21/05/16(日)10:26:54 敵の無... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/16(日)10:26:54 No.803247208
敵の無人機カッコいいしプラモ出ないかな
1 21/05/16(日)10:28:44 No.803247702
というか敵の無人機出さないと出す物ない
2 21/05/16(日)10:30:48 No.803248232
R戦闘機みたいだよなレギオン
3 21/05/16(日)10:32:30 No.803248707
自爆メカのミニチュア付いてそう
4 21/05/16(日)10:33:53 No.803249070
今後追加で出るとしてもレギンレイヴじゃねえかな…って気はする
5 21/05/16(日)10:34:16 No.803249175
レギオンの方がデザインカッコいい
6 21/05/16(日)10:34:33 No.803249251
>というか敵の無人機出さないと出す物ない 2クール目に入ったらレギンレイヴとかヴァナルガンドとか出せるし…
7 21/05/16(日)10:34:41 No.803249287
めっちゃ売れたら出るんじゃない
8 21/05/16(日)10:36:58 No.803249954
アニメ見てて思うのは主に戦闘面でアニメ映えするのは2巻以降だなって
9 21/05/16(日)10:43:12 No.803251753
主人公側の無人兵器たくさん買えば出てくる
10 21/05/16(日)10:43:42 No.803251895
バックアロウもそうだがバンダイの青田買いにしては普通におもしろいのは意外だった
11 21/05/16(日)10:46:39 No.803252718
アニメでこいつが動くとこ見てるとよくあれで生き残ってるねと思う
12 21/05/16(日)10:47:42 No.803253029
>アニメ見てて思うのは主に戦闘面でアニメ映えするのは2巻以降だなって というかまだ1巻の範囲なんだ…
13 21/05/16(日)10:48:02 No.803253112
>アニメでこいつが動くとこ見てるとよくあれで生き残ってるねと思う 映ってる範囲のは精鋭中の精鋭なので画面外ではどんどん死んでる…
14 21/05/16(日)10:48:59 No.803253412
>アニメでこいつが動くとこ見てるとよくあれで生き残ってるねと思う ホビーサイトで機体解説見たら元々無人機として設計してAI開発に失敗したから仕方なく人乗せてるとかひどい
15 21/05/16(日)10:49:31 No.803253574
スカベンジャー君では賢さが足りなかったのかな
16 21/05/16(日)10:51:33 No.803254313
>スカベンジャー君では賢さが足りなかったのかな あいつはまだ試作機の段階なんで なお発明者のシンの父親は86として徴兵されて戦死した
17 21/05/16(日)10:51:52 No.803254412
>ホビーサイトで機体解説見たら元々無人機として設計してAI開発に失敗したから仕方なく人乗せてるとかひどい キットでもコクピットがクソ狭すぎて棺桶にもほどがある…
18 21/05/16(日)10:51:59 No.803254444
AI乗せる前提だから装甲もペラペラ
19 21/05/16(日)10:52:10 No.803254498
>バックアロウもそうだがバンダイの青田買いにしては普通におもしろいのは意外だった そんなバンダイが何をしたって言うんだ
20 21/05/16(日)10:52:50 No.803254729
>なお発明者のシンの父親は86として徴兵されて戦死した …上層部何やってんの!?
21 21/05/16(日)10:52:59 No.803254774
>>アニメ見てて思うのは主に戦闘面でアニメ映えするのは2巻以降だなって >というかまだ1巻の範囲なんだ… 何なら昨日なんてほぼアニオリだよ ダイヤとかレッカとか原作だとナレ死だった
22 21/05/16(日)10:53:45 No.803254993
>>なお発明者のシンの父親は86として徴兵されて戦死した >…上層部何やってんの!? まともなのは全員戦争初期に死んじゃったからね 仕方ないね
23 21/05/16(日)11:03:18 No.803257736
gff もうブルーレイ予約したんじゃ…
24 21/05/16(日)11:05:30 No.803258401
原作は未読だから憶測で言うが86も明らかに数限られてるだろうし 白豚ちゃんの国詰んでね?
