虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/15(土)22:36:06 ざまぁ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/15(土)22:36:06 No.803101889

ざまぁ展開って醜くないか?

1 21/05/15(土)22:37:58 No.803102783

実は隠された~がってのは大概主人公が怠けてるのが悪いからな…

2 21/05/15(土)22:38:07 No.803102866

そうか?俺はリアルだとやり返せないから ざまぁを見てスッキリしてる

3 21/05/15(土)22:41:56 No.803104812

>そうか?俺はリアルだとやり返せないから >ざまぁを見てスッキリしてる 醜くないか?

4 21/05/15(土)22:42:10 No.803104965

そもそもざまぁ自体がいじめられっ子や陰キャ ぐらいにしか受けないんじゃないか?

5 21/05/15(土)22:42:19 No.803105059

なろう見てるとクラスメイトへの憎悪が強すぎてちょっと心配になる

6 21/05/15(土)22:43:59 No.803105930

なろう主人公は仮面ライダーじゃなくて 怪人側じゃないのか?

7 21/05/15(土)22:44:33 No.803106224

>そもそもざまぁ自体がいじめられっ子や陰キャ >ぐらいにしか受けないんじゃないか? 俺は陽キャだったのか…

8 21/05/15(土)22:45:20 No.803106624

いじめられたりして犯罪を犯す奴もいるから ざまぁで心を慰めるほうが健全

9 21/05/15(土)22:46:24 No.803107151

そもそもそういう層へのエンタメは普遍的なものじゃないか?

10 21/05/15(土)22:46:46 No.803107316

ざまぁされる奴がクソ過ぎて同調できなくないか?

11 21/05/15(土)22:46:54 No.803107391

ざまぁを見せろとコメント欄に苦情が届いていてね...

12 21/05/15(土)22:47:30 No.803107712

言ってしまえば復讐譚の種類の一つなのでそれをネタに使って面白い面白くないかが大事なんじゃないのか?

13 21/05/15(土)22:47:58 No.803107968

ざまぁされる側もざまぁする側もクズばっかで醜くないか?

14 21/05/15(土)22:48:03 No.803108000

>ざまぁされる奴がクソ過ぎて同調できなくないか? いいよね悪役が濃い味すぎて主人公がどんな反撃してもすごい薄味に感じるの

15 21/05/15(土)22:48:19 No.803108176

正直ビョーゲンズが完膚なきまでに倒されて深いこと考えず普通にスッキリした

16 21/05/15(土)22:50:02 No.803109044

水戸黄門や遠山の金さんだって方向性はざまぁだからなぁ 主人公に魅力がないのはあれだけど

17 21/05/15(土)22:50:04 No.803109064

ガンソードはいいざまぁでありふれが 悪いざまぁ

18 21/05/15(土)22:50:16 No.803109163

作品によるんじゃないか? 雑な悪役を何回も引っ張り出す作品はうんざりする

19 21/05/15(土)22:50:30 No.803109264

漫画クウガのバチス回見ろよ! ざまぁする側が恐れられてどんどん孤立してる!!

20 21/05/15(土)22:51:02 No.803109511

青のSPはクズがクズをフルボッコにしてくれるお陰で割とスッキリするドラマだって

21 21/05/15(土)22:51:20 No.803109659

北条ってざまぁされるキャラみたいじゃないか?

22 21/05/15(土)22:51:53 No.803109927

ざまぁも程々ならいいけど行き過ぎたらやってる事が ヒーローに倒される怪人と同じになるからな

23 21/05/15(土)22:52:42 No.803110302

ライダーだとこの手の話って割と最後有耶無耶になって終わるパターンが多いし…

24 21/05/15(土)22:54:42 No.803111274

ヤクザ脚本で怪人に目覚めたorパワーアップして見返してやったぜって展開多い気がしたけど具体例が思い浮かばないんじゃないか?

25 21/05/15(土)22:55:51 No.803111843

ざまぁって言い方も恣意的でよくないかなって… もっとこう柔らかいジャンル名的なのないのかな

26 21/05/15(土)22:56:39 No.803112184

>ヤクザ脚本で怪人に目覚めたorパワーアップして見返してやったぜって展開多い気がしたけど具体例が思い浮かばないんじゃないか? 鶴のオルフェノクの人とか… まあやっちゃったんだけど

27 21/05/15(土)22:58:19 No.803112952

ヤクザの場合は因果は大体返るからざまぁで成立せんのだ

28 21/05/15(土)22:59:24 No.803113464

フォーゼは学園メインだけど言うほどなかったな

29 21/05/15(土)23:00:59 No.803114263

書き込みをした人によって削除されました

30 21/05/15(土)23:01:02 No.803114287

>ざまぁって言い方も恣意的でよくないかなって… >もっとこう柔らかいジャンル名的なのないのかな すごいカッコつけて言うとピカレスクロマンになる

31 21/05/15(土)23:01:02 No.803114292

滅亡迅雷や天津が制裁を受けてないのそれはそれで醜くないか?

