虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/16(日)06:48:50 BSプレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/16(日)06:48:50 No.803205533

BSプレミアムで黄金の日日始まってるよ

1 21/05/16(日)06:49:07 No.803205550

先週気になる引きで終わったんだった

2 21/05/16(日)06:49:45 No.803205588

オイオイオイ

3 21/05/16(日)06:49:50 No.803205596

バーン

4 21/05/16(日)06:50:16 No.803205617

スナイプ失敗!

5 21/05/16(日)06:50:48 No.803205645

よくこんな山ん中で発見できたな

6 21/05/16(日)06:51:13 No.803205680

足付いてんじゃねーか!

7 21/05/16(日)06:51:39 No.803205717

悪運つええな兼久

8 21/05/16(日)06:52:06 No.803205739

バカ息子リターンズ

9 21/05/16(日)06:52:17 No.803205752

バカ息子!

10 21/05/16(日)06:52:21 No.803205756

恥を知りなさい!

11 21/05/16(日)06:53:35 No.803205827

好き嫌いの問題じゃねえ!

12 21/05/16(日)06:53:53 No.803205843

bukkake

13 21/05/16(日)06:53:54 No.803205844

小せえー兼久小せえー

14 21/05/16(日)06:55:10 No.803205918

おまえー!

15 21/05/16(日)06:55:13 No.803205922

このバカ息子最低過ぎる…

16 21/05/16(日)06:55:35 No.803205943

凡夫以下じゃねぇか

17 21/05/16(日)06:55:36 No.803205946

もはや凡夫以下では?

18 21/05/16(日)06:55:50 No.803205965

パパやっちゃえ!

19 21/05/16(日)06:56:16 No.803205994

コイツの首をノブに差し出したらダメかな

20 21/05/16(日)06:56:22 No.803206004

クソすぎる

21 21/05/16(日)06:56:51 No.803206035

>コイツの首をノブに差し出したらダメかな おあしすするのが正しい

22 21/05/16(日)06:58:03 No.803206113

いた

23 21/05/16(日)06:58:43 No.803206162

今井宗久が子供に名前つけた時の家?

24 21/05/16(日)06:58:58 No.803206177

助左いいやつすぎる…

25 21/05/16(日)06:59:02 No.803206183

やだ

26 21/05/16(日)07:00:01 No.803206228

なるほど確かに読経がそれだった

27 21/05/16(日)07:00:04 No.803206229

だいぶ船から離れてばっかりだけど大丈夫なのか助左

28 21/05/16(日)07:00:25 No.803206249

うn

29 21/05/16(日)07:01:24 No.803206305

赤ん坊も大きくなったな

30 21/05/16(日)07:02:02 No.803206352

しまさん美人だな

31 21/05/16(日)07:02:06 No.803206359

事案!

32 21/05/16(日)07:02:07 No.803206361

あーあんときの子か

33 21/05/16(日)07:02:15 No.803206369

いい笑顔をする女の子だ

34 21/05/16(日)07:02:26 No.803206387

五右衛門がすっかり便利キャラに

35 21/05/16(日)07:02:59 No.803206426

兼久のアホ!

36 21/05/16(日)07:04:16 No.803206507

秀吉からの発注が

37 21/05/16(日)07:05:33 No.803206581

家康はまだ出てこないのか

38 21/05/16(日)07:05:46 No.803206596

津川雅彦が若いことに頭がバグる

39 21/05/16(日)07:06:21 No.803206640

>津川雅彦が若いことに頭がバグる 顔が良いのに声は津川雅彦なので混乱する

40 21/05/16(日)07:07:43 No.803206743

novに賭けてる今井と三好派の他の会合衆の構図か

41 21/05/16(日)07:07:49 No.803206752

図らずとも正解引いちゃった…

42 21/05/16(日)07:07:57 No.803206763

大名だけではなく堺衆でも新旧勢力の争いなのね

43 21/05/16(日)07:09:07 No.803206853

生きてた

44 21/05/16(日)07:09:21 No.803206876

予知夢

45 21/05/16(日)07:09:56 No.803206922

昔の大河だとのこぎり引きも放映できるのかな

46 21/05/16(日)07:10:37 No.803206966

>昔の大河だとのこぎり引きも放映できるのかな この前なんか首がポーンと飛んでいたからね

47 21/05/16(日)07:10:51 No.803206993

ノコギリ引きとか釜茹でとかロクな死に方しないやつばっかりだな…

48 21/05/16(日)07:10:57 No.803207012

五右衛門のシーフスキルが高すぎる

49 21/05/16(日)07:11:16 No.803207033

おもしれー男

50 21/05/16(日)07:11:27 No.803207052

>ノコギリ引きとか釜茹でとかロクな死に方しないやつばっかりだな… 身分の高くない人達が物語のメインだから必然的にそうなるのかもしれん

51 21/05/16(日)07:12:06 No.803207105

助左も最後は追放だしな

52 21/05/16(日)07:13:45 No.803207227

クノイチ!

53 21/05/16(日)07:14:37 No.803207315

こいつら交尾したんだ!