25 21/05/16(日)11:06:12 No.803258619
今さらだけどモノローグや地の文での心情描写が多い小説だからアニメにするの難しいだろうな…となる
26 21/05/16(日)11:06:39 No.803258754
>原作は未読だから憶測で言うが86も明らかに数限られてるだろうし >白豚ちゃんの国詰んでね? これからもっと詰んでそれどころじゃなくなるのでお楽しみに
27 21/05/16(日)11:06:58 No.803258840
>原作は未読だから憶測で言うが86も明らかに数限られてるだろうし >白豚ちゃんの国詰んでね? 詰んでるね だから先週シンもあなたたちが負けますと教えてくれた
28 21/05/16(日)11:06:58 No.803258841
>原作は未読だから憶測で言うが86も明らかに数限られてるだろうし >白豚ちゃんの国詰んでね? 白豚国はあと2年凌げば良いと思ってるから86どれだけ消費してでも生き残る方針
29 21/05/16(日)11:07:20 No.803258929
なんかあんまりプラモで色々作ろうって感じのする世界観じゃねえんだよな…
30 21/05/16(日)11:07:24 No.803258949
>めっちゃ売れたら出るんじゃない おまえー!
31 21/05/16(日)11:07:52 No.803259068
量販店のプラモコーナー行くとジャガーノートより白豚ちゃんプラモの方が積まれててこれは…
32 21/05/16(日)11:07:56 No.803259091
>原作は未読だから憶測で言うが86も明らかに数限られてるだろうし >白豚ちゃんの国詰んでね? はい でも耐用年数問題がとっくに突破されてるの知らないから本人たちはあと2年でなんとかなるし余裕余裕って思ってる
33 21/05/16(日)11:08:31 No.803259223
書き込みをした人によって削除されました
34 21/05/16(日)11:08:37 No.803259258
>なんかあんまりプラモで色々作ろうって感じのする世界観じゃねえんだよな… 2巻以降だと結構びっくりドッキリメカも増えてくるんだけど 1巻だとねぇ…
35 21/05/16(日)11:08:55 No.803259337
ジャガーノートは地上版のボールみたいで好き
36 21/05/16(日)11:10:34 No.803259788
>量販店のプラモコーナー行くとジャガーノートより白豚ちゃんプラモの方が積まれててこれは… 白豚ちゃん今が買い時ってことじゃん!
37 21/05/16(日)11:10:56 No.803259889
白豚ちゃんの買い時は来年の正月だよ
38 21/05/16(日)11:10:58 No.803259899
スレ画の遠距離砲撃仕様ですらアニメで追加されたやつだからな…
39 21/05/16(日)11:11:08 No.803259948
白豚ちゃんの国くらいアホな国は創作でもそうそうないレベル
40 21/05/16(日)11:11:48 No.803260126
白豚ちゃんとガルガンがいっぱい入った福袋が各所で見られるでしょう
41 21/05/16(日)11:12:49 No.803260414
人間様が在庫処分セールの札貼られてワゴンに突っ込まれるのいいよね…
42 21/05/16(日)11:13:16 No.803260547
なんか一人死んだとこまで見て胸糞!!!って思ったけど救いはあるんですかこの話…
43 21/05/16(日)11:14:08 No.803260791
>なんか一人死んだとこまで見て胸糞!!!って思ったけど救いはあるんですかこの話… 何を救いと定義するかによる
44 21/05/16(日)11:14:34 No.803260906
同じ機体3種は無謀だよ…
45 21/05/16(日)11:15:37 No.803261278
>同じ機体3種は無謀だよ… こ、これは金型代の元をとるだけじゃ…
46 21/05/16(日)11:16:14 No.803261475
>なんか一人死んだとこまで見て胸糞!!!って思ったけど救いはあるんですかこの話… ぶっちゃけないけどファフナーよりはある
47 21/05/16(日)11:16:33 No.803261579
>なんか一人死んだとこまで見て胸糞!!!って思ったけど救いはあるんですかこの話… まあとりあえずスッキリはするよ一応
48 21/05/16(日)11:18:02 No.803261972
レギオンすぎる…
49 21/05/16(日)11:18:03 No.803261977
犠牲は免れないからそれに対する白豚ちゃんのリアクションを楽しみにしているところはある
50 21/05/16(日)11:18:38 No.803262124
>なんか一人死んだとこまで見て胸糞!!!って思ったけど救いはあるんですかこの話… ぶっちゃけどこまでアニメ化できるかわからないから読もう!原作!
51 21/05/16(日)11:18:54 No.803262204
ハンドラーちゃんはちゃんと上官に2年間問題は間違ってますよって進言したの?
52 21/05/16(日)11:19:33 No.803262407
>ハンドラーちゃんはちゃんと上官に2年間問題は間違ってますよって進言したの? 進言してもソースは86だから無理ですね
53 21/05/16(日)11:19:36 No.803262430
まだ1巻範囲なんだ…原作そんなブ厚いんです?
