21/05/16(日)11:43:22 自動卓... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/16(日)11:43:22 No.803269279
自動卓成立システムが欲しい…
1 <a href="mailto:???">21/05/16(日)11:44:08</a> [???] No.803269508
お前に教える
2 21/05/16(日)11:44:53 No.803269718
PL同士で好みのすれ違いとか多くなりそうだな… よっぽど上手く作らないと事故のもと
3 21/05/16(日)11:46:11 No.803270088
こうアキネイターみたいな…
4 21/05/16(日)11:47:42 No.803270507
卓成立より自動で自分好みのシナリオを作成して欲しい
5 21/05/16(日)11:47:46 No.803270520
オンゲのマッチングみたいな?
6 21/05/16(日)11:47:58 No.803270582
募集情報を集約する仕組みも多く出て情報が散逸気味か
7 21/05/16(日)11:48:34 No.803270739
(PLだけ集まってGMがいない)
8 21/05/16(日)11:49:14 No.803270893
>(PLだけ集まってGMがいない) なら自動GMシステムを・・・
9 21/05/16(日)11:49:20 No.803270925
シナリオだけぶちこんだらPLもAIかなんかで回してくれるシステム欲しい
10 21/05/16(日)11:50:11 No.803271149
シナリオ作ってさあ募集しようって時にはたと何書いたらいいのかわからんてなることがよくある 他の募集を丸写しで解決してるがうーん
11 21/05/16(日)11:50:12 No.803271157
>なら自動GMシステムを・・・ AI進化したらできるんだろうなこれ
12 21/05/16(日)11:50:13 No.803271161
>卓成立より自動で自分好みのシナリオを作成して欲しい AIによるストーリー制作もテキスト出力も相当自然になってきたからやろうと思えばできるんだろうけど TRPG業界にそんな開発予算があるわけがないな
13 <a href="mailto:なー">21/05/16(日)11:53:06</a> [なー] No.803271907
なー
14 21/05/16(日)11:53:54 No.803272130
>AIによるストーリー制作もテキスト出力も相当自然になってきたからやろうと思えばできるんだろうけど (サンプルシナリオから学習したために出される酷いバランスの戦闘)
15 21/05/16(日)11:57:58 No.803273215
>(サンプルシナリオから学習したために出される酷いバランスの戦闘) もとが英語の奴大抵そんな感じだな
16 21/05/16(日)12:00:01 No.803273778
AIがTRPGするweb小説はあったな… 和マンチ一辺倒から段々プロレス出来るように学習してくって流れだった
17 21/05/16(日)12:00:33 No.803273944
了解!シナリオクラフト! PL含めてみんなでシナリオ組み立てる感じになるな
18 21/05/16(日)12:05:09 No.803275400
一度AIPL相手にGMやってみたい気がしなくもない
19 21/05/16(日)12:05:14 No.803275436
判定周りだけ整備してくれるシステムは欲しい…
20 21/05/16(日)12:08:28 No.803276409
>一度AIPL相手にGMやってみたい気がしなくもない AIの性格とか選べるのかな
21 21/05/16(日)12:09:04 No.803276597
>判定周りだけ整備してくれるシステムは欲しい… ダイスボットがそれじゃないの?
22 21/05/16(日)12:10:16 No.803276947
>>判定周りだけ整備してくれるシステムは欲しい… >ダイスボットがそれじゃないの? シナリオ作る方の話だった 判定のバランスさっぱり分からん…
23 21/05/16(日)12:11:32 No.803277331
>判定のバランスさっぱり分からん… 困ったら基本ルルブに付属のシナリオから必要な部分を引っこ抜いていこう
24 21/05/16(日)12:11:36 No.803277344
シナリオ作ってて例えば 「コップになみなみと水を汲んでそれをこぼさないように隣の部屋のテーブルの上に置く」としたら 何の技能やどんな判定を使うのか教えてくれる機能が欲しい シナリオ自作中に技能の判定を全部確認してよし類似のがないとオリジナルの判定やらせたら プレイ後に能力値判定でそっくりなのがあることに気付いて悶絶!
