虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/16(日)00:04:04 嘘バレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/16(日)00:04:04 No.803141816

嘘バレいいよね

1 21/05/16(日)00:04:34 No.803142051

ウソバレって基本フォントに拘らないから分かりやすいんだよな

2 21/05/16(日)00:06:44 No.803142910

カタログで滅に見えた

3 21/05/16(日)00:07:15 No.803143146

てれびくんもあんまりこだわらないじゃん

4 21/05/16(日)00:09:38 No.803144186

前年に引っ張られすぎだろこれ

5 21/05/16(日)00:12:52 No.803145534

>てれびくんもあんまりこだわらないじゃん それは流石に見る目がなさすぎる…

6 21/05/16(日)00:35:05 No.803153952

ジオウの時は公式の顔面ライダーが圧倒的すぎて嘘バレやってる人が折れたと聞いた

7 21/05/16(日)00:38:49 No.803155468

こんなに本気出してなにかビジネスなんだろうか

8 21/05/16(日)00:39:55 No.803155857

>こんなに本気出してなにかビジネスなんだろうか 「」だって一文の特にもならないのにしっかりしたコラ作ってるだろが!

9 21/05/16(日)00:41:03 No.803156262

初めて見たけど顔面にライダーのインパクト引きずり過ぎでしょ

10 21/05/16(日)00:41:03 No.803156267

>ジオウの時は公式の顔面ライダーが圧倒的すぎて嘘バレやってる人が折れたと聞いた あれは常人の発送じゃない

11 21/05/16(日)00:43:26 No.803157230

ニセモノに軽自動車みたいなカラーリングとかできるわけないよな

12 21/05/16(日)00:46:13 No.803158230

>初めて見たけど顔面にライダーのインパクト引きずり過ぎでしょ 必死こいてそれっぽいデザイン考えてたら顔面にライダーって書かれたライダーが出てきた嘘バレ職人の気持ち考えろよ

13 21/05/16(日)00:47:43 No.803158806

>>初めて見たけど顔面にライダーのインパクト引きずり過ぎでしょ >必死こいてそれっぽいデザイン考えてたら顔面にライダーって書かれたライダーが出てきた嘘バレ職人の気持ち考えろよ 公式に負けるなら本望でしょ

14 21/05/16(日)00:51:35 No.803160297

ジーニアスとグランドは実際出るまで疑ってた

15 21/05/16(日)00:52:01 No.803160485

>>>初めて見たけど顔面にライダーのインパクト引きずり過ぎでしょ >>必死こいてそれっぽいデザイン考えてたら顔面にライダーって書かれたライダーが出てきた嘘バレ職人の気持ち考えろよ >公式に負けるなら本望でしょ いや嘘バレの方が良かったなとか言われる方が嬉しいと思うよ

16 21/05/16(日)00:53:38 No.803161041

エグゼイドとジオウは嘘バレ殺しすぎる いや死んでくれていいけど

17 21/05/16(日)00:53:39 No.803161045

公式の方が大胆な発想しやすいんだよな どんなぶっ飛んでても彼らがライダーだと言ったらライダーだから

18 21/05/16(日)00:56:02 No.803161907

デジタル表示の1なら左側じゃなくて右側が光るのでは

19 21/05/16(日)00:56:59 No.803162235

うーんインパクト足りなくない?で顔面に文字を入れる公式はハーブ決めてるとしか思えない

20 21/05/16(日)00:59:58 No.803163212

ジーニアスは時期が早過ぎた

21 21/05/16(日)01:01:43 No.803163795

ジオウの時の3つのライダーの力を掛け合わせる敵なのは二次創作としては結構好きだった

↑Top