54 21/05/16(日)11:19:43 No.803262464
>ハンドラーちゃんはちゃんと上官に2年間問題は間違ってますよって進言したの? したよ 86の妄言に付き合えるかって鼻で笑われたけど
55 21/05/16(日)11:20:00 No.803262546
>レギオンすぎる… 見た目似てるからレギオン呼ばわりされてるのかと思ったらマジで敵さんの無人機は名称レギオンなのか こう…特定の電磁波で呼び寄せたり…できないんだろうなあ
56 21/05/16(日)11:20:51 No.803262811
>まだ1巻範囲なんだ…原作そんなブ厚いんです? 原作の合間をかなり補完したり盛ったりしてる 構成が変わるくらいでシーンのカットも今のところほぼないし
57 21/05/16(日)11:21:52 No.803263108
>まだ1巻範囲なんだ…原作そんなブ厚いんです? 今回の死亡シーンとか戦闘は原作じゃなかった 普通に死んだことだけ文章で描かれてた
58 21/05/16(日)11:22:00 No.803263140
レギオンが人間の脳を回収するのってこうアームで直接もぎ取ったりするのかな PSYCHO-PASSみたいな感じ?
59 21/05/16(日)11:23:25 No.803263528
何でこんなに呑気なのかってのも正直9年間は何の問題もなく防衛できてるからなこんなのでも まあ敵さんがワケあって加減してくれてるからなんだが…
60 21/05/16(日)11:24:22 No.803263811
バーカ滅びろクソ国家!
61 21/05/16(日)11:24:30 No.803263853
ストックが大分多いのにゆっくりやってるから2クールで3巻までやって最終回で2期決定とかやると思う
62 21/05/16(日)11:24:33 No.803263866
>レギオンが人間の脳を回収するのってこうアームで直接もぎ取ったりするのかな >PSYCHO-PASSみたいな感じ? 資源回収用の機体が頭ごともぎ取って持ってく
63 21/05/16(日)11:24:59 No.803263994
>レギオンが人間の脳を回収するのってこうアームで直接もぎ取ったりするのかな >PSYCHO-PASSみたいな感じ? 原作でもデザイン出てきてないけど頭部回収専門のレギオンがいる
64 21/05/16(日)11:25:05 No.803264019
今季の青バンダイ君はこれといいアレといい暗いお話のプラモ売りたいの…?
65 21/05/16(日)11:25:10 No.803264045
原作未読だけども時間経過は何年くらい進んでるんです?
66 21/05/16(日)11:26:19 No.803264360
ボディではなくヘッドだけもぐんですか…
67 21/05/16(日)11:27:17 No.803264588
頭だけもぎ取って工場でプロセッサーに変えたり 人間まるごと回収してとか2巻以降で描写される
68 21/05/16(日)11:27:29 No.803264642
頭部回収をアニメ再現すると?
69 21/05/16(日)11:28:21 No.803264881
>ボディではなくヘッドだけもぐんですか… 死体ならね 生きてたら丸ごと持って帰るよ
70 21/05/16(日)11:29:14 No.803265109
いやでも死にきれなかった89にロボットアームが迫るシーンとかあったら大変よいと思う
71 21/05/16(日)11:29:33 No.803265205
白豚共和国は作劇都合上バカ国家にされてるみたいだが無人兵器の鹵獲解析とかしてないんです?
72 21/05/16(日)11:29:52 No.803265268
>原作未読だけども時間経過は何年くらい進んでるんです? 最新刊時点で今アニメ化してるところから2年くらい
73 21/05/16(日)11:31:33 No.803265755
>原作未読だけども時間経過は何年くらい進んでるんです? 過去回想の花見から4ヶ月だから一話からだと2~3ヶ月くらいかな多分
74 21/05/16(日)11:32:06 No.803265893
仮面ライダーシンみたいにズルリでは無いのだな よかった
75 21/05/16(日)11:32:55 No.803266160
>白豚共和国は作劇都合上バカ国家にされてるみたいだが無人兵器の鹵獲解析とかしてないんです? したから2年で期限切れだと思ってる あと実際攻めてくる数が減ってるんでシンみたいにレギオン索敵能力ないと減ってるようにしか見えない
76 21/05/16(日)11:33:57 No.803266472
>白豚共和国は作劇都合上バカ国家にされてるみたいだが無人兵器の鹵獲解析とかしてないんです? 鹵獲して解析したけどAI開発失敗したから86乗せてるし そのときにAIの寿命判明したからそれまで時間稼ぐために86消費してるの
77 21/05/16(日)11:35:54 No.803267019
レギオンが脳味噌再利用してるってわかったのもシンの死人の声が聴こえる異能ありきではあるからな一応