ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/16(日)00:58:49 No.803162809
マーベルヒーロー貼る
1 21/05/16(日)00:59:34 No.803163068
出自を隠しとけば出られるやつ
2 21/05/16(日)00:59:59 No.803163219
天皇!?
3 21/05/16(日)01:00:33 No.803163410
アウトな要素しかねえ!
4 21/05/16(日)01:01:25 No.803163684
タコ・カクタみたいなものだよ
5 21/05/16(日)01:03:16 No.803164305
ディスクウォーズには出たよね
6 21/05/16(日)01:03:43 No.803164459
映画出す時にハルクみたいに設定変えればOK!
7 21/05/16(日)01:04:18 No.803164643
天皇とはずいぶんと大きく出たな…
8 21/05/16(日)01:04:19 No.803164648
>天皇!? ウルヴァリンがマリコと結婚したときの仲人が…
9 21/05/16(日)01:04:56 No.803164846
>ディスクウォーズには出たよね AOA版デザインいいよね
10 21/05/16(日)01:05:07 No.803164902
AOAデザインもカッコいいんだけど被爆者って感じでよく見るとひどい
11 21/05/16(日)01:05:16 No.803164938
>ディスクウォーズには出たよね cv杉田だったな
12 21/05/16(日)01:05:48 No.803165101
はい http://kotarodayo1126.hatenablog.com/entry/2021/02/13/131143
13 21/05/16(日)01:05:53 No.803165125
天皇になれるということは男系の継承者なのか
14 21/05/16(日)01:06:34 No.803165359
アメリカの人そこまで考えてないと思うよ
15 21/05/16(日)01:07:58 No.803165829
たぶん王様みたいなもんだと思ってる
16 21/05/16(日)01:08:50 No.803166088
日本作品でも女王とか王様とかを扱ってる作品でオイオイって描写は一杯あるんだろうなぁ
17 21/05/16(日)01:08:52 No.803166099
>はい >http://kotarodayo1126.hatenablog.com/entry/2021/02/13/131143 ジャイアントサイズX-MENではめっちゃ感じ悪いやつにされてたけどな!
18 21/05/16(日)01:09:50 No.803166420
天皇でヒーローって設定が出来るのは羨ましい
19 21/05/16(日)01:11:59 No.803167118
何か太陽になってるんだけど…
20 21/05/16(日)01:12:17 No.803167217
まあエヴァーレイスとかラジオアクティブマンもヤバいけどな!
21 21/05/16(日)01:13:46 No.803167689
>はい >http://kotarodayo1126.hatenablog.com/entry/2021/02/13/131143 え!ワンビジョってハウスオブMなの…見ます……
22 21/05/16(日)01:20:42 No.803169911
原爆設定の使い方がカジュアルすぎると感じるのは日本人だからかな
23 21/05/16(日)01:22:08 No.803170367
だってアメリカ人は自国でバイオハザード起きたら核で消毒するんだぞ
24 21/05/16(日)01:25:55 No.803171560
日本の創作物でも人類最後の切り札としてしょっちゅう核撃ってると思う
25 21/05/16(日)01:28:45 No.803172321
天皇になったのは特殊な状況だから仕方ない
26 21/05/16(日)01:29:31 No.803172521
アメリカは他国に核兵器使ったくになのにその落とした国のヒーローを被爆者にしてるんだぞ 遠回しにこのヒーローは俺たちが日本に核を落としたお陰で生まれたと言ってる
27 21/05/16(日)01:30:08 No.803172694
>遠回しにこのヒーローは俺たちが日本に核を落としたお陰で生まれたと言ってる >アメリカの人そこまで考えてないと思うよ
28 21/05/16(日)01:30:37 No.803172821
>アメリカは他国に核兵器使ったくになのにその落とした国のヒーローを被爆者にしてるんだぞ >遠回しにこのヒーローは俺たちが日本に核を落としたお陰で生まれたと言ってる ネットの情報だけで文句言うアホの見本みたいなギャグはやめろ
29 21/05/16(日)01:31:27 No.803173028
核の影響でスーパーパワーは万国共通
30 21/05/16(日)01:31:29 No.803173038
ブログ読んだら凄い良いストーリーでビックリした ベイマックスが実写化したらついでに実写化しないかな
