虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/16(日)10:10:06 GWも終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/16(日)10:10:06 No.803243044

GWも終わりました そろそろシーズンですね 高いルアーをお持ちの「」さん お待ちしております 川の主より

1 21/05/16(日)10:10:43 No.803243210

川の主とは地球に御座るか

2 21/05/16(日)10:12:54 No.803243768

流木だよ

3 21/05/16(日)10:14:17 No.803244127

毛布だよ

4 21/05/16(日)10:19:34 No.803245428

本物のハンクル欲しいけど売ってるの一回しか見たことない…

5 21/05/16(日)10:24:42 No.803246750

対岸の木の枝だよ

6 21/05/16(日)10:27:31 No.803247374

昨日海の主にジグ3つとワーム1つ献上してきたよ

7 21/05/16(日)10:30:15 No.803248085

海まじで釣れない釣り場豊富かと思ってたのに全然乏しかった

8 21/05/16(日)10:31:07 No.803248318

陸からの海は晩夏から初冬までだよ

9 21/05/16(日)10:31:17 No.803248350

海は当たりがなかったら動くんだ

10 21/05/16(日)10:33:23 No.803248938

昨日沖堤防行ってきたけどサビキでクソでかいコノシロ釣れて岸ジギしてクソでかいショウサイフグ釣れただけで終わったよ アジとシーバスはどこ…?ここ…?

11 21/05/16(日)10:38:24 No.803250349

沖堤行ってみたい

12 21/05/16(日)10:38:56 No.803250504

今年も海中にエギ畑を作る作業は完了した

13 21/05/16(日)10:39:26 No.803250663

来年の春には捧げたルアーが孵化してたくさんの魚になるんだよな…

14 21/05/16(日)10:40:02 No.803250847

アジングやり始めたけどアジングした事無いアジは何処?

15 21/05/16(日)10:41:06 No.803251127

もう俺はワームとジグヘッドしか買わない それとジグとメタルバイブ

16 21/05/16(日)10:41:24 No.803251217

釣ーリングってのやってみたくてyoutubeで憧れのボート乗って釣りキャンプする人のマネして鱒レンジャーって竿買ったのよ セパレート出来なくてバイクに載らねぇ…

17 21/05/16(日)10:42:05 No.803251431

>セパレート出来なくてバイクに載らねぇ… 買おうぜ!ワールドシャウラ!

18 21/05/16(日)10:42:59 No.803251692

>沖堤行ってみたい 最低でも朝3時には渡し船のとこ入るんだぞ

19 21/05/16(日)10:43:15 No.803251768

たまにシーカヤックで釣りしてる人を見かける 沖に出るのは怖い

20 21/05/16(日)10:43:18 No.803251785

>ワールドシャウラ! たっっっか!鱒レンジャー20~30本買えるじゃねーか!

21 21/05/16(日)10:43:41 No.803251891

>沖堤行ってみたい うんこはちゃんとしとけよ

22 21/05/16(日)10:44:06 No.803252015

鱒レンジャーなら現地で買って帰りは折って持って帰っても良いな

23 21/05/16(日)10:44:10 No.803252037

バイク乗るならコンパクトロッドにしないと…

24 21/05/16(日)10:47:07 No.803252836

>セパレート出来なくてバイクに載らねぇ… 竿立用の筒をつけるんだ

25 21/05/16(日)10:47:24 No.803252935

>鱒レンジャーなら現地で買って帰りは折って持って帰っても良いな ひどすぎてダメだった

26 21/05/16(日)10:47:44 No.803253049

>鱒レンジャーなら現地で買って帰りは折って持って帰っても良いな 本当に現地に捨てて帰るやついるからな…

27 21/05/16(日)10:49:02 No.803253428

>セパレート出来なくてバイクに載らねぇ… バイクなら振出竿にしろ

28 21/05/16(日)10:49:52 No.803253715

この間鱒レンジャー見たらベイトロッドの奴が中々バットに張りがあって良かったあれのスピニング欲しい あと鱒レンみたいな他の格安竿も良かった

29 21/05/16(日)10:49:52 No.803253722

あのじいちゃん達がカブでやるような塩ビの竿立て作ってみたら?

30 21/05/16(日)11:04:28 No.803258098

ボウイ大人をからかっちゃいけないよ!

31 21/05/16(日)11:09:18 No.803259431

>>セパレート出来なくてバイクに載らねぇ… >買おうぜ!モンスターキス!

32 21/05/16(日)11:12:11 No.803260221

去年はボートシーバス中に食ってくるサゴシにセルテート一台分くらいのルアーを献上した つまりサゴシは海の主

33 21/05/16(日)11:12:35 No.803260330

2週連続でボウズで心折れてるよ

34 21/05/16(日)11:13:10 No.803260515

このスレで知ったけど鱒レンジャーって滅茶苦茶安いな 性能良いの?

35 21/05/16(日)11:14:39 No.803260938

>このスレで知ったけど鱒レンジャーって滅茶苦茶安いな >性能良いの? 良いか悪いかで言えば悪いよ

36 21/05/16(日)11:15:15 No.803261156

>鱒レンジャーなら現地で買って帰りは折って持って帰っても良いな グラスソリッド折るのは難しいぞ

37 21/05/16(日)11:16:30 No.803261562

車で踏んでもガイドは壊れてもブランクは折れないからなソリッドグラス

38 21/05/16(日)11:17:20 No.803261795

スピンフィッシャーviの2500ほしいけど軒並み在庫切れてる… コンボセットならあるけど7ftワンピースって海外送料いくらかかるんだ

39 21/05/16(日)11:18:54 No.803262207

鱒レンのガイド交換してVSSシート付けようと思い始めてから10年が過ぎた

40 21/05/16(日)11:20:08 No.803262582

>グラスソリッド折るのは難しいぞ 曲げこんでも折れないなら頑張ってクルッと丸めればコンパクトになるかもしれん

41 21/05/16(日)11:20:54 No.803262824

>>グラスソリッド折るのは難しいぞ >曲げこんでも折れないなら頑張ってクルッと丸めればコンパクトになるかもしれん タモ網のケースとかに入るかも…?

↑Top