虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/16(日)08:12:57 フフフ…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/16(日)08:12:57 No.803214268

フフフ… サイバー・ダークのストラクが発売されたようだな…

1 21/05/16(日)08:13:50 No.803214394

フフフ…サイバーダークが強化されて俺も鼻が高いぞ…

2 21/05/16(日)08:15:35 No.803214637

名誉サイバーダークとして余生を過ごしてそう

3 21/05/16(日)08:15:58 No.803214699

裏サイバーをマジで支え続けたカード来たな…

4 21/05/16(日)08:16:51 No.803214819

サイバーダーク・ハウンドドラゴンきたな…

5 21/05/16(日)08:17:01 No.803214841

DSかタッグフォースか忘れたけどお前に助けられた時期があったな…

6 21/05/16(日)08:17:29 No.803214905

お前もそろそろリメイクカード貰っていいと思う

7 21/05/16(日)08:17:53 No.803214949

本当に助けられたよ…

8 21/05/16(日)08:18:22 No.803215030

下級の攻撃力求めると今でもこいつだったりするのか…?

9 21/05/16(日)08:18:50 No.803215094

尖った顎それ牙なのか…?

10 21/05/16(日)08:21:29 No.803215484

仕方ないとはいえwikiももうこいつを使う意味は無いみたいな冷たい書き方になってて寂しい

11 21/05/16(日)08:28:07 No.803216446

>下級の攻撃力求めると今でもこいつだったりするのか…? 寿司が2000あるよ

12 21/05/16(日)08:28:22 No.803216487

サイバーダークと相性よくリメイクされろ

13 21/05/16(日)08:28:56 No.803216556

サイバーダークハウンドとして生まれ変わんねーかな

14 21/05/16(日)08:29:04 No.803216579

今は引退して悠々自適に暮らしてる感じ

15 21/05/16(日)08:30:44 No.803216802

お前とボマーとマスクに新人のファランクス…お前たちには世話になったな…

16 21/05/16(日)08:31:52 No.803217042

レンリンみたいなユニオンリメイク来そう

17 21/05/16(日)08:32:11 No.803217125

>下級の攻撃力求めると今でもこいつだったりするのか…? 星3バニラだと地植物1750のジェリービーンズマンが最高打点だから次点 星3バニラ1700は他にも居るけど炎サイキックと風鳥獣と水水で属性種族が綺麗に分かれてるから使うデッキ次第で余裕で差別化出来る

18 21/05/16(日)08:35:15 No.803217633

多分サイバーダークの下級の攻撃力求めるならって話だと思う…

19 21/05/16(日)08:35:16 No.803217637

アタッチメントが来たから本格的に引退だけど長い長い現役期間だった

20 21/05/16(日)08:40:05 No.803218962

>多分サイバーダークの下級の攻撃力求めるならって話だと思う… 寿司とか豆とか言ってるやつがサイバーダークの効果把握してる訳無いだろ

21 21/05/16(日)08:40:08 No.803218972

>サイバーダークハウンドとして生まれ変わんねーかな 次のパックに入ったりしないかな…

22 21/05/16(日)08:41:21 No.803219268

レベル3以下ドラゴン族の層が本当に薄かった記憶がある

23 21/05/16(日)08:42:24 No.803219565

>多分サイバーダークの下級の攻撃力求めるならって話だと思う… 星3自体の攻撃力の話かとズレた受け取り方しちゃったすまない そうだよな裏サイバーの話だよな…

24 21/05/16(日)08:42:33 No.803219602

それで匿名掲示板やってて面白いのかってくらい文脈読み取れない人たまにいるよね

25 21/05/16(日)08:42:54 No.803219726

なんで字レアなんだろうこいつ 流石にGXの頃にはバニラでも字レアとかそうそうないよね?