31 21/05/16(日)01:32:03 No.803173192
ディスクウォーズで何の前フリもなく当たり前のようの仲間として出てくるのがカブトボーグみたいでダメだった
32 21/05/16(日)01:32:32 No.803173333
>核の影響でスーパーパワーは万国共通 お国のためにわざと被爆したのが中国人ヒーローラジオアクティブマン ロックすぎる
33 21/05/16(日)01:32:54 No.803173424
ディスクウォーズはそんな感じのヒーロー結構いただろ
34 21/05/16(日)01:33:17 No.803173520
>ディスクウォーズで何の前フリもなく当たり前のようの仲間として出てくるのがカブトボーグみたいでダメだった 最終話で良いとこ持ってくシルバーサムライとマンダリンと違って ボコられて出番終了で悲しい
35 21/05/16(日)01:33:20 No.803173537
>核の影響でスーパーパワーは万国共通 日本とアメリカ以外の創作物ほぼ知らないけどたくさんあるのかな
36 21/05/16(日)01:34:20 No.803173826
>だってアメリカ人は自国でバイオハザード起きたら核で消毒するんだぞ アメリカの映画見てるとメインキャラは嫌がるけど政府は核使いたがる…って扱いだよね
37 21/05/16(日)01:34:38 No.803173918
>原爆設定の使い方がカジュアルすぎると感じるのは日本人だからかな 同時代の日本人は放射能浴びて怪獣に!(反核メッセージや残留放射能にはノータッチ)とか普通だったのでそういう時代だったとしか…
38 21/05/16(日)01:35:20 No.803174088
核ヒーローだとDCのアトムのイメージが強い
39 21/05/16(日)01:36:07 No.803174301
なんにも考えてないすぎる……
40 21/05/16(日)01:36:42 No.803174424
>核ヒーローだとDCのアトムのイメージが強い アトムってアトミックから来てる名前じゃないのか
41 21/05/16(日)01:36:49 No.803174455
他にも日本人ヒーローっているの?
42 21/05/16(日)01:36:52 No.803174477
ルナスノウちゃんちょっとかわいすぎない?
43 21/05/16(日)01:36:54 No.803174485
>日本とアメリカ以外の創作物ほぼ知らないけどたくさんあるのかな ドイツSFペリー・ローダンにに日本のヒロシマナガサキからスカウトしたミュータント部隊がある
44 21/05/16(日)01:37:11 No.803174569
日本だってゴジラの放射能ちゃんと考えてる作品殆ど無いしな
45 21/05/16(日)01:37:32 No.803174661
>アトムってアトミックから来てる名前じゃないのか アトムは原子だぞ
46 21/05/16(日)01:38:37 No.803174965
どちらかといえばアトミックがアトムから来てるんじゃないのか
47 21/05/16(日)01:38:54 No.803175023
アトムは原子炉積んでるからな… そしてウランちゃん
48 21/05/16(日)01:38:55 No.803175024
>他にも日本人ヒーローっているの? 西川貴教はヴィランな時もあるからどうだろうな…
49 21/05/16(日)01:39:18 No.803175121
アトムとキャプテン・アトムとその派生のドクター・マンハッタンもいてややこしい
50 21/05/16(日)01:39:23 No.803175148
>他にも日本人ヒーローっているの? ベイマックス
51 21/05/16(日)01:39:57 No.803175285
放射線浴びて突然変異起こすことを利用した品種改良は実際に行われてるしある程度古いSFだと平和的に放射線使うツールはわりと見る 80年代冷戦と放射性降下物が知られたことで世間が変わったのかな
52 21/05/16(日)01:40:23 No.803175408
>ベイマックス 日本人…人…?
53 21/05/16(日)01:40:45 No.803175505
>アトムは原子炉積んでるからな… >そしてウランちゃん コバルトはあんまり話題にならない
54 21/05/16(日)01:41:52 No.803175801
むしろめちゃくちゃ考えて扱われてるタイプのキャラだよ!
55 21/05/16(日)01:41:56 No.803175813
ビッグヒーローシックスが原作のタイトルで日本人含まれてる ベイっ!ってなったのはよくわからない
56 21/05/16(日)01:42:54 No.803176037
日本人スパイダーマンは結構いる印象
57 21/05/16(日)01:43:18 No.803176151
おそらくアメコミ関係のスレで アイツ今何やってんの? って訊かれた回数No.1
58 21/05/16(日)01:44:05 No.803176318
もうベイはベイ泣き広告よりよさベイのイメージにもってかれた
59 21/05/16(日)01:45:08 No.803176585
いいミュータントだな!ビックヒーローシックスだろ?
