虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/16(日)10:47:10 チョッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/16(日)10:47:10 No.803252858

チョッパーいいよね

1 21/05/16(日)10:48:06 No.803253128

この前輪はどういうメリットがあるの?

2 21/05/16(日)10:49:22 No.803253535

直進安定性が素晴らしい

3 21/05/16(日)10:49:58 No.803253750

ホイールベースが長くなるから乗り心地は良くなるんじゃない?

4 21/05/16(日)10:53:46 No.803254997

デメリットもありそうだ

5 21/05/16(日)10:54:33 No.803255231

右左折時結構大回りしなくちゃいけなくない?こういうの

6 21/05/16(日)10:54:45 No.803255271

長距離乗るならお尻や腰への負担が少ないらしい

7 21/05/16(日)10:56:04 No.803255703

操作性に関してはデメリットだらけじゃないかな…

8 21/05/16(日)10:57:45 No.803256253

>長距離乗るならお尻や腰への負担が少ないらしい リジッドに極薄シートでどうしようもないと思うけど…

9 21/05/16(日)10:59:28 No.803256719

お洒落は我慢だからな… これがお洒落かどうかはともかく

10 21/05/16(日)11:00:19 No.803256941

これは満タンで20キロ走れないショートツーリングの趣味仕様だから

11 21/05/16(日)11:01:01 No.803257112

アメリカンのカスタムは大体乗りづらいバイクに乗ってる俺イケてる!って感じだよ

12 21/05/16(日)11:02:21 No.803257495

何このエンジン?V4?

13 21/05/16(日)11:03:43 No.803257870

バイクのカスタムなんて自分の趣味で超かっこいい!にするのが目的なんだからメリットデメリットは二の次だ

14 21/05/16(日)11:26:43 No.803264457

超カッコよくなってかつこのバイクを乗りこなせるのは俺だけとなるからいいのだ

15 21/05/16(日)11:37:49 No.803267570

>この前輪はどういうメリットがあるの? こうして地面に対して斜めってるとハンドルを傾けても 勝手に真っ直ぐ戻りたがるから真っ直ぐ走りやすい じゃあ曲がるときは?というとハンドルを傾けると 真っ直ぐ戻ろうとするから真っ直ぐ走りやすい 真っ直ぐに命をかけろ

16 21/05/16(日)11:39:02 No.803267939

クソデカエンジンにスタイリッシュでちょっとしかガソリンの入らないタンク かっこいいってことだ

17 21/05/16(日)11:40:30 No.803268397

中学生の自転車すぎる

18 21/05/16(日)11:41:54 No.803268833

ガソリン5リットルも入らなさそう

19 21/05/16(日)11:44:03 No.803269477

>満タンで20キロ走れない だそ けん

20 21/05/16(日)11:45:31 No.803269906

当たり前のように直管だこれ どうせならフロントブレーキ外してハンドシフトにするぐらいやればいいのに

21 21/05/16(日)11:45:42 No.803269966

アメリカは広いからガソリンはたくさん積めた方がいいんだけど そんな状況でこの小さいタンク!ワイルドだろぅ? っていうカスタムと聞いた

22 21/05/16(日)11:46:30 No.803270173

>何このエンジン?V4? こう言う人ってどんなレスを望んでるんだろ? マジレスするとOHC並列2気筒のレブルのエンジン

23 21/05/16(日)11:47:12 No.803270372

走り出すと20分に1回スタンド寄るのか

24 21/05/16(日)11:49:26 No.803270953

視界悪そう

↑Top