26 21/05/16(日)08:43:28 No.803219841

>なんで字レアなんだろうこいつ >流石にGXの頃にはバニラでも字レアとかそうそうないよね? wikiリニンサンがその辺解説してくれてる

27 21/05/16(日)08:43:49 No.803219901

>流石にGXの頃にはバニラでも字レアとかそうそうないよね? フロストザウルスとか…

28 21/05/16(日)08:44:01 No.803219938

星3ドラゴンでデメリット付き攻撃力2000とか出ると思ってたら案外そんなことなかったので 12年ずっと現役やることになったスレ画

29 21/05/16(日)08:46:05 No.803220341

wikiリニンサンは何でも知ってて凄いなぁ

30 21/05/16(日)08:48:00 No.803220870

>流石にGXの頃にはバニラでも字レアとかそうそうないよね? ジェネティックワーウルフとかスーパーだぞ

31 21/05/16(日)08:48:36 No.803221013

なんとなくリメイクされてほしい功労者だからなまじで

32 21/05/16(日)08:49:24 No.803221244

OCGで引退した後もリンクスでほんの少しの間だけ山海馬ストラクで初心者に助力した 天寿を全うできた幸せなカードだと思う

33 21/05/16(日)08:50:05 No.803221387

何が偉いって当時の2400ラインを一方的に殴れて闇デッキの素材になれるところ

34 21/05/16(日)08:50:28 No.803221485

☆3の1700で当たり障りのない効果持ってるドラゴンが最近出た 全く裏サイバーの強化がなされない世界だったらハウンドを押して採用されてると思う

35 21/05/16(日)08:51:36 No.803221804

何が素敵かというと3なのが素敵

36 21/05/16(日)08:51:51 ID:cMygGGFg cMygGGFg No.803221876

1300のグレイウィングとかだったのが1700のこいつが出たので打点目的で使われ 自己SS出来るチューナーのファランクスや打点下がるけど二回攻撃不要の比翼レンリンが増え DPでのクローとカノンの登場でようやく引退出来た

37 21/05/16(日)08:51:59 No.803221907

アニメでも使ってたっけこれ

38 21/05/16(日)08:52:23 No.803222043

下級モンスター使うのにさえ別種族のあんまり関係ないモンスター要求されるって変な話だな考えてみれば

39 21/05/16(日)08:52:48 No.803222135

レンリンはスレ画装備と打点同じになるよ!?

40 21/05/16(日)08:53:01 No.803222183

>アニメでも使ってたっけこれ そもそもアニメは☆4まで装備できるので☆4ドラゴン装備してるから一切出番ないはず

41 21/05/16(日)08:53:09 No.803222221

>アニメでも使ってたっけこれ タイミング的に実質サイバーダーク強化サポートとして生まれたOCGオリジナル

42 21/05/16(日)08:54:48 ID:cMygGGFg cMygGGFg No.803222785

>レンリンはスレ画装備と打点同じになるよ!? 実質的な攻撃力上昇効果もあったな 忘れてた

43 21/05/16(日)08:56:16 No.803223224

>下級モンスター使うのにさえ別種族のあんまり関係ないモンスター要求されるって変な話だな考えてみれば イメージとしては機械で作ったドラゴン達な表サイバーに対して 生身のドラゴンを生体パーツとしてサイボーグ化させる寄生マシンが裏サイバーなんだろう

44 21/05/16(日)08:56:44 No.803223306

ヘルドラゴンが成り得たかもしれない未来

45 21/05/16(日)08:58:20 No.803223618

サイバーダークハウンドドラゴンとして生まれ変わってもいいんだぞ…

46 21/05/16(日)08:59:12 No.803223896

>ヘルドラゴンが成り得たかもしれない未来 サイバーダークが改造されたせいで特に関係ないただのデメリットモンスターになってしまった

47 21/05/16(日)09:00:24 No.803224138

当時のカードプールなら星4以下でも問題なかったのでは…?

48 21/05/16(日)09:02:00 No.803224554

>当時のカードプールなら星4以下でも問題なかったのでは…? 2800が気軽に出てくるのは流石に? 使いにくいがレアメタルドラゴンとかもいたし

49 21/05/16(日)09:02:49 No.803224783

リンクス初期の海馬デッキでもお世話になりました マジで頭が上がらない

50 21/05/16(日)09:02:49 No.803224787

お前は通常ローレベルで昔使ってたよ 魔の試着部屋から出せて便利だった

51 21/05/16(日)09:03:33 No.803224930

サイバーダークハウンドドラゴンは効果ありの下級ドラゴンになるのか 装着時のイラストになった機械族2500のモンスターになるのか

52 21/05/16(日)09:05:34 No.803225513

>>当時のカードプールなら星4以下でも問題なかったのでは…? >2800が気軽に出てくるのは流石に? >使いにくいがレアメタルドラゴンとかもいたし そうは言うけどわりと墓地に貯まらんぞ当時のサイバーダーク そもそも融合体が弱い

53 21/05/16(日)09:07:32 No.803226119

未来融合でFGD指定して墓地を肥やす!龍の鏡でFGD出してフィニッシャー!サイバーダークデッキ出来た!

