虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/16(日)01:47:34 構築の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/16(日)01:47:34 No.803177182

構築の参考にしたいから10年前の環境で語って

1 21/05/16(日)01:49:45 No.803177659

今サイキック族のデッキでやってる メンタルマスターって自身をリリースできなかったんだね知らなかったよ

2 21/05/16(日)01:51:11 No.803177990

10年前っていうとなんだ…?カラクリとか出てきたあたりか…?

3 21/05/16(日)01:54:17 No.803178802

レースしか記憶に残ってない…

4 21/05/16(日)01:55:19 No.803179069

猫シンクロからトリシューラとかやってた記憶ある

5 21/05/16(日)01:55:24 No.803179086

これのヒロインと友人好きだった

6 21/05/16(日)01:56:56 No.803179487

2011年というと六武とか?

7 21/05/16(日)01:58:18 No.803179816

大嵐も羽根箒も禁止だからガン伏せできていいよね

8 21/05/16(日)02:00:04 No.803180216

すっごいうろ覚えだけど エクシーズ登場するも自重しすぎた効果で誰も使わず ↓ トップメタだったBFに規制が入りジャンドやTG代行が台頭し始める ↓ エクシーズが伸び始め兎ラギアがトップになりつつもシンクロも健闘し割と割拠した環境に ↓ 突如現れたゼンマイとインゼクによって上記のデッキが全部ゴミになる みたいな年だった気がする…

9 21/05/16(日)02:02:37 No.803180791

兎ラギアの時代?

10 21/05/16(日)02:03:54 No.803181034

ダンセルホーネットとか懐かしいなぁ

11 21/05/16(日)02:04:53 No.803181245

上位のシンクロ勢が規制されて兎ラギアがトップにいたけど一方抑えられてたラヴァルとかも出てきてみたいな感じ まあその平和はインゼクターがゴミにしたのだが…

12 21/05/16(日)02:10:41 No.803182414

除去ガジェなんてのもいました

13 21/05/16(日)02:13:17 No.803182902

サモサモキャットベルンベルンってこの頃じゃなかった? DDB禁止以降がどうだったかは覚えてないけど

14 21/05/16(日)02:14:08 No.803183055

ああごめん2011ってあるけど収録パックはSTORM OF RAGNAROKまででエクシーズはまだ出てない頃なんだ

15 21/05/16(日)02:20:22 No.803184211

ライブラリアン使えるクイックダンディとか

16 21/05/16(日)02:21:04 No.803184355

そうなると六武衆にクイックダンディとかだっけ…? 植物出張セットが出てき始めたあたり

17 21/05/16(日)02:26:14 No.803185233

BF最強次点に六武衆クイックダンディ たまーに光デュアルとか見かける って感じだったか

18 21/05/16(日)02:27:54 No.803185494

とりあえずゴヨウ・ガーディアン

19 21/05/16(日)02:30:58 No.803185949

書き込みをした人によって削除されました

20 21/05/16(日)02:31:29 No.803186019

とりあえずスタダとかでも全然やれたんで結構環境に幅はあった

21 21/05/16(日)02:32:44 No.803186210

クイックダンディというか植物絡めたギミックが伸びてきた時代よね

22 21/05/16(日)02:36:35 No.803186718

ギリギリマシンガジェットとか使えるかな? 当時はエクシーズないからそんなに使えないけど…

23 21/05/16(日)02:37:17 No.803186816

クェーサーいないからジャンクドッペルはまだ先か

24 21/05/16(日)02:46:39 No.803188103

バランス的にはまだまだBFの天下のはず

25 21/05/16(日)02:50:09 No.803188562

覚えてないけどこれ禁止制限日本のやつだっけ…?

26 21/05/16(日)02:52:02 No.803188824

インゼクってダンセル召喚するだけで何アド取れたんだっけ もう効果すら覚えてない

27 21/05/16(日)02:52:25 No.803188869

クイダン懐かしいな…

28 21/05/16(日)02:57:57 No.803189544

>インゼクってダンセル召喚するだけで何アド取れたんだっけ >もう効果すら覚えてない 飽きるほど見た動きとしては ダンセルnsホーネット装備ホーネット効果1枚破壊ダンセル効果センチピードssセンチピード効果ホーネット装備ホーネット効果1枚破壊センチピード効果ダンセルサーチダンセルとセンチピードで何かしらのランク3 結果的にインゼク側は相手のカード2枚割って次のダンセルをサーチしつつランク3立ててる

29 21/05/16(日)03:00:05 No.803189802

10年前に遊星はおろか遊馬も生まれてたことに慄いてる

30 21/05/16(日)03:00:40 No.803189877

ストームオブラグナロクといえば六武衆ですよね!

31 21/05/16(日)03:02:47 No.803190115

インゼクはもちろんゼンマイも中々に衝撃的だった あの機械的に手札を減らされていく動きは恐ろしかった…

32 21/05/16(日)03:15:17 No.803191594

スレ画のストーリーモードの後半のライディングでエクゾするの好き

33 21/05/16(日)03:16:40 No.803191780

猫剣闘辺りを使ってたと思う この頃に神の宣告制限されてたっけ…

34 21/05/16(日)03:17:02 No.803191822

スタンディング代行天使でライディングBFだった思い出

35 21/05/16(日)03:19:05 No.803192055

CPU戦しかやってなかったけどドラグニティ軸のスタダ/バスターデッキで無双してたな…

36 21/05/16(日)03:22:28 No.803192429

ライトロードが強かったようなって持ってるの見たら09年のだった

37 21/05/16(日)03:23:39 No.803192559

ゲーム全体に満足が漂っているようにインフェルニティトリシューラ三連打ができてた

38 21/05/16(日)03:25:10 No.803192736

2009はライロも強かったがそれ以上にアンデシンクロがイカれてた

39 21/05/16(日)04:10:51 No.803196940

英語版が使えた 2年後ゴミになった

↑Top