21/05/16(日)01:04:16 名前違... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/16(日)01:04:16 No.803164632
名前違いでも出番は多い
1 21/05/16(日)01:08:13 No.803165892
ゴッドハンニバルさんキャラ立ってて好き
2 21/05/16(日)01:08:24 No.803165949
カサマツ編だけじゃ勿体ないくらいナイスデザインなサウスヒロインちゃん ヒゲのおっさんとのサイドストーリーが見たいよ…
3 21/05/16(日)01:12:20 No.803167233
え…メイショウサムソンこんなところで使っちゃってたの…
4 21/05/16(日)01:12:36 No.803167312
ロードちゃんとか秋天の1/3くらい出番あった気がする
5 21/05/16(日)01:14:02 No.803167798
ベルノいいよね
6 21/05/16(日)01:15:43 No.803168313
書き込みをした人によって削除されました
7 21/05/16(日)01:18:39 No.803169266
トップシュンベツちゃんかわいい!
8 21/05/16(日)01:21:59 No.803170296
>え…メイショウサムソンこんなところで使っちゃってたの… ウマ娘で見たかったよね
9 21/05/16(日)01:22:29 No.803170489
プリティ要素はうちだけで十分ちゃう?
10 21/05/16(日)01:24:41 No.803171194
サッカーボーイがいる!
11 21/05/16(日)01:29:46 No.803172584
今後許可取って名前変わるやつもいるかもしれないね
12 21/05/16(日)01:31:52 No.803173151
ネオユニとかサムソンとかオグリとは時代が違うが‥
13 21/05/16(日)01:34:16 No.803173807
(トレセン学園理事長)
14 21/05/16(日)01:34:48 No.803173954
うららの親父すげえな…
15 21/05/16(日)01:38:15 No.803174850
仲直りと書いてるがオグリ側からはずっと友達認識なんだよな…鈍すぎる…
16 21/05/16(日)01:40:49 No.803175531
ウララちゃん泣かしたら怖そう ウマ娘的には仲の良い知り合いくらいだろうけど
17 21/05/16(日)01:42:57 No.803176055
ヤクザの人がいるんですけど
18 21/05/16(日)01:43:07 No.803176110
サッカーボーイ居たのか
19 21/05/16(日)01:46:19 No.803176867
>カサマツ編だけじゃ勿体ないくらいナイスデザインなサウスヒロインちゃん >ヒゲのおっさんとのサイドストーリーが見たいよ… 逃げウマだから二戦とも他の子より目立ってるよね
20 21/05/16(日)01:46:40 No.803176960
ゴッド搾精病棟で見た気がする
21 21/05/16(日)01:48:59 No.803177493
サッカーボーイは惜しすぎる 許諾の目処立たなかったのかな
22 21/05/16(日)01:51:26 No.803178047
思いっきり社台だし…
23 21/05/16(日)01:52:01 No.803178221
>サッカーボーイは惜しすぎる >許諾の目処立たなかったのかな 脇役程度の出番なら許諾取らない方針なのかも
24 21/05/16(日)01:53:30 No.803178622
ニッポーテイオーはJRAのカッコいいポスターに選ばれる程度には名馬
25 21/05/16(日)01:55:41 No.803179164
シングレは名前出てないけどマイネルフリッセとかも映ってるね
26 21/05/16(日)01:56:50 No.803179463
ディクタストライカの名前いいよね 父ディクタスとサッカーボーイのかけ合わせでかつ響きも綺麗
27 21/05/16(日)01:56:54 No.803179480
ダイナアクトレスもいるな
28 21/05/16(日)01:57:19 No.803179590
サッカーボーイは社台オブ社台だしね ノーザン代表の思い入れの強い馬だからサッカーボーイがOK行けたら大体の社台馬はOKになるんじゃないかなってレベルだし
29 21/05/16(日)01:57:41 No.803179676
>サッカーボーイは惜しすぎる >許諾の目処立たなかったのかな ディクタストライカ(社台RH) ダイナムヒロイン(社台RH) キンイロリョテイ(社台RH) だから仕方ない
30 21/05/16(日)01:59:28 No.803180062
がっつり出てたって意味だとマーチさんも許可取れなかったのかな
31 21/05/16(日)02:02:29 No.803180768
マーチは弱すぎるからゲームに出せない 最初から許可取る気がないでしょ
32 21/05/16(日)02:02:30 No.803180772
アキツテイオーはウララのパパだったのか…
33 21/05/16(日)02:02:57 No.803180853
>がっつり出てたって意味だとマーチさんも許可取れなかったのかな どう考えてもアプリに出られるような戦績じゃないし…
34 21/05/16(日)02:03:28 No.803180957
マーチはオグリの負け役だから断るってことは無さそうだしな…
35 21/05/16(日)02:04:06 No.803181078
ホーリックスは頑張って取って欲しい
36 21/05/16(日)02:04:10 No.803181092
>マーチは弱すぎるからゲームに出せない >最初から許可取る気がないでしょ そもそも馬主まだ存命? ググっても全然情報無くてわからん
37 21/05/16(日)02:04:14 No.803181116
>マーチは弱すぎるからゲームに出せない ウララ…
38 21/05/16(日)02:04:46 No.803181227
まぁ端役と言ったら失礼だけどそこまで大きなポジションにならないキャラにきちんとしたデザインをしたり許可もらったりってのは手間だしね もしかしたらコンテンツが長く続いたら正式に原作の名前としてキャラ化するかもはしれん
39 21/05/16(日)02:05:16 No.803181327
>ホーリックスは頑張って取って欲しい 海外だし一番きついよぉ! 逆に言えば万一ペイザバトラー来たら希望持てる
40 21/05/16(日)02:05:24 No.803181357
>え…メイショウサムソンこんなところで使っちゃってたの… 時代が合わなすぎないかさすがに…と思う だってシングレってマジで世代合わせてきてる漫画だし
41 21/05/16(日)02:05:27 No.803181364
実名関連も単純に許可が取れなったパターン以外にも 権利者が消失してるとかアプリ向けの許可はまだ取ってないとかあるんじゃない?