25 21/05/16(日)12:13:18 No.803277884
絶版サプリ買ったんじゃgff 定価の倍ぐらいですごいお得だった
26 21/05/16(日)12:14:45 No.803278298
>絶版サプリ買ったんじゃgff >定価の倍ぐらいですごいお得だった 次はPLを探さなくては…
27 21/05/16(日)12:15:19 No.803278461
まよキンキャンペーンやってるけど戦闘のパワーバランスがわからん!! どのくらい敵盛っていいものか…
28 21/05/16(日)12:16:19 No.803278765
>判定のバランスさっぱり分からん… ゲームによってはほんとわからんてなる 「普通」の難易度の成功率が約30%くらいで俺の普通とデザイナーの普通の意識が違いすぎる
29 21/05/16(日)12:17:18 No.803279054
>まよキンキャンペーンやってるけど戦闘のパワーバランスがわからん!! >どのくらい敵盛っていいものか… 基本ルルブに敵のLv上限算出できる奴が乗ってるからそれを守っていれば安心! 本当にどうしても殺したくなかったら迷宮保険をPCに持たせよう
30 21/05/16(日)12:18:12 No.803279348
戦闘で言えばクトゥルフもいまいち分かんない PLもエネミーも装備や行動指針で脅威度変わりすぎる…
31 21/05/16(日)12:18:48 No.803279534
信仰もちの神官がいるなら割と全体攻撃しても倒れないから気軽に脅威を演出できる 配下が減ると悲惨だが…
32 21/05/16(日)12:20:34 No.803280117
転職所が立ったりしてぼくのかんがえたコンボを実用化できるようになったら かなりクソバランスでもどうにかなるのがまよキンだと感じる 逆に初期はか弱い…何もしてなくても勝手に滅ぶ…
33 21/05/16(日)12:23:05 No.803280908
>逆に初期はか弱い…何もしてなくても勝手に滅ぶ… 道中表のトラップを避けられなかっただけで重症になるからな…
34 21/05/16(日)12:23:13 No.803280955
>信仰もちの神官がいるなら割と全体攻撃しても倒れないから気軽に脅威を演出できる >配下が減ると悲惨だが… 全体攻撃したら神官が真っ先に落ちた!
35 21/05/16(日)12:23:15 No.803280965
>戦闘で言えばクトゥルフもいまいち分かんない >PLもエネミーも装備や行動指針で脅威度変わりすぎる… コンベではクトゥルフ筆頭にBRPはリアルさ優先するゲームらしく戦って爽快感得るようなものじゃないと聞いたな
36 21/05/16(日)12:23:23 No.803281006
シナリオクリアに重要な判定まとめて何割ぐらいで通るかは検証しといたほうがいいかなとは思う 大抵そう考える前に予備のルートとか再判定の機会入れてどう計算すればいいのか分からなくなる
37 21/05/16(日)12:27:15 No.803282247
>シナリオクリアに重要な判定まとめて何割ぐらいで通るかは検証しといたほうがいいかなとは思う この判定に失敗したら詰むみたいなものは入れない方がいいと思う 失敗してもなんと先に進めるようにしておくの勧める
38 21/05/16(日)12:27:49 No.803282438
ストームブリンガーのリアルさ重視ってなんだろう…
39 21/05/16(日)12:28:42 No.803282737
どのシステムにも言えるけど殺したいけど殺すつもりはないバランス難しい ヌルすぎると残念だし殺意高すぎで全滅してシナリオ読んでもらえないのはもっと悲しいし
40 21/05/16(日)12:29:17 No.803282910
まよきんは公式のバランスでやっても死ぬ…
41 21/05/16(日)12:29:17 No.803282913
>この判定に失敗したら詰むみたいなものは入れない方がいいと思う CoCだと途中の行程には入れないけど最後の大詰めにはこれ入れちゃう… 退散の儀式失敗!君たちは次々とグラーキの従者になりましたあーあ