32 21/05/15(土)23:01:05 No.803114309

>北条ってざまぁされるキャラみたいじゃないか? 真っ当に刑事やってるシーン結構あるし…

33 21/05/15(土)23:01:39 No.803114561

>フォーゼは学園メインだけど言うほどなかったな 怪人が学生だからやらかしに対しても結構なぁなぁで終わることが多かった気がする

34 21/05/15(土)23:01:57 No.803114725

長田さんや木場さんはオルフェノク特有の精神暴走なんじゃないか?

35 21/05/15(土)23:04:49 No.803116168

ざまぁされる側をご都合主義の舞台装置としてしか扱わないなら変に理由付けしてIQ下げるより極端なクズとして描写して欲しい

36 21/05/15(土)23:05:30 No.803116512

>フォーゼは学園メインだけど言うほどなかったな 主人公が陽キャラだからな

37 21/05/15(土)23:08:08 No.803117794

不快も突き詰めるとなんかキャラになるしな それはそれとして仁良は駄目だ

38 21/05/15(土)23:10:07 No.803118710

既存のジャンルや駄作への皮肉みたいな展開って 露骨すぎると皮肉であること自体がげんなりする汚らしさにならないか? それを指摘するとジャンルや駄作のファン扱いされるし

39 21/05/15(土)23:12:02 No.803119573

>既存のジャンルや駄作への皮肉みたいな展開って >露骨すぎると皮肉であること自体がげんなりする汚らしさにならないか? >それを指摘するとジャンルや駄作のファン扱いされるし そこまでいくとそもそも物語としてのダメさがひどいレベルになるからな・・・

40 21/05/15(土)23:12:32 No.803119792

>滅亡迅雷や天津が制裁を受けてないのそれはそれで醜くないか? 別にざまぁとか無様にならなくていいから野放しは勘弁してくれないか?

41 21/05/15(土)23:13:34 No.803120247

復讐譚と言えば古今東西よくあるテーマなんだけど 復讐する相手がしょうもない馬鹿でしかも主人公が何もせずに勝手に落ちぶれていくのを嘲笑うってのは新しい気もする

42 21/05/15(土)23:13:34 No.803120248

>滅亡迅雷や天津が制裁を受けてないのそれはそれで醜くないか? 敵から味方になるやつでまともに制裁受けてるほうがライダーじゃ珍しくないか? 橘さんは剣崎に10回くらいは殴られないと駄目なんじゃないか?

43 21/05/15(土)23:14:14 No.803120524

>>滅亡迅雷や天津が制裁を受けてないのそれはそれで醜くないか? >別にざまぁとか無様にならなくていいから野放しは勘弁してくれないか? あんまりに誰も乗ってこないからって自己レスは醜くないか?

44 21/05/15(土)23:14:32 No.803120659

まるで話し作りが下手くそな人間があらかじめある展開をなぞって書いたみたいだ 平坦で盛り上がりがない

45 21/05/15(土)23:17:14 No.803121946

>復讐譚と言えば古今東西よくあるテーマなんだけど >復讐する相手がしょうもない馬鹿でしかも主人公が何もせずに勝手に落ちぶれていくのを嘲笑うってのは新しい気もする なんというか実際書きたいというか作品の売りにしたいのは成り上がり部分で 別に復讐譚にはしたくないからやたら悪辣な言動でクビを宣告してその後勝手に落ちぶれる役がでてきたのかなぁと思う

46 21/05/15(土)23:17:22 No.803122010

そもそも滅亡迅雷は酷いことになって天津は感染したからお仕置き済みじゃないか?

47 21/05/15(土)23:17:46 No.803122161

ライダーでやらかして法的に制裁受けたのって逮捕された753くらいしか思い浮かばないんだが?

