虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゥンま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/15(土)23:47:38 No.803134650

    ゥンまああ〜いっ

    1 21/05/15(土)23:48:36 No.803135126

    マジでうまいやつ

    2 21/05/15(土)23:49:11 No.803135382

    今食欲ないけどこれなら食えそう

    3 21/05/15(土)23:49:56 No.803135751

    イタリアントマトを日本で普及させてほしい

    4 21/05/15(土)23:54:33 No.803137903

    トマトもにほんのとちがうの?!

    5 21/05/15(土)23:55:29 No.803138352

    イタリアントマトはなんか細長いんだっけ?

    6 21/05/15(土)23:56:31 No.803138849

    どこまで本当に身体にいいのか悩むやつ

    7 21/05/15(土)23:57:02 No.803139054

    水分量が違う

    8 21/05/15(土)23:57:23 No.803139185

    素材が全部健康向上系じゃないです?

    9 21/05/15(土)23:58:53 No.803139746

    書き込みをした人によって削除されました

    10 21/05/15(土)23:59:19 No.803139930

    でもなんか味がしねーよこのチーズ

    11 21/05/16(日)00:01:40 No.803140877

    >トマトもにほんのとちがうの?! あんまり甘くなくて味が濃いから火を通すと美味い通さなくてもチーズと一緒だと美味い 缶詰のトマト缶は大体イタリアントマト

    12 21/05/16(日)00:01:46 No.803140930

    書き込みをした人によって削除されました

    13 21/05/16(日)00:03:11 No.803141460

    イタトマ日本の気候に向いてないから育てると病気に超弱い

    14 21/05/16(日)00:03:18 No.803141511

    >塩が入ってないだけで味はすると思う… チガウチガウ!

    15 21/05/16(日)00:03:52 No.803141742

    サイゼのやつは一緒に食っても まっなかなかウマイんじゃね~の~って感じ ウマイよ かなりウマイ

    16 21/05/16(日)00:04:20 No.803141951

    トマトとモッと塩とオリーブオイルで億泰ごっこ出来るの?

    17 21/05/16(日)00:04:21 No.803141955

    店で食うとうまいよね 自分で適当なチーズとトマトで作ると本当にそこそこの味

    18 21/05/16(日)00:04:47 No.803142118

    甘くないトマトならレッドチェリーでよくない?

    19 21/05/16(日)00:05:35 No.803142430

    シンプルだから素材の善し悪しがモロに出そう

    20 21/05/16(日)00:06:17 No.803142727

    今度サイゼ行ってみよう…

    21 21/05/16(日)00:06:33 No.803142835

    日本でうまいモッツァレラってあるの?

    22 21/05/16(日)00:07:41 No.803143352

    素材が安い時はオリーブかけて軽くチンして塩ふるといいと思う

    23 21/05/16(日)00:08:45 No.803143827

    トニャーさん!!

    24 21/05/16(日)00:08:59 No.803143935

    うま味の塊なのは同じだしと思ってトマトじゃなくて塩こんぶとモッツ合わせてオリーブオイル垂らして食べたら結構美味しかった

    25 21/05/16(日)00:11:15 No.803144881

    オリーブオイルかけなくてもうまくない?