54 21/05/16(日)09:07:34 No.803226131

ゆっくりおやすみ…

55 21/05/16(日)09:07:39 No.803226165

サイバーダーク自体は問題ないかもだが後のドラゴン星4の設計が面倒になるから…

56 21/05/16(日)09:09:41 No.803226667

>当時のカードプールなら星4以下でも問題なかったのでは…? ヘルドラゴンが1番そう思ってる

57 21/05/16(日)09:11:27 No.803227223

ヘルドラゴンはいままで待てばメリット効果も付いてただろうな…

58 21/05/16(日)09:12:00 No.803227346

ざっとリスト見たけど今のとこ☆4ドラゴンで装備したいやつ別に居ないな

59 21/05/16(日)09:12:29 No.803227479

>下級の攻撃力求めると今でもこいつだったりするのか…? サイバーダークは自力でアタッチメントサイバーン装備で出すだけで3000到達になったよ 今までありがとうハウンドドラゴン、あなたから卒業します

60 21/05/16(日)09:13:13 No.803227674

レンリン来た時点で卒業してたし…

61 21/05/16(日)09:13:31 No.803227774

ヘルドラゴン使うよりはアックスドラゴニュートだな… 出た順とかよく覚えてないけど

62 21/05/16(日)09:14:05 No.803227901

アタッチメント君はホライゾンで雑に送りつついい感じに仕事出来る良いカードだよね…

63 21/05/16(日)09:14:26 No.803227986

何が良いってイラストもサイバーダーク感があるのが良い

64 21/05/16(日)09:14:44 No.803228072

通常召喚で打点叩き出せるのは強いとこれや叢雲ダイーザで実感する

65 21/05/16(日)09:14:59 No.803228133

こいつもサイバーダーク用にリメイクされても良かったのにな

66 21/05/16(日)09:15:32 No.803228249

つまり4以下まで合体できる新型サイバーダークが!

67 21/05/16(日)09:15:45 No.803228299

>ヘルドラゴンはいままで待てばメリット効果も付いてただろうな… 使うかはともかく魔王様が就職先くれたし…

68 21/05/16(日)09:15:57 No.803228358

守備能力は持ち合わせてないの部分いる?

69 21/05/16(日)09:16:11 No.803228450

リメイクして欲しいぐらいにはお世話になったけど今のサイバーダークは名前に効果に要求されるものが多すぎる…

70 21/05/16(日)09:16:59 No.803228729

サイバーダークにならないかな…効果なくていいから…

71 21/05/16(日)09:17:49 No.803228987

こいつもリメイクでサイバー・ダークになってほしい

72 21/05/16(日)09:19:04 No.803229370

クロウワールドエッジでエクストラにヌトス入れてSSやエクストラ封じ突破する出張に使うの良いと思う

73 21/05/16(日)09:19:59 No.803229729

サイバーダークのサーチ付きドラゴン族が強すぎてレンリンも正直それほど装備対象にならんのです

74 21/05/16(日)09:21:48 No.803230390

そもそもサイバーダーク下級で戦うのが時代錯誤すぎてダークエンドに一直線する

75 21/05/16(日)09:23:30 No.803230905

タッグフォース3の頃サイバーダークの相棒だったやつ

76 21/05/16(日)09:24:12 No.803231122

ガーディアンの力着けてレンリン2回攻撃するのが好き

77 21/05/16(日)09:24:17 No.803231144

>そもそもサイバーダーク下級で戦うのが時代錯誤すぎてダークエンドに一直線する 単純に打点と妨害が足りてないのメタビとして致命的だよね

78 21/05/16(日)09:24:34 No.803231236

仮面竜とスレ画が頑張っていた昔の裏サイバー

79 21/05/16(日)09:25:38 No.803231536

サイバーダークハウンドと改名して 手札から捨てた時お前とセットで仲良くサイバーダークを支えた「デッキ破壊ウイルス」をサーチする効果を得て生まれ変われ! 汎用だとまずいから手札の他のサイバーダーク見せて発動とかでいいから

