っ込んでる人見るとああ今年も新しい視聴者入ってきたんだなあと

35 21/05/16(日)12:41:50 No.803286872

アンニョヌエボ

36 21/05/16(日)12:42:22 No.803287030

アンニョンヌエボは最近描いてる?

37 21/05/16(日)12:43:05 No.803287228

>フィリピン班に突っ込んでる人見るとああ今年も新しい視聴者入ってきたんだなあと いや毎年言ってるんじゃない? 何も成長していないだけで

38 21/05/16(日)12:43:47 No.803287431

こういうブレも楽しむもんじゃなくなってるのかな今って

39 21/05/16(日)12:45:26 No.803287932

>こういうブレも楽しむもんじゃなくなってるのかな今って 気にしてない方が多数派だと思うよ 気にしてないからわざわざ声も上げない

40 21/05/16(日)12:46:44 No.803288315

プリキュアを初めて観るんだとしても大人だったら作る側も色々大変なんだろうなとか考えるはずだから 

41 21/05/16(日)12:48:06 No.803288724

一年通してだとかなり恵まれるようになったよねプリキュア

42 21/05/16(日)12:49:22 No.803289114

それにしたって今日は言うような回じゃない

43 21/05/16(日)12:52:24 No.803289959

>何も成長していないだけで セラムンの安藤作画にけおってたおっさんな気もする

44 21/05/16(日)12:53:17 No.803290208

結局風紀委員長が頭おかしい人扱いのまま終わったのがちょっとかわいそうなので再登場してほしい

45 21/05/16(日)12:54:02 No.803290422

>結局風紀委員長が頭おかしい人扱いのまま終わったのがちょっとかわいそうなので再登場してほしい 頭おかしい登場人物ばっかりだからセーフ

46 21/05/16(日)12:55:35 No.803290826

まるでトロピカル部がまともな人ばかりと言いたそうだな

47 21/05/16(日)12:55:44 No.803290870

この子やたらちっちゃくない?

48 21/05/16(日)12:56:33 No.803291133

委員長も頭トロピカるにすれば楽になれるよ

49 21/05/16(日)12:58:20 No.803291693

>この子やたらちっちゃくない? みのりん先輩と並んで欲しい

↑Top