    26 21/05/16(日)00:11:29 No.803144972

    アレンジでこれにベーコン挟んでる 動物性うまあじが加わってこれはピザのアタマ…

    27 21/05/16(日)00:12:05 No.803145212

    うまあじの掛け算

    28 21/05/16(日)00:12:06 No.803145218

    >オリーブオイルかけなくてもうまくない? オリーブオイルある方がよりうまいと思う

    29 21/05/16(日)00:16:29 No.803147041

    これまずい店は逆に才能あると思う

    30 21/05/16(日)00:17:48 No.803147531

    >これまずい店は逆に才能あると思う これで不味くなるって仕入れ先が悪いとか変なアレンジしちゃってるとかになるのか

    31 21/05/16(日)00:22:24 No.803149258

    >これまずい店は逆に才能あると思う モッツアレラチーズの厚さとトマトの厚さのバランス悪いとぬあるよ

    32 21/05/16(日)00:24:50 No.803150160

    コイツのおかげで生トマトが食える

    33 21/05/16(日)00:27:05 No.803151057

    普通にクラフトとかの適当なモッツァレラチーズでも結構美味しいよ

    34 21/05/16(日)00:27:12 No.803151113

    トマト次第でメチャクチャ美味さ変わるよねこれ どんなトマトをどれくらいの厚さが一番いいんだろ

    35 21/05/16(日)00:28:10 No.803151493

    サイゼで食ったことあるけどあんまりおいしいとは感じなかったけど なんかたべかたとか間違ってたのかな たんに好みの味じゃなかっただけか

    36 21/05/16(日)00:28:11 No.803151496

    チーズがモチモチしてていいよね

    37 21/05/16(日)00:28:51 No.803151717

    ガッシュで知った

    38 21/05/16(日)00:29:17 No.803151871

    うまいけど焼いた方が好き

    39 21/05/16(日)00:29:23 No.803151905

    サイゼはさっさと薄切りに戻せ

    40 21/05/16(日)00:29:40 No.803151998

    チーズが高いなら豆腐で代用できるよ

    41 21/05/16(日)00:30:29 No.803152288

    ホールトマト見るに相当味が濃いことは察するけど 生で食べたらどんな味なんだろうな

    42 21/05/16(日)00:30:39 No.803152355

    お高いイタリアンで食べたときにトマトが煮たやつで特別美味しかった

    43 21/05/16(日)00:30:39 No.803152359

    どちらにせよ美味しいトマトが必要か

    44 21/05/16(日)00:30:51 No.803152441

    スーパーで売ってたモツァレラ薄く切ってトマトで挟んでイタリアンドレッシングだばぁして食ってみたけど なんかこのチーズ味しない・・・ 他のチーズでやってみてもいい?

    45 21/05/16(日)00:31:14 No.803152605

    >チーズが高いなら豆腐で代用できるよ やったことあるけど豆腐は豆腐だからチーズの代わりはちょっとちがう…

    46 21/05/16(日)00:31:52 No.803152829

    じゃあ牛乳豆腐でも美味かったりするのかな?

    47 21/05/16(日)00:32:08 No.803152913

    >チーズが高いなら豆腐で代用できるよ 塩を振って重石して一晩水を抜くといい感じになるよね オリーブオイルはお値段高めの風味が強い奴がおすすめ

    48 21/05/16(日)00:32:26 No.803153012

    >どちらにせよ美味しいトマトが必要か 桃太郎とか福寿とかポンテローザでいいんでないの

    49 21/05/16(日)00:32:35 No.803153065

    家でモッツァレラでもないチーズ適当に乗せて塩かけてでもまぁまぁうまいので この組み合わせ自体がそんなに外れないし手間の割に食べ良い

    50 21/05/16(日)00:32:35 No.803153066

    水分抜いた無糖ヨーグルともいいぞ

    51 21/05/16(日)00:33:34 No.803153386

    >水分抜いた無糖ヨーグルともいいぞ 豆腐よりは近いけど醤油とプリンでうにレベルの域を出ないと思う

    52 21/05/16(日)00:33:42 No.803153426

    >じゃあ牛乳豆腐でも美味かったりするのかな? 水切りヨーグルトでもいいぞ

    53 21/05/16(日)00:34:13 No.803153603

    トマトって塩かチーズかけるだけで美味しいしその上食べると健康になってる気がして嬉しい

    54 21/05/16(日)00:35:10 No.803153985

    俺のトマト嫌いを治してくれた素晴らしいメニュー

    55 21/05/16(日)00:35:13 No.803154005

    モッツァレラ以外のチーズだとなんか違うってなる まあ好きならいいと思うけど

    56 21/05/16(日)00:35:40 No.803154142

    トマトの甘味が苦手なんだけどこれだとチーズでそれが消されつつ合わさって食べやすいありがたい

    57 21/05/16(日)00:36:00 No.803154291

    ハーブソルト的なの買ったら家でもかんたんにできるぞ! モッツアレラがモッチモチでんまい

    58 21/05/16(日)00:37:08 No.803154765

    ジョジョのあの話の飯は本当に全部美味しそうに見える…

    59 21/05/16(日)00:38:10 No.803155183

    普段遣いにゃ適当なのでいいんだけど一度ドレッシングからチーズとトマトの配分から お店で仕立てたのを食べておきたいとも思う

    60 21/05/16(日)00:39:09 No.803155573

    >ジョジョのあの話の飯は本当に全部美味しそうに見える… 娼婦風スパゲティは本当に美味しい・・・

    61 21/05/16(日)00:39:45 No.803155788

    モッツァレラチーズはワサビ醤油で食べるのが一番だろ

    62 21/05/16(日)00:40:32 No.803156080

    チーズとトマトだけでも別にうまいんだけど 圧倒的に物足りなくてやっぱりバジルあってこそと感じる

    63 21/05/16(日)00:40:39 No.803156117

    甘いトマト食べたくなってきた…

    64 21/05/16(日)00:42:44 No.803156944

    モッツァレラなんて上等なものは常備してねえ!庭で採れた適当なトマトとバジルにスーパーで特売だったスライスチーズと塩とオリーブオイルでもどうにかなんだろ! ってやってもまあ美味しかったからえらいよ

    65 21/05/16(日)00:42:53 No.803156990

    >圧倒的に物足りなくてやっぱりバジルあってこそと感じる バジルの爽やかさとうまあじとエグみがいいアクセントしてる…

    66 21/05/16(日)00:44:34 No.803157627

    マルゲリータがうまかったんでこれも試したらやっぱりうまかった

    67 21/05/16(日)00:46:49 No.803158461

    サイゼの奴はちゃんと水牛使ってるのがすごい 普通に水牛のチーズ探そうとするとそもそも国産がねぇ高ぇ