42 21/05/16(日)12:29:34 No.803283013
>戦闘で言えばクトゥルフもいまいち分かんない >PLもエネミーも装備や行動指針で脅威度変わりすぎる… CoCはそもそも大半のプレイヤーが戦闘に慣れてないから手厚くしてしすぎるとことは無いと思う
43 21/05/16(日)12:30:14 No.803283224
DXはプロレス言われるけどバックトラック考えて1人2人立ち上がらず寝てるくらいのバランスにしたいんだよなぁ 難しいしダイス目悪いと悲惨だけど
44 21/05/16(日)12:30:20 No.803283272
>まよきんは公式のバランスでやっても死ぬ… PC側の回復力と敵の威力が釣り合ってないレベル帯がちょくちょくある
45 21/05/16(日)12:30:31 No.803283327
>まよきんは公式のバランスでやっても死ぬ… PLのまよ慣れも大事ね まよしろさんは少し過保護なくらいでちょうどいい まよくろさんは殺すくらいで
46 21/05/16(日)12:30:45 No.803283413
>CoCはそもそも大半のプレイヤーが戦闘に慣れてないから手厚くしてしすぎるとことは無いと思う 連射ルールとかいまいち把握してないのが俺だ 拳銃とマシンガンで判定方法違うとかしらそん
47 21/05/16(日)12:31:46 No.803283725
ここでやってたまよキンキャンペーンは漏れ聞く話だけだと殺意が凄かった
48 21/05/16(日)12:31:58 No.803283795
ダイスってランダマイザーとして乱数の幅が大きすぎるんだ あんまりバランスを気にしすぎても仕方ないよアドリブでなんとかしよう
49 21/05/16(日)12:33:21 No.803284227
冒企のゲームだし死んでなんぼくらいのバランスでいいんじゃないのかな
50 21/05/16(日)12:33:25 No.803284242
D&Dの遭遇のバランスは… 脅威度も公式も参考にしづらい!
51 21/05/16(日)12:33:59 No.803284412
じゃあこうしましょう 残機制!
52 21/05/16(日)12:34:59 No.803284715
最近CoCの海外シナリオを初めて買ったんだけどさ ロストする危険性あるからキャラシの予備用意させとけよな!って注釈があって 噂は本当だったんだ…みたいな感動があった
53 21/05/16(日)12:35:27 No.803284869
>ダイスってランダマイザーとして乱数の幅が大きすぎるんだ 作成がね…
54 21/05/16(日)12:36:35 No.803285216
>冒企のゲームだし死んでなんぼくらいのバランスでいいんじゃないのかな 単発ならまあそれでも キャンペーンだとちょっときつい
55 21/05/16(日)12:36:57 No.803285353
>ここでやってたまよキンキャンペーンは漏れ聞く話だけだと殺意が凄かった しかしなんだかんだで最後まで致命傷表振る事なく終わったんだからいいバランスだったよ ベヒモスとか天使魚とかヒュドラとかの10LV以上モンスターバンバン出たけど
56 21/05/16(日)12:37:27 No.803285539
DXは防御特化の人が一発は耐えられるダメージを与えたいと思ってるけどそもそも防御特化作らないからよくわからん…
57 21/05/16(日)12:37:38 No.803285612
>D&Dの遭遇のバランスは… >脅威度も公式も参考にしづらい! ここでやった遭遇をお外でやったらガチ全滅して険悪な空気流れたな…
58 21/05/16(日)12:37:57 No.803285703
絶版サプリや海外シナリオを買うガチ「」結構いるな… 「」はすぐのめり込む
59 21/05/16(日)12:38:08 No.803285766
死んでほしいけど死んでほしくないぃぃー!