48 21/05/15(土)23:18:16 No.803122371

>ライダーでやらかして法的に制裁受けたのって逮捕された753くらいしか思い浮かばないんだが? まず法律の範疇じゃないケースが多い

49 21/05/15(土)23:19:54 No.803123014

>ライダーでやらかして法的に制裁受けたのって逮捕された753くらいしか思い浮かばないんだが? 法的に身代わり突き出して散々暴れて死んだ神も思い浮かぶんだが?

50 21/05/15(土)23:20:02 No.803123087

>そもそも滅亡迅雷は酷いことになって天津は感染したからお仕置き済みじゃないか? 滅亡迅雷は法も権利もないから結局ひどい目に遭って留飲下がるかどうかのそれこそざまぁ感覚じゃないのか?

51 21/05/15(土)23:20:30 No.803123292

書き込みをした人によって削除されました

52 21/05/15(土)23:21:01 No.803123474

余所の定型を混ぜて使うのって…醜くないか?

53 21/05/15(土)23:21:05 No.803123505

制裁とか苦難じゃなくて…捕まえておいてほしい…

54 21/05/15(土)23:21:22 No.803123610

>まず法律の範疇じゃないケースが多い 真面目に考えるとオカルト系じゃない奴は銃より危ないバトルスーツや武器振り回して同じ人間が入ってる敵ライダーと戦うのは法律の範疇でアウトじゃないか?

55 21/05/15(土)23:21:32 No.803123682

滅亡迅雷が受けた制裁の一部は天津該が受けるべきだったんじゃないか?

56 21/05/15(土)23:21:44 No.803123770

展開ありきで物語を組み立てるからキャラの言動が歪になって価値観に共感出来なくなるんじゃないか? って思ったけどよく考えたらざまぁ展開に限らず創作でよくあることなんじゃないか?

57 21/05/15(土)23:21:46 No.803123782

ざまぁ自体は結構な作品にもあるんじゃないか?

58 21/05/15(土)23:21:46 No.803123789

それはそうと俺達の定型って…そろそろうろ覚えになってきていないか?

59 21/05/15(土)23:22:37 No.803124130

神菌と社長菌貰ったらもう許していいんじゃないか?

60 21/05/15(土)23:22:44 No.803124186

>>まず法律の範疇じゃないケースが多い >真面目に考えるとオカルト系じゃない奴は銃より危ないバトルスーツや武器振り回して同じ人間が入ってる敵ライダーと戦うのは法律の範疇でアウトじゃないか? 会社だもんな…

61 21/05/15(土)23:22:52 No.803124231

アメリカ映画もナードが活躍してジョックスが恋人とひどい目に遭う映画多いしあんま変わらないんじゃないか?

62 21/05/15(土)23:22:53 No.803124237

実は俺ヤクザ脚本の人殺しは死ぬみたいな展開苦手なんだ…

63 21/05/15(土)23:22:55 No.803124249

>滅亡迅雷や天津が制裁を受けてないのそれはそれで醜くないか? こいつらがまともな制裁受けてないのにその辺のネット民の屑をまるで自分達が正義の味方面してこいつらを制裁してるの醜くないか? 滅もアバドンもやってる事大差無いんじゃないか?

64 21/05/15(土)23:22:58 No.803124266

>それはそうと俺達の定型って…そろそろうろ覚えになってきていないか? それは俺も感じている

65 21/05/15(土)23:23:13 No.803124365

>それはそうと俺達の定型って…そろそろうろ覚えになってきていないか? 賭けてもいい、絶対スレ画以外定着してねえよ

66 21/05/15(土)23:23:23 No.803124439

苦しんだから許す許さないとかはそれこそざまぁ的な発想であって フリーにさせとくのおかしいってのは別の話じゃないか?

67 21/05/15(土)23:23:38 No.803124544

1000%は捕まえておくよりは贖罪するぞってなってて役に立つから関連事案が収まるまではこき使う方がいい

68 21/05/15(土)23:24:30 No.803124903

>>滅亡迅雷や天津が制裁を受けてないのそれはそれで醜くないか? >こいつらがまともな制裁受けてないのにその辺のネット民の屑をまるで自分達が正義の味方面してこいつらを制裁してるの醜くないか? >滅もアバドンもやってる事大差無いんじゃないか? 大差ないから止めないなんて理由もないんじゃないか?

69 21/05/15(土)23:24:35 No.803124940

>1000%は捕まえておくよりは贖罪するぞってなってて役に立つから関連事案が収まるまではこき使う方がいい いや牢獄にブチこんどいて必要になったら出所させろや

70 21/05/15(土)23:24:41 No.803124991

>こいつらがまともな制裁受けてないのにその辺のネット民の屑をまるで自分達が正義の味方面してこいつらを制裁してるの醜くないか? >滅もアバドンもやってる事大差無いんじゃないか? そもそも滅はただの悪意アンチなだけじゃないか?