42 21/05/16(日)02:05:37 No.803181405
ペイザバトラーはなんかバトラー的な別名だと思う…
43 21/05/16(日)02:05:58 No.803181478
マーチは本当にオグリにとっては最初に競った相手でしかないからな その後本当にパッとしない
44 21/05/16(日)02:06:07 No.803181518
>ウララ… ウララは知名度だけはオグリ並みだから…
45 21/05/16(日)02:06:08 No.803181520
もじった上で問題ない名前をでっち上げるのが一番ローコストよね
46 21/05/16(日)02:06:13 No.803181544
社台が攻略できたら一気に可能性が広がるんだがなあ
47 21/05/16(日)02:06:17 No.803181555
権利についてはこんなところで語っても推測邪推の域を超えないから
48 21/05/16(日)02:06:37 No.803181607
許可取りやってるのはサイゲなんだから スピンオフ漫画の為にわざわざ許可取るってのはやらんと思うよ
49 21/05/16(日)02:07:37 No.803181797
セカイトーハーってひでぇ名前だなって思ったら元ネタもニホンセーハーなのか… だっせぇ!
50 21/05/16(日)02:08:12 No.803181901
ニッポーテイオーはタマちゃんの噛ませくらいの出番しかなかったからまあ許可貰いに行ったかは謎
51 21/05/16(日)02:08:15 No.803181914
サイゲが馬主にきちんとキャラデザ見せて許可とってってしてるのならそのぶんのコストとかをそこまでかけられないってことになるのかな 逆に原作と同じ名前でデザイン出てるのはシングレを作る前にきちんと許可とったりしてるってことだろうけど
52 21/05/16(日)02:08:28 No.803181952
なんならマーチよりラガーの方がよっぽど強いからな
53 21/05/16(日)02:08:43 No.803181998
例えばたづなさんはトキノミノルとか言われてるけどレース描写は1回も出してないし仮に事実でも全部推測だと良いわけできる だからガチャで出せるとかありそう
54 21/05/16(日)02:08:49 No.803182017
>そもそも馬主まだ存命? >ググっても全然情報無くてわからん 権利の移動とかやってるから正当な理由があってJRAに問い合わせしたら教えてくれるとかはあると思うが
55 21/05/16(日)02:08:57 No.803182046
>許可取りやってるのはサイゲなんだから >スピンオフ漫画の為にわざわざ許可取るってのはやらんと思うよ 逆に言えば許可取りした馬はアプリに来る可能性アリと言う事だ
56 21/05/16(日)02:09:11 No.803182094
ヤマニンゼファーとか正式に参戦することになったらデザイン変わるんだろうかね
57 21/05/16(日)02:11:13 No.803182514
>逆に言えば許可取りした馬はアプリに来る可能性アリと言う事だ まだサポだけだけどヤエノムテキ来たね
58 21/05/16(日)02:11:27 No.803182562
ムテキやチヨノオーとかはゲームに来てるしね 多分オグリのこれからのレースで競い合った馬達のいくつかはもう許可とっててデザインも作ってたりしてるんだろうな
59 21/05/16(日)02:11:37 No.803182605
アルダンあたりは流石に漫画との連携で許可取ったんじゃないかなと思うけどメジロまわりの契約がどうなってるのかわからんしこれもなんともだな
60 21/05/16(日)02:11:40 No.803182612
>>許可取りやってるのはサイゲなんだから >>スピンオフ漫画の為にわざわざ許可取るってのはやらんと思うよ >逆に言えば許可取りした馬はアプリに来る可能性アリと言う事だ ヤエノムテキとサクラチヨノオーが来るとは思わんかった
61 21/05/16(日)02:11:51 No.803182646
アニメでも仮名のモブ馬が結構多いけどデザインがモブ前提のそれだもんね
62 21/05/16(日)02:11:58 No.803182662
オグリの話に必要な要員の許可は最低限取ってるし頑張ってると思うよホント
63 21/05/16(日)02:12:35 No.803182756
メジロは何でブライトいないんだろうな
64 21/05/16(日)02:12:35 No.803182761
まだホーリックスという最大の壁が…
65 21/05/16(日)02:12:38 No.803182771