60 21/05/16(日)12:38:31 No.803285877
CoCの戦闘は雑魚とボスと死亡イベントの三つあると思って作ってる 前者2つは置いといて最後の死亡イベントは SAN減少デカくて万が一生き残っても継続使用が難しくなりそうだったり ライフルで武装した群衆など探索者が一撃で死ぬ攻撃力を持ってたり… なので前2つはSAN減少が緩やか(ボスなら一時発狂アリ)で 探索者が一撃では死なないダメージを与えるように調整してる
61 21/05/16(日)12:38:38 No.803285907
>単発ならまあそれでも >キャンペーンだとちょっときつい まよキンなら酒場建てれば死んでも問題ないさ
62 21/05/16(日)12:38:46 No.803285947
コレクションじゃなくて実用したいが…
63 21/05/16(日)12:38:56 No.803285997
>DXは防御特化の人が一発は耐えられるダメージを与えたいと思ってるけどそもそも防御特化作らないからよくわからん… とっかして一撃だけってのは正直バランス取れてないよ ダメージ40くらい与える計算にしておけば普通のPCは倒れるしちょっと固くした奴は耐える
64 21/05/16(日)12:40:12 No.803286359
>とっかして一撃だけってのは正直バランス取れてないよ >ダメージ40くらい与える計算にしておけば普通のPCは倒れるしちょっと固くした奴は耐える そうなのか… 気を付けて調整するわ
65 21/05/16(日)12:40:24 No.803286430
>死んでほしいけど死んでほしくないぃぃー! かっこよく輝いてほしいよね… HP1でボス撃破!はしてほしい… 死んだ…
66 21/05/16(日)12:40:24 No.803286436
海外のはPDFでお安く買えるし DeepLとみらい翻訳の二刀流で簡単に内容把握できちまうんだ
67 21/05/16(日)12:40:35 No.803286495
防御特化の奴は大抵庇うエフェクトも持ってるしな
68 21/05/16(日)12:40:42 No.803286533
DXは使ってる経験点次第でしかないからなぁ ボスに回数制限で装甲値無視持たせて裏で枚数調整する感じじゃない? 使わない時はダメージはゼロじゃさせとけば気分もいいだろうし
69 21/05/16(日)12:42:01 No.803286931
国内でもPDF販売流行んねえかなあ! 同人だと割とあるけどさあ!
70 21/05/16(日)12:43:16 No.803287287
まよキンキャンペならいっそ死者が出たら復活薬渡したっていいし…もちろんある程度の代償込みで
71 21/05/16(日)12:44:37 No.803287695
死亡蘇生がそんなに重くないから死んでも復活できる対策があるならいいと思ってる
72 21/05/16(日)12:44:52 No.803287772
>まよキンキャンペならいっそ死者が出たら復活薬渡したっていいし…もちろんある程度の代償込みで 配下を生け贄にして!エレベーターを!
73 21/05/16(日)12:45:31 No.803287958
>絶版サプリや海外シナリオを買うガチ「」結構いるな… 海外の同人サプリ面白いよ 汎用の日本サプリ…日本の妖怪の紹介とPC種族にするときの指標を書いたサプリがあって読んだけど まあたぬきやきつねがいるのはわかる、でも浮世絵つーか春画を再現したイラストつけてるから たぬきの金玉が丸見えなのにまず笑って次にネコ娘が独立した種族になってることに笑って 最後に神(KAMI)が妖怪の一種として紹介されてることにさすがキリスト教の国だわって感心した
74 21/05/16(日)12:46:26 No.803288238
>最後に神(KAMI)が妖怪の一種として紹介されてることにさすがキリスト教の国だわって感心した まあ貧乏神とかひだるがみとかも妖怪みたいなもんだし…
75 21/05/16(日)12:47:27 No.803288538
流行り神系はまんま妖怪だなって感じはあるよね
76 21/05/16(日)12:48:09 No.803288742
>まよキンキャンペならいっそ死者が出たら復活薬渡したっていいし…もちろんある程度の代償込みで いや死んでくれ俺は罪人になりたいんだ
77 21/05/16(日)12:48:27 No.803288835
D&D5eの遭遇は戦闘二回だと死地か少し削ったくらいが丁度いいなという感覚 脅威度詐欺な連中を出すなら困難がいいと思うが