71 21/05/15(土)23:24:57 No.803125101

普通に反省して逮捕されて罪を償う展開とか見てみたいとずっと思っている

72 21/05/15(土)23:25:36 No.803125378

>いや牢獄にブチこんどいて必要になったら出所させろや せめて定型くらいは守ったほうがいいんじゃないか?

73 21/05/15(土)23:26:00 No.803125548

>>1000%は捕まえておくよりは贖罪するぞってなってて役に立つから関連事案が収まるまではこき使う方がいい >いや牢獄にブチこんどいて必要になったら出所させろや 警察関係者いないのに出し入れ自由にできるのなんて神くらいじゃないか?

74 21/05/15(土)23:26:19 No.803125689

Vシネ滅亡迅雷で何でテロリスト野放ししてるんだてめーらって正論に彼らは暴走しませんって答えになってない返ししてるエイムズ醜くないか? その後すぐ暴走してるのがリアルな不祥事っぽくてマジで醜くないか?

75 21/05/15(土)23:26:36 No.803125806

>普通に反省して逮捕されて罪を償う展開とか見てみたいとずっと思っている その感情は大事だしそういう視点があるからこそこいつは贖罪として働くんだ別に許されてないから絆は深まらないんだ

76 21/05/15(土)23:26:55 No.803125925

作戦のために友情とかいうやつを踏みにじった 僕はそんなものに興味はないがその心の痛み 君も味わいたまえ

77 21/05/15(土)23:27:00 No.803125964

>>>1000%は捕まえておくよりは贖罪するぞってなってて役に立つから関連事案が収まるまではこき使う方がいい >>いや牢獄にブチこんどいて必要になったら出所させろや >警察関係者いないのに出し入れ自由にできるのなんて神くらいじゃないか? エイムズって本当に何の役にも立たない無能集団じゃないか?

78 21/05/15(土)23:27:17 No.803126109

定型で何かを叩くのって醜くないか?

79 21/05/15(土)23:27:28 No.803126173

ここからゼロワン叩きに持っていくのは醜すぎないか?

80 21/05/15(土)23:27:44 No.803126276

>Vシネ滅亡迅雷で何でテロリスト野放ししてるんだてめーらって正論に彼らは暴走しませんって答えになってない返ししてるエイムズ醜くないか? >その後すぐ暴走してるのがリアルな不祥事っぽくてマジで醜くないか? まず上の方がそれ認めてないか? むしろこの展開期待して抱えてないか?

81 21/05/15(土)23:27:53 No.803126333

>定型で何かを叩くのって醜くないか? そもそもクォーツァーが醜くないか?

82 21/05/15(土)23:27:53 No.803126336

>Vシネ滅亡迅雷で何でテロリスト野放ししてるんだてめーらって正論に彼らは暴走しませんって答えになってない返ししてるエイムズ醜くないか? >その後すぐ暴走してるのがリアルな不祥事っぽくてマジで醜くないか? ゼロワン本編のヒューマギア周りも全く同じ流れだったんじゃないか?

83 21/05/15(土)23:28:11 No.803126450

天津該は割と社会的な立場を利用してボコってきたけどそれに対する答えが変身してボコるだからなんか納得行かないんだよな… 論破されると切れて殴りかかる人みたいに主人公サイドが見えちゃってた気がする

84 21/05/15(土)23:28:15 No.803126467

>定型で何かを叩くのって醜くないか? スレの時点でざまぁ展開を叩いてるんじゃないか?

85 21/05/15(土)23:28:19 No.803126513

>実は俺ヤクザ脚本の人殺しは死ぬみたいな展開苦手なんだ… 自発的に殺したのになぁなぁで許される展開の方が苦手だ…

86 21/05/15(土)23:28:39 No.803126657

>>定型で何かを叩くのって醜くないか? >スレの時点でざまぁ展開を叩いてるんじゃないか? それ自体が醜くないか?

87 21/05/15(土)23:28:40 No.803126663

>ここからゼロワン叩きに持っていくのは醜すぎないか? 途中で定型も守らずいつも通りにやろうとしてぼろ出してるのが相当に醜いんじゃないのか?