60 21/05/16(日)01:46:37 No.803176948
サンファイアってXフォースだかXファクターだかに入ってなかったっけ 割と有名な部類だと思ってたけどそうでもないのか
61 21/05/16(日)01:48:12 No.803177311
アメリカが核を撃つってのも日本の創作の定番だな
62 21/05/16(日)01:48:13 No.803177313
ウランもコバルトもいつの間にか消えてたイメージしかないな… コバルトはなんかアトムに真空管移植して助けてたのは覚えてる
63 21/05/16(日)01:49:46 No.803177664
>アメリカが核を撃つってのも日本の創作の定番だな 他の国より撃ちそうなイメージ強いし
64 21/05/16(日)01:50:45 No.803177884
>アメリカは他国に核兵器使ったくになのにその落とした国のヒーローを被爆者にしてるんだぞ >遠回しにこのヒーローは俺たちが日本に核を落としたお陰で生まれたと言ってる 叔父のレス
65 21/05/16(日)01:52:22 No.803178311
雑な紹介で荒れてアメコミファンが一から説明してあげてたのもだいぶ前の流れだな…
66 21/05/16(日)01:52:44 No.803178378
結構面白いヒーローというか 日本人がスレ画で特撮作品作ったら面白そうだよね
67 21/05/16(日)01:53:04 No.803178474
>アメリカが核を撃つってのも日本の創作の定番だな まぁ世界で唯一実戦で撃った国と撃たれた国なので
68 21/05/16(日)01:53:40 No.803178656
>日本人がスレ画で特撮作品作ったら面白そうだよね むしろ日本人視点の方が無駄に説教臭くなって滑りそう
69 21/05/16(日)01:54:30 No.803178863
>日本人がスレ画で特撮作品作ったら面白そうだよね 日本で作ったら制作会社が放火の一つや二つくらいかねん
70 21/05/16(日)01:54:32 No.803178867
サンファイアってなんか見た目真っ黒になってなかったっけ
71 21/05/16(日)01:54:55 No.803178985
今からMCUに出すならオリジンすっ飛ばして最初から発火能力持ったミュータントで良さそう ヒューマントーチは出るんだし
72 21/05/16(日)01:56:23 No.803179346
三行目まではHAHAHAできるけど四行目はアウトじゃねえかな…
73 21/05/16(日)01:57:36 No.803179655
デザインは割と好きだな
74 21/05/16(日)01:57:37 No.803179657
こいつの叔父やばくない?
75 21/05/16(日)01:57:38 No.803179667
善堕ちとかリスクの高い能力とか日本人に受けそうではあるが…
76 21/05/16(日)01:58:08 No.803179768
マーベルアンリミテッドすごくない?
77 21/05/16(日)01:58:51 No.803179936
>三行目まではHAHAHAできるけど四行目はアウトじゃねえかな… サンファイア以外もみーんなこんなアウトな世界クソ!!!!ってなるエピソードだし…
78 21/05/16(日)01:59:33 No.803180080
>サンファイアってなんか見た目真っ黒になってなかったっけ エイジオブアポカリプス版でかなりイケテル外見になった そして後にアポカリプスに改造される形で正史でもその姿が逆輸入された su4853969.jpg
79 21/05/16(日)01:59:42 No.803180124
>マーベルアンリミテッドすごくない? すごいけど全部英語じゃないコレ?きつい…
80 21/05/16(日)01:59:45 No.803180139
サンファイアは確か今X-MEN正規チームの新メンバーに入ってなかったっけ?
81 21/05/16(日)01:59:57 No.803180184
>ビッグヒーローシックスが原作のタイトルで日本人含まれてる >ベイっ!ってなったのはよくわからない ロボットアニメでいうと主人公機がベイマックスだし 日本以外の国でもタイトルがベイッなところもあるから
82 21/05/16(日)02:00:13 No.803180246
シルバーサムライの従兄弟なんだ…
83 21/05/16(日)02:00:48 No.803180400
>>三行目まではHAHAHAできるけど四行目はアウトじゃねえかな… >サンファイア以外もみーんなこんなアウトな世界クソ!!!!ってなるエピソードだし… スカーレットウィッチに改変された世界の話だしな
84 21/05/16(日)02:00:53 No.803180418
>三行目まではHAHAHAできるけど四行目はアウトじゃねえかな… これがアウトになるのも正直バカバカしいなって思う
85 21/05/16(日)02:00:59 No.803180437
>エイジオブアポカリプス版でかなりイケテル外見になった >そして後にアポカリプスに改造される形で正史でもその姿が逆輸入された >su4853969.jpg えっすごいカッコいいじゃん…
86 21/05/16(日)02:01:34 No.803180561
うーん…
87 21/05/16(日)02:01:44 No.803180609
一人で政治宗教民族をコンプリートするなディケイドかお前は
88 21/05/16(日)02:01:47 No.803180620
たった1000円払うだけでアメコミだいたい全部読めちまうんだ!!!!
