21/05/16(日)06:53:16 >変な生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/16(日)06:53:16 No.803205811
>変な生き物img図鑑 メジャーだけど
1 21/05/16(日)07:03:57 No.803206486
万能生物 おけら
2 21/05/16(日)07:05:29 No.803206579
飛ぶ!泳ぐ!潜る!DXおけら!
3 21/05/16(日)07:15:00 No.803207354
ジーーーーーーーーーーーーー
4 21/05/16(日)07:17:10 No.803207553
親指の間に挟んでぐっと開かれる感覚を楽しむ
5 21/05/16(日)07:19:16 No.803207756
おけらは虫に感じる不快さがあんまりないんだ… なんなんだろうこの気持ち…
6 21/05/16(日)07:24:24 No.803208202
たぶんジョイントが装甲で埋まってるから
7 21/05/16(日)07:27:16 No.803208498
全部適正Bとかそんな感じ でも地中行動はすげえ
8 21/05/16(日)07:30:02 No.803208758
>おけらは虫に感じる不快さがあんまりないんだ… >なんなんだろうこの気持ち… 前足がゴツかったり表皮が海老的だからかなあ
9 21/05/16(日)07:31:12 No.803208872
お前そんな声してたのか…ってなるやつ
10 21/05/16(日)07:31:48 No.803208927
動きも不快感あんまない気がする
11 21/05/16(日)07:32:01 No.803208951
なんかやたらとネガティブな意味のことわざが多いやつ
12 21/05/16(日)07:32:59 No.803209047
器用貧乏ではなく穴掘りがメインで泳ぐとか飛ぶとかはあくまでオマケっていう感じ まぁ成虫でも泳げるのは大きなアドバンテージだと思うが
13 21/05/16(日)07:35:29 No.803209308
掘るのに特化してる割に燃費良さそう
14 21/05/16(日)07:39:44 No.803209815
七つ道具!
15 21/05/16(日)07:40:17 No.803209876
書き込みをした人によって削除されました
16 21/05/16(日)07:40:30 No.803209908
ケラ才って聞かなくなったな
17 21/05/16(日)07:40:58 No.803209975
いいですよね手の中を掘り進まれる感覚
18 21/05/16(日)07:50:50 No.803211357
妙な愛嬌あるよねこの子
19 21/05/16(日)07:53:10 No.803211697
たしかになんかエビっぽい
20 21/05/16(日)07:54:28 No.803211877
ナゴムレコードの初期メンバー
21 21/05/16(日)07:56:26 No.803212136
身近にいないっていう「」がいたら草むらでジージー鳴いてるやつの正体がたいていこれだ
22 21/05/16(日)07:58:36 No.803212408
ギャンブルで金を溶かすとスレ画になる
23 21/05/16(日)08:05:18 No.803213238
あと地面の中なのにコオロギ並みに鳴くのもあんま知られてない
24 21/05/16(日)08:08:25 No.803213679
オケラはなんか虫というより動物感ある
25 21/05/16(日)08:12:46 No.803214244
腹が無理
26 21/05/16(日)08:24:18 No.803215886
観察してて楽しいから好き
27 21/05/16(日)08:34:16 No.803217472
飼育したいんだけど売ってるところ見たことない
28 21/05/16(日)08:37:38 No.803218217
>飼育したいんだけど売ってるところ見たことない 畑耕してたらチョロチョロって出てくるよ
29 21/05/16(日)08:38:10 No.803218363
「」のちんちんこーんくらい!
30 21/05/16(日)08:38:30 No.803218439
勝手に他人の畑耕わけにもいくまい
31 21/05/16(日)08:39:35 No.803218773
なんか知らんけど夜の会社のオープンバースに結構いる 地面はコンクリなのに
32 21/05/16(日)08:39:56 No.803218934
おけらす…
33 21/05/16(日)08:40:31 No.803219042
>あと地面の中なのにコオロギ並みに鳴くのもあんま知られてない 今の時期夜に田んぼからジージー聞こえてくるのこいつらの鳴き声 オスだけじゃなくてメスも鳴ける
34 21/05/16(日)08:43:21 No.803219821
代掻きして畔塗りしてる時によく見かけるかな
35 21/05/16(日)08:43:54 No.803219915
「」のチンチンこのくらい
36 21/05/16(日)08:50:20 No.803221449
>>飼育したいんだけど売ってるところ見たことない >畑耕してたらチョロチョロって出てくるよ 畑が周りにねぇーんだ ヤフオクで見たら出品されてるけど絶対買いたくない
37 21/05/16(日)08:52:15 No.803222008
ちなみにオケラの声だとされてるジーって声も結構な割合で クビキリギリスの鳴き声だったりする https://youtu.be/nwznp4GG4bQ https://youtu.be/MqO8V94A2Yc
38 21/05/16(日)08:57:07 No.803223376
俺は今日これからオケラになる
39 21/05/16(日)08:57:38 No.803223474
>俺は今日これからオケラになる 働け
40 21/05/16(日)08:59:00 No.803223841
ちんちんの大きさをグイーッてする子