88 21/05/15(土)23:28:57 No.803126780

>>ここからゼロワン叩きに持っていくのは醜すぎないか? >途中で定型も守らずいつも通りにやろうとしてぼろ出してるのが相当に醜いんじゃないのか? 定形崩れてるんじゃないか?

89 21/05/15(土)23:29:07 No.803126852

ダーク・「」はうろ覚えになった定型をコントロールできない…

90 21/05/15(土)23:29:18 No.803126925

あれぇ~俺またなんかやっちゃいました?って津上翔一は言ったことがあるんじゃないか?

91 21/05/15(土)23:30:01 No.803127239

>あれぇ~俺またなんかやっちゃいました?って津上翔一は言ったことがあるんじゃないか? 天然で煽る力はライダー随・一と思われる

92 21/05/15(土)23:30:26 No.803127420

書き込みをした人によって削除されました

93 21/05/15(土)23:30:43 No.803127547

>>1000%は捕まえておくよりは贖罪するぞってなってて役に立つから関連事案が収まるまではこき使う方がいい >いや牢獄にブチこんどいて必要になったら出所させろや >天津該は割と社会的な立場を利用してボコってきたけどそれに対する答えが変身してボコるだからなんか納得行かないんだよな… >論破されると切れて殴りかかる人みたいに主人公サイドが見えちゃってた気がする 普通に法で訴えてボコれば飛電が勝てるんじゃねえの? と思っちゃうんだよな…

94 21/05/15(土)23:31:06 No.803127735

>ダーク・「」はうろ覚えになった定型をコントロールできない… 「でも定型がうろ覚えなだけで出てくるダークも醜いと思いますよ」(ソンポート氏)

95 21/05/15(土)23:31:37 No.803127971

>「でも定型がうろ覚えなだけで出てくるダークも醜いと思いますよ」(ソンポート氏) そうか?チャイヨーにはハヌマーンと5人の仮面ライダーがある

96 21/05/15(土)23:31:41 No.803127997

>天津該は割と社会的な立場を利用してボコってきたけどそれに対する答えが変身してボコるだからなんか納得行かないんだよな… >論破されると切れて殴りかかる人みたいに主人公サイドが見えちゃってた気がする 向こうが総じて先に腕力に訴えてるのに切れて殴りかかるとかいうのは流石に頭悪くないか?

97 21/05/15(土)23:31:56 No.803128122

ゼロワンの企業や組織の釈明は毎回外れるのが天丼ネタだからな…

98 21/05/15(土)23:32:18 No.803128301

定型に無理やり長文を詰め込むと醜くないか?

99 21/05/15(土)23:32:27 No.803128363

ゼロワンの粘着論法振り回してるのはそろそろ浮いてることに気づかないか? ざまぁの話ですらないんじゃないか?

100 21/05/15(土)23:32:43 No.803128481

>>「でも定型がうろ覚えなだけで出てくるダークも醜いと思いますよ」(ソンポート氏) >そうか?チャイヨーにはハヌマーンと5人の仮面ライダーがある 裁判でハヌマーンの権利すら無くなっているのが特徴。

101 21/05/15(土)23:33:09 No.803128655

>普通に法で訴えてボコれば飛電が勝てるんじゃねえの? >と思っちゃうんだよな… 政治家の汚職をそのまま公論での叩き台にしようとして失敗してるの醜くないか?

102 21/05/15(土)23:33:41 No.803128843

定型忘れて1人で頑張ってるの醜くないか?

103 21/05/15(土)23:33:47 No.803128884

>ここからゼロワン叩きに持っていくのは醜すぎないか? 醜い通り越して頭悪いんじゃないか?

104 21/05/15(土)23:34:12 No.803129062

>定型忘れて1人で頑張ってるの醜くないか? うんこ出てるんじゃないか?

105 21/05/15(土)23:34:34 No.803129207

>定型忘れて1人で頑張ってるの醜くないか? 当人はムキになってコピペ連打してるので気づいてないのが特徴。

106 21/05/15(土)23:35:07 No.803129448

顔真っ赤にしてムキになってるのはそっちの方なんじゃないか?

107 21/05/15(土)23:35:39 No.803129662

ゼロワンのスレで思う通りに叩けなくなったからってこういう場所で暴れるのは勘弁してくれないか?

108 21/05/15(土)23:36:00 No.803129815

>顔真っ赤にしてムキになってるのはそっちの方なんじゃないか? 随分効いてるんじゃないか?

109 21/05/15(土)23:36:01 No.803129819

正直SOUGOの時点で顔赤くないか?

↑Top