89 21/05/16(日)02:01:59 No.803180663
アメコミにおいて放射能はパワーアップアイテム
90 21/05/16(日)02:02:07 No.803180689
エイジアポカリプス版が有名過ぎてむしろライトなアメコミオタク程度だとスレ画誰!?ってなると思う 俺もなった
91 21/05/16(日)02:02:14 No.803180720
>シルバーサムライの従兄弟なんだ… クソコテ叔父の息子が…?
92 21/05/16(日)02:02:24 No.803180751
サンファイアとヒューマントーチは仲がいいから実現しないけど戦ったらどっちが強いの?
93 21/05/16(日)02:02:30 No.803180770
今の天皇家が断絶したらサンファイアは太陽繋がりでアマテラスの子孫って事にして天皇を継ぐのかもしかして
94 21/05/16(日)02:02:39 No.803180798
日本国内でも日本が滅亡してるor滅亡するような展開の創作なんていくらでもあるんだからいまさら天皇くらいでアウトだのセーフだのバカらしいと思わんかね
95 21/05/16(日)02:03:01 No.803180871
天皇サンファイアはハウスオブMだけって言ってんだろ!!!!
96 21/05/16(日)02:03:02 No.803180876
あ、俺サンスポットとサンファイアごっちゃにしてたわ
97 21/05/16(日)02:03:31 No.803180970
ハウスオブM本誌には出てきさえしないしなそもそも
98 21/05/16(日)02:03:32 No.803180973
タナハシコーツのブラパンみたいに日本人作家が書くスレ画は面白くなりそう
99 21/05/16(日)02:03:36 No.803180982
>サンファイアとヒューマントーチは仲がいいから実現しないけど戦ったらどっちが強いの? ヒューマントーチ あっちはなんか宇宙レベルになるので
100 21/05/16(日)02:03:36 No.803180983
>今の天皇家が断絶したらサンファイアは太陽繋がりでアマテラスの子孫って事にして天皇を継ぐのかもしかして マーベル世界ではそうなる可能性がある
101 21/05/16(日)02:03:49 No.803181017
ダサい奴多いな…
102 21/05/16(日)02:04:10 No.803181090
>ハウスオブM本誌には出てきさえしないしなそもそも タイインの表紙だけで笑った
103 21/05/16(日)02:05:59 No.803181484
ルナスノーちゃんかわいい!腰がいいね
104 21/05/16(日)02:06:38 No.803181613
アマツミカボシとか日本でもマイナーめな神なのに アメコミだとかなり強いヴィランで驚く
105 21/05/16(日)02:07:15 No.803181722
マーベルアンリミはアプリがクソ重いの何とかしろ
106 21/05/16(日)02:08:21 No.803181933
>アマツミカボシとか日本でもマイナーめな神なのに >アメコミだとかなり強いヴィランで驚く あいつカオスウォー以降再登場したの?
107 21/05/16(日)02:08:39 No.803181987
>マーベルアンリミはアプリがクソ重いの何とかしろ 読み込みクソすぎだし検索もだるいよね
108 21/05/16(日)02:10:30 No.803182373
在米被爆者とかアメリカで敗戦を経験した日経人の境遇とかクソ真面目で重たい話もやってるのに安易にネタにされがちなやつ
109 21/05/16(日)02:10:32 No.803182394
>アマツミカボシとか日本でもマイナーめな神なのに >アメコミだとかなり強いヴィランで驚く アメコミwikiで何故か日本だと誰も目をつけていなかったみたいな事書いてあるマイナー神きたな 実際はペルソナとか出てたしアマツミカボシ主人公の学園ラノベとかもあったが
110 21/05/16(日)02:11:09 No.803182497
なんだかんだ定期的に活躍してる印象だなサンファイア
111 21/05/16(日)02:11:31 No.803182579
>在米被爆者とかアメリカで敗戦を経験した日経人の境遇とかクソ真面目で重たい話もやってるのに安易にネタにされがちなやつ 日本人は雑なアメリカ描写が好きだからね
112 21/05/16(日)02:11:36 No.803182601
>>マーベルアンリミはアプリがクソ重いの何とかしろ >読み込みクソすぎだし検索もだるいよね PCで開いてリモートデスクトップで見た方が軽くてダメだった
113 21/05/16(日)02:11:41 No.803182619
ルナスノウかわいいな…