80 21/05/16(日)09:25:40 No.803231563

>単純に打点と妨害が足りてないのメタビとして致命的だよね そうは書いたけど融合するなら表の方が準備少なくて強いからサイバーダークらしさ出すなら下級ビートしたいのが悩ましい

81 21/05/16(日)09:26:10 No.803231712

まともな妨害持ってるのが5体合体とかなので 相手の効果受けないことにしました

82 21/05/16(日)09:26:16 No.803231734

ワールドが有能すぎるから出張はアリだと思う

83 21/05/16(日)09:27:13 No.803231970

>ワールドが有能すぎるから出張はアリだと思う そのターン使えないとはいえ手札交換でパワボン引き込めるブリキンギョみたいなもんなんで古代の機械にもロイドにも使えて偉い

84 21/05/16(日)09:27:49 No.803232104

下級だけでウイルス全対応したか?

85 21/05/16(日)09:29:45 No.803232580

>下級だけでウイルス全対応したか? 影だけ使えない

86 21/05/16(日)09:29:48 No.803232591

サイバーダークのストラク出たの!? 昔ファンデッキ作って弱…ってなった覚えしかない

87 21/05/16(日)09:30:26 No.803232738

>>下級だけでウイルス全対応したか? >影だけ使えない キメラ…

88 21/05/16(日)09:30:42 No.803232810

>サイバーダークのストラク出たの!? >昔ファンデッキ作って弱…ってなった覚えしかない 昔裏サイバー使ってた人ほど買ってみてほしい

89 21/05/16(日)09:31:41 No.803233050

>サイバーダークのストラク出たの!? >昔ファンデッキ作って弱…ってなった覚えしかない 昨日出たやつで割と強くなったぞ!バイナウ!

90 21/05/16(日)09:31:46 No.803233076

>>>下級だけでウイルス全対応したか? >>影だけ使えない >キメラ… 下級ってあの三体のことじゃなくてキメラも入れるのか…

91 21/05/16(日)09:32:05 No.803233149

>そもそもサイバーダーク下級で戦うのが時代錯誤すぎてダークエンドに一直線する 新規がワールド以外回った後のことだけ考えてるのがなんともって感じだよね

92 21/05/16(日)09:32:39 No.803233315

昔は2500でもポンと出せる分にはまあまあ強かったんだよな まあ墓地に送る手間考えるとあれだけど

93 21/05/16(日)09:32:59 No.803233421

鎌鼬みたいな初期っぽい背景いいよね

94 21/05/16(日)09:33:23 No.803233514

ワールドと飛竜と魔法からギアギガントに繋げば手札がパワボン巨人箱素体になるの大分偉い

95 21/05/16(日)09:33:43 No.803233587

割とというか攻撃力2000以下立てて攻撃妨害持ってなかったら相手は死ぬデッキになったよ

96 21/05/16(日)09:33:56 No.803233639

公式サイトの5連打ァ!でダメだった

97 21/05/16(日)09:34:09 No.803233689

>>そもそもサイバーダーク下級で戦うのが時代錯誤すぎてダークエンドに一直線する >新規がワールド以外回った後のことだけ考えてるのがなんともって感じだよね そうは言うがクロウカノンワールドホライゾン入れて事故ることはまず無いと思うんだ…

98 21/05/16(日)09:34:56 No.803233861

ホライゾンは割と事故るっていうか落としたいもの落とせない事多いよ

99 21/05/16(日)09:35:25 No.803233983

>そうは言うがクロウカノンワールドホライゾン入れて事故ることはまず無いと思うんだ… 事故はサーチ盛り盛りでしないけど展開が弱いんだよ!

100 21/05/16(日)09:35:49 No.803234054

>公式サイトの5連打ァ!でダメだった 5連打決まる前に相手が死んじまう!

↑Top