21/05/16(日)08:04:15 回復す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/16(日)08:04:15 No.803213104
回復するのとしないのどっちが好き?
1 21/05/16(日)08:19:23 No.803215180
全回復しないとレベルアップするたびにミリ減ってる体力が気になるだろうが
2 21/05/16(日)08:20:29 No.803215335
レベルアップすると回復する理屈が気になるので…
3 21/05/16(日)08:20:48 No.803215379
回復するとそれはそれで回復するの前提な難易度になりそうだから困る
4 21/05/16(日)08:21:50 No.803215539
Lv上限頭打ちしても規定のEXP稼げばまた全回復するのは好き
5 21/05/16(日)08:22:12 No.803215588
レベルアップ回復を利用した強行軍で一気に攻略するの気持ちいい
6 21/05/16(日)08:23:00 No.803215701
メガテンはレベルアップで回復なかったらきつかった
7 21/05/16(日)08:24:00 No.803215851
ゲームシステム上仕方ないんだろうが 戦闘終了すると自動で全回復するタイプのは何か気になる
8 21/05/16(日)08:27:11 No.803216306
もうちょいでレベルアップだから大技で一掃しよう…
9 21/05/16(日)08:28:45 No.803216536
なけなしの回復アイテム使った直後にレベルアップするとがっかりするし…
10 21/05/16(日)08:32:17 No.803217145
戦闘終了時にスキル使うのに必要なポイントが回復して雑魚戦でも気軽に技使えるゲームが好き
11 21/05/16(日)08:32:54 No.803217257
>ゲームシステム上仕方ないんだろうが >戦闘終了すると自動で全回復するタイプのは何か気になる 戦闘終了後の一休みで回復できる範囲の体力しかHPとして使ってないんだろう
12 21/05/16(日)08:34:11 No.803217452
ルナドン3は経験値が溜まっても自動でLvアップせずにLvアップしたい時にアイテムでLv上げて その時に全快だから大変都合が良かった…都合が良過ぎていつまで経ってもLv低い!
13 21/05/16(日)08:45:41 No.803220256
>戦闘終了時にスキル使うのに必要なポイントが回復して雑魚戦でも気軽に技使えるゲームが好き せっかくの技を雑魚散らしに使わないでボスまで温存強いられるのもどうなのよって思うからじゃんじゃん使わせて欲しいよね
14 21/05/16(日)08:48:54 No.803221109
戦闘不能になっても終了後HP1で復活させてくれる
15 21/05/16(日)08:49:21 No.803221232
MP制と使用回数制は両方欲しい
16 21/05/16(日)09:01:42 No.803224450
HPって回避力だしちょっと休めば回復するだろう
17 21/05/16(日)09:05:43 No.803225587
ゴエモンは回復するやつなの?
18 21/05/16(日)09:05:55 ID:kUJVBZCM kUJVBZCM No.803225648
昔最大HP上がる装備付けると増加分に合わせて全回復するから回復アイテムとかめちゃくちゃ節約できるみたいはバグあったな…
19 21/05/16(日)09:07:47 No.803226197
こういうネタここで見た気がする 喧嘩するやつだったけど あとゴエモンRPGはたしか回復するやつ
20 21/05/16(日)09:07:55 No.803226242
結局回復薬で毎回回復するだけなんだから 先頭後毎回前回でいい
21 21/05/16(日)09:07:55 No.803226243
ドラクエがこの形式になってメタル狩り中いちいち帰らなくて済むようになったのはありがたい…
22 21/05/16(日)09:09:25 No.803226585
>ゲームシステム上仕方ないんだろうが >戦闘終了すると自動で全回復するタイプのは何か気になる TRPGだと休息で時間消費して体力全快するから その休息宣言部分を省略してるだけだと思う
23 21/05/16(日)09:09:32 No.803226617
レベルアップするとレベル1に巻き戻るソシャゲ滅びないかな
24 21/05/16(日)09:10:10 No.803226815
ゲームバランスを安定させる方向に働いてるから優れてるのだろうか 弱レベルなら道中でレベルアップして回復が受けられて 強いレベルなら回復無し
25 21/05/16(日)09:10:57 No.803227077
>レベルアップするとレベル1に巻き戻るソシャゲ滅びないかな そんなんある?
26 21/05/16(日)09:12:25 No.803227460
グラディエーターのやつはこのシステム戦略に組み込んででかい試合のときはレベルアップギリギリまで育てて臨んでたな
27 21/05/16(日)09:13:54 No.803227856
>ゴエモンは回復するやつなの? 別にゴエモン以外のゲームやらないわけじゃねえから…
28 21/05/16(日)09:14:27 No.803227990
ランクアップや覚醒させるとレベルは1からになるゲームはあるな よく分からん始めた頃に経験値アップアイテムが無いと戦線から外れたりする
29 21/05/16(日)09:15:12 No.803228187
これはどっちでもいいな…
30 21/05/16(日)09:15:47 No.803228309
>ランクアップや覚醒させるとレベルは1からになるゲームはあるな これなんでこうするのかね? 普通にレベル限界を拡張していく方式の方が分かりやすく親切だろうに
31 21/05/16(日)09:16:56 No.803228716
でもゴエモン外伝はこのシステムだった気がする 気のせいかもしれない
32 21/05/16(日)09:17:05 No.803228756
終盤になってくると回復するの前提で作られたシビアなダンジョン出てくるのいいよね…
33 21/05/16(日)09:17:25 No.803228865
自分語りしてると殺しに来るゴエモンインパクト 学園マンガよりも自分が出てるマンガの方が面白いのでは?
34 21/05/16(日)09:17:33 No.803228916
>レベルアップすると回復する理屈が気になるので… それ言ったらレベルアップの理屈も気になれよ
35 21/05/16(日)09:18:48 No.803229297
つまんね・・・
36 21/05/16(日)09:26:01 No.803231676
得した気分よりも損した気分の方が大きい 勝手にラストエリクサー使われたようなもんだし
37 21/05/16(日)09:28:46 No.803232358
>得した気分よりも損した気分の方が大きい >勝手にラストエリクサー使われたようなもんだし ?
38 21/05/16(日)09:29:08 No.803232438
レベルアップは個人単位だから ラストエリクサーじゃなくてただのエリクサーだな
39 21/05/16(日)09:29:16 No.803232480
レベルアップは省略されまくってるだけで起源はレベルアップの儀式を行いパワーアップするものという…
40 21/05/16(日)09:30:08 No.803232671
ドラクエやって育ったから最大HPが増えた時に現在のHPも増えるのがちょっとモヤっとする