54 21/05/16(日)07:14:40 No.803207319

兼久はさあ…

55 21/05/16(日)07:14:53 No.803207347

行き場を失ったって自業自得じゃないか

56 21/05/16(日)07:15:13 No.803207369

まあいやらしい…

57 21/05/16(日)07:15:22 No.803207381

シルエットで悟らせる演出

58 21/05/16(日)07:15:48 No.803207428

ヤリチン兼久よりも童貞助左のほうがいいよね!

59 21/05/16(日)07:17:02 No.803207534

気軽に言ってくれるなあ

60 21/05/16(日)07:17:03 No.803207536

その酒樽は善住坊の先約があるからな

61 21/05/16(日)07:17:20 No.803207573

逃亡計画かぶり

62 21/05/16(日)07:17:36 No.803207594

女より友情をとるのか

63 21/05/16(日)07:17:53 No.803207614

>女より友情をとるのか 童貞だから…

64 21/05/16(日)07:18:21 No.803207656

風に乗って行きそして帰ってくるから一年もかかるのか

65 21/05/16(日)07:18:23 No.803207657

五右衛門いるじゃねーか!

66 21/05/16(日)07:18:34 No.803207681

なんでお前いるんだ

67 21/05/16(日)07:18:48 No.803207703

本当に樽が出てきた…

68 21/05/16(日)07:19:02 No.803207724

重そうな樽だね!何が入っているのかな?

69 21/05/16(日)07:19:35 No.803207790

スケベ爺さん!

70 21/05/16(日)07:20:13 No.803207845

酒も輸出していたのか

71 21/05/16(日)07:20:18 No.803207853

変なテロップと模型にあじがあるな

72 21/05/16(日)07:21:38 No.803207954

>変なテロップと模型にあじがあるな 時代劇で千石船とよく聞くけど数値がでるのは初めて見た

73 21/05/16(日)07:21:39 No.803207955

20日も!?

74 21/05/16(日)07:22:21 No.803208009

コントのテンポ

75 21/05/16(日)07:23:18 No.803208100

くっ殺

76 21/05/16(日)07:23:43 No.803208137

察しが良い善住坊

77 21/05/16(日)07:25:27 No.803208311

荒らしVS SOMEGOROU

78 21/05/16(日)07:25:35 No.803208330

何急に可愛い弱点見せてるんだ

79 21/05/16(日)07:26:10 No.803208382

こんな大変な時にコントするな!

80 21/05/16(日)07:26:41 No.803208419

雷こわい!!11546

81 21/05/16(日)07:27:16 No.803208497

外洋航海は大変だな

82 21/05/16(日)07:27:18 No.803208500

タイトル回収!

83 21/05/16(日)07:27:18 No.803208501

やばくね? と思ったらサブタイでネタバレされてた

84 21/05/16(日)07:27:37 No.803208529

初航海は嵐で船が沈没

85 21/05/16(日)07:28:23 No.803208612

船長…!

86 21/05/16(日)07:28:25 No.803208614

これがタイタニックか

87 21/05/16(日)07:28:29 No.803208629

むっ!

88 21/05/16(日)07:29:00 No.803208664

美緒さま乗ってたら大変だったな

89 21/05/16(日)07:29:02 No.803208669

また気になるところで終わった…

90 21/05/16(日)07:29:07 No.803208675

すごい終わり方したな…

91 21/05/16(日)07:29:20 No.803208692

今と違って次回予告ないからな

92 21/05/16(日)07:29:27 No.803208704

このアニメ毎回いいとこで引くな…

93 21/05/16(日)07:29:31 No.803208711

今週も面白かったね

94 21/05/16(日)07:29:54 No.803208744

船長は一番暇なんだハハハ!と言ってたらこれだよ

95 21/05/16(日)07:30:13 No.803208772

大航海時代やってるとこの辺の苦労はわかる気がする

96 21/05/16(日)07:30:33 No.803208800

布教のためアフリカを回ってやってくるバテレン宣教師って凄過ぎたんだな…

97 21/05/16(日)07:30:52 No.803208829

アルベロ・スキラッチなんて乗せるから…

98 21/05/16(日)07:31:26 No.803208898

>大航海時代やってるとこの辺の苦労はわかる気がする 懐かしいな 3で嵐にあったりシーサーペントに襲われたり反乱起こされたりしたな

99 21/05/16(日)07:31:29 No.803208902

タイミングよく嵐を避けて寄港できる訳じゃないからな

100 21/05/16(日)07:31:55 No.803208941

>布教のためアフリカを回ってやってくるバテレン宣教師って凄過ぎたんだな… 神の使命を果たそうとしている連中だからな

101 21/05/16(日)07:32:41 No.803209019

シーサーペントってマジでいたのかよ…

102 21/05/16(日)07:33:46 No.803209120

大西洋沖で人知れず死んでいったコンキスタドールの卵もいた事だろう…

103 21/05/16(日)07:35:06 No.803209273

鑑真和上も中国から日本に来るのに何回か船が難破してるしな

↑Top