虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/16(日)00:27:58 マーヴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/16(日)00:27:58 No.803151416

マーヴィン・ゲイってどうすごいの?

1 21/05/16(日)00:28:47 No.803151702

聴いたらわかる わかんなくても別にいいよ

2 21/05/16(日)00:29:28 No.803151932

別にすごくないよ 聞いたら忘れないってだけ

3 21/05/16(日)00:30:46 No.803152400

スレ画が二種類のミックス音源存在するのはどういう経緯?

4 21/05/16(日)00:35:18 No.803154036

What's Going On There's A Riot Goin' On

5 21/05/16(日)00:35:42 No.803154149

スレ画のアルバムはいまいち良さが分かんなかったけどDXのボーナスディスクのライブは良かったな

6 21/05/16(日)00:37:32 No.803154932

ヒッチハイク好き

7 21/05/16(日)00:40:18 No.803156011

タミーテレルの方が好き

8 21/05/16(日)00:43:55 No.803157417

聴き出したら止まらないアルバム

9 21/05/16(日)01:07:32 No.803165697

スレ画のアルバムではソウルシンガーとしてそれまで誰も行っていなかったことを成し遂げている まず画像のようなセルフプロデュースによる一貫したコンセプトアルバムというものがそれまでの黒人音楽には存在しなかった 特筆すべきは甘いソウルミュージックにのせて警察の暴力(今でいうBLM的な問題)やドラッグや環境破壊など様々な社会問題について歌っている点で当時としては革新的だった こういった部分はポップミュージックの歴史を時系列で追ってみないと分からないことではあるよね…

10 21/05/16(日)01:15:33 No.803168265

スティーヴィワンダーの兄貴分

11 21/05/16(日)01:19:33 No.803169588

スレ画のバックってレッキングクルー?

12 21/05/16(日)01:25:18 No.803171378

マーヴィン・ゲイじゃなくてエアロのビッグサウンド

↑Top