>え…メイショウサムソンこんなところで使っちゃってたの… これに関して引っかかったから調べてきたけど オグリと近い年代で同じ調教師でメイクン=名君って意味だとするとこの馬が元ネタだと思う Grand monarchで偉大な君主って意味になる https://db.netkeiba.com/horse/1986103827/
66 21/05/16(日)02:12:56 No.803182827
バンブーもイナリもいるからあとは全部偽名で十分だしな 強いて言えばホワイトストーンくらいか
67 21/05/16(日)02:13:52 No.803182996
>アルダンあたりは流石に漫画との連携で許可取ったんじゃないかなと思うけどメジロまわりの契約がどうなってるのかわからんしこれもなんともだな メジロはたぶん殆ど大丈夫じゃない? 今出したらメジロだらけだから控えてるんだと思いたい
68 21/05/16(日)02:13:54 No.803183004
>オグリの話に必要な要員の許可は最低限取ってるし頑張ってると思うよホント 最初のPVを見るにほんとの最初の最初はオグリとディープ中心で進めようとしてたみたいだからその年代はガッツリ取りに行っただろうね
69 <a href="mailto:スペシャルウィーク">21/05/16(日)02:14:32</a> [スペシャルウィーク] No.803183130
いつも私にやってるちょっかいをディクタストライカさんにやってみてくださいよぉ~リョテイさぁん~
70 21/05/16(日)02:14:38 No.803183149
ホワイトストーンはアニメではマイルストーンって名前で出てたな アプリのモブにもいるかもしれない
71 21/05/16(日)02:14:39 No.803183150
シングレはいい機会ってことでホーリックスとバトラーとトニービンあたりはなんとか
72 21/05/16(日)02:15:21 No.803183285
メジロもそうだけど冠名同じ奴は許可取れてるとみていいと思うよ 共同馬主だったとしてもその冠名付けてる時点で一番権利割合が強いって分かるし
73 21/05/16(日)02:15:35 No.803183327
>最初のPVを見るにほんとの最初の最初はオグリとディープ中心で進めようとしてたみたいだから 謎スケートにそこまでの意図はないと思う…
74 21/05/16(日)02:16:14 No.803183469
ぶっちゃけ3強とタマちゃんはオグリ関係なく抑えときたいところじゃね?
75 21/05/16(日)02:16:21 No.803183490
マルゼンさんがスケートするならまだ意味が分かるんだけどな… 馬主の孫が5輪スケート選手だったし
76 21/05/16(日)02:16:23 No.803183498
>シングレはいい機会ってことでホーリックスとバトラーとトニービンあたりはなんとか あきらめろ というかそこまでして実名じゃないと駄目なもんでもなかろう
77 21/05/16(日)02:16:24 No.803183503
馬主と馬両方死んでるパターンは絶対どこにも権利はないんだが 挨拶すべき相手くらいはいるだろうからやっぱりめんどくさいんだろう
78 21/05/16(日)02:17:00 No.803183602
むしろ最初のPV見ると作中でハッキリ馬わかる描写あるのマスクド三冠馬とかだしな…
79 21/05/16(日)02:17:09 No.803183632
シービーさんとかよく許可取って来たよ
80 21/05/16(日)02:17:20 No.803183671
まあ現状ですらキャラ数多いし時代に偏りもあるから調整はしてるでしょ
81 21/05/16(日)02:17:40 No.803183715
>シービーさんとかよく許可取って来たよ むしろ取りやすい方じゃない? オーナーブリーダーだし自分の馬への愛着はひとしおだと思うから
82 21/05/16(日)02:18:21 No.803183820
>まあ現状ですらキャラ数多いし時代に偏りもあるから調整はしてるでしょ 00年代からスカスカだしな とりあえず有名所を先に出してる感じはある
83 21/05/16(日)02:18:54 No.803183913
オグリを語るにあたってニッポーテイオー出せないの痛すぎる
84 21/05/16(日)02:18:57 No.803183931
ニッポーテイオーはライバル(タマちゃん)も友人枠(ウララ)も居るから 育成で実装されたしても面白いかも
85 21/05/16(日)02:20:29 No.803184237
>オグリを語るにあたってニッポーテイオー出せないの痛すぎる オグリの物語じゃタマちゃんの噛ませぐらいしか出番なくね?
86 21/05/16(日)02:21:33 No.803184438
ロードロイヤルってレジェンドテイオーだったのか たしかにオグリの動画見るとどのレースでも序盤によく聞く名前だけど