21/05/16(日)08:48:18 猿と犬... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/16(日)08:48:18 No.803220938
猿と犬はなんとなくわかるけど雉は仲間に入れるメリットあるの
1 21/05/16(日)08:49:00 No.803221148
食糧
2 21/05/16(日)08:50:06 No.803221394
飛べそう
3 21/05/16(日)08:50:11 No.803221421
制空権は大事よ
4 21/05/16(日)08:50:20 No.803221448
偵察力の重要性
5 21/05/16(日)08:50:44 No.803221543
飛ぶの下手だろこいつ
6 21/05/16(日)08:50:55 No.803221588
いざという時には非常食にもなる
7 21/05/16(日)08:51:26 No.803221754
ひこうタイプいないと移動がつらいし
8 21/05/16(日)08:51:50 No.803221864
こいつの蹴りは侮れないぞ
9 21/05/16(日)08:52:08 No.803221969
でも雉って鶏と同じで地面歩く方が多いらしいが?
10 21/05/16(日)08:53:03 No.803222194
>ひこうタイプいないと移動がつらいし こいつひこうタイプというかほこうタイプでは?
11 21/05/16(日)08:53:37 No.803222374
早朝に鳴かせて睡眠妨害できる
12 21/05/16(日)08:54:02 No.803222457
国鳥様であるぞ
13 21/05/16(日)08:54:11 No.803222509
畑とかそのへんの空き地にいる 人間を舐め腐ってるので割と近くまで寄ってくる でも更に近付くと逃げる 走って逃げる
14 21/05/16(日)08:54:36 No.803222693
たまに畑を爆走してる
15 21/05/16(日)08:55:06 No.803222895
ケーン ケーン
16 21/05/16(日)08:55:11 No.803222919
脚力が恐ろしく強いらしいな
17 21/05/16(日)08:55:14 No.803222929
飛べるけどあまり飛んでる所をあまり見ないヒリ
18 21/05/16(日)08:55:26 No.803222976
バーンッ
19 21/05/16(日)08:55:44 No.803223089
>国鳥様であるぞ 選考理由が「その辺にいて食べるとおいしいから」
20 21/05/16(日)08:55:51 No.803223119
藪や神社の敷地でママチャリのブレーキ音がしたらこいつ
21 21/05/16(日)08:55:53 No.803223128
美味しいらしいが食べたことない
22 21/05/16(日)08:55:54 No.803223133
なぜか飛べないと思われているヒリ
23 21/05/16(日)08:55:58 No.803223156
昨日山道ドライブしてたらスレ画と蛇がバトルしてたよ その光景見て昔の人は割と身近に居て闘争心に溢れた生き物として連想しやすかったんじゃないかなって思った
24 21/05/16(日)08:57:04 No.803223366
こいつは小さいし逃げてくからまだかわいい サギはでかすぎて怖い
25 21/05/16(日)08:57:27 No.803223431
鷹とか鳶とかが良かったけどすり寄ってきたのがこいつだった
26 21/05/16(日)08:57:35 No.803223457
よく飛ぶ鳥は軽量化のために肉も脂も減らすから 走る鳥のほうが美味いにきまってる
27 21/05/16(日)08:58:19 No.803223617
飛ばない筆頭はコンビニの駐車場にいるやつ
28 21/05/16(日)08:58:31 No.803223686
でも猿と犬は喧嘩するでしょう
29 21/05/16(日)08:58:43 No.803223764
まあわりと綺麗で見栄えする色でポピュラーな鳥だから国鳥になるのもわかる
30 21/05/16(日)08:59:53 No.803224041
結構不快な鳴き声だから鬼にデバフかける役割はあると思う